派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
セントメディアの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/02
もう利用しません。電話でのやり取りが数回あったものの、一番重要なことを説明して頂けませんでした。事前にわかっていたなら電話のやり取りの中で伝えて欲しかったです。かなり説明不足ですし、伺った企業の方々にも失礼だったと思います。
率直な感想を申し上げますが、最悪です。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/01
面接担当の方が始終無愛想、表情は常に固く上から目線のような態度が非常に目につきました。あれでは面接に来た方が余計緊張されるのでは…?
私が答えた内容についても常に否定的でしたし、こちらとしては面接に来たというよりも、説教を受けている感じでとても不愉快でした。
未経験でも手厚く指導をして頂ける研修制度じゃなかったのでしょうか。確かに全く関係のない職種からの応募でしたし、志望動機や退職理由が上手く伝えられなかったという点は自覚しておりますが、それで何故事務を選ぶのか、もう少し整理して考えた方がいい、等のことを半ば嫌そうに言われ、こちらとしてはかなり驚きました。
もちろん事務という仕事を舐めていたわけでも甘く考えていたわけでもありません。未経験でスタートするからにはそろなりの努力は必要なことだと分かっているつもりです。
そちらのこともきちんと考えての応募だったために、非常に残念です。私のPR不足ということもありますが、それにしても残念な対応でした。こちらからお断りさせて頂きたいです。これから応募する方、少し検討されることをお勧めします。不快になられた方、申し訳ございません。私はお勧め出来ません。
ビースタイルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/01
働いてみて口コミが理解できました。大手が見向きもしない派遣先を集めている印象です。
スタッフフォローも手薄、来て話を聞いて欲しい時にはきてもらえず…もっとフォローすべき!更新は無いかな?
昔登録していましたが、精神的に辛くなり辞めました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/01
頑張れば自分の好きな事業部を立ち上げて仕事ができるという話をきっかけに会社の説明を聞き登録(面接)。
休みの日はオフィスに行き研修or上司に友達を勧誘することに対しての話(友達を誘い部下が増えることで給料が上がるシステムについて)派遣先での就業とは別でスポット業務をお願いされ24時間仕事状態の日もありました。
本来派遣先となっている仕事場では居眠りしてしまったこともあり体力的には限界だったことを覚えています。
同じ派遣先のスタッフが無断で出勤しなくなると派遣先からのバッシング、上司からは「お前が頑張って責任とれ」と言われ休みなく働く日々。オフィスに行けない日が続きました。
そうすると、オフィスに来ない=やる気がない(休みをの日に友達を勧誘しない為でしょう)という評価をされ、夜中に電話や呼び出されて説教。
遅刻は多いけど、友達を勧誘して部下を何人かもつ同じ派遣先の人は何もお咎め無しで評価される日々を送っていました。
派遣先で仕事を頑張る=無駄
友達誘って部下にする=グッドスタッフ
自分が働いていた当時と今ではどう変わったのかわかりませんが、グッドスタッフによって精神的にも体力的にも辛い日々を送っていたのは事実です。
人を人と思わない会社だからこそある意味で成長したのかな…
スマイルSUPPORT看護を一番利用しています。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/06/30
私は複数の派遣看護師に登録していますがその中でも一番利用しているのがスマイルSUPPORT看護です。
決して他社と比べて求人数が多いわけでもないですが高額な案件が多い点です。他社と比べても拘束時間が同じで待遇も同じなのに支給される給与に差があります。なので比較的にスマイルSUPPORT看護を利用するようにしています。
しかし人気なのですがに募集案件がなくなってしまうのでその時は他社で利用させてもらうことが多いです。派遣看護師の仕事は正社員に比べて仕事量が少ないので業務の内容などを考えると割りの良い給料を貰えていると思います。毎回違う患者さんと会うので患者さんならやって対応を変えたり、工夫をしながら態度を変えるようにしています。
こうした対応が出来るようになってからは看護師として人間として成長出来ているような気がします。最初は人見知りでしたが自然と人見知りもなくなり自分から声をかけられるようになりました。
ジョブコムの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/06/27
派遣はやるもんじゃない。登録会行くまではよかったものの、担当の人はヤル気のなさそうな感じで愛想もあまりいいとは言えなかった。内容を聞くと聞いたことある派遣会社から依頼を受けた業務だという事だった。これって二重派遣?と思ったが実際はどうなんだろうか今でも気になるところではある。
特にどうしてもやりたいって業務ってほどではなかったので、ここは採用されても不採用になってもどうでもよかったが、向こうから何の連絡もないので多分ダメだったんだろう。今は派遣ではないが直接雇用で決まり日々頑張っております。働くんなら直接雇用の方がいいと思います。
セントメディアの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/06/26
登録予約日に行ったら「その案件は終了しております」唖然です。そちらのスタッフから電話が掛かって来て予約したのに。登録前に終了したのなら、連絡は必須じゃないですか?
休みを取って交通費を遣って行く人間の立場を考えないのでしょうか?もちろんスマホにはコールセンターからのフリーダイヤルの履歴も残っているし、相手から「予約の時間変更をして欲しい」と言われた2度目の履歴も残っています。責任者のちゃんとした謝罪もない。ここまでいい加減な会社は初めてです。
シーズンの短期の仕事でPEOにお世話になりました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/06/23
魚の加工工場で働いていました。
そこは加工にかんするいろんな商品を作っていました。(サクや刺身として売り出すための切り身やおすしにつかうネギトロなど)
お盆前のおすしが売れる時期だったので加工業が大忙しでした。私が担当したのはお寿司(軍艦)にのせるしぼりだしのねぎとろが入った袋(ケーキ屋さんでつかう三角の袋のようなものにマグロが入っています)が加工マシーンから出てきたらこぶしでたたきなるべく平にしてたいらにしたら作業台から外し一定の数を入れ物にいれる仕事でした。
とにかく作業する現場は生ものを扱っているので寒いです。
そしてかっちかちの冷えたマグロをたたきまくるので手の感覚がすぐになくなります。しかし機械からはどんどんふくろにはいったマグロが出てくるのでのろのろと作業すると平らにしていないものがたまっていきます。
自分は平らにしたつもりでもうまくいかないものもありました。
ベテランはすぐにたたけば平らになるのですが自分は数回たたかないとうまくたいらになりません。なので憎しみを込めて重いっきり殴っていました。
ねぎとろ作業がおわると次は女性がちょうりだいにたくさんいる場所にまわされました。今度は袋に入ったマグロに血の塊が入っていないかすぐに目視で取り除く作業に回されましピンセットのようなもので取り除く作業です。マグロが入った袋が来るのがはやくてどんどんたまります。
必死で見ていてもすこしとりのがすのでのがしたら次の工程のひとがとってくれたりしました。子供のお迎えなどがあり繁忙期しか仕事に入れませんでしたが終わったら足が棒になってしまってしんどかったです。
また長靴がいろんな人と兼用なのではきごごちが悪い日もありました。
休憩中は手袋などはほしておくのですがもどったらとられてなくなっていることもました。けっこうハードな仕事ですが現場で面倒見がいいひとがおおかったので体がしんどい以外はいい雰囲気の仕事場でした。人手がたりないらしくまた短期でもきたらと勧誘されました。
リクルートスタッフィングのスタッフの方の対応自体は良い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/06/23
週4日の事務の仕事を探していましたが、案件自体が非常に少なく、他社と併用して登録していました。
週4日では他社では条件指定できなかったのですが、リクルートでは設定でき、応募した案件、お勧めに設定され、自分で削除した案件は検索から除外されたり等、サイトの求人検索はとても使いやすかったです。スタッフの方の対応もよく、好感が持てました。
どこもいっしょかもしれませんが、週4日でも5日でも可と掲載しながら、結局週5日の方でないと採用はほぼ無い事が多く、それであれば週4日と記載しないで頂きたいです。
週4日の案件自体が少ないので、通勤時間が2時間でも仕方が無いかとエントリーし、面談まで進んだ件がありましたが、先方は結局週5日の方がよい様で、破談になりました。
週4日は最初からお伝えしてました。繁忙期の12月は残業をして欲しいとは聞いていたので、その1ヶ月間は週5日でも可。残業も可能な限りで構わないとのことだったので、可能な日は対応するとはお伝えしていました。
しかし、面談では1.2.3.6.9・12月が繁忙期で残業を出来るだけして欲しいとのこと。それではまったく話が異なり、それだと結局週5日勤務とほぼ変わりありません。リクルートの担当の方も「月1回週4日でよいですか?」と言い出す始末。
通勤に2時間もかかるのに、始業が8時45分・定時終業が6時半なのに、毎日残業していたら睡眠時間が5時間かそれより少なくなる事は目に見えています。
最初から週4日と希望していますし、週4日OKと記載があったので応募しているので、月2回は週4日にしたい。週5で全部対応は無理。残業も毎日最後までは無理だとお伝えしたところ、破談になりました。
事前に聞いていたのと話が違いますし、こちらの週4日希望は最初からお伝えしている条件ですので、他社派遣会社もそうでしたが、もともとこちらがお伝えしているスキルや条件が理由で断る会社が多く、それはルール違反だと思います。無理に面談まで話を進めてもらっても迷惑で、時間と交通費の無駄です。
そういう企業と契約し、特に注意等もしないのは派遣会社の問題だと思います。
アヴァンティスタッフの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/06/21
営業担当者は何もしてくれない。羽田空港国際線の外貨両替に以前勤務していました。
問題児が一人いたのですが、営業担当者は、何もしてくれず、ただ注意するだけ、問題児は空気が読めず周りのスタッフやお客様に暴言を吐いたり、八つ当たりするのに、派遣会社は何もしてくれなかった。私はその人のせいで、精神を病んでしまい辞めました。おススメしません。