派遣バイトの口コミ一覧

派遣バイトに関する口コミは 374件です

派遣バイトとは?

派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。

主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。

◆派遣バイト=単発アルバイト

派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。

例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。

また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。

利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。

もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。

空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。

また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣バイト」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

連絡がまったくない。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2025/04/01

前々から気になっていて満足度が高いという広告もあり、思い切って今回登録しました。
登録したはいいもののたくさん条件の良さそうな求人があり、応募をすれど連絡すらなくご紹介に至らず完了、のパターンが全て続いたので腹が立つのと不安なので辞めました。
仕事の紹介も一度もしてもらえませんでした。登録だけさせてあとは放置というのはいかがなものでしょうか?
本当に営業してる?と不安になるくらい連絡もなく仕事の紹介もなくで無駄な登録だったと心の底から思います。
皆さんにも絶対オススメしません。最悪でした。

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

応募すればほぼ確定していた派遣先ほど採用見送りされるとキツイ

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2025/02/16

正社員で働いていた職場を辞め、繋ぎのつもりで登録したもののよく入れる派遣先がいくつかあり、どこも居心地がよかったのでそのまま続けています。
ただし、最近になってそれらの派遣先が採用確定からの採用見送りが増え、困っているのも事実です。
そういう職場ほど、応募してすぐに採用になるので、前日に見送りのメールがきて別の職場に応募しようにも仕事先がもうなかったりして、予定が狂うことが増えました。
採用確定になるとほかの現場には応募できないため、保険のつもりでほかの現場になるべく多く応募して、最後に即確定してくれる慣れた現場に応募したほうがいいですね。運が良ければ採用見送り後にほかの現場に入れます。
いずれにせよ、先週まで毎回入れたのにいきなりどこも切られるのが続くと、正直心が折れますし、フルキャスト一本で働くのはお勧めできません。

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

派遣先のバイト初日の前日に連絡来ず

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2025/02/02

バレンタインの短期バイトの募集を見て登録しましたが募集のあった仕事は他の派遣会社に決まったのでと違う職種を勧められて応募しなおしました。勧められた方はすぐに決まったのですがシフトなどの詳細の連絡が来ないので開始日の2日前に連絡してみてやっとシフトだけ連絡がありました。入店方法などの詳細はまた後日連絡するとの事でしたので待って連絡をしても返事も折り返しの電話もありません。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

採用連絡遅すぎ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2025/01/13

採用メールが遅すぎる。9時からのお仕事なのに30分前に採用メールこられても家から遠いところだったからキャンセルせずにいられなかった。
数時間前に違うアプリでバイト入れてしまい、仕方なかった。それでペナルティポイントつくのは気に食わない。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

パワハラな女チーフ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2025/01/04

新しく登録した会社がケンスタの下請けだったようで
ケンスタのチーフから指示をもらうような状態でした。
わかりやすくもないオリエンで、後で業務中にでも、わからなければお知らせくださいとはいいますが、全く尋ねやすい感じでもないし、逆に尋ねたらキレられました。こんな理不尽なやり方が
今でも尚、罷り通っていることが驚きでなりません。
とてもくだらないのでおすすめしません。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

募集内容は全く違うけど、他派遣会社より時給が高いので許す

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2025/01/02

メインはスポットで利用しています。

【良い点】
時給が他派遣会社より高い。
派遣先によっては、タイ◯ーやメル◯リバイトなど他の派遣会社からもスポットバイトが来ています。
同じ派遣先で働いているのにフルキャストの方が平均して100円から200円ほど時給が高いようです。

【悪い点】
募集内容で持っていくものの内容が全く合っていません。
また当日、派遣先のどこに集合すれば良いのか書いていないので、集合時間までに対象の場所に到着できない危険性があります。
具体的には派遣先の住所しか書いていませんので派遣先の工場付近を彷徨うことが多々あり非常に困ります。

【悪い点 其の二】
フルキャストと契約しているスポット派遣先の従業員の性格が悪い。
経験した全てのスポットの派遣先で、一部の従業員が派遣を見下しバカにした態度を取るのでストレスが溜まります。
逆に言えば、そういう派遣先だからこそ大量にバイトを募集しないといけないほど従業員離職率が高いのでしょう。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

二度とこんなとこで働きたくありません

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/12/10

友達の誘いに乗って登録しました。
良い点は時給が高いことだけです。
悪い点は社員やチーフの態度です。彼らは暇さえあれば呼吸のように悪口や陰口をいっており、お客様に対しても態度が冷たいです。社会人としての態度や道徳が全くなっておりません。もう死んでも二度と働きません。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

話が違うし態度も悪すぎる

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/11/06

お仕事に関してサイトからのキャンセルができなかったため、電話でキャンセルしたい旨を伝え、メールからキャンセルの依頼をするよう言われたのでそのようにしました。
翌日になって短時間に複数回の着信があり、「今日受付の扱いになるのでキャンセルできない」と言われ、電話での対応も一方的に責めるような口調で、非常に不快でした。(パワハラ上司の言い方をイメージしてください)
最後のガチャ切り含め、日頃から対応には疑問がありましたが、今回は本当に最悪でした。もうここで仕事は探しません。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

女チーフが人間性なし

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/10/16

全体的に見て、女チーフの態度が非常に悪いです。バイトの数名に対して、イヤミや捨て台詞吐いて、本当に見ていて気分が悪かったです。正社員の方は、研修をするなりして態度を改めるべきだと思います。良い点は時給がいいことだけです。
新入バイトに対して大声で問い詰めたり、ヒステリックに喚き散らしたり、本当にこの人達は大人なのかと神経を疑いました。まるで生き地獄です。優しい少数の社員には感謝してます。それ以外は本当に許せません。二度とこんなところで働きたくありません。しっかりと勉強していい会社に就職しなければ痛い目に遭うと改めて実感した貴重なきっかけとなりました。