2位スタッフサービスの概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

4.06

口コミ件数605

スタッフサービス
主な勤務地 日本全国
各種サポート 面談、履歴書の書き方や顔合わせの対策、顔合わせの調整や同行など
スキルアップ eラーニングやビジネススクールの無料利用(一部有料あり)、優待価格の提携スクールなど
ここがポイント

 業界最大級!取引先企業数4万件以上、求人数は約17,000件(2020年3月時点)
 大手有名企業や高時給求人が多い
 一般的なものから専門的な仕事まで、オフィスワークの種類が多彩
 仕事の紹介スピードが早い
 スキルアップサポートや福利厚生が充実

#スタッフサービス #スタッフサービスの口コミ

スタッフサービスの特徴や評判を解説

求人数とスピードで業界 No,1 の派遣会社

「オー人事、オー人事」のキャッチフレーズが有名なスタッフサービスは、全国47都道府県で展開をしていて、大手から中小企業まで4万件以上の取引実績があります。また、未経験の求人が多く、職種、業種ともにほぼ100%をカバーしている優秀な派遣会社です。

派遣業界の中では強い営業力があると言われており、求人紹介のスピードが早いことに定評があります。

また、他社の派遣会社よりも時給が高い事も派遣業界では有名な話で、同じ仕事をしていてもスタッフサービス経由で働く方のほうが時給が高いという事があるようです。
さっそく求人を見る

他社の派遣会社よりも時給が高い理由
派遣業界の噂ですが、「スタッフサービスは自分達の身を削って利益を減らし、派遣スタッフ側により高く時給設定しているんじゃないか。」という話を聞きます。

実際に、求人を出す企業側に対して、スタッフサービスが値上げの交渉をしていることは毎年のようにニュースになっています。他社より時給が高いことにも納得ですね。営業力の強さを生かした企業努力で、派遣スタッフの時給にお金がまわるようにしているのです。

派遣スタッフ側からしたら、なるべく時給が高い方が喜ばしいことですね。

また、最大手の派遣会社には登録者が多く集まるので社内選考が厳しくなりますが、スタッフサービスは登録者が大手ほど多くはなく社内選考を通過しやすいので面談までいける可能性が高くなります。

●社内選考の倍率が低く、選考が通過しやすい。
●未経験求人が業界トップクラス

求人数の豊富・仕事が決まるスピード感では業界の中でもトップクラスなので、スタッフサービスはおすすめの派遣会社です。

20代で正社員のお仕事探しなら!
フリーター・未経験から正社員への転職ならアロテックキャリアがおすすめ!

アロテックキャリアがおすすめです!フリーターや未経験の方でも、転職のプロであるキャリアアドバイザーが親身にサポートしてくれるので、安心してお仕事探しが出来ます。

  • ・未経験・高卒・フリーター歓迎
  • ・2万件以上の豊富な求人情報
  • ・完全無料で転職のプロが親身にサポート

最短2週間で内定獲得の実績も御座います。完全無料なので、まずは相談してみてはいかがでしょうか。

おすすめ派遣会社はこちら

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

当たり外れ

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2020/01/18

紹介予定派遣で面接2回あり、2回とも面接後30分内に結果連絡を頂けました。
業界大手かつ雇用条件もかなりの好条件の求人でしたから、1週間は待つ気持ちでおりましたが、とんとん拍子で採用まで進みました。
人気案件にも関わらず即答を貰えるのは、おそらく営業さんの手腕による処が大きいと思います。
応募者のスキルや人柄だけでなく、営業さんの当たり外れも大きく作用するんだなあと感じました。

親切でした

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2020/03/23

初めて派遣会社を利用しました。担当の方と会って、自分の条件を伝えると条件に合った案件を紹介してもらいました。
実際に面接になり、担当の方と一緒に会社へ行き、私の自己紹介までしていただきました。
面接の手配や志望動機、自己PRなど苦手な部分をすべてしていただいた印象で、無事に派遣社員として働きだしました。
働いてからも何度か様子を見にきてもらったり、派遣先の人に様子を聞いてくれたり、後の対応もよかったと思います。
その後は直接雇用になり、3年弱勤めて引っ越しのため退職しました。
特にこの会社に入りたいなどがない限り、志望動機や、自己紹介など面接の一番といいっていいほど悩まれる部分を代わりにしてくれるので
また転職の際は派遣しか考えていません。しかし他の派遣会社で対応がよくないことも聞くので一概には言えませんが
スタッフサービスはよかったです。

スタッフサービスは良い意味でも悪い意味でも大手の派遣会社

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2018/12/05

働いてみての感想は「大手の派遣会社だな~」というのが正直なところ。

■大手だと思う良い点
・紹介される数が多い
・時給は平均よりも高い気がする
・契約が終わってもすぐに次の紹介がある
・派遣される先にスタッフサービスの派遣さんが必ずいる
・更新の連絡などは必ず期日までにある
・派遣される先は大手が多い
・駅近の仕事の紹介が多い
・定期的なフォローはある

■大手だと思う悪い点
・担当者と仲良くはない(事務的なフォロー)
・「仕事を変えたい」と言っても引き留められない
・派遣会社ごとに軽い派閥がある
・大きい会社の仕事だと業務が単調(1ヶ月もやれば慣れる)

スタッフサービスで働いてみた率直な感想を書いてみました。

紹介数とかは他の派遣会社よりも多いですし、派遣される先もしっかりした会社が多いです。以前、小さい派遣会社にも登録はしていましたが紹介される先は零細企業が多かったので大手で働きたい人にはオススメかもしれません。

ただ業務は単調です。幅広い業務をやりたい方は小さい会社に行った方が色々お願いされるのでいいかもしれませんね。大手の仕事は単調な作業なので毎日同じ作業の繰り返しになります。

それといい意味でも悪い意味でも担当者はドライです。あくまでもビジネス上の関係というか、それ以上になったことはありません。当たり前の話なんでしょうけど、中小の派遣会社の時は結構仲良くなってました。

どこの派遣会社が良いかは断言できませんが、大手で働きたいとか紹介される仕事が少なくてなかなか決まらない人にはいい派遣会社だと思います。逆に単純な作業よりも、幅広い仕事をやっていきたい人は地元密着型みたいな派遣会社の方がいいのでは?と感じました。

スタッフサービスの公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

いつまで社内選考するの?

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2018/08/31

エントリーしてすぐに電話があり、社内選考に移りますと言われて待っていたのですが、その後一切連絡なし。1週間以上放置されたのでこちらから連絡したところ、営業担当は先方に連絡してみないと分からないので連絡します!と言われました。社内選考してるのに先方に連絡するの?と疑問を持ち、次の日も連絡がなかったので再度連絡。

女性のアシスタントが電話に出て、こちらは社内選考中なので…と言われたのですが、先方に連絡しないと分からないんじゃなかったの?と本当に意味不明。営業とアシスタントの情報の共有も出来てないし、結局その後未だに連絡なし。他の仕事にもエントリーしてますが、社内選考中がいつまでも表示されてるので気分が悪い。

ここ本当に紹介してくれるの?と思ってます。営業担当仕事出来なすぎません?

仕事を紹介してあげているってスタンスに感じてとても嫌な気分になりました。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2014/09/11

噂どおりの最悪最低の会社。業界屈指の…という謳い文句が聞いてあきれる。
苦労して申請した「事前登録」の内容も、面談時に伝えた希望も全然!考慮してくれませんでしたね。

最初に連絡してきた営業すら、まともにどこまで書類に目を通してんの?と疑いたくなる応答ぶり。
おまけに最初の紹介が、ハロワでずいぶん長いこと決まらずにいる会社の求人。
次に来たのは、それよりも時給が100円近くも低く、こちらの要望など全く無視の「ただ紹介すればいい」ぐらいの調子で言ってきたとしか思えない内容。
さすがに呆れて「それではちょっと、生活が…」と言ったとたん、(その電話をしてきた事務の女性と思しきオバサン)「じゃあ、いくらならいいんですか?!」と、それまでの口調を豹変させて威圧的にモノを言う始末。
まるで、「こっちがせっかく紹介してやってるのに、何を贅沢言ってんの?」とでも言わんばかり。
さすがにカチンと来たけど、グッと堪えて「今すぐにはお返事致しかねます。よくよく検討してみますので、何かあればこちらから電話します」と、事実上の決別宣言しました。
そしたら、あっさり「わかりました」と横柄に返事を返されて、電話を切られました。

登録した人を何だと思ってるんでしょうか。
二度と仕事探しを依頼しようとは思いません。

派遣社員に対する対応が遅くフォローが他社に比べて著しく悪い。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2013/12/12

派遣会社に登録したまでは及第点。
登録作業の説明に対しては、渡されたハンドブックを受付の人がただ朗読をするだけ。
仕事の紹介はその場でされたが、その時はただマッチングしなかったので見送り。
その数日後、派遣先の紹介があって最初は面談日を即日、翌日再度連絡が来て一週間後、一週間後に連絡が来たら2ヶ月後に延期、と延び延びになり、最後は結局無かった事になった。
その後、一社を「内勤のみの業務」という契約で派遣勤務したが、契約内容と異なる業務が多く、丸一日野外での作業を派遣先責任者から言い渡され「内勤だけと聞いているが?」と聞くと「スタッサービスには内勤・外勤ともにある事を伝えている」と言われ、野外での作業を行う事となった。
契約内容と異なる勤務内容だったので、業務終了後にスタッフサービスに問合せをしたところ、最初は「外勤はないはず」との回答があり、後日担当営業から「年に1~2回程度だけで頻繁にあるわけではなく我慢して外勤をしてくれ」と説得された。
「年に1~2回」という事で渋々了承したが、その翌週に再度外勤を言い渡され、仕事の流れから毎週の様に外勤が発生する事となった。
その数日後、営業担当から契約更新の話も無くこちらから了解もしていないのに、突然契約を3ヶ月更新される通知が郵送で自宅に届いた。
その事について派遣会社に電話をかけても「折り返します」とだけ言われて再度こちらから連絡を取るまで一切折り返しが無かった。
また、健康保険に関しても社会保険に入れるかどうか営業に確認を取っても全く連絡が無く、勤務内容の確認をこちらから何度か入れるまで回答が得られず「国民健康保険のままが一番ですよ」と意味不明な事を言われた。
勤務内容と了承無しの契約更新に対して全く回答が無かったので営業担当に対し、「了承していない更新には従えない。勤務内容に関しても、外勤が嫌だと言う事を言っているのではなく、実際の契約上の勤務内容は何なのか知りたいだけだ。このままでは騙されているように思えてしまう」と伝えたところ、「契約更新については本社から派遣先から契約更新依頼が来ていたので契約更新処理を行った。外勤に関しては、我慢出来ないのならば仕方が無いが、誰かが我慢してしなくてはいけない事だ。」と言って来た。
つまり、派遣先から引き続き派遣契約を継続したい、との連絡が本社にありその連絡が営業担当にあったので、こちらの派遣継続の意思確認もせずに契約更新処理を行ったと言う事らしい。
契約勤務内容に関しても、派遣先の方から私が派遣されてからごり押しのように外勤業務を追加して来て、その業務を反発もせずに消化している事を良い事にこちらに教えてなかった様で、こちらから強く問合せをかけない限り黙ってやり過ごすつもりのように見受けられた。

確認業務や派遣社員に対しても対応が遅い。
何社か派遣会社で仕事をしたが、営業によってかわるのだろうが、営業およびフォロー担当の対応がダントツで悪い。

私は私の意志で働いているつもりだったのだが、まるで隷属物扱いの様だった。

派遣会社の口コミ評判ランキングはこちら

スタッフサービスに関する記事一覧

スタッフサービスの口コミ一覧(605件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:さちこさん(20代後半)

紹介スピードが早い。いつも働き易い環境で感謝です。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/07/07

主人の転勤により四国へ転居し、新しい仕事を探しておりました。

まずはハローワークで、直雇用のパートや正社員を探しましたが、まず求人そのものが少なかったです。さらに条件を絞るとかなり候補が減りました。その中から2、3社応募はしてみたものの、返事がかなり遅い会社もありました。本命の会社だったので、1ヵ月待ってみました。結局こちらから問い合わせ、まだ検討中とのことでしたので辞退しました。

そしてスタッフサービスからの求人情報に応募、派遣登録となりました。

残念ながら応募した求人に関しては、すでに採用が決まってしまったとのことでしたが、3日以内に新しい会社を紹介してもらえました。

スタッフサービスからの最初の紹介段階は、社名を隠します。

例えば「○○町にある○○業で、従業員○名程度、~な内容のお仕事です。」のように、口頭での紹介となります。まずここで不明点が多いので、少し不信感はありますが、時給が悪くないので面接を依頼します。そうすると、スタッフサービスから配属先へ「○歳、過去の職歴は~、この方が面接希望ですがよろしいですか」と話が進み、配属先の面接官とスタッフサービスの担当者、私の3名での面接、会社見学となります。(面接官は複数名となる場合もあります。)

当日は配属先の前で待ち合わせをし、面接時は写真付き履歴書は不要で、派遣登録の際に完成している職務経歴書をスタッフサービス担当者が持参しており、面接官と私に配布してくれます。そちらを見ながら、面接官から質問等を受けます。

配属先の空気やスタッフサービス担当者の人柄にもよりますが、割と和やかな空気となることがあります。私はすこしあがり症ですので、スタッフサービス担当者のフォローのおかげで乗り切れた部分もあるかもしれません。もちろん採用されてからは自力でがんばります。面接後は配属先を出て、スタッフサービス担当者に採用希望か辞退か意向を伝え、スタッフサービス担当者はそれを面接官へ伝えに戻ります。そして後日電話にて結果報告。

出勤初日は、スタッフサービス担当者も現場へ挨拶に来てくれます。その後契約更新前に、更新希望か契約打切か、意向を確認されます。その際、不満や意見等あれば話を聞いてくれ、配属先の上司へ掛け合ってくれます。かなり丁寧にフォローアップしてくれます。

このような手順で紹介をしてくれます。

最初にどの企業なのかがわかりにくいので、もどかしさはありますが、無駄に情報提供しない為であり、理解できる範囲です。

採用後は特に不満はありませんでした。

何度か転居しましたので、その度にスタッフサービスの紹介でお仕事させていただきました。

担当者にもよりますが、かなり親身になって話を聞いてくれる方も居るそうです。私はそこまで必要としていませんでしたが、同僚からそのように聞きました。

良い会社だと思います!

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:人事、総務、秘書、一般事務さん(非公開)

紹介される会社は非常に悪評高い企業の案件ばかりでした。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/07/04

人間関係の最悪な環境であったり、人の入れ替わりが兎に角激しい、倒産間際、パワハラ、セクハラ当たり前の企業ばかりで、その都度、担当の営業マンに相談を入れてもそれが改善されることはなく、挙げ句の果てには契約満期まで、こちらが仕事を熟しても、次の仕事を一ヶ月以内に紹介してくれる事もありませんでした。

次の仕事に関しては一ヶ月以内に紹介する。とのお約束であったのに、全くの音沙汰なしです。その事に関してクレームを入れると、今度は私が提出している希望条件全く無視の案件ばかりの電話が毎日のように掛かってきました。

本当に迷惑で人を見下しているとしか思えない悪質な派遣会社だと思います。また、経験や実績があっても時給がやたらに低いです。そして、ミラエールという若者層をターゲットにした契約社員の人達も何人も見ましたが、専門または短大出ホヤホヤの新人ばかりをガンガン企業に入れてきます。

勤務中に机で寝てるなんて当たり前。その尻拭いさえ何故か担当の営業マンではなく自分がさせられていました。

本当にこの派遣会社とは二度と関わりたくありません。人を何だと思ってるんでしょうか。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

営業担当のやり方がちょっと考えられませんでした。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2016/06/25

職場見学(面接)での話ですが、私の営業担当からは特にアドバイスはありませんでした。

私のことを文書(職務経歴が簡単にまとめられた用紙)でしか知らないのに、この営業担当は私をどう企業に売り込むんだろうかと思いながら、ダメ元で面接に臨みました。

面接で唯一指示があったのは、メインでやっていた仕事ではないのに、それを誇張して伝えることでした。誇張して伝えたところで、双方のプラスにはならないので、それはせずにやる気をアピールしました。

営業担当の方の仕事のやり方を見ていると、仕事のやり方がとにかく雑、営業成績が欲しいんだなという印象でした。

その後、実際に契約は決まったのですが、就業開始後はトラブルの連続です。
営業担当はこちらから連絡するまでフォロー無し、相談してもアクションが遅く、分からない聞いていないと言い訳が多く、全く頼りになりません。

ですが、派遣なので形式上、営業担当に事前相談後、企業側に直接相談・交渉し、営業担当には事後報告しています。企業側はとても親身に相談に乗ってくれ、改善されるよう動いてくれています。

企業側としては直接雇用の方が安く済むのに、派遣会社に高い料金を払っていることを考えると申し訳無く感じます。

また、面接では職務経歴(退職時期や転職回数)を偽るよう指示されたこともありました。

派遣法で個人を特定する行為が禁止されていることもあり、やってきた仕事内容で仕事を紹介してくださるのは大変ありがたいですが、良心が痛みます。

同僚(別の派遣会社から派遣)の話を聞くと、このようなことは無いようなので、私はその分を仕事で返したいと思い、現在頑張っています。

この内容をスタッフサービスのクレーム窓口に伝えたところで、営業担当に対する指導はあったとしても、やり方を変えることは無いと思うので、こちらに投稿致しました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:いちごさん(30代前半)

スキル、経験無くても押してくれました。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/06/15

結構昔になるのですが全く事務経験がなく職業訓練校でPCの勉強をした程度だったのですが唯一快くお仕事を紹介してくれました。当時他社にも登録はしたけど「経験ないと厳しい」とのことでした。

一人暮らしだったためゆくゆくは正社員希望でしたが紹介型派遣のお仕事を提案してくれました。面談は緊張しましたが終わったあとの営業さんと企業の話し合いで「頑張っておしてくるから」と言ってくれて次の日から仕事に就け3か月後には正社員になれました。3か月間は毎月訪問に来てくれてとても良い営業担当の方でした。

そこでは8年働きました。結婚して病気して仕事は辞めてしまいましたが・・・。それからはパートや他社の派遣会社で働いたりもしました。今は無職で仕事を探していますが1番スタッフサービスが仕事を紹介してくれます。次はスタッフサービスで働きたいです。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • スキル・経験がなくても押してくれるのはいいんだけど、
    紹介される企業側としてはソレどうなのかな~?
    いちごさんは、たまたま職業訓練学校で学んだことをうまく生かせる優秀な方だったからいいようなものの、
    時々聞くのは、「全然スキル不足な人をよこした」って話。
    そこそこスキルを調査して配置してくれているんだろうけど、
    時々自分のところに来るとんでもない案件をみるにつけ、
    本当に本人に合うと思って紹介してるのかな?と疑問に思うこともあります。

    とはいえ、スタッフサービスは案件も多く、仕事紹介も素早い事で有名な通りです。
    自分もそう思いましたので、いい仕事が見つかるといいですね。

    れな さん 投稿日:2017/03/19

  • 派遣はスムーズに決まりましが、その会社には最悪な女がいて間違えを教えられ、自分は逃げる、社内の連携も悪く暗い。こんなところでは紹介されていってもいいなんてとても思えません。

    匿名希望 さん 投稿日:2017/03/16

全てのコメント(3件)を見る

口コミ投稿者:匿名さん(30代後半)

良い担当もいましたけど、フォローは皆無の担当もいました

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2016/06/01

求人誌を見て登録に行きましたが、締め切りが迫っていた為適当に内容を入力していたそうで、実際のお仕事内容は記載されていたものとは違うという説明を受け、最初から不信感しかありませんでした。ただ、1日も早く就業したかったこともありスタッフサービスで他の仕事にエントリーしましたが、採用可否の連絡は来ないまま一度他の派遣会社から別の仕事に就きました。

その後スタッフサービスから紹介を受けて就業したところ、業務内容は当初聞いていたものとは全く違う内容。電話を受けた時には紹介予定派遣と聞いていたのに、入社後に営業担当者に確認したところまだどうなるかわからないとのことでした。

その後も担当者に相談したくともなかなか連絡が取れない、等々不満を数え上げればキリがありません。対応が親切な営業の方もいましたが、焦って仕事を探すものではないと痛感しました。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 他者大手派遣会社と比較してブラック案件が多くなってきたように思います。

    派遣スタッフが理想とする良い企業がSSを避けているのでしょうか。競争に負けて無理難題を言われても、人が集まらない企業(それなりの理由がある)から仕事を取るしかないのでしょうか。

    営業担当も相当苦労しているのではないでしょうか。その為、あいまいな業務内容しかスタッフに伝えられず(正確に案内すれば多くの良いスタッフが断るため)、後々つじつまが合わなくなるのでしょう。悪循環ですね。

    必ず「就業前」に、メールで業務内容を細かく確認するか、電話や口頭での説明は録音するなどした方がいいと思います。また、細かい業務内容や詳しい残業時間などを明示書の備考欄に記載してもらうよう依頼し、それ以外は行わないと相互で納得した上で就業した方がいいでしょう。それが出来ないと言われたらブラック案件の可能性があるのでその時点で仕事を断ったほうが得策かもしれませんね。

    ここまでしないと信頼できない派遣会社に成ってしまったことを非常に残念に思います。スタッフファーストであってほしいですね。

    紅茶 さん 投稿日:2017/02/01

  • よくある話ですよ。肩を持つわけではありませんが。

    派遣先でもどうなるか先々わからない状態の場合もありますから、
    派遣会社でも「こういう仕事かもよ?」という程度しか把握できないのは当然です。
    それで時給だけはちゃんと決まっていたりするんですから、まぁ、確かにおかしいですよね。

    本当は一番きちんとしてほしいところなんですが・・・。

    れな さん 投稿日:2016/07/02

全てのコメント(3件)を見る

口コミ投稿者:エリエールさん(30代後半)

子育てが落ち着いたので登録。丁寧な説明で安心できました

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/05/30

子どもが小学校にあがったので、それを機に働きに出ようと派遣会社に登録。

家事と育児に追われていたため、久しぶりの社会に出ることに不安があったため、短期のお仕事でも可能の派遣会社に登録することにしました。求人サイトを見ているときに「スタッフサービス」が日本最大級の求人数ということで、たくさんの職種のなかから仕事を選べると思い登録しました。

緊張しながら行った面接会でしたが、女性のスタッフの方が丁寧に説明してくださり安心しました。平日のみの短時間でもOKの仕事から、今までの職歴に合った仕事、比較的家から通いやすい距離の職場まで、たくさん仕事内容を紹介してくれました。

久しぶりの仕事で不安がある旨を説明すると、3カ月未満の短期での仕事から始めたらどうか、と提案してくださいました。スタッフサービスは主にオフィスワーク系の短期の仕事がたくさんあります。そのなかで一つ短期の仕事を紹介してもらいました。

制服も貸し出してくれ駅チカ。土日祝も休みで残業もありません。仕事内容は主に簡単な入力業務です。初めての「派遣」としての雇用形態ですが、職場の方もみなさん親切に仕事を教えてくださいます。

若い頃、職場の人間関係で悩んだこともあり不安でしたが、「3カ月以内」という期限つきの短期雇用は私の性格に合っていると思いました。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 営業事務さん、コメントありがとうございます。

    そうなんですよね。派遣スタッフだからというストレスやブランクが空いてしまって不安になってしまうストレスなど色々あったのでまずは短期で良かったかなと考えています。

    少しずつステップアップできたらいいですからね…上手くいくかは分かりませんが…
    営業事務さんも同じような考えていてくれて嬉しいです。

    子育ても大変なので派遣先に迷惑をかけてしまうことも少なからずありますが、今できることを着実にやって徐々に理想な働き方に変えていければと考えています。

    お互い頑張りましょうね!!

    エリエール さん 投稿日:2016/05/31

  • エリエールさん、はじめまして。
    スタッフ〜にご登録されて間もなくして良い条件でのお仕事との御縁、よかったですね(//∇//)

    私も、登録してまもなくして結果的に私にとって良い条件のお仕事先を紹介して頂きました。
    今はお陰様で慣れてきて、組織の課題が見えてきたり、それゆえのストレスなども感じておりますが、フルタイム就業への助走期間としては充分な派遣先、仕事内容、条件です。

    おっしゃる通り、派遣さんは「有期限」での雇い入れなので、派遣先で避けようのない、しがらみ?とはある程度距離を持てるので、私もその点では守られている?気がしております。会社へ報告し、検討致しますと伝えれば、無理強いも出来ないこともあると思います。
    派遣さんは定収入面では不安定といえばそうなのですが、しがらみに巻かれず、自分の働く目的、目標を優先させることが出来るメリットもあり、
    日々、自分のスキル不足を感じストレス、業務指示者がいまいちでストレス、など感じることいろいろですが、総じて、契約終了まで、誠実にお仕事させて頂きたいと考えております。

    働くお母様、素敵です.。゚+.(・∀・)゚+.゚

    営業事務 さん 投稿日:2016/05/30

口コミ投稿者:T野さん(40代前半)

求人はたくさん載っているのに紹介してくれない…

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/05/30

エン・ジャパンには沢山の求人を載せているが、どれも紹介してくれない。近場な所もあるのですが、全く紹介の連絡なし。

紹介してくれても、候補者がたくさん居るとか、一人一人に向き合った仕事探しはしてくれませんし、結果連絡は長い間、待たされた挙げ句に違う案件を紹介され、前回のは?と聞いたら、連絡有りませんでした?と、言う。あなたが担当なんだから貴女が掛けて来なきゃ誰がするの?でした。

同じ女性が、名前を代えて連絡してきたりと、よく意味が解りませんし。やめといた方が良いですね。きちんとした会社ではありません。登録をして、半年になりますが、仕事を紹介して貰った件数は、2件です。

色々なサイトに案件を載せているが、本当は求人は、無いと思います。以前、派遣会社で事務をしていたので解ります。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 年齢の割に仕事を良く紹介してくれエントリー➡職場見学まで進みます。しかし職場見学の後にかかってくる電話で結果については2~3日後になりますと言いながらも次の仕事の紹介があります。結果がダメそうならハッキリ言って貰った方がいいのに。それと職場見学まで行ったのにその案件がまた新着として掲載されているのにも府に落ちません。

    不信感が… さん 投稿日:2017/04/27

  • 別の口コミサイトで40代でも仕事を紹介してくれるとあり登録しましたが、やっぱり年齢の壁でしょうか?

    ロール(40代後半) さん 投稿日:2017/01/19

全てのコメント(9件)を見る

口コミ投稿者:SOUさん(30代前半)

3ヶ月以内など短期の仕事も豊富にあるので働き方が選べる

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2016/05/27

子どもが小学校にあがったので、それを機に働きに出ようとスタッフサービスに登録。

家事と育児に追われていたため、久しぶりの社会に出ることに不安があったため、短期のお仕事でも可能の派遣会社に登録することにしました。求人サイトを見ているときに「スタッフサービス」が日本最大級の求人数ということで、たくさんの職種のなかから仕事を選べると思い選びました。

緊張しながら行った面接会でしたが、女性のスタッフの方が丁寧に説明してくださり安心しました。

平日のみの短時間でもOKの仕事から、今までの職歴に合った仕事、比較的家から通いやすい距離の職場まで、たくさん仕事内容を紹介してくれました。久しぶりの仕事で不安がある旨を説明すると、3カ月未満の短期での仕事から始めたらどうか、と提案してくださいました。

スタッフサービスは主にオフィスワーク系の短期の仕事がたくさんあります。そのなかで一つ短期の仕事を紹介してもらいました。制服も貸し出してくれ駅チカ。土日祝も休みで残業もありません。仕事内容は主に簡単な入力業務です。初めての「派遣」としての雇用形態ですが、職場の方もみなさん親切に仕事を教えてくださいます。若い頃、職場の人間関係で悩んだこともあり不安でしたが、「3カ月以内」という期限つきの短期雇用は私の性格に合っていると思いました。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 短期の派遣で働く場所ってどういう雰囲気なんですか?同じような働き方の人って他にもいるのでしょうか?短期のお仕事が気になっているので色々聞きたいです。

    ちな さん 投稿日:2016/05/27

口コミ投稿者:一般事務さん(非公開)

大手だからと言って対応がしっかりしているわけではない

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2016/05/20

紹介して頂いたお仕事が良かったのでお願いしたのですが、私がまだ現職中なので最低でも2週間後からしか働けないと伝えると、営業の女性は納得いかない様子。

でも、それは面談の時点でお話ししていた事なので、無理なら仕方がないけれど…とお話ししました。面談の時には、改めてスタッフサービスに伺う必要がないと言っていたのに、相手企業の担当の方と面談・一般テストがありますと急に言う始末でした。

なのに、すぐ働けないと困るというのは矛盾。

面談日が後日で、更にそこから合否が決まるのに、2週間もない位ですぐ働けなんて…こちらの生活があるから現職を続けてるんですけど!!と思いました。

それでも候補に挙げてくれるというお話だったので待っていたのですが、約束の日になっても何の連絡もなく。お忙しいと思い、他にも良い条件の求人の詳細をメールで希望しても何の返答もなし。(メールでもいいですよと言ったのに)

必要最低限の仕事すらできないなら派遣会社なんてやめてほしいです。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:梅干しさん(30代前半)

派遣慣れしていない現場でもきちんと間に入って対応してもらえた

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/05/19

スタッフサービスに登録して、すぐに仕事の案内が来ました。

事務の仕事を希望し、勤務地もなるべく近い場所で、時給は1500円以上とワガママを言ったわりにスピーディに決まり嬉しかったです!早急に働きたかったのでとてもありがたかったです。担当の方も気にかけてくれてマメに電話をかけてきてくれて相談に乗ってくれました。

また、勤務先への不満なども細かく聞いてくれ、間に立って上手く伝えてくれました。派遣先の部署が派遣を受け入れるのが初めてで現場も私も戸惑っていた時に色々なアドバイスをくれましたし、派遣先の担当者とも何度もやり取りをしてくれていたみたいです。そのことでわだかまりも消えて勤務しやすくなりました。

当初は短期契約だったのですが、社員への打診もしていただき長期で働くことができ、本当に感謝しています。実は長期の仕事を希望していたものの紹介されなかったので短期でつなごうと考えていて今回の仕事がきまったので、長期になって嬉しかったです。

ただ、それまでは本当に非の打ちどころがなかったのですが、その後の対応に不満があります。更新の連絡がギリギリになってしまったり、忙しいのは分かるのですが電話の対応も遅かったり、もう少し気を遣ってもらえると嬉しいですね。

それでも書類の対応だったり、働き易さはとっても満足しているので良い派遣会社だとは思います。

4月に担当者が代わってしまって次の女性とはまだ電話でしか話をしていないので不安は多少ありますが、担当者が代わるのなんて日常茶飯事でしょうから多分問題ないと思います。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • なんで営業は年に何回も変わるのでしょうか?同じ人の方が信用できるのに。

    疑問 さん 投稿日:2016/05/19

スタッフサービスの口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。