派遣登録に関する口コミは 2493件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
最悪の派遣会社 絶対やめとけ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/31
平気で登録者を選別するゴミ企業。就業中で複数登録してる人間は初めからはじくスタンスなのが見え見え。
そのために事前のアンケートを事細かに記入させるのかと、後になってから気がついた。
気に入らない登録者は面談後に合否の連絡もせずそのまま放置。
時間と労力と個人情報を返せと言ってももう戻って来ないので、少しでも被害者を減らすためにここに「今まで見てきた派遣会社の中で最悪だったので、絶対に登録するな」と書いておく。
未払い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/27
単発のバイトを紹介してもらい働いたが3ヶ月経った今も給与が未払いになっている。
コールセンターに直接問い合わせると「企業に勤務状況の確認をとります。確認が取れたらまた連絡します。」と言われ電話を待つが1週間返事が来ず。それを2回繰り返し、改めて催促するが「他の対応は出来かねます。」と言われ、こちらから企業に直接確認を取ろうかと尋ねると「ご自身の判断にお任せします。」と面倒臭そうに言われ丸投げ状態。
企業側の未払いも問題ですが、フルキャストの対応も最悪です。おすすめしません。
オススメしません

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/24
友人に紹介されてこちらを知りました。新卒で内定欲しいがために急いで受けてしまった自分も悪いですが、面接はまぁひどかったです。
私は内定をもらう前に面接で辞退をした身なので、これから登録し面接を受ける予定の方に見てもらえればと思います。
面接は和やかなんてもんじゃないです。終始圧迫でした。自己PRは事務職にマッチしてないと思われたのか指摘され、あらゆる角度からの質問攻め。他には?これ以外では?なぜ?がとても多かったように感じます。ガクチカも同様でした。
エントリー数と選考数、内定の数やインターンシップの数が少ないと「いつから就活始めたの?」「なんでインターンに行かなかったの?」ということも聞かれます。就活をサボっていたり事情で就活開始時期が遅れてしまった方は、隠さず正直に言わないと余計突っ込まれると思うので気をつけた方がいいです。
面接官の方は笑顔なのですが言葉の一つ一つに棘があり、とにかくやりづらかったです。ここの面接を受ける前に他社の面接も何度か受けましたが、やりづらさはダントツでした。面接の時点で面接官とマッチしなければ万が一働いても続くわけないので、私はこの時点で辞退しました。少しでも違和感を感じたら辞退した方がいいと思います。
無期雇用などと言っておきながら派遣は派遣なので、新卒で入社するのは勿体無いです。ここの働き方が合うという方も中にはいると思うので完全否定はできませんが…。
口コミもあまりいい内容を見受けられないので、入社される方はしっかり吟味して欲しいと思います。私は面接の時点でヤバさに気づけたので辞退しましたが、逆に面接は温和、入ってから最悪だったというケースが一番避けたいところです。
最後にこちらの面接を受ける予定の方にアドバイスとして、しっかり自己分析はしといたほうがいいと思います。本当に受かりたい方は、なぜ?どうして?を徹底的に行って深掘りの練習をして下さい。
あとは、万が一圧迫の人に当たってしまったら、とりあえず怯まずに笑っておけば大丈夫だと思います。
電話が繋がりません

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/23
初回登録後の本人確認の為の着信がありましたが電話に出られず。
その後メールが来て、電話連絡が欲しいとありましたので、手があいたときに掛け直しましたが繋がりません。
少し時間をあけながら10回以上電話しましたが繋がらない。
ずっと話し中です。
因みにフルキャストの同じ案件のはずなのに、週1OKで載せてる求人サイトもあれば、週3や週4以上と載せてるサイトもある。
週1OKに惹かれて応募するも、本当は週4以上だって…
この案件のためにわざわざ登録したのに…釣り?
担当される方にもよると思いますが

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/21
①登録したきっかけ
事務を希望していたので件数が多いことで登録しました。
コロナ前だった為、会社に登録しに行きましたが女性の方が優しく対応は良かったです。
②良い点、悪い点
・良い点
一部の方を除き女性・男性の営業さん、コーディネーターさんの電話応対も丁寧でした。
・悪い点
オファーでメールに資格が必要な医療事務を薦められました。
確認のため電話したところ、コーディネーターの方に資格必要ですねと言われたこと。
確認しないで自宅から近ければなんでも紹介するんでしょうか…その他、電車で2時間かかる場所も紹介されました。
③体験したこと
私がいけなかったことですが、仕事が決まりスタートしたのですが職場の仕事内容があわず次の契約は更新しないと営業の方に伝えました。
もう1日考えてくださいと言ったにもかかわらず翌日の朝には職場の担当の方に電話を入れ、新しい派遣の方もは職場見学に来ていました。
営業のありえない態度、仕事の相違

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/20
気になる仕事があったのでエントリーしたら営業から電話がきて「その仕事は大変だから、こっちの仕事はどう?未経験歓迎だひ優しい人ばかりで、教育面がしっかりしている」と言われてそちらに会社見学にいき、残業無理な事と1年くらいの仕事を探していると伝えたのに、その営業が「この子は独身だし残業もできるし、期間満了の3年大丈夫です!」と会社見学の会社の人達の前で言われました。
独身も失礼だし、信じられなく、しかも面談中に採用され、なんかスピードがおかしいと思っていましたが、そのまま入社したところ、会社の人はとても怖くて、未経験で良いと言われていたのに経験ない事に驚かれ、訳の分からない仕事をしても全然教えてもらえず、教育体制整っているなんて全くの嘘でマニュアルすらありませんでした。3カ月で辞めましたが、営業担当ありえないです…二度と使いません。
辞めて良かった^_^

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/20
家から近い短期の求人が出ていたので応募しました。
自動的に派遣社員に登録されます。
良かったのは家から近かっただけで、時給や仕事内容、職場に嫌な人がいたなど他は良くなかったですね。
あと教える立場のキャリアリンクスタッフが、凄く威張っていたのが逆に笑えましたね。
私は、すぐに辞めて条件の良い会社に就職できたのでオススメする事はありませんね。
電話面接

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/15
例えば面接時間13:00-14:00までで13:50頃に入電があり謝罪もない。 この男性面接官は後ろで子供の声してたのでテレワーク? 適当に仕事してるのではと思ってしまう。 2回目も45分遅れで女性面接官謝罪なし。 限られた時間の中で仕事をするのが常識だが面接だから遅れても問題ないのか。 1時間なら面接30~40分で残り入力作業できると思うが。 そんな仕事の仕方なら辞めちまえと思うし、主に電話派遣の会社なのに謝罪もなく対応悪いって最悪な会社だと思う。 面接官のレベル低すぎ。
おすすめはできない!
色々と疑問が

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/15
エン派遣から応募しました。
Webに載せているのは釣り案件かもしれません。
不思議なのは、応募すると間違いないですか?と、わざわざ電話が掛かってくる事です。
内容を読んで応募しているので、間違いな訳ないです。
応募受付の電話にもかかわらず、別の仕事紹介します、と言われます。
と言う事は、私が応募した仕事はないの?と思ってしまいます。
無駄にしつこく電話してくる割には、保留と、確認してかけ直します、が多く、何が目的なのか本当に意味不明です。
暇なんだな、容量悪いな、仕事出来ないな、と言う印象です。
チーフは残念な人たちばかり

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/07/15
本業で正社員をしていて、暇な日に副業でバイト入るぐらいですが、ここのチーフさんたちはかなり残念な人が多いですね。
ちゃんと仕事をしてるバイトたちに怒鳴ってくるし、お客さんにも態度が悪い。
うまく行かなくてイライラしてるのか、それとも更年期なのか分かりませんか、とても理不尽。
自分はちゃんとした会社で正社員で長く働いてるから分かりますが、チーフの人たちは死ぬまでここの職場でしか働けないような人たちばかりですね。
とてもじゃないけど、他の会社では通用しない人たちですね。
ここの会社でしか威張らない、もしくは他に居場所がない人たちの集まりです。
自分は怒れることはあんまないですけど、怒ってるところ見たりするの可哀想な人としか見てないです。
周りから見て、いい歳した人が自分よりも遥か歳下の人に理不尽に怒っていてみっともないですよ?