派遣時給に関する口コミは 784件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣時給とは?
派遣社員の時給は、企業側から貰う時給から約3割を引いてスタッフに支払うのが一般的です。
例えば、企業側から2300円もらったらスタッフには1600円を支払いその3割の中で雇用保険・社会保険・有給休暇などの必要経費を引いた残りが派遣会社の利益になります。
◆各派遣会社の時給の違い
同じ仕事なのに派遣会社によって時給が違うのはなぜかというと理由は大きく分けて2つあります。
①派遣会社の営業力
一番大きな要因は派遣営業の力量です。
例えば、同じ仕事でも営業力がある派遣会社は2400円、営業力がない会社は2200円で設定されてしまうケースがあります。
全体の時給の約7割が派遣スタッフに入るので2400円×0.7=1680円、2200円×0.7=1540円と派遣会社の営業力が違うだけで140円の時給の差が生じます。
実際、このように同じ仕事で同じポジションなのに派遣会社が違うだけで時給が差異が生じることは多々あります。
②派遣会社の利益の割合
次に派遣会社がスタッフに支払う割合を下げているケースです。派遣会社が1円でも多く利益を上げたいと思うのはビジネスとして当然のことです。
スタッフに支払う割合は法律で決まっているわけではなくあくまでも相場なので派遣会社が勝手に決めることができ、広告費や一般管理費が高い派遣会社は多少利益を高くしている可能性はあります。
派遣会社ごとに時給が違うことは当たり前に起こるので、賢く効率的に派遣の仕事をするには複数登録をした上で時給を比較・交渉しながら決めていくのが有効な手段と言えます。
◆時給交渉するタイミング
派遣社員は期間が定められているのでその都度時給を見直すことは可能です。
ただ時給が上がるのは、ある程度仕事に慣れて任せられる裁量が大きくなってきた時(平均すると一年以上)が一般的なため更新ができるタイミング1~2回目で上がることはほとんどありません。
もし可能性があるとしたら、同じ仕事をしている他の派遣会社のスタッフさんの時給が高い時です。辞められると一から採用をし直さなければいけない上にクラインとからの信用も無くなるので時給を上げてくれる可能性はあります。
さりげなく、「同じ仕事なのに○○派遣会社の派遣スタッフの方が○円高いんですよ~モチベーションがあがりません」と派遣営業マンに伝えたら考えてくれるかもしれません。
でも上手くやらないと契約更新しなくていいですとも言われかねないので交渉するのであれば慎重に。
「派遣時給」に関する口コミ一覧
最低最悪な派遣会社。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/17
この派遣会社は、最低最悪です。
時給も高いように見せかけて、交通費込み。
それを考えて計算し直すと、最低の時給。
また、忙しい時はこき使われる。
それなのに、時給はそれほど変わらず。
現場に出向している綜合キャリアオプションからの社員は大馬鹿。
SVも馬鹿。
ホント呆れる。
ここは、オススメしません。他の派遣会社をオススメします。
話せばわかってくれる人もいるが結局は担当者ガチャ。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/17
登録したきっかけ
・本業の稼ぎでは足りないため
・病気を患い本業で食べていくのが難しくなりつつあったため
・パートナーが登録しており、勧められたため
良い点
・前日18時までの仕事キャンセルならペナルティが付きにくい(体感)。
・起立障害やうつの体調不良などには理解がある。(私はうつ病)
・持病による体調不良で何回か行けず、ポータルで検索凍結を食らったとき電話をして病気の事を説明したら担当者が理解ある人ですぐに解除して貰えた。
・東海フルキャスト登録者だが、他の登録者からも東海は比較的対応が良いと聞く。
悪い点
・担当者、エリアガチャ。良いオペレーターや担当者もいるが良くない担当者の方が圧倒的に多い。
1回電車が台風で前日から止まりその旨を記載してキャンセルをしたが翌朝に電話、出たらこちらの言い分も聞かず怒鳴られた事があった。(派遣先会社の登録が関西圏だったため関西フルキャストからの電話だったが、とても最悪な対応だった。)
電車が止まっていることを伝えてもそんなの知らないと怒鳴る。社員なのか知らないがクソみたいな女担当者だった。それから関西フルキャストが絡む案件は申し込まないようにしている。
・研修ありの案件で研修当日になっても連絡こず。こちらから支店に連絡したが研修が無くなりYouTubeによる動画研修に変更になっていた。
そのときの担当者も若い新人?でこちらが「研修ありですが連絡がない、どうすればよいか」と聞いたら「どうしたらいいですか?」と聞き返されて呆れた。
この会社はドタバタしてるイメージしかない。
・前日になって決定案件をキャンセルされる。派遣先企業の都合だと思われるが、朝からの案件を前日の夕方にキャンセルされるのはどうかと思った。(なお、その場合他案件応募時はかなり優先的に紹介決定してくれる模様。それはありがたかった。)
正直色々めんどくさいのでオススメはできない。
最近タイミーという日雇い派遣アプリにも登録し二刀流しているが、こちらは給料がすぐ手に入る&アプリで全て完結できる代わり、自分で全て仕事を決めたり派遣先とやりとりしたりするタイプでサポートはフルキャストよりかなり薄い、仕事も偏りがありかなり少ないのでやはりどちらも良し悪しという感じ。
フルキャストの方がサポート体制は整っているのと仕事数も多いので今はこっちで良いかなという感じ
贅沢言うともうちょっとスタッフの対応が一般レベルに良ければいいのに。
サポートはあるが対応レベルは一般常識を遥かに下回ると言っても過言ではない。ふつう、怒鳴るか?
複数登録し自分に合った派遣会社を見つけるorある程度目を瞑る
のが良いと思います。
担当者が素晴らしい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/15
登録したきっかけは高時給の求人があったので応募しました。お仕事詳細の面談の時も、派遣担当者から時給が高い分、もちろん仕事内容もキツいし難易度が高いのでしっかり取り組んで頂きたいとお願いされ、私も、初めは大丈夫かな?自分に出来るかな?と悩みました。その時のわたしはとにかく稼ぎたいという気持ちでしたので、頑張ることに決めました。
あれから数ヶ月たちます。もちろんくじけそうになる時もありますが、その担当者がとても親切な方なので仕事の悩みがあるときはすぐに相談しています。どんな時も私の力になりアドバイスを頂ける事に感謝し、今も続けさせていただいてます。
わたしは、この派遣会社は素晴らしいと思います。と、言うよりも、担当のかたが素晴らしいと思っていますので、引き続きお世話になりたいです。
ここが現代日本の底辺です。最下層を体感したい方はぜひ!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/15
学生さんにはお勧めの会社です。
【理由】
・日本の最底辺の新基準を見る事が出来る
・日々惰性で、人任せで人生を歩んできた人の末路を見る事が出来る
・計画性なし、努力なし、単純労働が仕事のすべてだと思っている人たちが実際にいる。
・代替要員が常にいる仕事がどのようなものかを知る事が出来る。
・搾取とは何か?最底辺の労働者の仕事と生活とは何か?を知る事が出来る。
【絶対にやってはいけないこと】
・フルキャストスタッフを尊敬する事、影響を受ける事、共感する事
→長いことやっているとえらいと錯覚する人間がいます。
→フルキャストがすべてになっています。
→フルキャストで働くことが当たり前になりそれが当然のように発言します。
→ありえません
・ここを長期バイトで選ぶこと。
→日々の忙しさの中で、ついつい時間が経っているときがあります。
・フルキャストを選ばないこと
→特に大学生。
→フルキャストスタッフの人生を選ぶことは、お父さん、お母さんに対しての反逆だと思いなさい。
→わざわざ夢を捨てる必要はありません。
→人生は長い。チャンスはいくらでもある。自らそれを捨てることはあり得ません。
以上、夢のある学生向けの文書でした。
営利主義

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/13
支店によって違うのかもしれませんが、支店長が変わってからは営利主義がめだつようになりました。
ここにも書かれている方がいますが、パワハラや問題の多い企業を平気で紹介してきます。支店長も成績で評価されるのはわかります。それでも「お金さえ運んでくれればスタッフがどんな環境で働いていても関係ない」って紹介の仕方が目立つのは問題だと思います。
マンパワーでの就業はお勧めしません。
営業担当最悪

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/12/31
テンプで仕事したのは初めてでしたが、担当営業が最悪でした。スキルアップの為にスクールに行って今後の仕事に活かしたいと思い、次の更新を3ヵ月にするか半年にするか迷っていたらベストな時期は12月末でしょうね1月からの仕事もありますよと次の仕事紹介をしてくれるような感じだったので言われたまま12月末でお願いしました。
数日後、年明けそうそう仕事あるかな?大丈夫かな?と不安になり、やっぱり契約を3月末まで延ばして欲しいとお願いしたら駄目だと言われました。派遣先の企業から長く仕事をしてくれる人でと言われているからとの理由でした。まだ3年経ってないのになんで駄目なんだと思いましたが、11月中旬に○○○の担当者とまた来ますと言ってたのに、担当者が退職してしまい後任がまだ決まっていないと言われました。
最後に派遣先に来たのは今月の24日。遅すぎるし次の仕事紹介もありませんでした。何も悪いことしていないし、毎日頑張ってきたのに追い出された気持ちでいっぱいです。
得をしたのは部署異動でカウントゼロからになった派遣。絶対自分の方が仕事出来るのに悔しさしかありません。
もちろん年明けの仕事も決まっていません。ほんとに口だけの営業でした。派遣の3年縛りってなんなんでしょうか。
誰にメリットがあるのでしょうか。馬鹿馬鹿しくてやっていられませんが、気持ちを入れ替えて新しい仕事を探したいと思っています。派遣なんて沢山マージン取られるだけでもうやりたくないです。ちなみに時給10円も上げてもらえませんでした。100円じゃないですよ!!
絶対入らないで!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/12/22
以前は良い職場がかなりありましたが、今は全くありません。
以前働いていた工場は、同社の出勤率が悪くて、同社派遣全員更新なしになりました。
今も在籍していますが、他社より200円時給安いため、時給あげてくれと交渉したら、他の工場進めてきて、悩んでると言ったら、勝手に工場見学のリストにあげられ、強制的に有給とれと言われ断ると、もうキャンセル出来ないから、見学だけ参加しろと言われた。
現在の寮から車で一時間、派遣社員の事は一切考えてなく、企業と自分の実績だけで振り回さないでほしい。
今の職場の前の工場は、八時間休憩なしの工場。
絶対おすすめしません。
慈悲もない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/12/22
初めは普通に勤務していたが、途中から体調が悪くなり熱が38度を超えてしまい会社判断で早退を指示され早退。
後日2日間の療養を命じられ、会社の指示通りに自宅療養をし、復帰後も薬の副作用で眠気があったりあくびがあり会社には報告していたがキャリアオプションのコーディネーターから、勤務態度が悪いし欠勤が多い。と注意をされ、改善指導書というものを見せられた。
その後在宅ワーク中に妊娠中の嫁の体調が悪化し早退連絡のためコーディネーターに連絡するも繋がらず、緊急を要するため派遣先の責任者に報告ご午後早退で病院に居る時にコーディネーターから電話がかかってきたが、簡単に事情だけ説明し、病院に居るので帰宅後折り返します。と伝えたのに同じ内容の電話が再度かかってきて、改善指導書に合意頂いたのにも関わらず早退があったので契約解除。と言われクビになり、病院に居るから折り返す。と伝えてるにもかかわらず物品の返却をしてくれ。との同じ内容の電話が2回。同じ内容のSMSがプラスで送られてきて、返信できる状況じゃなかったので一旦放置していると5分後に電話がかかってきて、そこまで急用なのかと思い急いで病室を出て電話に出ると、契約解除に伴い会社から支給されている備品の返却と契約解除の内容としては自己都合退職として処理させてもらいます。って言われて腹が立ちました。
後日再度備品の返却に関してSMSが来たので、本日付で返送致します。と送ったのに、昨日付で返送頂いたのですね。と返信が来た。
日本語が全く通じないし慈悲もない。
実際働いてみて時給1500円だったが、この1500円には交通費、ボーナス等も含まれている。と考えると逆に安過ぎるのでこれからこの派遣会社に登録しようとしてる人は注意した方がいいと思います。
交通費支給って謳っているのにせこい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/12/07
確かに交通費が支給されることは良い点なのですが、満額支給しないように6かけ程度の上限が設けられていたり、案件ごとに最安見積もりとするため最寄り駅が変わったり、、あまりにもせこい。法令順守の意図を汲んでほしい。
私たちの交通費がそんなにも惜しいのか。。
営業の中には新幹線通勤している人も普通にいる一方で。
金額の問題ではなくそのような態勢、姿勢から、あまりお勧めしたくないです。
営業マンに失望

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/12/04
何年も前になかなか良い仕事が見つからず、何件か登録した派遣会社の1つでした。
受付事務の女性は感じもよく話してて嫌味もなかったです。悪い点は、営業マンの対応です。
派遣先で働き始め1ヶ月でベテランと同じ域に達しろ的な事を言われました。未経験で働き始め1ヶ月じゃ無理だと思いました。見た目では、誰もができる簡単な仕事だと思いますが、やってみると、とても大変な仕事でした。そういう事を伝えても、聞く耳を持たない営業マンでした。
仕事を覚える事に必死に頑張っていましたが、理解されず、営業マンはただ頑張れ頑張れというだけで、最後には慈善事業でやってる訳じゃないんでと言われ、嫌な気分になりました。派遣先のパートさんには大変良くしてもらい感謝してますが、聞く耳を持たないテクノ・サービスの営業マンのせいでその派遣先は退職に至りました。
オリコン顧客満足度が高いみたいですが
オススメはしません。