派遣バイトに関する口コミは 374件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣バイトとは?
派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。
主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。
◆派遣バイト=単発アルバイト
派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。
例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。
また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。
利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。
もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。
空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。
また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。
「派遣バイト」に関する口コミ一覧
【非掲載:ノブ】社会的におかしい会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/11/28
案内に記載されてる集合場所が違うことが多い。
必要な物が記載されてないことご多い。
勤務時間が記載時間と違うことがある。
評判の悪い仕事は応募して30分で結果が来るのに対し、人気の仕事は就業の1日前や当日に連絡が来る。
早朝6時集合の仕事の前日22時に電話連絡してくる常識的におかしい会社。
前日、当日欠勤ないかなる理由でも許さない融通性の全くない会社。
辞めたきっかけ
前日体調が悪く病院に行ったらインフルエンザでした。
そのままクライアントの会社にその旨を報告。
クライアントの会社にインフルエンザはどうしようもない
しっかり治してまた仕事来てくださいと言われました。
その旨をフルキャストに伝えたところ。
仕事に応募できなくなりました。
病欠とかよくないのはわかりますけど、しっかり連絡入れても無理。
インフルエンザなどの感染症ではどうしようもない。
フルキャストで働く方は理由がなんであれ一回でも休んだら終わりだと思ったほうが良いですよ。
因みにそのクライアントさんはフルキャストに文句とかを言われたわけではないそうです。なぜかと言うと事情を説明したらフルキャスト通さずクライアントさんが仕事くれたのでむしろ、来てくださいって言われました。
特に何も無ければ問題ないことが多いので評価が高い方もいますが、
病欠や何かあると他の会社と比べて対応が酷いです。
我々も人間なんですから絶対に病気にならないと言えませんし…
単発と割りきれば、悪くないと思いました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/11/28
私は学生なので、授業が無い日などにフルキャスを利用しています。
長期間働くつもりはなく、働けるタイミングだけ働こうと割りきって登録してみました。
色々な口コミを見ていたので不安でしたが、そんなに悪いと思っていません。電話での対応も特に普通ですし。
お給料に関しては1日遅れましたが、翌日には振り込まれていました。
単純な作業の仕事が多いので、どの仕事も抵抗なく応募できるし、今後も空いた時間だけ利用しようと思います。
【非掲載:ノブ】2年前よりも明らかに求人が減っています。単発さえ不採用。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/11/19
2年前は中小企業クラスの工場でレギュラーとして働いていましたが、近年は最悪な状況ですね。何と言ってもレギュラーワークがほとんどない。
あったとしても1~2件ぐらい。レギュラーで雇うのをやめて全て単発で雇うとしている魂胆が丸見えです。会社に社会保険の負担がありませんからね。その証拠に同じ会社の派遣先が2週間ぐらいずらりと単発の求人があります。半年前からそんな感じでした。
金欠で、いざ単発で週4~5日単発の予定を入れても不採用にする始末。5人で定員オーバーの予定ですが、私以外誰も応募していないのも関わらずですよ。
真面目に単発で稼ぎたい人はほかの会社の方が良いです。フルキャストの単発に応募しても時間の無駄でした!勿論レギュラーもないので利用する価値が全くありません。交通費もありませんしね。
【非掲載:ノブ】対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/11/15
電話対応悪すぎじゃない??
少し社会人として言葉使いとか考えろよ。
人間を動かしてるからいい気になってるのかしらないけど、言い方と言葉使いぐらい直せよ。
2ヶ月間やったけど、不便すぎる。
日払いも少ない、対応悪い、仕事少ない
限界だろ。なんのための企業なんだ?
体調不良で電話したら、サボり扱いされてクビかよ。
代表取締役の顔と学歴をみてみたいわ。
ひどい企業
仕事を頑張ろうと思う人は向いていいない職場でした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/11/12
コールセンターで、受電業務をしていました。お客様は神様の扱いであり...基本的に正当性がないクレームにも、お詫びをするスタンスです。
また、こちらからは、電話を切ることが許されないため、1時間近く怒鳴られることも当たり前です。直ぐに、電話対応を変わってくれる上司なんていませんし..。
お客様との会話のなかで、お客様が勝手に内容を勘違いし、怒っても、担当オペレーターは反省文を書かされます。
物凄く温度が高く初めから、怒ってる方からの入電を引き、そういう目に遭うことなんて、当たり前です。
ここは、正当な評価はされない職場です。日々頑張っていても、たった一度、そう言ったクレームを引くと、席を遠くにされたり(自習席)、扱いが醜いです。
正社員登用をうたってますが、周りで正社員になれた人なんていません。夢追い人には、居心地が良い職場でしょうが、それ以外の方にはメリットはありません。
【非掲載:ノブ】対応が遅すぎる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/11/02
登録をして、単発の派遣バイトに応募しました。
それぞれの仕事に数回応募しましたが、採用なのか不採用なのか全く連絡がなかった。
ネットを確認しても応募中という項目のまま変わらず、不採用なのかもわからなくて次のバイトの予定を組みずらい。
挙げ句の果てにはバイト当日の次の日に不採用だという連絡がきました。
対応が遅すぎます。
向こうが連絡を取りたい時のみ何度も電話やメールが入るが、こちらからの連絡への対応はとても遅くて信頼できない。
【非掲載:ノブ】 登録が無駄に

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/27
最寄駅周辺の求人応募があったので連絡するとまず登録を行ってくださいとのことで。
すぐ登録し、内容を聞確認しようと連絡しました。
電話もつながりにくくかなり時間を取られます。
スタッフログインページでも最寄駅が仕事がある駅で表示されるにもかかわらず支店ではないと言われ。
自宅から3時間以上かかる場所などの仕事のメールが大量に送られてくる。
スタッフページも仕事がある駅名でも内容が表示されず確認すると仕事情報に駅名が入っていないと出ないと言われ路線でも調べられないとのこと、すべての仕事を出し1つ1つ見ていかないといけないのでシステム的に検索の意味がない。
【非掲載:ノブ】 肉体労働者にしかすすめない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/27
スポットは色々紹介するが事務系やレギュラーワークはいい加減
【非掲載:ノブ】ブラック会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/20
以前面接に行ったけど、対応が最悪なんだよ
お前らの会社の名前聞くだけで、気分が悪いんだよ!むかつくから!さっさと潰れろ糞会社!!(`Δ´)
【非掲載:ノブ】もう派遣雇用で仕事はしたくないです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/10/20
ネットの求人情報みてバイト応募したら、仲介業者が間に入り仕事先を紹介するっていう派遣雇用だった。
直接雇用と違って仲介業者から月に給与が支払われる形になるんだけど、その会社がいい加減過ぎたからまじで次探す時は直接雇用で探すべきだなって実感した。
S〇NN株式会社って所の自分の担当がたまたまクソだったってだけかもしれないけど。
まず登録会(面接)に行ってそれから、自分の希望する条件に合う場所を後日紹介される。
それから紹介先での面接→採用って形になった。
持ち物やら必要なものが揃ったか仕事がはじまる前日までには連絡しますと言われたが、当日出勤ぎりぎりの時間に連絡がくる。
初日は一緒にどんな風な仕事をするのか同行しますって言われたが当日になり急に行けなくなったと連絡が入る。
それから仕事場の雰囲気やら仕事内容がどんなものなのか感想?を聞きたいから、後日(2日~3日)また連絡しますねと言われるが、連絡来ない。
派遣雇用専用のタイムシートを仕事初日までには用意されてるはずなのに中々用意されない。
それで色々あって辞めますって形になった時に、タイムシートを何時何時までに本社にFAXして欲しいと言われる。
なので仕事先を辞める当日に上司にタイムシートを今日中にFAXして欲しいと頼み、持ち物やら挨拶を済ませてその仕事先を辞める手続きは済ませた。
翌日タイムシートが届いてないからと激怒されるが、昨日のことをこと細かに説明すると担当から、ごめんなんでもないと連絡が来る。
給料日当日に給料を確認しても未払い。問い合わせると担当から折り返し電話させますと言われるが、連絡来ない。
後日連絡するとごめんね何曜日には振り込むようにするからと言われる。
当日になったので給与明細書の照会も確認出来たので、振込み確認する。未払い。←今ここ
なのでこの会社の自分を担当した人は仕事いい加減だしクソだと思う。
あと派遣雇用より断然直接雇用にすべき。