• TOP
  • 全口コミ
  • 派遣トラブルの口コミ一覧(87ページ目)

派遣トラブルの口コミ一覧(87ページ目)

派遣トラブルに関する口コミは 1152件です

派遣トラブルとは?

派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。

就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。

派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。

◆意外と多い…派遣トラブル

派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。

派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。

就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。

派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。

派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。

それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣トラブル」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

扱いが酷すぎる

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/09

以前良い条件の応募があった時に派遣登録したが、決まったと言われ条件の違う短時間勤務の異様に時給の低い職場ばかり進められた。
違う仕事で、派遣スタッフ募集をしているのを偶然見て応募して派遣が決まったが、担当者が一年で3人代わり顔も見たことが無い始末で、相談なく勤務時間変更など扱いが非常に雑。
担当者が圧力的ですぐ言質とるなど、労働者の権利を守る為に直ぐ労働基準監督署に相談しないとひどい目に遭う会社。

口コミ投稿者:ぴえん(30代前半)

今までにない派遣会社

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/07

登録の時から営業担当が適当。(よく言えばフレンドリー)
親会社には逆らえないらしく、営業担当は本社社員にはへこへこしている。私たち派遣STにはフォローなし。面談もまさかの半年に一回レベル。社員は皆、育ちがいいお嬢様やお坊ちゃまタイプが多く、とてもプライドが高い。派遣STは社員様の雑用係のような仕事ばかり。完全に社員が主体で動いているので、派遣STには発言権もなし、打ち合わせに参加させてもらえる事もない。スタッフKPと言われる派遣スタッフ担当の社員も、基本放置。フォローほぼなし。どんなに長期働いても社員化はありえないので、社員になりたいひとや、仕事でやりがいを感じたい人には全く向かない職場だと思います。こんなに社員と派遣の垣根が深い会社は初めてで引きました。二度と働くことはないし、人におすすめしません。
社員は有給がとても多く、テレワークも認められているが子会社である私達は何も恩恵を受けられません。

口コミ投稿者:ルカ(30代前半)

いじめによる嫌がらせ放置

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/07

最初は悪いイメージがなかったのですが、段々職場内で同じ派遣従業員から挨拶もしない、仕事をしないなどの言いがかりをつけられたりいじめられたりしました。それを訴えても聞く耳も持たなかった担当者は、いじめに加担する側に立ち、私を不当解雇しましたー、史上最悪会社と言えるでしょう

口コミ投稿者:ぶんちゃま(30代後半)

ありえない営業担当

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/07

大手で紹介先も沢山あるため登録したものの営業担当によって対応にばらつきが見られた。
派遣先と営業担当の仲が良すぎるのは経験上良くなかった。
長く担当していると思われる担当者が派遣先の採用担当者と業務の話そっちのけでお互いのプライベートの話をしていて違和感を感じたものの、採用されたためそこで勤務となった。営業担当者に職場に対しての不満を話した際にあくまで、オフレコでとお願いしたにも関わらず派遣先に話されたり成績もあるのか退職したいと申し出ても遠回しに断られた。
いざ退職を強く申し出ると手のひらを返したように冷たくされた。退職理由を話しても派遣先の担当者から聞いた話を鵜呑みにし、営業担当にも関わらずこちらの話に耳も傾けず終始私の否定をし続けた。営業担当者以前に人として最低だった。

全ての営業担当に当てはまるわけではないが、派遣先と癒着しているような担当者だと面接の時点で分かった場合は気をつけた方が良いとおもわれる。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

いい加減な派遣会社

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/06

派遣先が制服有りと書かれていたので入りましたが、全く制服を貸して貰えずスーツで勤務するように言われました。
それを伝えたら派遣先に従って下さいと言われましたが、だったら制服有りの記載はおかしいし、担当者の対応もとても悪かったです。
時給も他の派遣会社に比べ低いのでこんな所に登録しなければよかったと後悔しかありません。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

なかなか提案されません。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/05

現在、ご提案いただいた企業で、紹介予定派遣で勤務しておりましたが、派遣期間にも関わらずかなりの無茶ぶりをしてくる、2時間程度の残業は当たり前、社員からしっかりとした教育も受けられない劣悪な環境だったため、更新を辞退いたしました。
ですが、あと2週間で現在の職場が終わるのに、スライド先の提案はいまだにありません。
不安になり担当に連絡し、『今週くらいにご提案なければ、他の派遣会社へお願いしようと思う。』とお伝えしたら、あっさり『承知しました』との返事が。

スタッフに対して適当な対応だなと感じました。。。
同期の派遣スタッフに話を聞いてみても、やはり、なかなか職業のご提案は頂けないみたいです。。。

口コミ投稿者:あんこ(20代前半)

薄給。既婚またはお子さんがいる方おすすめです。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2020/02/04

サービス業で体を壊し、事務職正社員に応募しても選考が通らなかった中ここだけ通ったので入社しました。

メリットは本当に普通。
休みが取りやすい
賞与が出る
残業なし
福利厚生サービスが使える。映画が安くなる等
退職前に、派遣先から契約社員の話があった

デメリット
休みが取りやすいのはそれなりの仕事しか与えられないから。自分が居なくても他の社員が出来る。
賞与は0.5ヶ月分✖️2 そこから税金が引かれるので思ったより少ない。
派遣元の正社員といっても結局派遣されてしまうので正社員並の仕事ができない。
給料が本当に安い。都内一人暮らしは出来ません。
わたしは泣く泣く実家に戻りました、それくらい貧乏です。
契約社員の話は来ても正社員の話はない。大企業ほどその傾向あるかも

既婚でお子さんがいる方は文句なしだと思います。
都内一人暮らしの方にはおすすめ出来ません。私はお金がキツすぎて、スキル磨いて事務職正社員に転職成功してます。
正直安く雇われすぎてました。
給料安いのは覚悟していましたがわたしは対応しきれませんでした。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

だらしない会社です

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2020/02/04

条件があった仕事のため登録。
最初の営業担当は、とても良い人でしたが、すぐいなくなり、人によるのか、今の担当になってから物事がスムーズにいかない。本部も大事な書類をなくしても、知らんぷり。ギリギリに書類送ってくる。個人情報を郵送でやりとり。届いたかどうかの確認全くなし。このご時世に個人情報の扱い方があり得ません。そのくせ派遣社員には、提出期限等しつこく言ってくる。全く信用できません!