派遣トラブルに関する口コミは 1152件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
過去最悪な派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/07/15
聞いたことあるから登録しましたが、
悪い点は、
元々派遣担当と派遣先が険悪なのに、あたかも
長くいれますよとか、正社員の道ありますよと
人を安心させながら、入ったら、しょっぱなから、
教育してくれる社員は、在宅で引き継ぐ相手も在宅
上司は、質問したら、馬鹿扱いされる感じ、
週の半分以上皆んなおらず、どうしたらよいかわからないなか、
派遣会社は、派遣先と契約打ち切られたくないから、
こっちは、残れなくていいから、他の仕事紹介してと言っても
ここにいてくれ、態度あらためて、こことあそこ直してと
やたら、派遣先とのつながりをきりたくないため、
私と会う面談口実で、週1でくるはめに、
契約更新かどうかすらあやふやにされ、
自分達は、次の派遣の面談候補を調達、
派遣の次の面接の電話の取次は、やらされるわ。
やくざみたいな派遣会社でした。
前代未聞な感じです。
そして、着信拒否してもいまだに仕事の紹介しますよ的な電話着信がきます。
電話がつながらないとわかったら、メールもいまだにしてきます。
派遣最後の日もこれで、関係なくなるから、プライベートな
今後の動向は、シェアするつもりは、ないとつげたのに、一年たっても
しつこく電話とメールきます。
全くおすすめしません、きちがいなヤクザみたいな会社とは、
最初から関わらないことをお勧めします。
行く先々で常識外のトラブルに遭いました💦

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/07/02
現場から管理職になった派遣の方について。 何故そんなに病んでいるのか不明ですが、とにかく攻撃してきます。そして不明な点を聞いても上席に確認する事すらせずに、まず営業に態度が横柄であるかのようにチクられます。ストレス解消したいのか、言い返せない人へのハラスメントが酷い管理者が存在します。ハラスメントに悩み出勤できなくなった方が多数いらっしゃるようです。
チームは崩壊してます。また、管理者のチクりについては双方の意見を聞いて問題解決するなどという常識は営業担当者にはないと諦めています。就業先へ派遣の頭数を揃えるのがお仕事のようですから。
私は二度と使わない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/06/06
名誉毀損とか侮辱罪とか言われるのは癪なので、明記はしませんが、私は二度とここは使わない。
対応が酷い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/29
トップスポットの対応があまりに酷い。
単発バイトアプリ経由で登録しました。
就業予定日の半月前、単発バイトアプリから同じ求人に2日連続申し込んで、すぐに必要な登録をしました。
「登録後、詳細メールを送る」とあったのですが、いくら待っても詳細連絡は来ず。
就業3日前になっても連絡がなかったため、平日昼間に電話を数回かけたが応答はなし。アプリからメッセージを送っても既読無視。
就業2日前、再び電話しても、平日昼間にも関わらず「業務時間外」
メールを送ったが、返事が来たのは就業予定日。
就業前日、ようやく電話が繋がり詳細を送るようお願いすると、「選考で不採用」とメール、アプリは勝手に合意キャンセル。
全然合意してないし、選考どころか確定してたのに???
就業予定日、2日前にこちらから送ったメールに対して「既に選考結果を送っています」と返事が来たが、こちらから何度も何度も連絡をしたあと、就業予定日になっての連絡なのに何が「既に送ってる」なの?
アプリのキャンセル理由は「事前連絡確認ができなかったため」となってたけど、連絡が取れなかったのはそちらです。
アプリで就業決定してるのに、トップスポットで選考してしかも不採用なの意味がわからないし、半月前から就業決定してたのに連絡は前日午後、しかもこちらから何度も連絡して。
あまりに対応が酷すぎる。
求人メールも配信停止をしても来る。問い合わせの返事はこないのに。
お勧めしない。
派遣先とのミスマッチにより1カ月でやめました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/29
希望する業務内容の案件があったため登録しました。
コーディネーターさんはとても話しやすい方で、私の希望業種、それに関連するが「これだけは避けたい」という業務についてお伝えし、スムーズに就業が決まりました。
しかし実際には派遣先企業の上司の方は、私の「これだけは避けたい業務」を任せたいと思っていたことが判明。しかも社員登用前提でガッツリその業務に携わってほしいとのことでした。顔合わせの時にそんな話は一切ありませんでした。(あったらその時点でお断りしていました)
営業さんと派遣先企業とで要望の擦り合わせが不十分で、ミスマッチが発生したと思われます。営業さんとコーディネーターさんの間でも同様の可能性があります。
結局最初の1カ月で契約更新せずに辞めました。たまたまトラブルに当たってしまっただけかもしれませんが、正直印象が悪いのでもう利用したくありません。
担当者の対応がひどい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/24
友人の紹介で登録しました。
派遣先にパワハラをしてくる方がいて、何度も相談していましたが、一向に改善されないため他の職場を紹介して欲しいと言いましたがそれは出来ないと言われました。
我慢して働いていたら精神を病み結局退職しました。
その際今後お仕事の紹介を希望しますかと聞かれました。それは出来ないというお話だったはずです。矛盾も甚だしいです。
職場見学の時には他の人の経歴書を持ってくる、電話口で次の契約期間は3ヶ月と言っていたにも関わらず実際は2ヶ月だったりと担当者の対応があまりにも杜撰でした。
唯一良かった点はアシスタントさんは親切だったことでしょうか。
もし私のように辞めさせてもらえないというトラブルに直面したら次の仕事を他の派遣会社で見つけてからの方がいいです。そもそもどうしてもここがいいというのでなければ登録しないのが無難ですが。
前は良かったのに今は-...びっくりです

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/21
最初伺った時、スキル等には厳しいけれどとても人間味のある会社さんという印象を受けました。
幸い良い派遣先に恵まれ、優秀で人柄も◎のテンプのスタッフさんにも出会いました。ただ中には
急に出社しなくなったり、終了が決まった途端仕事をしなくなったりという方もいましたが
その様な時は自分の仕事に加えてその方々のお仕事をしたりもしました。ただ3年前にもお仕事の紹介を
頂き上場の社風の良い職場で、40過ぎてもこんな良い職場を紹介して頂き担当営業の方(男性)もとても礼儀正しく素晴らしい方でした。その後家庭の事情などで3年程別の会社で単発の仕事をしていましたが、久々にテンプさんよりお仕事を紹介して頂きましたが、営業さんの雰囲気等が変わり不安を感じていましたが的中しました。確かに私が体調を崩し1ヶ月程期間を短縮して頂いたのは申し訳ないと思いますが、2ヶ月程前にお伝えしテンプさんからのスタッフは初めての職場ということもあり、色々ストレスがあったこともお伝えしました。それに対して営業さんの態度はかなり冷たく終了が決まった後も電話で「契約短縮は普通認められない。体調不良でやむを得ないケースというのは事故で骨折を起こした様な時だけで、貴方は違う」等と言われました。ただいくら気を付けていても、何十年働いている間急に体調をおかしくすることもあります。今迄しっかり働き他のスタッフさんのフォローもしてきたのに何故この様なことしか言えないのでしょう。変わってしまったなあと悲しくなりました。
ただ過去に良い営業さん、コーディネーターさんにとても良い職場を紹介して頂いたことへの感謝は
ずっと忘れないと思います。
削除願います

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/10
1
2
3
4
先程投稿したものを掲載不可と願います。申し訳ございません。
ここだめです

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/09
1 大手だから登録
2 案件数は一見多いが、社内選考進まない(省かれる人もいるんねすね、わたしもそれだったかも)
3 やっと見つかった仕事も営業からの話とは乖離があったうえに、突然1か月でポジションカット→無視
4 絶対にオススメしない。
ダメダメ営業

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/04/25
7年前に登録→就業し、今回紹介された案件に受かったため。
待遇については文句ないが、営業やコーデネーターがコロコロ変わるのはどうかと思う。マナーも❌