派遣登録に関する口コミは 2493件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
未経験でも仕事ありますなんて嘘で全く仕事の紹介がきません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/09/10
最初、どこかの口コミサイトをみて派遣登録に行きました。
私のイメージは未経験でも損保や生保の仕事をやっていたいという人なら仕事を紹介してくれると思っていました。登録会自体はそこまで長くなくすんなり終わったんですが、損保・生保の有資格者以外は相手にされていないと思います。
隣に座った女性とも帰り道に話をしましたが、東京海上日動キャリアサービスの社員の方に小馬鹿にされたと言っていました。私も損保・生保の経験者ではないので一般事務の方が早く仕事がみつかると思いますと言われました。
初めての業界を一から勉強したいと強い志をもって派遣登録をしたのに裏切られた感じでいっぱいです。募集するときに損保・生保有資格者限定!と打ち出してほしいです。
東京海上日動キャリアサービス側も面倒な連絡しなくて済みますし、派遣スタッフ側も期待しなくて済みます。私は諦めて他の派遣会社から就業することにしました。
紹介数が圧倒的に少ないので条件を緩めないと求人がありません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/09/09
派遣会社で働くのは初めてになるので4社派遣会社に登録したうちの一社です。ジョブリリア、R社、T社、M社に行きました。
希望する条件の求人数はR社>T社>M社>ジョブリリアの順番でした。他の会社は毎日のように電話やメールでの紹介がありましたがジョブリリアは半分ぐらいしか連絡がありませんでした。
しかも断ろうとすると、少し不機嫌になり「どこの条件がダメなんですか?そんないい条件はなかなかありません」みたいなことも言われます。高望みしているとも思えなかったし、他の大手の派遣会社からは条件に見合った求人が紹介されていました。
派遣の仕事が決まるまで2週間ぐらいかかりました。でもその間にジョブリリアから紹介してもった内容で納得できる求人は無かったです。
電話対応とっても他の派遣会社の方がしっかりしていたので、親会社が有名=しっかりした派遣会社ではないと分かりました。
時間給が安い以外は平均点な派遣会社。大手有名企業は少ない印象

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/09/03
求めている条件に近い仕事があったので一年前ぐらいに派遣登録をしました。登録する時は何社か同時にするといいと口コミに書いてあったので派遣会社Tと派遣会社Rにも行きました。
アソウヒューマニーセンターで紹介された仕事は時給が安くて、大手企業よりも地元の企業が多いような気がしました。そういう会社との繋がりが強いのかもしれませんが私にはあまり合わなかったです。
一番は他の派遣会社と比べちゃうと時給が100円、200円下がってしまうのでそこで魅力が無くなってしまったのが正直な感想です。200円違ったら一日で1600円、一か月が20日間だとしたら32000円も違いますから私にとっては大きいです。
他の派遣会社で内定が出なかったら働く選択肢もありましたが無事に出たのでアソウヒューマニーセンターは選びませんでした。
登録解除したわけではないので今でも定期的にお仕事の紹介はありますから求人はたくさんあるんだと思います。
パナソニックエクセルスタッフに過度な期待をしていたので残念。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/08/21
パナソニックで親戚が働いていて親近感を持っていたのでパナソニックエクセルスタッフにを選びました。
扱う派遣先も大手が多いと聞いていましたし、パナソニックの子会社ということで安心感はかなりありました。
想像していた通り大手をたくさん紹介してもらいました。とんとん拍子に進めば良かったんでしょうけど登録した時にお願いした仕事の結果が一週間ぐらい先に返事がきました。不採用と機械的な文章のメールが入っていたのをみて、パナソニックエクセルスタッフで仕事を探すのは難しいと直感しました。
その後は登録解除もせずに放っておいたんですがあまり多くの紹介はありませんし探しもしていません。
ま、私のスキルが紹介レベルに達してないと勝手に理解してますからいいんですけどお仕事紹介できない派遣スタッフに関してももう少しフォローの仕方があると思いますけどね。親会社が大手なので手厚いフォローがあるのかと思いきや全くありませんでした。
携帯で見るには1番見やすい。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/08/21
普段は仕事の行き帰りの電車の中ではたらこねっとを見ています。色んな派遣求人サイトをみてきましたけど、携帯でみるのは、はたらこねっとが一番見やすいし使いやすい。余計な情報もないので目がチカチカすることもありませんし、仕事もたくさん載っているのでつい他の派遣がどれぐらいの時給かチェックをしちゃいます。
それと条件で40歳が活躍している仕事も簡単に検索できるので、私みたいな中年層には助かります。それと毎日見ていると他の派遣求人サイトよりも時給が高い仕事が多いような気がしています。感覚なので正確ではありませんが、私が望んでいる条件を入れて検索したら相場の100円ぐらい高い時給で設定されていました。派遣求人サイトが違うだけで時給が変わってくるのが不思議です。
派遣会社に登録する手間があるのでやりたい仕事に就くのは難しいと思っていますが、ゆっくり活動をするつもりなので良い条件の仕事があったら、そろそろ登録をしようかと考えています。
販売職の仕事が選べるぐらい沢山紹介してもらえ、時給も満足です

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/08/19
接客業の派遣を探していたのでセントメディアに登録しに行きました。
電話対応◯
登録会△
仕事紹介◎
電話対応をしてくれた女性は明るく丁寧で質問に対しても分かりやすく答えてもらえました。
登録会は機械的な説明になってた気がしたので△。
仕事は販売やコールセンターはかなり多くあるみたいで希望していた新宿エリアでも迷うぐらいありました!
就業前面談◯
職場環境△
セントメディア営業フォロー◯
レスポンス△
就業前面談は分かりやすくて雰囲気もつかめました。就業環境はまだ短いので△。
セントメディアの営業は就業初日に連絡がありその後も適度に会いにも来てくれてます。
レスポンスは夜遅かったりするので△。
総合的に判断すると可もなく不可もなくですね。社員の年齢層が若いので元気がある分、時々うざったくも感じてしまいます。
未経験でもできるウェブサイト作成業務をしています。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/08/16
未経験でもできるウェブクリエィテブの仕事を探していました。スキルはHTMLが少し理解できることとイラレが多少使えるぐらいです。
ウェブのコンテンツ作成、時給1500円以上、残業何時間でもOK、都内、ベンチャー(残業が多そうだから)ウェブを一から学べてガッツリ稼げるところが第一優先でした。
インテリジェンスのHP上で目ぼしい仕事を見つけておいたので、そこからの流れはとってもスムーズでした。しかも未経験OKのところが意外にも多くて、好きなの選べました。
実際に決まった仕事内容は、ウェブコンテンツ作成、時給1600円、50人のベンチャー企業、残業多め。
希望していた仕事と大きく変わらないので、良かったです。目標は3年以内に個人でウェブサイトを作ることです。
早い段階で自分仕事ができるようになりたいですし、自宅で仕事ができてしっかりした収入の柱を作るのが今の目標になります。
初級者でもできるエンジニアの仕事があったので即決でした!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/08/14
派遣の経歴は長いのですがエンジニアとして仕事をした期間は半年ほどです。
でも事務派遣よりも今後もスキルアップできるエンジニアとして経験を積みたかったので初心者でもできる仕事を探していました。
前の派遣の業務はウェブサイトのコンテンツ作りや更新作業がメインでHTMLは多少理解ができるレベルです。
ですからあまり派遣の仕事でも多くはなく、小さい派遣会社に登録をしに行った時は案件がないという理由で登録拒否をされました。
テンプスタッフの面談でも同じことをいったら、初級者でもできる仕事はたくさんあるみたいで時給もまぁまぁ良い条件で紹介をしてくれました。
派遣会社が変わると時給も取り扱う仕事も全然違うんだなと感じています。
担当者もエンジニアの仕事は多くて余っている状態なので選べますし、スキルアップする為に派遣という働き方を選んでいる人も多いとのことでした。
私も同じような考えで仕事が一通り習得できたらもっと難しい仕事に挑戦したいと思っています。
テンプスタッフは口コミも良いのが多くてちょっと疑っていましたが、予想以上に良い仕事がたくさんあった印象です。
アヴァンティスタッフはゆとりある対応で派遣がしやすいさ◎

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/08/11
友人から大手の派遣のお仕事が多いと聞いたので派遣登録をしてきました。
私の担当をしてくれた方はとても気品がある40代ぐらいの方で子育てがお落ち着いたので働き始めたそうです。あまり自分の事を話してくれる担当者はいなかったのでリラックスして自己紹介ができました。
みずほ銀行と丸紅が出資している会社みたいで殆どの派遣先が大手の会社だったように感じます。私は中堅企業に勤めていたので問題ないようでしたがスキルが無い人でベンチャー企業に勤めていた方なんかは紹介しづらいこともあると言ってました。派遣スタッフでも経歴は見られているんだなとかなりの驚きでした。
面談当日のアヴァンティスタッフの営業担当者もとても良い方でコーヒーを飲みながらゆっくり面談前の擦り合わせをしてもらいました。話すこともまとまってなかったので助かりました。仕事を丁寧にしてくれる派遣会社だと思いました。
お仕事が始まってからの営業担当者のフォローは期待していたよりも下回りはしましたがかなりお忙しい方みたいなので仕方なかった気がします。
今は一年が過ぎ安定しながら仕事ができています。あえて言うなら1年が過ぎたので時給の相談が出来たら尚の事嬉しいです。
「未経験者OK」には裏があり、本当の情報かも疑わしい。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/08/01
栄に住んでいる27歳です。今ままではアパレル関係の仕事をしていたのですが、あまりにも立ち仕事がきつくてオフィスワークに路線変更をしようかと思って派遣のお仕事を探していました。姉が派遣で働いているのでどうやってみつけたかの経緯を聞いたら@ばるで
仕事を見つけて派遣登録にいったとのことだったので私も探してみました。
オフィスワークをやっていたわけではないので未経験の仕事を中心に探していたのですが、未経験OKと書かれていても殆どが、事務の経験は必要らしく希望する仕事の紹介は殆どありませんでした。
しかもどの派遣会社も登録だけは来てくださいみたいな案内をするのですが、実際に行ってみると、経験少ないので紹介できる仕事は今はないですみたいな断り方をしてくるので@ばるに掲載されている未経験OKはあてになりませんでした。
経験がない私がいけないのですが、但し書きをしっかりしてもらわないと断られるたびに
テンションが落ちます。
今は登録した派遣会社から仕事を頂いてやっていますが、@ばるに載っていた情報とはかけ離れた条件です。噂では登録させるための仕事情報も多いって聞くの今度からはあまり信用し過ぎないように注意します。