派遣登録に関する口コミは 2493件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
登録場所は綺麗。でも紹介されなければ意味はない。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/10/13
登録場所におどろきました。渋谷のヒカリエの17階…景色も綺麗だし、駅直結!これは登録者はテンション上がるよな〜。ボロボロのビルに入っているよりも確実にレバレジーズの方がいい。
でも派遣で働き始めてから派遣会社に来ることは1回もないので特に意味はないとすぐに思えました(笑)何かあったら営業マンが来てくれるわけですからね。ただ、担当者も綺麗な人とかかっこいい人が多かった気がしました。これも1回もしか会わないならなんの意味もないけど(笑)
肝心の仕事は普通。私が求めているアニメ系の会社のクリエィティブ系は殆どなくて登録してても紹介はされないだろうなと思いました。
まぁ特殊な仕事なのであまり出回ったりもしないのは分かっていますが、仕事が無ければ派遣会社に登録している意味はない。
2ヶ月ぐらい経ちますけど希望以外のクリエィティブ案件しか紹介されていません。
今まで働いてきた派遣会社の中では特に印象に残らない派遣会社。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/10/07
期間限定のお仕事でお世話になりました。空港の近くに住んでいるので空港で働くことを第一に考えていろんな派遣会社の情報をみていました。あまり多くの求人はありませんでしたが、私が求めている条件に近い求人があったのでスタッフジャパンに派遣登録をしに行きました。
派遣会社の人が言うには希望しているのは私だけだったのでできるだけ早い日程で仕事を始めてもらいたいと言われました。私としても早いと嬉しかったので次の日に形だけの職場見学をしてきました。
スタッフジャパンからは休まずに仕事に入ってくれれば大丈夫だからと言われたのであまり緊張もせずに仕事ができました。でもそんなに難しい仕事ではなくアルバイトでもできるような単純な作業が多かったです。
一度だけスタッフジャパンの派遣営業さんが来てくれましたがそれ以外は何もなく、最終日連絡がないまま終わりました。勤務表の提出など多少の不安はありましたけど、電話をしたらコーディネーターさんが丁寧に教えてくれました。
期間限定のお仕事ですから派遣会社にはあまり多くは求めませんでした。何回か他の派遣会社にもお世話になっていますが他社と比べも普通の派遣会社だと思います。
ランスタッドのおかげでブランクがあっても働けています。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/10/06
38歳、一般事務希望、長期の仕事、家から60分以内で探しています。ブランクも多少あるので長期戦になるのは覚悟していました。
子供が小学生になって落ち着いてきたので働き始めることにしました。派遣は結婚前にもしていましたがあまり評判が良くない会社だったので新たにランスタッドに登録することになりました。
コーディネーターさんは30歳ぐらいで若い女性。親身に相談にのってくれてアドバイスをしてくれたので今のブランクがある状態でどこの条件を緩和すると仕事が決まりやすいか、的確に教えてくれました。
時給を高く望まなければすぐにみつかると言われたので、相場よりも少し下げたぐらいの求人をお願いしました。
結果、時間をかけずにお仕事までいきましたし、ブランクがある私でも落ち着いて働けるアットホームな会社を紹介してくれたので続けられそうです。
旦那からは働き始めてからイキイキしてきたと褒められました。
MUST条件が全て揃った求人を紹介してもらえた

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/10/04
派遣登録する時の条件はドアトゥドアで30分以内、時給1600円上、フルタイム残業多めをMUST条件で探していました。
特に派遣会社にこだわりはなかったのでより家から近くて、時給が高いところを軸にして派遣の紹介を受けました。Excelは中級以上あったので求人はありましたが、他の条件が合わないのが多かったです。
3社派遣会社に登録して一番早くてMUST条件をクリアしていたのがリクルートスタッフィングでした。多少、難ありの会社らしく担当者の女性がとっても意地悪だとかで派遣スタッフがどんどん辞めてしまう職場だと言われました。
私は、性格上サバサバしているので条件だけクリアされていれば何の問題もないので即お願いすることに決めました。
働いてみると最初は手荒な扱いはされましたが、担当の女性と年齢も近かったのですぐに仲良くなり私にとってはとても働きやすい職場になっています。
リクルートスタッフィングの営業担当者も時々、ランチに誘ってくれて不満を全部聞いてくれるので助かります。他社ではMUST条件のラインが高いから妥協するように言われましたけど、信念を通して良かったです。
ブランクがあるので長期戦になる覚悟。派遣会社選びは難しい。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/10/04
「経理 派遣会社 東京」というキーワードでジャスネットスタッフを見つけました。結婚前は10年間、中堅企業の経理部にいたので専門的な派遣会社を見つけられて良かったです。
プランクがあるのが心配で、やはり多くの企業でエントリー時に落ちてしまうことが多いです。担当者の30代の女性もスキルはあってもブランクが長いと見つけるまでに時間がかかるかもしれないと言っていたので長期戦の覚悟はしておりますが、今はジャスネットスタッフにしか派遣登録をしていないので不安ありです。
派遣で働くことが初めてなので、あと一週間どこも紹介が無ければ他の派遣会社にも登録に行きたいと思っています。
昔は、派遣会社とやりとりをする立場で、営業マンによって良い悪いがはっきり分かれてしまうことが派遣会社に属する難しいところだと思っています。良い時は仕事がしやすいのですが、出来ない営業マンだと理解力もないし、コミュニケーションも取れないし、折り返しもない。こんな営業マンにだけはついてほしくないと本気で思います。
でも運でしかないのが難しいところでしょうか。
載っている情報と働き始めてからの内容が全く違います!!!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/09/30
昨年、en派遣にあった求人を見つけて派遣会社に登録し仕事に就きました。でも実際に働いてみると仕事内容は違う、残業なしのはずが月に30時間発生している、就業環境が良いと聞いていたのに殺伐としているなど全く違います。
これって派遣会社の責任かもしれませんが、間違っている情報ばかりを載せているen派遣はあまり信用できません。口コミを読んでいたら釣り求人も多いとか書いてありましたし、派遣会社が載せているとはいえ、それを認めているen派遣もどうかと思います。
派遣で働く人のことを考えたらウソの仕事情報なんていりませんし、派遣会社よりの求人サイトだから釣り求人もあるのではないでしょうか?
サイトのテイストは気に入っていたのにここまで情報が違うと2度と使おうとは思えません。もしかしたら他の求人サイトも同じようなことをしているのかもしれませんが、そこは理解できていませんのでen派遣だけが悪いとは言いきれませんが。
もっと派遣で働く人のためを考えた求人サイトにしてほしいです。
責任が少ない派遣の働き方は結婚している私にはぴったりです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/09/25
名古屋に住んでいる主婦、子供はいません。派遣は結婚してから始めました。家事があるので16時ぐらいには終わる仕事を探していてジョブコムで見つけたのがきっかけです。
ガッツリ働くというよりかは、朝ごはんを作って夫を送った後の時間を有効に使いたいと考えていました。残業も殆どないので夕食作りや掃除もきちんとできています。
派遣の良いとことは繰り返しの仕事が多いので慣れれば大変さは感じません。私みたいなおっとりした性格には今ののんびりした派遣の働き方がちょうどいいです。
男性の派遣営業さんは気さくな人で話しやすいですし、就業先の会社もやさしいおじさんばっかりです。時々、ジュースとかアイスを奢ってくれます。
仕事帰りに安いスーパーで買い物ができるのもうれしいです。家からだと車ででかけなくちゃいけないので帰り道に安い店で買い物ができるだけでも派遣で働くメリットです。
ITエンジニアとして働きたいのに経験が無さ過ぎて決まりません

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/09/25
今、typeに登録をしてみたものの迷っています。というのもITエンジニアを目指して行きたいのですが私の経験が少なくて紹介されません。
7年間アニメの色塗りをやってきたのでillustratorはマスターしているのですが、あとはPhotoshopが少しわかるぐらいのスキルしかありません。
アニメの世界は給料が安いので実家でないと続けられない仕事でした。もう30歳になったのでこのままアニメの世界にいるわけにもいかず転職を考えています。
スキルが足りないから派遣からならなんとかなると思っていたのですが、私のスキルじゃ全然駄目ですね。
担当者の方が必死に探してくれてはいるので、申し訳なくなってきています。
一般事務が多い派遣会社にも登録をして誰でもできるような仕事から始めるのもアリかなと思えてきました。
時給とか仕事内容とかを考えたらtypeで紹介してもらいたいので、あと1ヶ月ぐらい粘って決めていきたいです。
スタッフサービスは毎日、お仕事紹介があります。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/09/15
登録してから働く前までは毎日のように電話がかかってきてかなり多くの仕事紹介をしてもらいました(留守番にもかなり多くの紹介が入ってました)。
希望している時給以下の仕事も普通に紹介したり折り返しが遅かったりとイライラすることも多かったのできちんと私が言ったことが反映されているのか不安になるぐらい人の話を聞いていない印象でした。
また、ネット上に出ている仕事はかなり人気なので随時チェックして即電話をしないと他の人で進めてしまうらしいので気合と根性が必要です。
紹介された中に希望の案件もありましたし、私の担当になってくれた営業は同年代の女性とも相性が良く今では会うのが楽しみです。仕事内容、残業時間、就業環境も仕事前に聞いていたことと大きな違いはなかったので働きやすい職場に就けたと思っています。
他の派遣会社に数社登録していたのですが私の中ではスタッフサービスが一番合ってます。就業するまではこの会社大丈夫かと感じる部分も多々ありでしたが、総合的には良い派遣会社ですね。
未経験からできる貿易事務を口コミで探して派遣登録しました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/09/10
登録してから一か月が経ちますけど未だに紹介されていません。
今までは大手メーカーで受発注業務をメインの事務をしていたんですがスキルアップをしたいと思ってキャプランに行こうと思いました。
貿易事務の仕事って経験者じゃないと難しいみたいで他の派遣会社でも探してみてはみたものの見つからなかったのでネットの口コミでみつけました。
未経験者でも研修とかを経て働けるみたいなので期待はしているんですがまだ職場見学まではいっていません。キャプランからは適度に仕事紹介も来ますし、派遣の営業さんかコーディネーターさんか分かりませんが紹介してくれる人も可もなく不可もなくの対応です。
説明会でもパソナが株主だったりして人材教育にも力が入っているみたいなのでしっかり研修受けて派遣されるように頑張ります。ですので早くいい仕事紹介してもらいたいです!