7位はたらこねっとの概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

3.36

口コミ件数20

はたらこねっと
ここがポイント

【掲載企業数】600社以上
【求人掲載数】約37000件
【掲載地域】関東・関西中心に全国

2000年10月にサービスを開始し、派遣、アルバイト、転職まで幅広い求人サイトを運営している

はたらこねっとの特徴や評判を解説

求職者にとって使いやすく好条件の仕事情報が多いのが最大の特徴

“はたらこねっと” はバイトルドットコムなどで有名なディップが運営をしている派遣求人サイトです。国内最大級と言われており、お仕事情報はもちろん派遣で働くときの悩みやお役立ち情報などのコンテンツもトップクラス。

派遣求人サイトの中では比較的高い掲載料を設定しているので派遣会社側も “釣り案件” のような低レベルな求人掲載は行わず、派遣会社の中でも自信のある優良案件を掲載している傾向にあります。

はたらこねっとは複数の会社の求人を比べるのに便利ですが、圧倒的に大手派遣会社のほうが求人数が多いので、比較して迷ってしまう場合は大手派遣会社に登録がいいでしょう。(大手ならスタッフサービステンプがオススメです)

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

サイトがわかりやすいからメインで使っています。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2017/10/18

仕事探しは、大体ネットで検索するのですが、(はたらこねっと)は派遣の求人のみが見れるサイトでよく利用しています。求人件数も多く、正社員、パートタイムも選べ仕事が探しやすいです。

勤務地、職種、時給など自分の希望する用件を入れると、自分の働きたい場所、働きたい職種、希望する時給にヒットする仕事が出てきてその中から探せるので、イメージ通りの仕事をすぐに探すことが可能です。はたらこねっとの良いところは、検索をかけるとすぐにヒット件数、平均時給、月収換算が自動で出てくるので、働いたときの収入イメージがしやすいです。

派遣会社や登録会から探すことができるので自宅の近くにある派遣会社や登録会を探しやすくなっています。24時間以内に出た人気の案件が表示されますので、出たばかりの条件の良い案件がすぐに見れる点も良いと思います。子供がいる方はこども、子育て支援制度についても詳しく書いてありますし、雇用形態別のメリットデメリット比較ものっていますので参考になります。オススメのサイトです。

主婦×派遣で検索しました。家庭と両立できるのは嬉しい。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2014/10/16

結婚、子育てをしている主婦です。子供の保育園が決まったので派遣で働こうと思って探していました。

私の場合は、扶養枠内、週3日という条件があったのでどこの派遣会社に登録をしたらいいのか分からなかったので主婦・派遣と調べて一番上にでてきたはたらこねっとで探すことにしました。

はたらこねっとは思っていた以上に、週3日の仕事は多くて、我儘な条件を入れても200件ぐらいは求人がでてきました。最初から派遣会社に登録してしまうと求人も絞られてしまうと思うので派遣求人サイトを使って登録する派遣会社を選ぶ方と時間がかからないと思います。

登録した派遣会社は新宿にあるビースタイルっていう会社で、主婦の派遣求人がメインに扱っているらしく気になっていた仕事以外にも5件ぐらいは紹介してくれました。

働き始めて3ヵ月ぐらいですが、家事と育児と両立しながら仕事ができていますし、外で働くってことの大切さを改めて実感しました。家にずっといると社会から見捨てられたように感じて鬱っぽくなりそうだったので私にとっては仕事が気分転換になっています。

週3回ですから体力的にも平気ですし、子供に理解がある職場なので急な発熱で休まなくちゃいけない時も文句1つ言われません。今は社会復帰できたことが何よりうれしいです。

はたらこねっとの口コミ体験談

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2019/01/31

ここの求人からマスコミ系企業の契約社員の仕事に就くことができました。確かに派遣会社に登録しないとそもそも紹介すらしてくれない求人案件も多いですが、私が応募したところは非正規ではありますが、直接雇用でした。ただし、当然そういう求人案件は人気があるので、通常、ここの募集記事は短くても2週間程度は掲載されているかと思うのですが、私が応募したところは5日程度で締め切られていました。ですので、当たり前の話になりますが、高待遇の案件を求めているなら、毎日こまめにチェックして、見つけ次第すぐに応募するのが一番の近道だと思います。

はたらこねっとの公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

派遣会社に登録させられるだけ。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2018/09/06

はたらこネット経由で応募しても、派遣会社に登録に呼ばれるだけで実際のお仕事紹介に至りません。この夏、酷暑の中登録だけのために無駄足踏むこと3回。

はたらこネットに提出したレジュメで、応募者の職歴はかなりわかっているはず。にもかかわらず、履歴書のほかに職務経歴書まで要求してくるところばかりです。

危険を感じる暑さの中、交通費掛けて登録に行くのに不採用連発。今回の案件にご縁がなくても、別の案件を紹介してくれるところなんてありません。ネット審査で断られる方がマシ。問いつつ、応募しないと始まらないし困ったものです。

個人情報ダダ漏れ

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/23

スカウト設定を『受信する』にしたことは一切ないのに企業から『あなたの検索履歴を見てスカウトしました』と連絡が来た。明らかにこちらの個人情報を漏洩している。超ムカつく。

はたらこねっとの口コミ体験談

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2018/06/16

はたらこねっとに登録していません。はたらこねっとに気になる求人をたまたま見つけたので、派遣会社に直接電話したら、募集は終了していて、掲載されたままになっていると言われました。そういう事があったので、登録せず電話して直接登録や交渉してます。

派遣求人サイトの口コミ評判ランキングはこちら

はたらこねっとの口コミ一覧(20件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:匿名希望さん(50代以上)

登録させる為の求人

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/09/07

希望の求人があったから応募したらまず登録とあったので登録しました。
すると現在募集していないとの回答。理由を聞くと掲載元との契約がある、今現在は募集してないけど募集するかもしれないから載せているとの回答。
明らかに釣りではないか?こちらは個人情報を登録しているのでそれ目的と思ってしまう。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:みかさん(30代後半)

個人情報ダダ漏れ

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/23

スカウト設定を『受信する』にしたことは一切ないのに企業から『あなたの検索履歴を見てスカウトしました』と連絡が来た。明らかにこちらの個人情報を漏洩している。超ムカつく。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

はたらこねっとの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2019/01/31

ここの求人からマスコミ系企業の契約社員の仕事に就くことができました。確かに派遣会社に登録しないとそもそも紹介すらしてくれない求人案件も多いですが、私が応募したところは非正規ではありますが、直接雇用でした。ただし、当然そういう求人案件は人気があるので、通常、ここの募集記事は短くても2週間程度は掲載されているかと思うのですが、私が応募したところは5日程度で締め切られていました。ですので、当たり前の話になりますが、高待遇の案件を求めているなら、毎日こまめにチェックして、見つけ次第すぐに応募するのが一番の近道だと思います。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:匿名さん(30代後半)

派遣会社に登録させられるだけ。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2018/09/06

はたらこネット経由で応募しても、派遣会社に登録に呼ばれるだけで実際のお仕事紹介に至りません。この夏、酷暑の中登録だけのために無駄足踏むこと3回。

はたらこネットに提出したレジュメで、応募者の職歴はかなりわかっているはず。にもかかわらず、履歴書のほかに職務経歴書まで要求してくるところばかりです。

危険を感じる暑さの中、交通費掛けて登録に行くのに不採用連発。今回の案件にご縁がなくても、別の案件を紹介してくれるところなんてありません。ネット審査で断られる方がマシ。問いつつ、応募しないと始まらないし困ったものです。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • はたらこねっとは、派遣会社じゃなくて、各派遣会社が公開している求人案件をまとめて 検索 するサイトですよ。
    はたらこねっとが求人案件を持っているわけではないです。
    だから、一気に検索して気に入った求人があったら、その求人を出している派遣会社に登録して初めて紹介して貰えるんですよ。

    ももんが さん 投稿日:2018/09/08

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

はたらこねっとの口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2018/06/16

はたらこねっとに登録していません。はたらこねっとに気になる求人をたまたま見つけたので、派遣会社に直接電話したら、募集は終了していて、掲載されたままになっていると言われました。そういう事があったので、登録せず電話して直接登録や交渉してます。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:まるこさん(20代前半)

記載内容と違うことが多数。連絡しても改善なし

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/11/08

はたらこネットさんで仕事の情報を見て、いろんな会社に応募しました。

そうしたところ、はたらこネットさん記載の仕事情報と実際の内容が大幅に違うことがかなりあります。また、すでに仕事の募集を終了しているのにずっと掲載されていることも多いです。

これは、企業側に募集が終了したものは取り下げるように注意すべきなのでしょうけど、結局、はたらこネットさんの収入は、掲載企業から得ているので、こちらがいくら言ったところで聞いてくれないのかなと思います。

しかし、実際の掲載内容と違ったり、応募しても募集終了が続けば、働き手側がこのサイトを敬遠するようになるでしょうから、そうなれば結果的にはたらこネットさんの不利益になると思うのですけどね。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:クーピーさん(30代前半)

サイトがわかりやすいからメインで使っています。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2017/10/18

仕事探しは、大体ネットで検索するのですが、(はたらこねっと)は派遣の求人のみが見れるサイトでよく利用しています。求人件数も多く、正社員、パートタイムも選べ仕事が探しやすいです。

勤務地、職種、時給など自分の希望する用件を入れると、自分の働きたい場所、働きたい職種、希望する時給にヒットする仕事が出てきてその中から探せるので、イメージ通りの仕事をすぐに探すことが可能です。はたらこねっとの良いところは、検索をかけるとすぐにヒット件数、平均時給、月収換算が自動で出てくるので、働いたときの収入イメージがしやすいです。

派遣会社や登録会から探すことができるので自宅の近くにある派遣会社や登録会を探しやすくなっています。24時間以内に出た人気の案件が表示されますので、出たばかりの条件の良い案件がすぐに見れる点も良いと思います。子供がいる方はこども、子育て支援制度についても詳しく書いてありますし、雇用形態別のメリットデメリット比較ものっていますので参考になります。オススメのサイトです。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:ままさん(30代前半)

応募方法が簡単で使いやすかった!

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/10/13

幼稚園児の子育て中で、働ける時間帯と時間が限られているのですがこだわりの条件入力で希望する転職先がすぐに見つかりました。転職先の年齢層や男女比もグラフになっているのでわかりやすくて良かったです。また、働きたい場所を検索するとその地域の平均時給と月収の換算もでるので働くにあたって1つの目安になりました。

応募項目から動画が見られる企業もあったので、就職後のイメージがしやすいし実際にこの動画メッセージを見て最終的に転職先を決めました。文面だけではわからない職場の雰囲気が伝わるので転職後の失敗が防げると思います。ただ全体的に色が少なく字ばかりなので少し見にくく感じました。働き方のシフト制も、早番遅番は固定なのかローテーションなのかを詳しく記載してもらえるともっと良かったです。

空き時間にサイトを見て、気に入った求人はキープしておけるのでさくさくと転職先の絞り込みができました。Webから必要事項を入力するだけでできる簡単な応募方法も時間のない私には魅力的でした。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 扶養内で働きたいので短期を探していて、2~3ヶ月のものに何度もエントリーしますが、ただ派遣会社に登録するだけで結果が出ません、本当に仕事があるのでしょうか?
    14~15年程事務をしてきて、スキルには特に問題ないと思うのですが、サクラがおおいとおもいます。

    匿名希望 さん 投稿日:2019/03/04

口コミ投稿者:豚骨さん(40代前半)

エントリーしても担当者から連絡がなかったりする。使いにくい。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/10/12

はたらこねっとを利用したのは、携帯からも簡単に検索出来て、希望職種や派遣先がたくさん掲載されてたからでした。

ただ、実際に登録して仕事を探してみると条件が細かく設定されていて応募できなかったりすぐに担当者から連絡が来なかったりしてなんだかがっかりしてしまいました。それでもいくつかあるうちの1つに応募して面接までしましたがすごく手間取った感じでした。

はたらこねっとの条件としていいところは勤務先や時間帯、休日や時給などを選択して選べるところですが、実際には全てが揃った条件の勤務先は皆無でした。私はそう感じましたが個人差があるので一概には言えませんが1度働いてみた私の感想です。

短期の仕事を利用して終了し探すのはやめました。ネットに掲載されている条件のいい仕事先は必ずといっていい程、応募が終了していて騙された気分になりました。掲載期間もまだ終了していないにもかかわらずなので探している方にとって紛らわしいと思います。

利用規約 を確認する

はたらこねっとの口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。