1位リクナビ派遣の概要

総合満足度:

★★★★★ ★★★★★

4.07

口コミ件数16

リクナビ派遣
主な勤務地 全国
職種 OA事務、営業事務、経理、データ入力・キーパンチャーが多め
各種サービス 新着お知らせメール、スマートフォン専用アプリ、キープリストなど
ここがポイント

 さまざまな派遣会社の案件が掲載されている総合派遣求人サイト
 掲載求人数が多い(2022年8月時点で約90,000件)
 新着求人がメールで届く
 キープリストや希望条件の保存など、サイトが使いやすい

リクナビ派遣の特徴や評判を解説

会員数・求人掲載数は日本一のリクナビ派遣

リクナビ派遣は日本最大級の派遣求人サイトであり、会員数や求人数も他の派遣求人サイトを圧倒する数を保有していますので『派遣求人サイトといえばリクナビ派遣』と言われるほど知名度も人気も高いです。

無料会員を行うと気に入った仕事を扱う派遣会社に簡単に応募ができ、職種別の平均時給など初心者が疑問に思うことが丁寧に書かれています。

またサイトに関しては無駄な機能が少ないので、初めて訪れたユーザーでも簡単に仕事検索できると口コミでも評判ですのでユーザーに優しい派遣求人サイトと言えるでしょう。リクルートと聞けば日本人誰もが知っている会社ですから掲載する派遣会社も「リクナビ派遣にしか載せない」という企業もあり、独占求人も少なくありません。

また、派遣会社の求人サイトに掲載されている求人よりも、リクナビ派遣に掲載している求人の方が時給が高い傾向にあります。これは業界人のオフレコ話しですが、有料で求人を掲載するので、少しでも高時給にして多くの派遣スタッフを登録させたいためです。

この高時給の掲載は嘘ではないので、派遣で働く際にはリクナビ派遣経由でエントリーして仕事スタートした方が、普通よりも高時給で働く事が可能です。これは少しでも高時給で働くためのちょっとした“裏技”ですね。

ただ、デメリットとしては『スピードが遅くなってしまうこと』です。派遣求人サイト⇒派遣会社に登録⇒紹介という流れだとどうしても時間がかかります。(人気求人は紹介されるころにはなくなってしまっている可能性もあり)

という点から考えると大手派遣会社に登録をして紹介をしてもらいつつ、リクナビ派遣で平行して探すとよりよい条件の仕事が見つけやすくなるでしょう。(大手派遣会社ならテンプ スタッフサービス が圧倒的!)

参考になった口コミまとめ

高評価の口コミ

たくさんの求人を比較して、初めての派遣先が決まりました。

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/12/08

派遣で働いてみたことがなかったので、たくさん載ってそうなサイトだとおもってリクナビ派遣をチェックしてました。

リクナビを見て、聞いたことがない派遣会社の名前をたくさん見ることができたので、まずここを見てみてよかったなぁと思いました。やっぱりアデコとかパソナとか、名前を知ってる会社にすぐ飛びつきがちな私なので……大手のほうが安心感ありますが、中小の派遣会社のほうがいい案件あったりとかするだろうなぁとも思ったので。

ここの口コミサイトでもいろんな派遣会社がのってますが、そういういろんな会社の求人をまとめて見る機能はついてないので、リクナビ派遣みたいなまとめてるサイトがあってよかったです!

いくつか見た結果、家から通いやすい場所で、大手通信系企業の事務のお仕事に応募しました。そこから先は、派遣会社との直接のやりとりだったんですが、リクナビから応募したからって雑な対応されることなく、ちゃんと丁寧に説明してくれて、職場見学と面接いって、無事派遣先が決まりました!

もうすぐ就業ですが、納得いく派遣先が決まったのはリクナビ派遣のサイトのおかげだと思います。お世話になりました。これから頑張ります!

リクナビ派遣の口コミ体験談

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/08/14

求人数が多いし、検索もしやすいのでリクナビメインで使っています。

情報量が多いので時給を比べるのには最適

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/08/17

派遣会社で働こうと思ってた時にネットで調べて辿り着いたのがリクナビ派遣でした。最初は3つぐらいの派遣求人サイトを見ていたのですが、載っている仕事の条件が良くなかったり、時給が低かったり、希望している駅の仕事が少なかったりして残ったのがリクナビ派遣です。

どのサイトも同じような仕事で条件も一緒だと思っていたので正直驚きました。使い勝手も悪くないと思います。求人がありすぎるのかメールが多いのが気になりますが、条件に近いものしかチェックしないので合いそうにないメールはスルーしています。

先週、3つほど気になる求人があったのでエントリーをして派遣会社に登録に行くところです。

それと時給の平均相場などは分からなかったので、職種別で平均時給が載っていたので絞り込むのにとても役に立ちました。

私の中では仕事量とか時給とか使いやすさを考えたらリクナビ派遣が1番使いやすかったです。分かり易く仕事の詳細も書いてあるのでこれから派遣の仕事を探す人にはオススメできる求人サイトだと思います。

リクナビ派遣の公式サイト
簡単登録はこちら

低評価の口コミ

リクナビに出ている求人は概要だけ。詳しいイメージはできない

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/10/12

長年リクナビ派遣を利用しています。

求人を調べて読むたびに思うのですが、「仕事内容」に書かれている内容がずれている、本筋とは違うのでは…と、感じることがあります。

例えば、求人募集している企業が入っている建物に有名な芸能事務所が入っていて、「芸能人に会えるかも?」「そんな芸能事務所が入ってる建物で働けます」と謳って、そのことが大半を占めていたりするので、実際に求人募集している企業の説明が2、3行と少なく書かれていることがありました。

建物の中にどのような企業が他に入っているかのイメージは出来ますが、実際働いてみた場合の説明がごく数行では、イメージが浮かびません。よほど説明するような特徴がない企業なのではとさえ思えてきます。

サイト掲載側が仕事内容を過大に書きすぎているようにしか思えません。だからでしょうか。リクナビ派遣の求人内容を参考にはしますが、実際にお仕事エントリーをすることを避けてしまいます。

ゴミデータについて指摘しても放置

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/13

本日こだわり条件にて、「土日祝日のみ」の新着情報を検索したところ、444件と、普段(7-8件)と桁違いの求人が検索結果で表示されました。
すべてではありませんが内容を確認したところ、ほとんどの求人が「月~金」と、まったく検索条件に該当しない求人が検索結果として表示されているようです。システム上なにかおかしなことがおこっているように感じられますが、御社ではこの状況に全く気付かないんでしょうか?

と問い合わせ。何度かのやり取りを経て、以下の回答を受理。


回答にお時間を頂戴し、ありがとうございます。
また、再度検索結果をご連絡いただき、ありがとうございました。

いただいた情報をもとに、担当者に確認したところ、
2月7・8日のみ、異常な件数が検索結果としてヒットしていたことが
判明いたしました。ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

このたびは、ご指摘いただきまして誠にありがとうございました。

このたびの貴重なご指摘をもとに今後改善して参りたいと存じます。

今後ともリクナビ派遣をよろしくお願いいたします。


回答受領後、「土日祝日のみ」で検索してみると、本来表示されるはずのないゴミデータは表示されたまま。
ゴミデータを削除しないのか改めて問い合わせても無回答。

派遣求人サイトの口コミ評判ランキングはこちら

リクナビ派遣の口コミ一覧(16件)

口コミを絞り込む

口コミ投稿者:匿名希望さん(非公開)

リクナビ派遣の口コミ体験談

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/11/07

特に学校事務は最悪です。ほとんど「紹介派遣」と謳いつつ期限付き契約だったり入り口での表記をグレーにあつらえる表記方法にはあざとさが垣間見えますね。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:8989さん(40代後半)

リクナビに出ている求人は概要だけ。詳しいイメージはできない

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/10/12

長年リクナビ派遣を利用しています。

求人を調べて読むたびに思うのですが、「仕事内容」に書かれている内容がずれている、本筋とは違うのでは…と、感じることがあります。

例えば、求人募集している企業が入っている建物に有名な芸能事務所が入っていて、「芸能人に会えるかも?」「そんな芸能事務所が入ってる建物で働けます」と謳って、そのことが大半を占めていたりするので、実際に求人募集している企業の説明が2、3行と少なく書かれていることがありました。

建物の中にどのような企業が他に入っているかのイメージは出来ますが、実際働いてみた場合の説明がごく数行では、イメージが浮かびません。よほど説明するような特徴がない企業なのではとさえ思えてきます。

サイト掲載側が仕事内容を過大に書きすぎているようにしか思えません。だからでしょうか。リクナビ派遣の求人内容を参考にはしますが、実際にお仕事エントリーをすることを避けてしまいます。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:2児の母さん(40代前半)

良さそうな仕事はたくさんあるけど、大体が埋まってしまっている

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/10/10

色々な仕事を経験してみたかったので派遣の求人を探すためリクナビ派遣を利用してました。他の派遣求人サイトも見ましたがリクナビ派遣が一番見やすくて自分の希望している職種が見つかりやすかった印象です。

いくつか目星をつけたお仕事に応募するとすぐに派遣会社から連絡が入り、応募したお仕事の空き状況を教えてくれました。しかしだいたい応募したところはすでに他の希望者で埋まってしまっており別の仕事を紹介してもらうというケースが多かったです。

紹介してくださるお仕事のほとんどがあまりこちらが希望している内容とはかけ離れているものが多くてがっかりしたことが多くありました。そんな中一つの派遣会社の営業の方が、こちらの希望している職種に受かるよう履歴書や職務経歴書の書き方や面接の事など色々とサポートしてくださったのでとても感謝してます。結果希望の職種に受かることができました。リクナビ派遣に出ている案件はほとんどもうすでに埋まってしまっていると思っていたほうがいいかもしれません。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:アラゴルンさん(40代前半)

無事に仕事には就けたが、派遣会社への登録は意外と大変

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/10/06

時給の高い貿易事務の仕事に就きたく利用しておりました。

自分が所持している資格や経験を活かせるような魅力的な案件が多く、沢山お気に入り保存してました。その後早速いくつか応募してみるとほとんどの案件がすでに新しい人が決まっておりました。

応募するとその後すぐに派遣会社への登録に勧誘されるのですが、あまり何件もの派遣会社に登録するのもかなり手間がかかるのでだいたいはお断りしてました。

しかしその後もリクナビ派遣で見つけた案件に応募をしてはすでに応募を締め切っているパターンが続きましたので、時給が高くて自分に合った案件を多く紹介している派遣会社を3件ほどピックアップして登録しに行くことにしました。
自分が希望している条件の仕事につくためには掲示されている条件以上のスキルが必要であることを知りました。その後、条件のランクを下げて希望していた貿易事務の仕事につくことができました。

あまり何件もの派遣会社に登録すると後で度々仕事の紹介の電話がかかってきますので、登録する会社はよく選んだ方がいいと思いました。

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:土日祝日のみさん(40代前半)

ゴミデータについて指摘しても放置

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/02/13

本日こだわり条件にて、「土日祝日のみ」の新着情報を検索したところ、444件と、普段(7-8件)と桁違いの求人が検索結果で表示されました。
すべてではありませんが内容を確認したところ、ほとんどの求人が「月~金」と、まったく検索条件に該当しない求人が検索結果として表示されているようです。システム上なにかおかしなことがおこっているように感じられますが、御社ではこの状況に全く気付かないんでしょうか?

と問い合わせ。何度かのやり取りを経て、以下の回答を受理。


回答にお時間を頂戴し、ありがとうございます。
また、再度検索結果をご連絡いただき、ありがとうございました。

いただいた情報をもとに、担当者に確認したところ、
2月7・8日のみ、異常な件数が検索結果としてヒットしていたことが
判明いたしました。ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。

このたびは、ご指摘いただきまして誠にありがとうございました。

このたびの貴重なご指摘をもとに今後改善して参りたいと存じます。

今後ともリクナビ派遣をよろしくお願いいたします。


回答受領後、「土日祝日のみ」で検索してみると、本来表示されるはずのないゴミデータは表示されたまま。
ゴミデータを削除しないのか改めて問い合わせても無回答。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 運営会社に文句を言えるパワーがあるなんてスゴイですね。私はそんな行動力ありません。

    七 さん 投稿日:2017/02/14

口コミ投稿者:Saigonさん(20代前半)

たくさんの求人を比較して、初めての派遣先が決まりました。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2016/12/08

派遣で働いてみたことがなかったので、たくさん載ってそうなサイトだとおもってリクナビ派遣をチェックしてました。

リクナビを見て、聞いたことがない派遣会社の名前をたくさん見ることができたので、まずここを見てみてよかったなぁと思いました。やっぱりアデコとかパソナとか、名前を知ってる会社にすぐ飛びつきがちな私なので……大手のほうが安心感ありますが、中小の派遣会社のほうがいい案件あったりとかするだろうなぁとも思ったので。

ここの口コミサイトでもいろんな派遣会社がのってますが、そういういろんな会社の求人をまとめて見る機能はついてないので、リクナビ派遣みたいなまとめてるサイトがあってよかったです!

いくつか見た結果、家から通いやすい場所で、大手通信系企業の事務のお仕事に応募しました。そこから先は、派遣会社との直接のやりとりだったんですが、リクナビから応募したからって雑な対応されることなく、ちゃんと丁寧に説明してくれて、職場見学と面接いって、無事派遣先が決まりました!

もうすぐ就業ですが、納得いく派遣先が決まったのはリクナビ派遣のサイトのおかげだと思います。お世話になりました。これから頑張ります!

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:Saepooonさん(30代後半)

お仕事はすぐ見つかった!でも初めての派遣で…

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2015/12/08

結婚後、主婦を経て久々の社会復帰を目指してましたが、年齢のせいかなかなか採用まで至らず…。20代までは、求職したらすぐみつかったはずだったのに。


家計のためにもあまりダラダラ活動するのはよくないと思い、CMや雑誌でよく見る派遣に登録を決意しました。今まで派遣って?と思ってましたが、登録の際のビデオや説明のおかげで不安はなくなりました!そして、希望した仕事にあれよあれよという間に採用され、働き始めることに。



ただ、私は初めての派遣。担当してくれた営業さんは、就業開始の10分前にタイムシートの書き方や、その他を口頭でざぁーと説明してくれましたが、チンプンカンプン…。


当日渡された、もらった用紙も確認する時間もなく、幸い派遣先に同じ派遣の方がいて書き方やその他のことをレクチャーされました(苦笑)なんとか無事初日を迎えることができましたが、派遣のお作法(?)にも徐々に慣れていきたいです。

利用規約 を確認する

この口コミに対するコメント

  • 派遣で最初に働く時は不安ですよね~
    数年前私もそうでした!でもすぐになれますし、意外と周りも優しい方多いですよ。

    Saepooonさんが働いている職場も働きやすい環境だといいですね!
    お仕事頑張って下さい。

    みんな同じ さん 投稿日:2015/12/09

口コミ投稿者:マツさん(20代後半)

派遣で働くなら派遣サイトが常識

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2015/10/20

たまたま見つけたんですけど、私がエントリーをしようかと思ってメモしておいた求人を派遣会社に登録してから見つけました。そしたら時給が100円近くも違っていたんです。リクナビ派遣の方が高かったです。

不思議に思ってコーディネーターをしている友人に聞いてみたら、求人サイトでは時給を高めに設定しないと人が集まらないので直接エントリーするよりも時給を高く設定しているケースがあるらしい…と言っていました。なるほど!って思う情報でした。

今回は直接エントリーしてしまったので裏ワザは使えませんでしたけど、頭の良い人はこうやって派遣の仕事を見つけているのでしょうか。こういう口コミサイトをちゃんとみる重要性も感じました。

ちなみに私の友人曰く、リクナビ派遣は見る人が多いので他の求人サイトよりも高くしているみたいです。(検証はしていませんので悪しからず)

利用規約 を確認する

口コミ投稿者:ころっけさん(20代前半)

派遣求人サイトの中では使いやすいサイトだと思います。

口コミのアイコン画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2015/09/20

どこの派遣会社の評判をみてもそこまで変わらない気がしています。求人の数とかは違うかもしれませんが、口コミを読んでいると結局は担当になる営業次第で良くも悪くもなるようですね。私は派遣で働くのは初めてなので今はどこの派遣会社に登録しようか迷い中です。


リクナビ派遣を使っている理由は、派遣会社で求人を探すより幅広く探せるかなと思っていて、リクナビ派遣から何個かの仕事にエントリーをしてみました。


その中でもリクナビ派遣は使いやすいです。何個かのサイト(en派遣、マイナビ派遣等)をつかってみましたが希望する職種の求人数が少なかったり、情報が少なくてよく分からなかったりで微妙でした。リクナビ派遣はホットペッパービューティーで使っているIDで登録ができましたし、全然登録に時間がかかりませんでした。


派遣会社に登録するのは今週ですし、良い仕事に就けるかはまだ分かりませんが、派遣求人サイトの中では1番オススメできるサイトだと思います。

利用規約 を確認する

リクナビ派遣の口コミを投稿する

当サイトはみなさまからの口コミ情報とコメントを元に運営しております。
気軽に書き込んでもらえると嬉しいです。

投稿者名と年代を入力してください

投稿者名:
年代  :

口コミに関連するキーワードを最大3つまでお選び下さい

  • 派遣登録
  • 派遣時給
  • 営業担当
  • コーディネーター
  • 職場見学(派遣面接)
  • 派遣トラブル
  • 派遣の悩み
  • 派遣バイト
  • 派遣求人サイト
  • ITエンジニア派遣

評価を5段階で選んで下さい

アイコンを選んで下さい

口コミタイトル(*)

口コミ本文(*)

参考になる口コミを書くために下記4点を意識して書きましょう!

  • ①登録したきっかけ
  • ②良い点 、悪い点
  • ③実際に体験したこと、気になったこと
  • ④おススメしたい、したくない

現在の文字数:

※ 口コミの内容によっては、掲載不可または会社名を表示しない場合がございますのでご了承ください。

口コミ投稿ガイドラインを守って投稿して下さい。