派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
こんな会社は初めてです

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/14
SVの差別が激しい。可愛い子、気に入った子にはべったり、気にくわない子は徹底的に放置&いじめる。
SVが研修生の前で気に入らない研修生の悪口を言う。おかげで社内の雰囲気は最悪。
研修は表面をさらっとなぞる程度でほとんど自己学習なので、中身をよく理解できないままデビュー。
SVのお気に入りはべったり指導、それ以外は完全放置。
当然、ちゃんと対応できるわけもなく、どんどん辞めていく。
辞める時にはものすごい引き留めにあい、辞めるのに苦労するし、辞めた後の対応も最悪だった。
登録しても全然仕事紹介されず、たまたま申し込んだ初めての仕事でこんな状態。
こんなに何もかもがダメな会社は他にない。登録したら後悔すると思う。
キューアンドエーワークス(旧アークパワー)の口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/12
社名がアークパワーの時に何年かお世話になりました。コールセンターの仕事が多かったですが、就業したのは主に事務系のところでした。問題のある就業先に就いた時も親身に話を聞いて対応頂き、求職期間中も次の案件を途切れないように紹介頂いて、大変良かった印象しかありません。
今また求職活動中なので是非またこちらで登録をしたいと思っていましたが、みなさんの評判が悪く、見て驚きました。
もう年数経過していますので、今は変わってしまったのか、当時の担当様の当たりが良かっただけなのかわかりませんが、私は当時気持ちよく就業できた事を感謝しています。
登録に行った時間と交通費の無駄でした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/12
事前にHPから職務経歴等登録した上で登録会場に行きましたが、情報が全て消えてしまったといわれ、会場で分かる範囲で手書き記入しました。他にも事前登録した人で同じ事を言われていた人がいました。
私の名前もオペレーターのミスで間違えて登録されていました。
交通費規定内支給と記載がありましたが、距離の規定があり、交通費ありだと時給がマイナス50円になり、得する人は誰もいないので、交通費無しで良いですよね?と2回も聞かれ、交通費無しを半強制されました。
会社にとって交通費なしのほうが都合が良いのでそうさせたいだけですね。
家でマイページの登録情報を確認しましたが、問題なく入力してあり、閲覧できる状態。
情報が消えてしまったといっていたのは、エボルバ側のシステム、PCの問題と思われるので、良い迷惑です。
結果として不合格だったようで、他の案件の紹介も一切ありませんでしたので登録削除しました。
個人情報を扱う案件の募集をしながら、自分たちの個人情報の扱い、システムが問題があり、色々と信頼できない会社ですのでこちらで就業に至らず良かったと思っています。
ヒューマンリソシアの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/12
これまで登録した派遣会社で一番良かった。
パートナーの転勤があり、ここ2年ほど様々な派遣会社からお仕事を紹介してもらっていますが、ヒューマンリソシアさんは一番コーディネーター・営業担当の対応が素晴らしいと感じました。
マイナビスタッフの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/12
ネットから登録したのですが、電話で聞き取りをして、希望を話しとても熱心にきいていただきました。そのあとが最悪です。職歴など細かいところは写メで送るように言われたので早々にお返事しました。その後は一切なしのつぶて…メールをしても何の返事もありません。個人情報が心配です。他の信用できる派遣会社をさがします。残念です。
KDDIエボルバの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/10
バイトの登録時にPCで行われる適性テストの結果で
応募した業務に適しているか尺図るシステムがおかしい。
PCでテスト中、時間制限があり猶予があるにも関わらず
画面が急に次の問題に切り替わるエラーが2〜3度起きたのだがテストを受けてる間、担当社員は部屋に不在の為、
そのまま続けるしかなく、不当な結果になってしまった。
人を見る目もPCの独自のシステムのエラーにも気がつかない
ただの個人情報泥棒な会社。登録するだけ無駄足だった。
交通費を返していただきたい。
真面目に働けば優先して予約を入れてもらえる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/10
求職中にフルキャストの日払いを利用していました。自分はまぁ日払いならこんなもんだろうと思ってます。
こちらから申請しないと翌日の仕事入れてもらえないと思っていたのですが、たまに昼休みや帰宅時にサイトの個人ページ見ると、同じ現場で翌日も予約が入ってるときがあるんですよね。
直接営業に聞いたわけでなく、同じフルキャストのメンバーから聞いた話だと、勤務態度がいいとか、派遣先からの印象が良い、同じ現場に長期間行っていたりしていると名指しで指名入ることがあるみたいです。
それと自分は社員で仕事が決まったので話はありませんでしたが、実際に派遣現場での勤務態度などを評価され、日払いから派遣先直接雇用になったという人とも現場で一緒になったことがあり、時給も聞きましたが割と条件がよかったです。
仕事探しがなかなかうまくいかなくて、アルバイトも見つからないって人にはフルキャストの日払いはありだと思います。行く現場も行く日も自分で調整できるし、あたりが良ければ長期間勤務も可能ですから。
コーディネーターの態度が腹立たしい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/07
本日登録会に行き、非常に後味が悪かったので、どこかへクチコミしたくなった次第です。
最初に個別ブースへ通され、事前の経歴など未入力箇所を入力し、スキルチェックまでを担当して頂いた女性の方はすごく気さくで感じがよかったのですが、その後の男性コーディネーターの対応が最悪でした。
同じ時間に別ブースで登録型している人の声がかすかに聞こえるのですが、応募した仕事がその方と同じて募集枠が1らしく、「正直ら勝ち目ないです」とか、オフィスカジュアルを理解しているつもりでジーンズが可なところとかあるか聞いたら、「軽作業とか」とか、4つくらいお仕事探して頂いたのですが、対応のやる気のなさにうんざり。ここでは働きたくありません。
仕事が合わず退職しましたが、今は働けていることに感謝です

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/05
私は以前は正社員で経理の事務をしていたのですが、仕事内容が合わずに退職しました。
その後、初めて派遣社員として働き始めるきっかけになったのが、テンプスタッフでした。気軽な気持ちで登録手続きをしに事務所に行きました。
簡単な一般常識のテストや、適性検査、パソコンのスキルチェックなどを受けました。登録して二日後には、お仕事の話を頂いて、とんとん拍子で面接にまでこぎつけました。こんなにスピーディーなんだと、就職時のことを思い返すとびっくりです。
初めて営業担当の女性と会って企業の面接に行ったのですが、派遣の面接ではほとんど私が話す事もなく、テンプスタッフの営業担当が私に変わって、質問に答えてくださいました。
個人情報の規制もあり、質問にも制限があるようでしたが、私はこんなやり方で採用になるなかなあ。と不安でした。
しかし、お陰様で採用になりお仕事開始となって、働き続けています!
その後も定期的に連絡をくれて様子を聞いてくれたり、派遣先の企業の方にも顔を見せに来てくれたりと、丁寧にサポートしてくださっているので、転職時に働くことに自信をなくしていた私も、働けていることに、感謝の気持ちです。
ビースタイルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/03/04
期待してなかったけど私にとっては良かったです。
40代後半ですが、採用されました。2件応募で採用です。1件めは、多くの口コミに書かれている通り、お断りメールで理由も無かったです。
落ちる気満々で応募した2件で採用でビックリしました。
保護者会の為、出勤日をずらしたり、と融通がきいて私の働き方にピッタリです。
派遣先は凄く小さいですが、だからこそ融通がきくので満足しています。
スタッフフォローも丁寧です。
私にとっては、良かったです。