営業担当に関する口コミは 2471件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
営業担当とは?
派遣営業の仕事は主に以下の3つになります。
① 新規開拓や既存顧客を拡大する活動
② 就業中の派遣スタッフのフォロー
③ 派遣先企業からの求人に見合った派遣スタッフを探す
最近では分業している派遣会社もあり新規求人を取ってくる営業と派遣スタッフをフォローする担当が別々になっていることも多くあります。
就業中の派遣スタッフが営業担当に日頃から思っていることベスト3!
●月に一回ぐらいしか会いに来ない!
●レスが遅い、夜遅くに連絡がくる!
●営業担当者がコロコロ変わりすぎ!
上記のようなことを日頃から思われている方も多いのではないでしょうか? 私も派遣営業の経験があるので耳が痛いですが、普段営業がどのような活動をしているかを紹介します。
◆終電間際は当たり前
一人の営業マンが担当している派遣スタッフは60~100人ぐらいと言われています。会社の方針によっても異なりますが、多い人は150人近くを担当している営業がいるのも事実です。
仮に派遣スタッフを80人担当していたら、就業先担当者も同じ数いるので160人。担当している派遣スタッフが辞めないように相談にのり、職場環境に問題があれば派遣先と相談をしながら改善を図ります。
1日8人に会っても20日間…フォローだけが仕事ではないので一か月に一回ぐらいしか会いにいけませんし、なかなか派遣スタッフさんが満足してもらえるフォローはできません。
その他にも新規開拓をしないと派遣営業マンは評価されないので、テレアポや既存顧客からの求人を取りに行くための活動をしますし、日々飛び込み営業もやります。
夕方よりも前にオフィスに戻れることはなく、帰った後も派遣スタッフから相談やクライアントとの調整、社内会議で帰るのが終電になることも珍しくありません。
◆病んでる営業マンが多い?
世の中の営業職の中でも離職率が高いのが派遣営業です。
精神的にも肉体的にも疲れてしまってやる気が無くなってしまうと、派遣スタッフからの要望をスルーしてしまい、トラブルになり精神的に落ち込んで辞めてしまう…派遣の営業マンがコロコロ変わってしまう理由はここにあります。
だからと言って仕事をしないのは派遣営業マンの言い訳でしかありません。ただ多少でも大変さを理解してあげると営業マンと上手い付き合い方ができるかもしれません。
「営業担当」に関する口コミ一覧
【非掲載:ノブ】IT黑社会 jyjサンブリッジ株式会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/22
jyjサンブリッジ株式会社の金社長がお客様の現場で社員に昨年の源泉徴収票を渡さないし、そして社員を殴ってにより重い傷害した。 社員は警察に通報しようときに警察に通報しない為、金社長がヤクザ(暴力団の人)を自称して、社員を脅かす。その後金社長は脅かすことが不成功を一目見て、直ぐ必死に社員に土下座した。
社員が警察に通報して、結果は皆さんご存知の通りに金社長がお客様に退場させられて、そして現在傷害罪の犯人として送検された。
今回事件の直前に他の社員が現場から離れて、現場に戻りたくない時に金社長がどの手段を使って、あの社員を現場に戻って分からないけれども、2週間経たないであの社員がお客様現場で自殺して、お客様は急にあの社員を病院に搬送して、幸せに命を救う。
更にあの金社長はいつも上位会社経由して、現場に入ったら、直ぐ上位会社を捨てて、直接お客様と契約する旨を出した。お客様や上位会社に迷惑をかかりました。そして増員出来ない現場で給料の低い人を最初に現場に入った給料の高い人に交代して、利益を得る為、だから社員またはお客様とよく問題が発生します。
技術者に傷害やお客様に迷惑を防止の為、IT市場の良い環境を維持する為、このような人間及び会社として品格が最悪、最低のjyjサンブリッジ株式会社の金社長が出ないといけないです。
正義感である皆さんは応援してください。
(转发 jyjサンブリッジ株式会社这家会社的金社长在客户的现场不仅不给社员去年的源泉征收票还把社员打伤了。社员要报警时这位金社长自称黑社会威胁对方,后来一看威胁不成功,就拼命的给社员磕头求饶。社员报警后,结果想必大家都知道了。这位金社长当天就被客户退场了,并且现在以伤害罪被送检了。
在这次事件之前还有社员从现场离开不想回现场时被这位金社长给弄回现场后,没多长时间就在客户现场自杀了,幸运的是被客户及时送到医院急救才保住了生命。
这位金社长通过上家公司进现场后,马上就把上家公司甩掉,跟客户要求直接签约。
而且总是在不能加人的现场,用工资低的人把早进现场工资高的人给顶替出来,以获取利益,所以和社员或者客户经常发生问题。
这样的IT黑社会应该从这里滚出去,IT技术者和正规的会社团结起来,共同打击IT黑社会,创造一个干净得IT市场环境。
有正义感的朋友大家都来转发,不要再让无辜的技术者受骗和伤害。
这事是不是真的,其实很简单,就是金社长站出来正面回答以下的3个问题。
1.在你的公司里是不是有过在客户现场自杀的人。
2.在你的公司里是不是有过在客户现场被你打伤的人,你自己是不是被送检了。
3.你有没有说过自己是黑社会,有没有给对方磕头。
如果没有就大声说没有。
如果有就承认。)
星1もあげたくないくらい最悪です。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/19
星1もあげたくないくらい最悪です。これからフルキャストに登録して働こうと思ってる方はやめたほうがいいです。
1.ドタキャンが多い
2.派遣先に営業が遅刻する
3.働いたのに出勤になっていない
4.即給が反映されない
5.反映されたと思ったら振り込まれない
6.電話対応が異常なくらい悪い
7.給与に関して問い合わせると企業様から振り込まれますのでこちらではお応え出来かねます。の一点張り。
企業に聞いてもフルキャストから振り込まれますといわれたらい回しにされる。その他書ききれませんが、仕事をしてお金が振り込まれないとかあり得ません。あり得ないぐらいお金にルーズです。
私は7月からコンスタントに働かせてもらってますが、8月半ば現在未だに即給が支払われません。これでは即給の意味がないです。これから働く皆さんも気をつけてください。
※注意:短期人材紹介事業による、紹介先企業に関する給料についての口コミ
このまま派遣を続けるのか悩みます。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/19
テンプスタッフさんで働き始めて3年目になるアラサーです。仕事は楽しいですし、時給も悪くはないのでそれなりに楽しんで仕事ができています。
今悩んでいるのがこらからのキャリアステップです。派遣の働き方が嫌ではないのですが、今のままでスキルアップ、キャリアアップできるのかは疑問です。
派遣先が更新しなければそこで終わりですし、派遣で他の仕事が決まってもまた1から作業を覚える。この繰り返しです。作業的にもそこまで難しくない業務なのでスキルアップできるよりもいかに短時間で終わらせられるかの方が重要になってきます。
だからといって社員で望むような条件の求人は少なくて今の状態から抜け出すことは難しそうです。(給料を下げれば生活が苦しくなってしまう為に簡単に下げられません)
同じような悩みを持っている方はいませんか?私の周りで相談できる人がいないのでこの場を借りてお話できたらと思っています。
テンプスタッフの営業さんはとても良い方で相談にものってくれますし、派遣会社としての対応に不満があるわけではありません。
これから先、資格を取った方がいいのか、思いきって正社員になる為に就活するのか、もし同じような悩みを抱えていて、こう動いたなどの意見があれば聞きたいと思っています。
よろしくお願い致します。
フルキャストに登録しない方がいい…私はそう感じました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/18
フルキャストは本当に最低です!
登録してまもなくは、何度か就業させていててだきましたが、始めの登録会以前の電話対応から不信感がぬぐえず、何度か就業した際に本当に最低の会社だと思いました。
派遣スタッフに対しても、派遣先の企業様に対しても、相手を見てコロコロとその都度言動を変えてくるので、信用すると痛い目にあいます。相手のことを全く考えておらず、フルキャストのような会社が世の中に存在するんだとゆうレベルで、ある意味驚愕でした。
派遣スタッフのことも、派遣先の企業様に対しても完全に舐めきっています。どんなにお金に困っても、この会社だけは絶対に登録すらしないことを強くおすすめします。
仕事の案内として届くメールもふざけた内容の文言を掲載しており、不愉快極まりないです。これ以上嫌な思いをする人が出ないよう、こちらに書きました。参考にしていただけると幸いです。
病欠にもかかわらず…

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/17
営業担当がこちらをモノのように扱っている。
「この日は無理だ」と言っているにもかかわらず、しつこく何度も「入れないか」と聞いてくる。
さらに、登録されている住所とは違い実家から勤務した際、普段とは違う最寄駅を使っているにもかかわらず「登録されている最寄駅とは違う駅からの交通費は支給できない」と融通が効かなかった。
さらに、勤務の前日に当方が熱中症の疑いで倒れ、救急車で運ばれ点滴を打っていた際に「申し訳ないが熱中症で倒れたので明日は働けない」という旨を電話で伝えた際、それでも「本当に働けないか?」と言い出す始末。
さすがに勤務できる状態ではなく渋々了承してくれたが、それ以降それまで日々届いていた案内メールがぱったりと来なくなり、マイページからエントリーした内容が勝手に消されていた。
このままではこれまでの給与がきちんと支払われるかが心配である。
さらに、こちらに登録したきっかけは、そもそも違う派遣会社で働いていた当方を、セントメディア社員がヘッドハンティングをし、「時給を他の人よりも高くするから来てくれ」と言われて登録したにもかかわらず、
それは最初だけで、今では時給を上げると約束したはずの案件をひとつもよこさない。
はっきり言ってセントメディアはオススメしません。
他にここでより口コミ評価が高い会社があるならそちらを登録する方がベターだと思われます。
病欠の件があってからこちらも完全に信用できなくなったので他社に移るつもりです。
パナソニックエクセルスタッフは全体的に雑です!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/12
他の方も指摘してましたが、コーディネーターと営業担当の間の情報共有がちゃんとされていないようです。私の場合、私の希望を無視した勤務開始日を決められました。職場見学の際に、営業担当が派遣先に勝手にいつからでも勤務可能です!と言い切っていたのには唖然としました。
後日勤務先で耳にしたのですが同業種の勤務経験があると、十数年前のアルバイト経験をいかにも社員経あるかのように誤解させていたのにも残念に思いました。
契約書は勤務開始直前に作成され、初出勤日に初めて知る勤務条件があり驚きました。
それと勤務前に職場の問題点に関する説明が充分されていなかったので後日苦言を漏らしたら、きちんと説明したと開き直られて、さらに何故か私が責められました。大雑把な対応なのが印象的です。
パナソニックグループだから健康保険料は割安ですし、福利厚生は充実しているのは魅力ですが、今回のお仕事を終えたら縁を切ろうと思います。
すべて不満に不満が残りました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/11
コーディネーターに勧められ、職場見学に行くことになった。私は軽作業希望だったが、服装もスーツを指定された。「実際は普段着でやるんですよね?」と聞くものの「きちんと見える」服装を指定された。
見学当日近くのコンビニで現場担当と待ち合わせだったので早めに着くように家を出て、到着。あらかじめ担当の車を聞いていたものの時間前から電話をしていて終わる様子もない。結局、待ち合わせ時間過ぎまで終わらなかった。何もなかったように挨拶から始まったが疑問が残った。先方での駐車場でのトラブル等あり先方に会うまで時間を要した。
見学だったのに試しに作業をさせられ、スーツを着て高いところに登ったり小走りした。作業がある等就業先とのコンタクトが出来てなく、欠点ばかりが印象に残った。
今、検討中だが世話にはならないと思う。
電話の対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/06
派遣登録を数社すると毎日のようにいろんな番号から電話があり紹介の場合はなるべくメールにしてほしいとお願いしてます。
そんな中こちらでエントリーしてすぐにお電話があり営業が不在なのでまた改めますとのことで、週明け電話がありましたがとれませんでした。
2日後電話があった時には、何度も電話してるかのような口ぶりエントリーしてますがやる気ありますか?みたいなことをいわれました。
一回の着信を逃すと上から目線な態度に驚きです。
他の方は定期的に仕事紹介もしてもらえましたが、その人1人の印象で会社のイメージは低くかなりさがりました。
本日その方とお会いするのですがしょうじき憂鬱です。
営業のかたも毎日お忙しいと思いますが、あまりにも上から目線だと正直会社のイメージの印象が悪く見えますよ
思いやりの欠片も無い営業マンにさすがに不愉快!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/06
会社見学の一歩手前まで行き担当営業の方から電話、他社で1社契約社員の面接予定がある事を伝えた所凄い剣幕でどっちらが優先順位が上なのか!と言われ、どちらもまだ会社見学も行ってないので同じですと答えた。実際に契約社員の面接もまだだし そちらが採用されるとも限らないので どちらも見学に行って採用になれば決めたいと気持ちを伝えたのに対し、契約社員の面接は1次面接2次面接とあったら どうするのかと何度も言っきた 最初に契約社員の面接は1回しか無い事も伝えたのた全く人の話を聞いてない!急に うちの派遣の会社見学はその日に行って即決しろと言い出した!え?まだ派遣の会社見学も行ってないし採用されるかも分からないのに!一体この人は何を言ってるのか?と不信感が募り 辞退しますと伝えると急に態度か一変!しつこく しつこく止められました!流石の私も思い遣りの欠片も無い営業マンに怒りを覚えました!40社以上派遣会社に登録していますが、こんな酷い営業マンは 初めてです!自分の営業成績が悪いのか?上司に詰められたのか知りませんが自分の意見ばかり押し付けて スタッフの声は聞かず一方的で横柄な態度に会社全体の信頼を損ねた事を考える余裕は 全く無いでしょう。そして最後に しつこく止められましたが 辞退しますと私が伝えると 急に態度が一変 諦めた様子で辞退しますの私の言葉の後に「ありがとうございます」とその営業担当は私に言い そそくさと 一方的に電話を切りました。ヒューマンリソシアでは登録だけで1度も働いた事はありませんが、別の地域の担当営業の方も いい加減な案内しかして来ないので今後は案内不要と伝えようと思います。
スタッフがいい加減!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/08/05
仕事が少ないうえにスタッフの対応は最悪!
年齢のせいかと思うがどうせ職なんかありませんみたいな感じで「面接しますか?」とする必要がないような感じでいわれました。
参考事例みたいなところには凄くスタッフが力になってくれましたとか書いてありますがそれ以前の対応でした。多分ですが年齢や職歴によって対応が違うんでしょうね…そんな風に感じました。
年齢制限もなく、未経験OKとか書いてあるのにそれは全くのウソなのが最悪です。
ありえません。関わりたくない最悪な派遣会社です。