• TOP
  • 全口コミ一覧(17ページ目)

全口コミ一覧

口コミは全部で 8393件あります

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

好きな仕事を選べるので楽しいです

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2022/07/26

自分の予定に合わせて好きな現場を選べるのは良かったです。
時給は安いですが、交通費(一律1000円)とお弁当が出るので待遇面はいい方かなと思います。休憩中の給料が出ますし。
現場や配置によってライブを見ることもできるので、その点が一番楽しかったです。
ただ、人気の現場は埋まってしまうのが早いので、希望通りに予定を立てられないこともあります。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

対応が遅い

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/07/25

①登録したきっかけ
派遣会社を探していた時に出てきた。

② 良い点 、悪い点
良い点はないです。悪い点しかなかったです。
対応が遅くマナーもありません。

③実際に体験したこと、気になったこと
スキルチェックから職場見学までは普通だったのですがその後合否がわかり次第すぐ連絡しますと言っていたにもかかわらず1週間ほどこずこちらから電話をかけて聞いた所、採用されましたと言われ結果が分かっているならはやく連絡してほしいと思ってたら、採用はされたがその後の連絡が派遣先からきていないので動けないと言われまた1週間以上こず、最終的に来たのが 「本日派遣先からご連絡がなかった場合は違う仕事を紹介します」と言われました。
それ以降ホットスタッフで仕事探しをするのはやめる事にしました。連絡も遅くて、連絡しますと言った日も守らず採用と言っても最終的には違う仕事紹介してくる最悪な派遣会社でした。

④おススメしたい、したくない
したくないです。

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

やっぱりですよね…

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/07/25

現職管理者です。
実際に働いていて感じていたのですが、やっぱりか。ですね。
たしかに贔屓はあります。
私のいるデスクは統括SVが若い女性管理者だけを優遇していました。
勿論されてる側もされてる側で利用するだけ利用して、自分達がSVになったらセクハラでホットラインに電話してましたが。
まぁどっちもどっちです。
人を見る目のない、上に立つ人間としての器が小さめの方が管理者である以上、オペレーターさんが安心して働ける場所ではないってことですよね…
研修1つにしても知識はあるけど教え方ヘタな管理者が担当になってるとか、人を見る目ないから人選ミスなんですよね。
研修の意味がないし、意味のない研修はオペレーターさん達が困惑することになります。
MGRにも何度か直談判には行きましたが全然改善されません。
私もホットラインか労基に駆け込むしかないかなぁと思ってます。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

オススメしません

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/07/24

友人に紹介されてこちらを知りました。新卒で内定欲しいがために急いで受けてしまった自分も悪いですが、面接はまぁひどかったです。
私は内定をもらう前に面接で辞退をした身なので、これから登録し面接を受ける予定の方に見てもらえればと思います。

面接は和やかなんてもんじゃないです。終始圧迫でした。自己PRは事務職にマッチしてないと思われたのか指摘され、あらゆる角度からの質問攻め。他には?これ以外では?なぜ?がとても多かったように感じます。ガクチカも同様でした。
エントリー数と選考数、内定の数やインターンシップの数が少ないと「いつから就活始めたの?」「なんでインターンに行かなかったの?」ということも聞かれます。就活をサボっていたり事情で就活開始時期が遅れてしまった方は、隠さず正直に言わないと余計突っ込まれると思うので気をつけた方がいいです。

面接官の方は笑顔なのですが言葉の一つ一つに棘があり、とにかくやりづらかったです。ここの面接を受ける前に他社の面接も何度か受けましたが、やりづらさはダントツでした。面接の時点で面接官とマッチしなければ万が一働いても続くわけないので、私はこの時点で辞退しました。少しでも違和感を感じたら辞退した方がいいと思います。
無期雇用などと言っておきながら派遣は派遣なので、新卒で入社するのは勿体無いです。ここの働き方が合うという方も中にはいると思うので完全否定はできませんが…。
口コミもあまりいい内容を見受けられないので、入社される方はしっかり吟味して欲しいと思います。私は面接の時点でヤバさに気づけたので辞退しましたが、逆に面接は温和、入ってから最悪だったというケースが一番避けたいところです。

最後にこちらの面接を受ける予定の方にアドバイスとして、しっかり自己分析はしといたほうがいいと思います。本当に受かりたい方は、なぜ?どうして?を徹底的に行って深掘りの練習をして下さい。
あとは、万が一圧迫の人に当たってしまったら、とりあえず怯まずに笑っておけば大丈夫だと思います。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

電話が繋がりません

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/07/23

初回登録後の本人確認の為の着信がありましたが電話に出られず。
その後メールが来て、電話連絡が欲しいとありましたので、手があいたときに掛け直しましたが繋がりません。
少し時間をあけながら10回以上電話しましたが繋がらない。
ずっと話し中です。
因みにフルキャストの同じ案件のはずなのに、週1OKで載せてる求人サイトもあれば、週3や週4以上と載せてるサイトもある。
週1OKに惹かれて応募するも、本当は週4以上だって…
この案件のためにわざわざ登録したのに…釣り?

口コミ投稿者:高木さん(20代後半)

社労士案件は地雷です

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/07/23

ここの社労士案件は地雷です。請負でやっているようですが、そもそもその社労士法人がクライアントに有利な条件でばかり契約を取っているのでそれを請負うこの会社の職場は地獄と化しています。社会保険関係の業務フローが各クライアントで異なるなど煩雑すぎてミスが多くなり、SVと呼ばれる管理職(この人もただの派遣)から執拗な叱責を受けるなどパワハラが横行しています。理不尽にヒステリックを起こしています。萎縮して手が震えるなどしている人もいます。SVと呼ばれる人に好かれなければ繁忙期でも切られます。また辞める方にプレゼントを渡しますが、派遣社員全員から500円を強制的に徴収され、また離職者が多いので1回1回は大したことがなくても大きな金額になります。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

比較的ちゃっとした派遣会社だと思います

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2022/07/22

連絡などの速さは他社と比べても早い方だと思います。
お仕事は他方それぞれだと思うので比較はできませんが、時給はある程度の水準を確保している印象でした。
職場トラブルで悩んだ時の対応も比較的穏やかに進めてくれる営業にあたりラッキーでした。
札幌はコールセンターの派遣会社が多く3箇所ほどお世話になりましたが、こちらは派遣業として割とマトモな運営がされているのかなと思いました。
強いて言えば日払いですが翌々日払いなので他の日払いと比べれば遅いですが、毎日働いていれば毎日振り込まれますし指定銀行だと手数料が無料なのでアリだと思えます。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

対応速度が遅く、希望条件に合わない

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/07/22

・登録したきっかけ
複数の派遣会社に登録し、案件の吟味及び希望条件の案件を探すため。

・良い点
初回登録時に登録者インタビューとして各経験等の掘り返し及び整理をしてもらえる。

・悪い点
インタビュー時の希望条件が案件紹介の内容と一致せず希望とはそぐわない案件を紹介されることが多い。
また、返信希望のメールに質問などを記載しても返信が遅く、案件へ応募した際の進捗ステータスの進みも遅い。
また、進行速度が遅いわりにテンプレートでの不成立を告げるのみで丁寧な営業をしてもらっている印象は無い。

総合的にも他社の派遣会社のほうおすすめしたい。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

担当される方にもよると思いますが

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/07/21

①登録したきっかけ
事務を希望していたので件数が多いことで登録しました。
コロナ前だった為、会社に登録しに行きましたが女性の方が優しく対応は良かったです。

②良い点、悪い点
・良い点
一部の方を除き女性・男性の営業さん、コーディネーターさんの電話応対も丁寧でした。

・悪い点
オファーでメールに資格が必要な医療事務を薦められました。
確認のため電話したところ、コーディネーターの方に資格必要ですねと言われたこと。
確認しないで自宅から近ければなんでも紹介するんでしょうか…その他、電車で2時間かかる場所も紹介されました。

③体験したこと
私がいけなかったことですが、仕事が決まりスタートしたのですが職場の仕事内容があわず次の契約は更新しないと営業の方に伝えました。
もう1日考えてくださいと言ったにもかかわらず翌日の朝には職場の担当の方に電話を入れ、新しい派遣の方もは職場見学に来ていました。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

担当営業がとにかく酷い

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/07/21

担当営業マンがひどいです。
偉そうにネチネチ言ってくることが多いくせに、自身はこちらに対してシフト表をくれなかったり、連絡忘れが多発。
営業さんに嫌われてはやりづらくなると思っていましたがこうしたプチストレスがつもりました。
派遣先はみなさんいい方でしたが、この営業マンが嫌すぎて辞めました。