派遣の悩みに関する口コミは 1024件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣の悩みとは?
派遣スタッフが抱える悩みで多いのは、 「将来への不安」 です。
派遣の仕事は更新をし続けなければいけないのでキャリアアップするためにどうするかを考えている人も多くいます。
◆不安要素が多い?派遣という働き方
派遣スタッフの誰もが将来の不安を感じていると思います。
次の契約更新が出来なかったら年齢的に他の仕事が決まるか不安、派遣の仕事をしてもスキルアップしないのではないか、派遣社員はボーナスもないし貯金ができない…と考えている人も多いでしょう。
実は、正社員で働いているOLも同じような悩みを抱えています。
派遣のように残業代は出ませんし、月の給料もそんなに高くありません。ボーナスも微々たる金額しか貰えないという声をよく聞きます。
逆に派遣スタッフは残業代もフルで出て時給も高めに設定されているのでOL比べると、良い働く環境とも言えます。
◆派遣のメリットを活かす
大事なのは、「将来に向けて何を学んでいくか」です。
スキルは正社員であっても必ずあがっていくものではありません。資格を取得したり、英語を身につけるなどして自ら将来へのプランを立て動いていくほかありません。
現状の働き方に満足せず、今ある環境を上手く使いながら目標に向けて取り組むことができるのが派遣で働くメリットであり、将来の不安を解消していくことに繋がると思います。
「派遣の悩み」に関する口コミ一覧
どこの派遣会社でも好かれないと紹介はなくなると思います。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/06
派遣歴がある程度長いものです。
今まで色々な派遣会社とお付き合いをしてきて、感じることもたくさんありました。それで気が付いたことや長年の経験からお話をさせて頂ければと思います。あくまでもこの内容は私の主観のものなのでご了承下さい。
まず私が感じた一番大事なことについて。それは派遣会社に嫌われないことがとっても重要だと思います。簡単に言うと嫌われたら紹介がなくなりますし、好かれていれば多少のこちらに不備があっても紹介はなくなりませんし、紹介してくれる数も確実に多くなります。
昔に登録をした大手の派遣会社(A社)の登録会の時に担当者がすごく感じの悪い人でこちらも印象など考えずに少しけんか腰で面談をしたことがあります。そしたら案の定、ほとんど紹介がありませんし、気になった仕事にエントリーをしても進まないことが多かったです。
それから登録した派遣会社はとにかく仲良くなることを心掛けました。仲良くというと語弊があるかもしれませんが、何を言われても質問されても印象だけは良くしようとしました。そこからは紹介されなくなるなんてことはなくなり、終了になった時でもすぐに働けるようになりました。
それと仲良くなっておくと、派遣先で問題があった時に私の見方をしてくれることが多かったです。あまり仲良くなりすぎるのは逆効果かもしれませんが、程よい距離感を保ちつつ好かれるようにする感じがベストかなと。(ニュアンスでしか言えませんが…)
あと担当者に振り回されない方がいいと思います。
ムカつく担当がいるからこの派遣会社は切り捨てるのは本当にもったいないと。担当者なんてどこの派遣会社も変わりません。というか良い人もいればよくない人もいるのは当たり前です。どうぜ担当なんて1ヵ月に1回とか2ヵ月に1回しか会いません。だったらその時だけ愛想良くして切り抜けた方が賢いなと。そこで派遣会社側に変な印象を付けてしまう方がもったいないと思います。
この2つが長年私が派遣で働いてきた中で重要だなと感じていることです。
テンプスタッフが一番長く続いている理由は、登録した派遣会社の中でもしっかりしていますし、しっかりした会社が多いと感じています。規模が小さい派遣先であっても担当者とコミュニケーションが取れれているというか「ここの派遣先失敗した」ということがほとんどありません。
私はテンプスタッフとの相性が一番いいかな?と感じているのですが、友人は他の派遣会社の方がいいと言っています。こればっかりは個人で感じ方が違うので難しいですよね。でもどこの派遣会社でお世話になるにせよ、仲良くしておいた方がいいと感じています。
長文失礼しました。
【非掲載:ノブ】営業スタッフが最悪
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/05
派遣先の人が仕事をきちんと教えてくれないので
相談したところ、私が悪いような言い方をされ
教える人がそういう人だからしょうがないと...
契約当初と全然話が違うため
試用期間なので、辞めさせて下さいと
お願いしたところ、それは無理ですと一言。
強引に契約更新時期まで、虐められながら
勤務しました。
若い女性の営業の方でしたが
対応の悪さにガッカリです。
【非掲載:ノブ】無責任
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/04
・お仕事開始初日に当然のように付き添わない
・契約更新時にしか派遣先にこない
・メールでの相談事は既読無視で1ヶ月放置
・契約内容と違っていることを契約通りにしただけなのに「私が強く言ったので正常になりました」と営業がドヤ顔
・契約満了時ですら何の連絡もなし
はっきり言って今までの派遣会社の中で一番酷いのがパソナだった。
紹介時に聞いてた条件、仕事環境と全然違いました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/04
仕事内容も勤務期間も違いました。
急ぎではない、長期でデータ入力と聞いていたのに、請求書作成や見積もり書などを時間に追われてマニュアルもなく、聞ける人が誰も居ない状態で「戻って来るまでに作れ」とか派遣先の営業から言われました。
また、こちらの都合ではなく、派遣先の業績不振で終了となったのに、次のお仕事紹介の時にコーディネーターはそれをわかってない。聞くと終了理由が「空欄になっていた」との事。都合の悪い所は、記載しないで情報共有の意味があるのかと呆れました。
最後まで常識がない管理者でした
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/04
退職届は郵送は受け付けていないということで新宿のKビルに時間指定をして行きましたが5分前になっても時間になっても管理者は現れず馬鹿らしくなって帰りました。指定時間の10分後の帰り道途中にようやく管理者から電話があり今何処にいますか?というすっとぼけた電話w
指定時間まで待ってたんですが来ないので帰り道ですというと電話入れました?とふざけた返答wまるで私が悪いかのような態度w
時間指定してるし5分前には居るのが常識なんじゃないですか?時間まで待ってましたよ?あなた常識無いですよね?とブチ切れてしまいましたwだって本当に呆れましたもん。
少しの沈黙の後に弊社では郵送では~また後日連絡して来いとかぬかしてきたので話したくないし常識ないのでこっちも常識無い態度であ~郵送でお願いしますと電話を切りました。ちなみに着払いで送り返す気満々ですw離職票や源泉徴収票、退職届が届かなかったら労基に行きます。
【非掲載:ノブ】最低最悪です。詐欺求人でした。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/03
事前に通達された業務は検品・ピッキング・梱包でした。検品をする人は一部で、私はずっと運搬・搬入で、仕事内容に相違がありました。
フルキャストの紹介では
倉庫内軽作業(仕分・ピッキング・梱包)でしたが、実際は倉庫内軽作業(入出荷・積み込み・整理)及び搬入・搬出でした。
紹介された仕事と内容が異なりました。
実際の仕事内容と異なる仕事を紹介したフルキャストで二度と働きたくないと思いました。
ここは本当に働かない方がいいです。
2017年現在ではおすすめしないです。
今までやったどのアルバイト・派遣よりも最悪
現在の日本では詐欺求人(書いてある業務内容と実務が違う)はあるらしいですが、ちゃんとしてるところはしてるので、ここに行く必要はないです。
フルキャストの方に言っておくとこれは名誉毀損ではないですね。こちらは詐欺の契約内容で働いていた(証拠等はこちらで保管してあります)私には発言の自由権があるためである。秘密保持に関する契約書はフルキャストに対する物ではなく、私が派遣された会社の情報を漏洩しないと言うことなので、私のこの発言は正当である。
この記事が皆の役に立つことを祈ってます。
【非掲載:ノブ】もう2度と利用しない
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/30
営業の教育がどうなってるのでしょうか?見かけは上品に見えるが初回に遅刻するわ、時間をメールしてきておいて担当が時間を間違っといてきちんと謝りきらない(笑)相談事も頼りにならない(笑)電車のトラブルで遅延など伝えないといけないと思っていたので伝えたら「自分で伝えてくれますか?」だってwwおまえさあwwいいけどもっと書き方あるだろ。
他の派遣に比べて全然対応できない(笑)話し相手に来て手数料だけ儲ける仕組みでしょうか?契約期間中でも1ヶ月前に辞めたいと申しでたらすごい勢いでいろいろ言い出した。その勢いでもう少し相談に解決図れるよう動けたらよかったね。
こっちも社会人。お前より知識あるって。ヘコヘコしてると思っていいかげんにしとけよ担当。労働局に連絡。辞退したい理由もきちんと伝えたうえでね。更新してもまだ次の契約期間に入ってなければ撤回できるんですって!知らなかった。もちろん事情にもよるだろうけど。
更新時に担当の説明と会社の説明に違いも発覚。もういいかげんにしろよ
上手に利用できて担当とうまが合えばいいのだろうけど、今後派遣は辞めておきまーす。
無期雇用派遣の申し込み申請、担当に却下されました
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/28
NTTヒューマンソリューションズでも無期雇用派遣を扱っていると聞いて登録したものの、社名が変わってびっくり。会社、大丈夫なのかちょっと不安です。
事務職だけでなく、IT系の仕事や工事業務、テレオペなどいろいろな業種を扱っているので、興味のある仕事で簡単なものとか紹介してもらえるのはいいと思う。
それで、一時期行っていたインフラ業務がかなり激務だったので、派遣の期間満了を機に、肉体的に楽そうなテレオペに行ったのが間違いでした。
普通に対応できるお客さんばかりかと思ったら、クレーマーや苦情の多いこと……。
何とか期間満了まで働いたものの、ストレスで体調を崩してしまいました。
そして無期雇用派遣に応募しようと思ったのですが…担当から、自分のスキルや経験では無理、とあさっさりと切り捨てられてしまいました…。そのため、申し込みすらできなくて、がっかりです。相当高いスキルがないとダメみたいですよ。仕方ないので自分は一般の派遣で頑張ります。
契約更新の前後
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/27
もともと時給が低かったのですが、派遣先の評判も良かったので、2度目の更新時、時給の交渉を行いました。派遣先は前向きだったのですが、営業が交渉下手なため、私の思う金額に近づけず、2度目の交渉期限の時、今からそんな金額を交渉できるわけがないと言って受け付けてもらえず、やめることになりました。派遣先は環境もひどく、ロッカーを途中で没収されたり、職場は社員と部長の罵声が飛び交い、責任追及ばかりで実害が私に及ぶ前に辞めることが出来て、今はホットしています。
また有給休暇をとるのに事前許可を必要とし、5日ほど捨ててしまいました。
このようなことのないように、職場見学の際か更新時に有給休暇の取得にたいして、
繁忙期でも体調不良や用事があるときは、取得可の事前了解をとっておくべきです。
就業前は、バックアップしますと言ってきますが、営業の二枚舌を全くあてにしてはいけません。就業後の仕事紹介も一度もありませんでした。
エージェントゲートの口コミ体験談
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/26
シングルマザーです。子供がまだ小学生ということもあって自宅に近い職場を希望したらなんと自宅から自転車で20分くらいで行くことができる職場を紹介してもらえました。
私は、仕事内容や業界よりも何よりも勤務地を優先して職場探しをしていたので、今の職場で働くことができて本当に良かったです。控えめに言って幸せです。シングルマザーにも働きやすくてありがたいです!

