派遣の悩みに関する口コミは 1024件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣の悩みとは?
派遣スタッフが抱える悩みで多いのは、 「将来への不安」 です。
派遣の仕事は更新をし続けなければいけないのでキャリアアップするためにどうするかを考えている人も多くいます。
◆不安要素が多い?派遣という働き方
派遣スタッフの誰もが将来の不安を感じていると思います。
次の契約更新が出来なかったら年齢的に他の仕事が決まるか不安、派遣の仕事をしてもスキルアップしないのではないか、派遣社員はボーナスもないし貯金ができない…と考えている人も多いでしょう。
実は、正社員で働いているOLも同じような悩みを抱えています。
派遣のように残業代は出ませんし、月の給料もそんなに高くありません。ボーナスも微々たる金額しか貰えないという声をよく聞きます。
逆に派遣スタッフは残業代もフルで出て時給も高めに設定されているのでOL比べると、良い働く環境とも言えます。
◆派遣のメリットを活かす
大事なのは、「将来に向けて何を学んでいくか」です。
スキルは正社員であっても必ずあがっていくものではありません。資格を取得したり、英語を身につけるなどして自ら将来へのプランを立て動いていくほかありません。
現状の働き方に満足せず、今ある環境を上手く使いながら目標に向けて取り組むことができるのが派遣で働くメリットであり、将来の不安を解消していくことに繋がると思います。
「派遣の悩み」に関する口コミ一覧
トラブルの対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/08/04
職場に問題行動の多い派遣がいて、私も暴言や嫌がらせを受け、余りに攻撃的な内容だった為、つい逆上して反論してしまいました。
現場の社員に報告した際には丁寧で公正な対応をして頂き、相手も厳重注意され、今の所報復などはないのですが、その後担当責任者である上司に報告し、問題作業者の解雇を提言した所、それでは不公平なので私も解雇しないと、と言ってきたらしいです。その社員が言うには、反論した私も同罪になるとの事でしたが、足を蹴られ謝罪もされず『なめてたら殺すぞ』と脅されても反論してはいけなかったと言うのでしょうか?
ただその問題作業者は仕事は早く勤怠は優秀で、私は仕事は平均、体調不良で欠勤する事もある為、現場に来る事の無い担当責任者としてはデータで判断するしか無いのでしょうが、だからと言って何故この状況で私が解雇されるのか納得いきません。
弁護士に相談しようかと思いましたが、結局両者ともそのまま勤続しています。
接近禁止にはなっていますが、最近は刺されたり殴られたりの事件のニュースも多いので、相手もオバサンなら抵抗できないと思って襲ってくるかもしれません。相手は30才の男性です。それでも通報としてもらえないで揉み消されるかも知れません。
このように、仕事が出来て勤怠が良ければ人格に関わらず優遇して頂けるので、自信がある人にはオススメかも知れませんね。
私の勤務先では、現場担当の社員さんは良かったです。
案件なし

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/08/03
交通費が全額出るとの事で登録しましたが、千葉県は仕事案件が少なく、あっても採用人数が数名というのが多いです。コンスタントにある仕事は前から応募してる人が優先で、全然入れません。週4から週5は入っている人もいます。そういう人達は人に仕事をふり、仕事しません。仕事しないのであれば平等に採用してくれればいいのですが。
また、短期案件4日間がたまにあるのですが、連続応募してる人を不採用にして、たった1日応募で交通費が周りの人よりも多くかかるのに、その人だけいつも採用という、ひいき採用もあります。皆、不信感が募ってます。
また、人が足りない時だけ、電話をして来ます。そんな案件はだいたい嫌な仕事が多い。コロナの時期はテレワークだったみたいだけど、スピーカーにして話す人もいて聞こえず不愉快でした。
交通費が全額出るのでそこだけはお勧めですが、それ以外はいい所がないのでお勧めしません。他の派遣会社やタイミーなどの方の方がしっかり皆さん仕事するし、採用率がいいと思います。
頑張っても頑張らなくてもおんなじ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/07/29
東電のコールセンター 毎月優秀賞なるものがあって表彰されて景品(賞状(ただの紙切れ)とお菓子)とかもらえるんだけど、たったそれだけ(子ども扱い) 長年勤務して頼りにされて人の尻拭いまでしたとしても昨日今日入ってきた新人とまったく給料かわらないんだよ下手したら自分のが安いかも だったら楽なほうがいいよね~ いいよね~♪
最高だよ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/07/29
東電コルセン 研修は聞き流すだけでOK(もちろん時給はフルでもらえる) 終了後もマニュアル見ながら右から左に記録を残すだけ、客がごねたり分からない事があればSVが何度でも助けてくれる 大手だから福利厚生は安心 周りも似たりよったりだからすぐ打ち解けられる 好き勝手しても社員はユーザー相手などしたくないから、注意はされるけどクビにも減給にもならない 繁忙期(引っ越しシーズンなど)以外は余裕
オススメしません

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/07/15
結論から言うと将来的に正社員を目指すならオススメしません。
正社員で探していましたが就職がなかなか決まらず、エージェントからこちらも正社員ですよと言われあまりよくわからず内定を頂いたので働きました。ですが正社員といえど、就業先では派遣社員です。
給料もとても低く、交通費(定期代はでず、出勤日数のみ支給)、地域手当(東京で46,000ほど)、就業先貢献手当(1年働いてやっと5,000円ほど)含め手取り18万円ほどでした。賞与も13万円ほどしかもらえず、面談もありますが悩みごとなどは軽くスルーされ聞いてもらえませんでした。
また就業先での正社員を目指すには派遣3年ほど、契約社員2.3年ほど計5,6年かけてやっと正社員として安心できるくらいなのでとても時間がもったいないです。
また派遣社員だからなのか、就業先での当たりが強く社員の人に無視される・バカにされる・など下に見られるの当然気分もよくないです。
有休も少なく就業先がお盆休みで公休扱いであっても、ミラエールでは通常通りなので有休がどんどん減っていきます。実家暮らしや、同棲結婚をしてある程度生活に補助があると派遣でも十分だと思いますが一人暮らしでは到底やっていけません。派遣社員なので転職活動も不利です。何年働こうが誰でもできる簡単な作業しかできないのでスキルも身に付きません。
お勧めできないです。
最悪な職場

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/31
最悪です。6時間以上8時間未満の勤務で休憩は30分もありませんでした。朝8時から飲み物を預かられ、飲み物を飲むことすら許されず、14時からのお昼休憩20分間まで一度も飲み物を飲むことができませんでした。また、社員やチーフはアルバイトに終始キレ気味、タメ口で接せられ、指示もとても曖昧でした。どのように社員やチーフを選出しているのか疑問です。2度と入りません。
ここだめです

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/09
1 大手だから登録
2 案件数は一見多いが、社内選考進まない(省かれる人もいるんねすね、わたしもそれだったかも)
3 やっと見つかった仕事も営業からの話とは乖離があったうえに、突然1か月でポジションカット→無視
4 絶対にオススメしない。
本当に最低の派遣会社です

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/07
皆さんの口込み読んでて共感できることばかり。自分が投稿したのかと思うような内容ばかり。とにかく仕事はない。週1回紹介あるかないか。正確に言うと人気の現場はレギュラー確約で、優先的に紹介してもらえる人は決まっているので、その人達がキャンセルした時かよほどの大量募集の時以外は2~3箇所希望だしても何一つ紹介はない。それでいながらネットなどでは新人募集してるので頭にきたから、すまして応募したら登録会の案内がきたけど、どういう会社なんだろう?登録している人に紹介する仕事ないのに、新人募集して紹介する仕事あるのかな?って思います。また、時々先行募集とかあるので応募しても紹介ないので、問い合わせしたら募集は締め切ったとか訳のわからないこと言ってるので、紹介する人に選考基準はあるのですかって聞いたら、好きな人だけに紹介していると開き直った。(実際お仕事はあって紹介された人もたくさんいました)こんな感じで、まだまだ言いたいことはたくさんありますが、絶対平等に仕事紹介しているとは思えません。ただ今までは働きたい現場がこの派遣会社しか紹介してないので我慢してきましたが、そろそろ見切りつけたほうが、いいのかな~と思ってます。他の派遣会社も似たり寄ったりといった感じですが、もう少し誠意のある対応はしてくれるので、テイケイだけはやめておいたほうがよいと思います。信じられないくらいブラックです。
連絡がまったくない。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/04/01
前々から気になっていて満足度が高いという広告もあり、思い切って今回登録しました。
登録したはいいもののたくさん条件の良さそうな求人があり、応募をすれど連絡すらなくご紹介に至らず完了、のパターンが全て続いたので腹が立つのと不安なので辞めました。
仕事の紹介も一度もしてもらえませんでした。登録だけさせてあとは放置というのはいかがなものでしょうか?
本当に営業してる?と不安になるくらい連絡もなく仕事の紹介もなくで無駄な登録だったと心の底から思います。
皆さんにも絶対オススメしません。最悪でした。
最悪な派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/03/13
フルキャストの対応は最悪です 担当の営業は折り返しの電話一切無し 早急に対応すると言って対応無し 頭が弱いので早急の意味すらわからないらしい