派遣バイトに関する口コミは 374件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣バイトとは?
派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。
主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。
◆派遣バイト=単発アルバイト
派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。
例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。
また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。
利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。
もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。
空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。
また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。
「派遣バイト」に関する口コミ一覧
当たり外れがあるのかな?自分の部署は恵まれているかな…

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/03/11
電話なしの事務でしたが皆さんがおっしゃる通り、マニュアルが無かった。上司によってルールが違う。所属される部署によっては同じ時給とは思えないほど作業内容が異なる。と、こんな感じでしょうか。コールセンターに比べたら楽なんだろうなとは思いますがそれでも時給は内容と比べると割にあってないなと思いました。(多分他なら+200円はある)あと時給は成績優秀でも多分一年で100円もあがりません。
良いところはいつでも即辞めできることと運よく自分の部署は上司が優しい人が多くそれだけが救いかなと。
シフトの融通がきかないです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/03/06
学生ですが、シフトの融通がききません。社会人ではないにもかかわらず、「シフトが決まってからプライベートの予定を決めるのが社会人です」と言われ、ブラック感満載でした。もう二度と勤めたくはありません。
前日の夜に急に仕事がキャンセルになった。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/03/04
元々働く予定の日があり、予定を開けていた。
確認のため、一応前日に派遣の担当者の方に連絡したところ「明日は調整できなくなった、申し訳ない」と前日の22時頃に連絡がきた。
そもそも調整を前日にすることがおかしいし、まずこちらがする業務連絡に対する返事を既読無視する担当者でした。
もう2度とこちらでは、働きません。
【非掲載:ノブ】腹立つなぁ〜

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/03/02
フルキャスト
渡部だっけ?知らんけど結構一時期CMしてるけど
私なんて登録して1年間
仕事回ってきたこと一度も無い。
事務の人も凄い適当。
派遣を見下してる物言い。
フルキャスト使わないで別にお仕事就いたから
もう別にいいけど本当にフルキャストには不快感
隠しきれない。
あんな会社私は二度と利用しない。
一度も回してもらえなかったんだから。
仕事休みの日に入れてもいつもいつも
『今回はご希望に沿う事が』ってメールきて
今回は今回はばかりでいつもだし。
いい加減にしろって思った。
3回連続仕事が貰えなかったら
直雇用で単発か短期探した方がいいよ?
私なんて何百回応募してきたのに
全部1つ残らず残念メールでしたから。
突然の電話!仕事に入れたのはいいが…

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/02/28
登録してのある日、突然スポット担当の人から電話(18時頃)があり、「明日の夕方16時~22時の仕事がありますが・・・」いう事でした。初めての仕事、昼間は簡単な用事があるけど夕方からの仕事だったので、快くお受けいたしました。「メールで詳細な決定事項を連絡します。」という事でしたので、すぐにメールが来ると思い待っていました。
23時過ぎても返信は来なかったので、16時~の仕事なので明日の昼前までには連絡来るだろうと、風呂に入ってそろそろ寝ようかなーと思っていたら、これも突然メールが届きました。見たらビックリ「朝8時~17時」の仕事になっていました。
すぐに電話をしましたが、就業時間が終わってるから明日の9時以降になる、と留守番電話になっていました。「いやいや、こんな時間に、こんなメール送っといて、連絡とれないって!!」初めての仕事だったので、仕方なく翌朝7時30分に現地に行きました。
ぞろぞろと、初めてではないアルバイトの人達が無言で、下駄箱に靴を入れ、頭にネットをかぶり、階段を上っていくのが見えました。そんなのを見ながら外で待っていると、またまた突然、遅刻扱いの電話が鳴りました。
私は、現地にいて待っている事を伝えると、フルキャストの人は来ないので、勝手に中に入って中で受付してくださいということでした。なので、オートロックのドアを、パスワードで開けて入っていく人たちの後に続いて入り、受付することができました。そして、8時~17時まで働きました。結局、私の簡単な用事はできませんでした、仕事ができて満足しています。
就業内容が事前に聞いていたものと違うことなんて当たり前

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/02/24
人を集めるのに必死で、平気で「誰でもできる!」「簡単作業」「丁寧に教えてくれる!」「女性でも安心!」と言ってくる。実際、社員が感じ悪かったり、予想以上の重労働だったり、就業内容が書いてあることと全く違ったり。。。実際前もってフルキャストの会社に確認しても、大丈夫ですよ〜!と簡単に言ってくる。
最新の注意を払って仕事を選ばないと、その後、体を壊すことにも繋がるから、かなり要注意!!
フルキャストの社員が、電話対応が感じ悪すぎたり、仕事内容を全く把握してない場合もあるから、直接確認しても無意味なこともある。
フルキャストの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/02/22
この間、紹介で棚卸しの仕事をしてきました。
集合してからフロア毎にメンバー分けをされ、自分の持ち場に向かいましたが、そこから待たされること1時間弱。現場スタッフ謂く、棚卸し用の機械のセッティングが出来ていないと。
休憩も2回あると聞いていたのに、取らせてくれたのは一回だけ、しかも説明もなし。
挙げ句の果てに6:30まで働かされたのにタイムシートには5時までしか記入されていない。タイムシートの終了時間の記入はこちらで済ませておくと言われたから任せた結果がこれ。
この事をフルキャストに電話で問い合わせたが、確認次第折り返すと言われ、それ以降連絡なし。
紹介者も紹介先もどうしようもないって笑
仕事を探してる人間を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/02/20
他の皆さんの口コミに書いてある通りでした。
応募した仕事の選考に入り一週間前後待たされるが何も連絡なし。こちらから進行状況を聞いても「まだ選考中です」の一点張り。それから数日後、こちらからまた連絡するとまるで忘れていたように「今日中には選考の結果が出ると思います」と、ここまでは百歩譲って許すが、一時間後に電話が来て「他の派遣会社に取られてしまい、派遣先との取引自体が無くなった」と言い出した。
は?って感じです。
真面目に仕事を探してる人間を馬鹿にするのもいい加減にしろ!!!
キャレオが出してる好条件、高待遇の求人は99%釣り求人だと思ったほうがいいです。(特にIT系は要注意)経歴に照らして相場に見合わない待遇を謳っている所は、何かしら裏があります。例えば未経験でも大丈夫、誰でもできるITのお仕事(月給25万~) 等々
釣り求人に応募したとしても、散々選考で待たされた挙句連絡なしか、「他社で決まりました」しかありません。その後に希望してもいない しょーもない案件を紹介してきます。(そっちがキャレオが人を入れたがっている本命の求人だと思います)
頭にきたので速攻登録抹消してやりました。
とにかくこんな会社に登録してもいいことはありません。間違っても西新宿のオフィスまで出向いてはいけません。時間と交通費、大げさに言ってしまえば人生の無駄使いです。二度と応募してやらない。何度でも言います。
仕事探してる人間を弄ぶのもいい加減にしろ!!!
以上です。他の派遣会社で探すのをお勧めします。
フルキャストの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/02/20
ウェブ登録を済ませ、本人確認の電話を寄越せと言うメールがくる割にいざ電話しても全く出ない!
直接登録支店へ電話してもこっちもこっちで繋がらない!最悪!!!!!他の派遣会社を登録しようと思いました。もっと早くここの口コミ見れば良かったです。
フルキャストの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/02/16
以前、仕事をしたにも関わらず無断欠勤扱いされ、その後仕事が全く入れなくなり、営業課に連絡しても、無断欠勤扱いは解かれないままです。検索も出来ません。
本社に連絡しても担当の営業課に連絡しろの一点張りです。どんな理由があろうと欠勤やキャンセルがあった場合、容赦なく制裁いれてくる会社なので、主婦やフリーターには全くおすすめできない会社です。