派遣バイトに関する口コミは 374件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣バイトとは?
派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。
主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。
◆派遣バイト=単発アルバイト
派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。
例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。
また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。
利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。
もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。
空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。
また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。
「派遣バイト」に関する口コミ一覧
登録会の印象

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/03/03
隙間時間にできるバイトを探していて登録説明会に行きました。他の派遣にも登録してるのですが威圧感があって体育会系。「この方々と一緒に働きたくないなあ」というのが正直な印象です。他だと何か困ったときに相談しやすいスタッフさんがいたりするのだけど見当たらない…確かに舐めた態度のバイトがいたら誰だって嫌でしょうけど。
あと面接の対応が人によってまちまちなのがさらに不安。質問されて話が長引く人とさらっと終わる方と両方。その場で職務経歴等を数枚書かなくてはならず「これなら事前に履歴書持っていく必要があるバイトの方が親切では?」と思ってしまいました。「履歴書いりません」ってある方がそりゃ人が集まりますよね。ちなみに登録会に参加していた方は私の他に5~6人ほどいらっしゃいましたが日にちや時間帯の関係か学生さん多めのようでした。40代以上の方は0人。
細かいところだと、派遣先で財布(長財布禁止だそうです)や携帯を各自で管理するようにとのことでしたが他の派遣だと場合によっては現場担当のスタッフさんが預かってくれたりしてたので仕方ないとはいえやっぱり「アルバイトの面倒見が悪い」という印象。
よい点は他の支店でも給料の支払いに対応していただけるところだと思います。こちらの質問には普通に答えてもらえました(特に質疑応答の時間は設けていませんでしたが)。
今まで働いてきて面接等最初の印象が悪い会社は必ず働きにくい会社でした。少なくとも初めてバイトをするような方はこちらを選ぶべきではないように思います。個人的におすすめしたくなる会社ではありませんでした。
何も連絡が来ない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/02/25
登録会に参加した際、空いている日を聞かれ「その日は空けといてくださいね」との事だったのでそこの日にちは五日間ほど空けておきました。仕事について連絡しますとの事だったので待っていましたが、前日になっても当日になっても連絡は来ませんでした。結局連絡が来ない無責任な会社だと分かったので後の日は他のバイトを入れましたが、登録会までの交通費や時間、その後の連絡を待っていた時間が全て無駄でした。働かせる気があるのか謎です。
オススメしないー

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/02/18
ダブルワークで登録しましたが
考えずに遠くにさせられたり
今時期寒くて風邪ひいたり
良い事無いです。
信じられませんでした

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/02/15
留学に伴いアルバイトを辞めてしまったので、大学の卒業までの繋ぎにフルキャストに登録しました。
学生の私でも分かるほど、社員の方の対応が社会人としてどうなのかなと思うものでした。
長期派遣の面接の際、派遣先の面接の担当の方に、「昨日上司と飲み過ぎて二日酔いなんですよ〜」から始まり、提出書類も忘れて来ていました。また、面接をした私に「二日酔いでも大丈夫なくらい親しくさせてもらってるから」と言ってきました。人材を紹介している分、強気でいるのかもしれませんが取引先にする対応とはとても思えません。アルバイトの経験しかない私でもどうかと思う対応をされ、複雑な気持ちになりました。
また、採用の通知がきても前日にキャンセルされたり、断った仕事の紹介の電話が何度も掛かってきます。
しかし、こちらから質問の電話をかけても、担当が不在で折り返しますとの返事ばかりで繋がりません。折り返し電話がかかってくることはありませんでした。
仕事の前々日にウイルス性胃腸炎になった際にも、キャンセルの連絡を入れた際もとても威圧的な対応でした。
派遣の仕事がキャンセルできない事はわかっていますが、食品関係の仕事だったため、ウイルス性の場合どうやっても働く事は出来ず、体調管理のできていない私も悪いですが、対応として不適切だと思います。きちんと連絡しても威圧的な態度をされるとの口コミも多いので、飛んでしまう人がいるのも分かる気がしました。こちらに非があるのは分かっていますがもう少し大人な対応をして欲しかったです。
結局その時に、連絡欠勤でもシステムの停止になると言われ、面倒になってそのまま登録抹消をお願いしました。電話の切り側に、受話器を苛立ち紛れにおく音が聞こえ、不快です。
全ての社員がそうじゃないと信じたいところですが、長期間働ける場合は、普通のアルバイトやパートをするか、他の派遣会社で働くことをお勧めします。
嫌な気持ちになることが多い上に、時間の無駄だったなと後悔しています。
対応が雑に感じます

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/02/15
大学4回の夏から半年ほど利用しました。
様々な仕事があり自分に合う仕事を選ぶことができます。
しかし、短期の派遣中心に応募していたからか、利用期間が短いからかは分かりませんが採用されることは殆ど有りませんでした。
たまにコンサート会場の整備や、スタッフ、イベントの撤収などフルタイムの仕事には採用されましたが、中には採用されたのにも関わらず前日に採用人数に溢れたとの連絡がくることをありました。
条件に合う他の仕事を、折り返し電話で紹介すると言われても電話がかかってくる事はありません。
しかし、大量の人数を募集している仕事については、予定が合わず断っても2度3度と電話がかかってきました。採用が決まっていても、採用された仕事の紹介の電話がかかってきたことがあり、情報共有なども出来ていないように感じます。
多数のスタッフの管理をしているため、採用に溢れることは分かっていますし、あまり丁寧な対応は期待していませんでしたが雑すぎる印象でした。
短期間の利用や、学生の派遣バイトには向かない会社のように感じました。
おすすめできません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/02/10
派遣ナースとして僻地へ期間限定赴任しました。正直こういう働き方はよくないな、と思いました。今まで5年以上も正社員として勤務し職場の人達からの信頼やそれなりの地位を築き上げた働き方をしてきましたが、私が赴任した病院の皆さんにとっては派遣ナースとして一括り、それも今まで色んなナースたちをみてきているからなのか、いわゆる派遣で来る人は‘’ちゃんと就職していないフラフラしている人”という見方をする人ばかりでした。そしてこれは他の転職会社の方から聞いたことですが、いわゆる応援ナースとはどこも人手不足で多忙、激務のところばかりのブラック病院ばかり。どうにかして人が欲しいから、その代わりに高額。ということでした。その方も、こういう働き方は経歴が荒くなるからお勧めできない、半年単位で派遣をするくらいなら正社員になった方がいいと言っていました。
働く上で職場の方達との信頼は大切だと思います。派遣と正社員ではそもそも歩み寄れない線が最初からあり、もちろん正社員で働いていたころの責任や教育というプレッシャーからは解放されますが、社会的信頼が低い位置で働き続けるのは精神的に辛いと思いました。ただ時間は自由になるので、そういったことが気にならない方にとってはいいのかもしれません。テレビCMや広告ではメリットばかりで楽しそうな印象が目立っていますが、実際は人がいないブラック病院ばかりの重労働、歩ける人から挿管中の集中治療を要するような人を一人でまとめて持たされたりします。又、半年就業の間に正社員で働いている人と同じレベルを求められるので、退職が決まっている病院のマニュアルや働き方を全て覚えなければなりません。色んな病院を見ることができて視野は広がりますが、応援ナースを求める病院はブラック病院ばかりなので、病院の闇を見てかえって疲れるかもしれません。高額にはそれなりの訳があります。人がいないというのはそれなりに、そういう病院だから居ないのです。応援ナースは普通の派遣と比べてハードルが高いので、仕事を要領よくこなせない人やメンタルの弱い人などはお勧めできません。
短期でガッツリ稼ぎたい人にはおすすめ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/02/04
友達が登録していたため登録して月3ー4回のお小遣い稼ぎ程度に仕事を入れていました。
他のユーザーさんの投稿にもある通り、とにかくバイトリーダーやチーフの質が悪いです。育ちも口も態度も悪く自分的には理解不能な点も多くありました。これさっき私言ったよね?!と全く説明されていないことを怒りながら言われ、言ってないですね、と思いましたがとりあえず黙って作業を続ける事しか出来なかったです。仕事が出来て、丁寧なチーフさんも居ましたが、大抵そうゆう方はもっと労働環境の良い所へ就職する方が多そうなのでどちらにしろ現場のチーフの態度は変わらなさそうですね。
それと、お弁当の当たり外れが大きいです。
チーフでも、男性のチーフや社員さんは怒鳴り散らしたり段取りが悪い事もあまりありませんでした。
一日ガッツリ働いて短期で稼ぎたい、ビジネスライクな関係で続けられる方にはおすすめです。交通費もしっかり出ました。
使い方次第

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/30
私も副業で使ってますが、ここに書いてあるような事は今のところありません。
全体的に丁寧に応対してくれてますし、仕事が決まりにくいのは確かにあるという話は聞いてますが、複数応募していれば大体どこかには就業出来ます。
たまにしか使ってないからなのかもしれませんが、たまに使う分には快適ですよ。
初めて利用してみましたが…

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/30
子育てがひと段落したので、自分の趣味を始めるために短期バイトをしたくて登録しました。
WEBで登録するのは最初は抵抗あったけど、割と簡単に登録できたし、仕事の検索もなんとか出来ました。(WEBサイトの使い方が良く分からず、何度もメールで問合せしてしまいましたが)
電話の応対も親身になって応対してくれたし、私は満足しています。
いまだに

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/28
もう、10年ほど前になりますが、その当時の友人に紹介され登録しました。
基本紹介による入社なので、外に悪い情報が出にくい状態にはなっていますが、それでも出る程の状態です。
他の派遣に比べ、交通費などが経費にならない点や、こちらの都合などは関係なく、終電がなくなる時間でも平気で働かされてました。
稼働の日に書く用紙を無くすと給料自体が振り込まれず、40万円程働いた分の給料をいまだに貰っていません。