派遣バイトに関する口コミは 374件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣バイトとは?
派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。
主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。
◆派遣バイト=単発アルバイト
派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。
例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。
また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。
利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。
もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。
空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。
また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。
「派遣バイト」に関する口コミ一覧
最悪

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/20
もう二度と登録しない。
雑すぎて腹が立った

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/18
三ヶ月ほど利用してましたねど藤沢支店の電話受け付けの女性対応が悪すぎて胸糞でした、名前晒してやりたいけどそれはいいや、分かる人には分かるだろうしね。勤務地も少ないし交通費出ないしなんのために稼いでるのか謎になる、今年から国の法律で派遣は交通費支給制度できるらしいけど、ここのことだし、さぁ~ですわ
派遣法

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/17
他の大手派遣会社2社から来ている子たちは、4月から交通費出るようになるらしいです…。登録あるから乗り換えるから、辞めてそっちで別な派遣やろうかな…。
月2万弱は大きい!
行きはヨイヨイ帰りは怖い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/09
即給の仕事があったため登録し
勤務させてもらった数件の仕事のうち
いくつかの勤務先が数日経っても
勤務先からタイムシートの確認が取れないとなっており
カスタマーセンターの様な所へ(なかなか繋がらない)
「電話するも弊社は紹介しているだけなので
関係ない。」の
一点張りで勤務先に催促はします。との事。
催促したかしてないか不明のまま
15日経った今もタイムシートの確認が取れず
給料が貰えないため再度カスタマーセンターへ電話するも
こちらではわからないとメチャクチャ(笑)
こちらは二進も三進もいかないので困ってると
何度も押し問答を繰り返していると
あなたと何度話しても一緒と一点張り
ガチャ切りされました。
ありえない。
評判通り最低な会社だ。
フルキャストの方の電話対応が酷い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/30
やむを得ない急用が入ってしまい前日キャンセルになってしまうのですが、フルキャストの方にキャンセルの電話をかけました。すると、若い男性?の方が出て「今後仕事を紹介できなくなりますけど、それでもキャンセルしますか?」とイライラした口調で言われました。ですが急用なので仕方なくお断りすると、いきなり怒りに任せたかのような音で受話器を乱暴に置かれとても不快でした。派遣なので前日キャンセルはないようにしなければいけないのは重々承知してるので、私の方にも否はありますがあの電話の切り方や電話対応はどうかと思います。私は、これまでフルキャストさんに数多くの派遣先を紹介して頂いていましたが今回この様な対応をされとても不愉快な思いをしました。フルキャストさんは様々な派遣先を紹介しているのでその点については利用しやすいと思います、ですがこの様な対応をする社員がいるだけで会社全体の評価が下がるので社員教育をしっかり行うべきだと思います。
退会されてた

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/28
急に検索出来なくなり、文句言ったら勝手にキャスポータル退会させられてた。
前日にキャンセルや紹介になってたりして、かなり困った、紹介の時はメールが来たけど、キャンセルの時はメールが来なくて毎回大変だった。
有能で更新繰り返しても使い捨て

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/27
問題に対し、文句や改善を訴えても、パソナの担当さんはこちらを宥めるだけ。殆ど何もしてくれない。何人もの派遣スタッフが短期間で逃げ出していた事も、後に派遣先社員から聞くまで一切隠されていたし(問い質しても誤魔化された)。
指導の上司と上手く行かない事、それによるストレスを相談するも、殆ど相手にして貰えず。面倒臭そうな対応。何度も何度も振り回され、守っても貰えず、対応や連絡も遅い。信頼する事も出来ず、正直疲弊しました。派遣を道具としか思ってないんだろうなと常に感じさせる会社。全く同意します。3年間勤めて次は更新しない旨を伝えたら最後は企業先のわがままで契約期間内解除されました。もうあと2週間で満了で辞められたのに3年勤めて首切りみたいな辞めさせかたしてパソナは本当にひどいからやめたほうがいいですよ。
私はとても感謝しています

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/26
派遣は初めてなので他の大手だともっといいのかもしれませんが、私は特に不都合を感じたことはなく最初に応募したところは他の人が決まってしまったと言われましたがその後3社紹介して頂いて現在も就業しています。
確かにちょっときちんとしてない感じや、派遣社員より派遣先の肩を持つような部分も感じたことはありますが。。
私も適当だから、合うのかもしれないですね。
小さい子供がいるのでパート並みの時間で高い時給頂けるので助かってます。
前日キャンセルが当たり前

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/23
決まっていたバイトがフルキャストの確認ミスでキャンセルなりました。
以前給料の未払いがあって電話した日から一度も仕事に入れなくなりやめようと思う
チーフ最悪

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/22
先日友達と物販の仕事に行きました。その時にわざと帰る時間やグループをずらされました。絶対同じなのは無理でも、後ろで「誰上がらせるか決まった?あいつだけ残そう」と笑いながら話していました。仕事中も忙しいのにも関わらず、チーフは笑いながらバイトの悪口を言っていました。
3日間友達と参加しましたが、どの日も友達とは帰れず保証時間の6時間ぴったりの勤務でした。ケンスタのチーフは最悪です。