派遣バイトの口コミ一覧(24ページ目)

派遣バイトに関する口コミは 374件です

派遣バイトとは?

派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。

主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。

◆派遣バイト=単発アルバイト

派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。

例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。

また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。

利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。

もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。

空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。

また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣バイト」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

フルキャスト

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/21

率直に言うとフルキャストは辞めた方がいい。
全てに関して雑、自分には甘いが人には厳しい、そんな会社です。
集合場所へ行ってから仕事がなくなりました
連絡し忘れました。などなど
お話にならないレベルですね。

自分達のミスを裏でキャストのせいにしていると言う話は企業側から聞い事は二度三度ではない。

オススメは絶対に出来ません!!

口コミ投稿者:【非掲載】匿名希望(20代後半)

パワハラ

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/20

おススメしません。
今すぐにもやめたい!社員は気に入った子とそうでない子で
区別して話してます。
ほんと態度悪くてイライラする。
教えてもらった事やったのに後で注意されるとかなんなの?
お前が教えたんだろって感じでした。
私だけなぜかきつく当たられます。

仕事のやり方にも疑問を感じます。
研修で大体のことは教えて貰えますが、研修終わった後は酷いです。なんでも聞いてと言っておいて聞くと嫌な顔されるんですから。全くおススメできないです。
早くやめたいですね。

口コミ投稿者:kyoto(30代後半)

急なキャンセル

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/15

働いていたパートを辞めるのでフルキャストに登録しました。即給が使えて、面接などなくすぐに働けるところ
は良いところだと思います。しかし、5回くらい同じ現場に行き、次に働く日程を1週間以上前に申込をしたにもかかわらず、2日前に、採用→採用見送り(キャンセル)になりました。しかも、他に応募していた日も全て、採用→採用見送り(キャンセル)になりました。その現場で自分の力不足だったので、キャンセルされたのかもしれません。ですが急なキャンセルはやめていただきたい。せめて、キャンセルなどは3日前にするべきです。この様なことがあると次に申込でもキャンセルされるかもと不安で利用する気になりません。
幸い他の派遣で、時給もフルキャストよりも高く、良い働き先が見つかったので結果的には、良かったです。フルキャストはポータルサイトなどのシステムは良いと思います。なので働く人の気持ちになって、制度や仕事のやり方の改善をしていただきたいと思います。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

御局的存在の方に目をつけられることもある

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/13

お金をいただいてるのである程度は仕方ないのですが、現場によって当たり外れが大きい。
ここから派遣されている御局的存在の方に目をつけられてあることないこと言われたりあからさま馬鹿にされたり、変なあだ名をつけられたり…テイケイの社員さんに言っても無駄でした。そりゃあ沢山シフト入ってくれる人の方を大事にしたいもんですね。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

欠勤したらキレられ、求人検索出来なくなった

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2019/12/10

小遣い稼ぎ目的で単発のバイトばかりしていました。
何日も前から応募して、前日に断られることがよくありました。
逆に就業可能な場合は、すぐに了解の返事が来ていたように思います。
勤務先の環境は、自分の社会経験の無さもあり一概にこうだとは言えないですが、自分の中では掲載された内容と違いはあまりなかったです。
ある時、勤務中に怪我をしてしまい、決定していた仕事の欠勤を会社に連絡したところ、「会社の信用に関わる」とあからさまに不機嫌な態度で注意され、求人の検索が不可能になりました。出来るようになったら電話を寄越せとのことでした。
それまでどの会社でも一回も遅刻、欠勤していなかったので、自分には少しショックな対応でした。
オペレーターの中には、人を足蹴にするような態度の方がいるのも事実ですね。
それ以来、私は利用していません。

口コミ投稿者:にゃお(40代前半)

軽作業ではなく重労働でした。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2019/12/08

工場内軽作業、初めてでも簡単。リピート率が高い。とあったので応募しましたが、実際働いてビックリ‼️軽作業なんて一つもなく、一日中力仕事。腕も腰も痛くてたまりません。リピートなんてしません。
詳細は詳しく、本当の事を書いて頂きたい。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

全体的に連絡が遅い

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2019/12/04

次の就職までの繋ぎとして登録しました。
1ヶ月のみの仕事に入職日の1ヶ月以上前から応募したのですが、最初に電話で希望の部署などを聞かれた後に「採用が決まり次第またご連絡します」と言われましたがその後連絡はなく、駄目だったのだろうと思い他の仕事を探しました。
しかし、入職日の前日夕方17時をすぎた頃に電話があり、「以前ご応募頂いたお仕事ですが明日の朝7時に〇〇駅に集合で〜」と今までなんの音沙汰もなかったのに、半日前に採用の連絡が入りました。
ちゃんと確認しなかった自分も悪いとは思うのですが、連絡がなかった為に不採用だと思って別の仕事を入れたとお話したら「え?いや、それは……どうしても無理ですか?」「ご連絡が遅れてしまって申し訳ないとは思うのですが、前日ですし困ります」と言われてしまいました。
もちろんそのお話はお断りしましたが、それ以降フルキャストさんで仕事を入れたことがないのでペナルティがあったかはわかりません。
あとスポットではあちらからの前日キャンセルが割とありました。企業さんからのお話らしいので仕方がないのかもしれませんが普通に困ります。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

勤務日数2回

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2019/12/03

20前半の女です。基本的に向こうからかかってくる電話は出ずに、お金が欲しいなって時にだけ働いてます。メールではなく、前日に電話してます。
仕事は、梱包など単純作業をずっと行っています。無心でできるので楽です。でも、ダンボールなどを扱って手を切ってしまうので軍手は必須ですね…。
事務所の方の態度はめちゃくちゃ悪いです笑
電話も適当すぎる。ここの口コミを見たら、言い方が強い人が有利?とか書いてあったから、なるほどねって思った笑
仕事場は楽だし少しふざけあったりするから楽しい(たぶん場所による)けど、給料受け取りに行く時とシフト連絡する時は、事務所の態度が悪すぎる。感情を無にしてる笑
短期間のバイトならいいと思います。まぁ口コミ見てたって、場所によるしどこも派遣はこんなもんだろうなって思うので、悩んでいるなら色んな派遣先登録して自分に合う所を探すしかないと思います笑

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

現場に行けば分かる

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/02

繁忙期のupもない事にされサクラ求人も現場行けば居ないのもわかる
そもそも担当者が誰なのか見たことも会話したこともないので就業始めなんて自分1人で探して対処する始末(最初は別の派遣業者の営業の人がそうだと)
他の派遣会社からの人が多い時給もそっちの方が200円くらい高いのでよくその話題になってるので乗り換えするタイミングといってもいい
自分で自分の首を絞めてる会社かなって思う

口コミ投稿者:あ(20代前半)

二度と働かない

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/12/01

元々アルバイト経験のある店舗だったので派遣バイトに登録した。何時に○階の○店舗前に来てください、との旨をメールで伝えられ、貴重品などの荷物置き場を聞くと、「荷物置き場は無いです。身につけておいた方がいいかもしれませんね。」の一言。当日担当者は現れず。
その他にも、名札に料金が掛かる事や、当日の仕事内容の詳細も伝えられず。連絡不足が多すぎる。信用できない。二度と働きたくない。