派遣バイトに関する口コミは 374件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣バイトとは?
派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。
主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。
◆派遣バイト=単発アルバイト
派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。
例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。
また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。
利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。
もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。
空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。
また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。
「派遣バイト」に関する口コミ一覧
バイトレ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/02/12
求人数豊富で、本業あるので都合のいい時に単発で働きたく登録させて頂きました。
良い点は、ありませんでした。
立地や仕事内容や時間などで判断し、都合の良い時に応募しても、応募したものと全く違う求人を紹介されたり、その求人は全て埋まったとか言い逃れしてたり、到底自宅からは通勤出来ない案件を紹介されたり、本業あるのに人が集まらないので…とお願いされたり、求職者の希望など聞かず、コーディネーターが良ければそれで良いのが見え見えでした。
紹介してくれた仕事の直前キャンセルも多く、1度だけ代替の仕事に勤務しましたが、初勤務でもお構いなく適切な指導なく、速くする事を要求される。モラハラそのもので、その現場は無理と言っても全く聞かずで明日も行ってくださいとの一点張りで問題も聞かず。
求人数豊富だが釣り求人ばかりだと思えます。
特別手当付けると言っても実際は付いてなかった。労基法違反では?と思える所もあります。
オススメ出来ません!既に登録抹消しましたし、ある意味勉強させて頂いたと言って良い。
同じ現場で時給がコロコロ変わる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/02/10
最初は時給1300円スタートだったが、たった2か月の間にどんどん下がっていき現在では夜勤にも関わらず時給1000円。
仕事が決定した後に時給が低く変更されたことも複数回もありあまりに悪質。
地方のため車でなきゃ行けない距離だがもちろん交通費は出ない、しかも直接雇用と同じ時給であることも判明。
交通費も支給されて保険もある直接雇用と比べ何の保証もなく交通費も出ない派遣が同じ時給はあり得ないし全く旨みもない。
更に全く同じ仕事をしているのに他の派遣会社は時給1200円だったことも判明した。(そちらに速攻登録した)どれだけフルキャスト側が中抜きしているのか?
即給サイトの手数料も三井住友銀行以外は一回利用するごとに毎回210円も引かれるのも高すぎる。コールセンターも有料電話なのにガイダンスばかりでいつかけてもなかなかスタッフには繋がらない。
今まで色々な派遣会社で働いたが同じ現場で短期間に時給がコロコロ変わる派遣会社は初めてだ。
地方は仕事が圧倒的に少ないため足元を見られているとしか思えない。
フルキャストは名前こそ有名だが交通費は出ない、他の派遣会社より時給安い、即給手数料高いのでメインで使うことは絶対におススメはしない。
そこまで悪くないかも

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/02/03
①登録したきっかけ
ゲームに課金しすぎて、単発バイトに応募して働いてみました。
②良い点 、悪い点
良い点:給料は現場の担当の人が手渡しで払ってくれました。携帯の支払日が3日後に迫っていたため非常に助かりました。
悪い点:仕事の決定までになかなか時間が掛かります。登録したところに電話を掛けたところ、今しばらくお待ちくださいと言われ前日の17時くらいに決定してもらいました。
③実際に体験したこと、気になったこと
気になったことはそんなにないです。
④おススメしたい、したくない
主婦の方や自分のような大学生に向いている人材会社だと思います。おすすめしたくないのは、生活の主本には出来なさそうなので、がっつり派遣で生きていきたいという人には、少し勧めにくいかもです。
仕事するつもりでいましたが…

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/27
短期の官公庁案件に募集。電話での就労確認で就労できない日時をあらかじめ伝え担当者も希望を聞くと言いました。しかしシフトは半分以上就労できないと伝えたシフトで組まれていました。何の為の確認電話だったのでしょうか?
ギリギリまでシフトが分からないというのは理解できますが、就労できないと伝えた日時をシフトに組み込んでくるような会社なので信用できません。
源泉徴収もらいに行ったけど。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/25
登録したきっかけは転職活動中の間、無職のリハビリとして働こうと思ったからです。
良い点は特にないです。単純労働系ばかりの紹介です。
実際行って、現場は悪くなかったです。
ひたすら商品を詰める作業で、コツをつかめば早くできて楽しい。外国人の方が多かったけど、サッパリしてて日本人と仕事するよりやりやすかったのでそこはよかったのかなと。
支店の人が不快でした。
源泉徴収もらいに行きましたが支店の方で調べれば分かることをたくさん人がいるとこで大声で(嫌な感じ)で聞いてくるし、言葉の端々に知らないんですか?当たり前でしょ?感を出してくる。
普通に聞いただけだし迷惑もかけてないのに腹立ちました。
常連?みたいな人達にはいかにもゴマスリ感のある喋り方をしていてなんだか気持ち悪かったです。
全体的に支店の人はクセあり、特におじさんの年代。
慣れないとこで働くのも大変だと感じました。
これから働く方、スルースキル発動させて頑張ってください。
移動が大変、、

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/21
仕事は普通です、とくにきついとかは思いません。(冷蔵作業は辛い)楽だと思う仕事もありました。
ただ、週2の為か仕事が毎回違う、固定ではなかったです。
ただ、1点移動が大変です!
電車バスのコンボです。とくに市バスではなく送迎バスの仕事は、乗り場を探すのが大変です。前日に行き方を確認するだけで30分かかりました。。
電車30分、バス20分の場合。
(駅からバス停。バス停から会社までかなり歩く)
待ち時間、徒歩移動合せると片道1時間30分。往復3時間
なんて事も。
感じ悪い会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/20
タウンワークで電話したら
あまりの態度の悪さに信じられずに
「ヒトコミュニケーションズ 最悪」で検索したら
このサイトに行きつきました。
先にここを見てれば電話しなかったのに!
今度からは調べて応募します。
こんなに感じの悪い不愉快な会社があるんだと知りました。
まともな会社じゃないと思うので
関わらない方が良いです。
最悪です。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/20
タウンワークを見て電話したところ、説明もせずいきなりwebからしろと言われて、タウンワークアプリに登録してエントリーしたら、採用担当から連絡が来て、一方的に早口で話をして詳細もないまま電話を切られました。
すぐにタウンワークの登録やめて、もう2度とタウンワークでの応募はしません。不愉快になっただけでした。
登録説明会に行って以降連絡一切なし

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/18
ワクチン会場の受付のバイトで登録説明会に参加しました。
写真や口座名等問答無用で提出させられた後、詳しい内容がきたら連絡しますと言われた後1ヶ月以上何も連絡がありませんでした。
結局ワクチンバイトもどうなったか分からず。
登録説明会のために駐車場代も出費していましたし、写真や口座等個人情報を取られただけでした。詐欺派遣会社です。
連絡が会社側優先でしか考えていない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/18
お仕事募集のメールをしてきて、何故か応募しない、希望しない人まで全員返信を求められる。
それでいて、その日雇いの仕事は数日前に「採用者のみ連絡する」という。こちらの予定は?という感じ。
もし不採用なら他の仕事に入りたい人だっているし、その期間拘束されるのが割に合わない。3日前とかに仕事依頼よこされても困る。