派遣バイトに関する口コミは 374件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣バイトとは?
派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。
主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。
◆派遣バイト=単発アルバイト
派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。
例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。
また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。
利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。
もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。
空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。
また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。
「派遣バイト」に関する口コミ一覧
社員対応がくそ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/16
お金がすぐ手元に欲しかったので登録しました。専用サイトのオススメメーターがいちばん低く1週間まえから仕事を応募したのに、働く前日の18時くらいに不採用の連絡がきました。急いで違う職種を探しても全くいいのもない。タイムシートの書き方なども全く教えていただけずに、実際に行って一箇所だけ書き方を間違えたらずっと振込されず…振り込まれなかったのでコールセンターに電話したが待つしかないとのこと。働いた企業に個人的に電話して問い合わせたらすぐに対応してくれた。コールセンターはなにをしているのか。2日前にキャンセルしたが、社内の伝達ミスか作業のし忘れかわからないが無断欠勤扱いになり、そっからはアクセスもできなくなる。ほんとにオススメはしないです。フルキャスト以外で探しましょう!!!
ここが現代日本の底辺です。最下層を体感したい方はぜひ!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/01/15
学生さんにはお勧めの会社です。
【理由】
・日本の最底辺の新基準を見る事が出来る
・日々惰性で、人任せで人生を歩んできた人の末路を見る事が出来る
・計画性なし、努力なし、単純労働が仕事のすべてだと思っている人たちが実際にいる。
・代替要員が常にいる仕事がどのようなものかを知る事が出来る。
・搾取とは何か?最底辺の労働者の仕事と生活とは何か?を知る事が出来る。
【絶対にやってはいけないこと】
・フルキャストスタッフを尊敬する事、影響を受ける事、共感する事
→長いことやっているとえらいと錯覚する人間がいます。
→フルキャストがすべてになっています。
→フルキャストで働くことが当たり前になりそれが当然のように発言します。
→ありえません
・ここを長期バイトで選ぶこと。
→日々の忙しさの中で、ついつい時間が経っているときがあります。
・フルキャストを選ばないこと
→特に大学生。
→フルキャストスタッフの人生を選ぶことは、お父さん、お母さんに対しての反逆だと思いなさい。
→わざわざ夢を捨てる必要はありません。
→人生は長い。チャンスはいくらでもある。自らそれを捨てることはあり得ません。
以上、夢のある学生向けの文書でした。
悪口

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/12/21
調布での現場の事です。
統括の女、SVの悪口をとりあえず毎日言うのが仕事。仕事してない・やる気がない等々 自分は頑張ってるのにみんな分かってくれないとまで言う始末。
自分は隣にいる管理者とずーーと喋るだけ。悪口言うかお喋りしてるかのどっちか。みんなは昼休憩しかないのに自分は好きな時にタバコ吸いに行く。
メンタル病んで退社しました。
みんなには「○○←(私の名前)さんは私の悪口言ってたようなので辞めました」と伝えたらしい。
は??悪口言ってたのはお前だろ!!最後の最後まで自分の都合のいいように振る舞う女。
綜合キャリアオプションてどこ行ってもこういう奴らしかいないんだなと、よーーく理解できました。
3ヶ月良く頑張ったな、自分をほめたいです。
ゴミ会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/12/11
担当も聞きたいことあって電話かけても出ない、折り返しすらしてこない、会社の方に連絡したら「っすか?」みたいな意味のわからない敬語使う人が出たり。使った事ある人もみんな
クソだよっていってと先に聞いといたら良かった…
もう絶対使わない
紹介されない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/12/08
今は求人に対して応募者が多いそうで、紹介してもらえないです。
紹介してもらえるのは、直近で似た仕事についていた人だけ。
はっきりとメール返信に書いてありました。
他の仕事を紹介してくれたりなどのフォローもありません。
経験があっても、ブランクがあれば紹介されません。
一斉メールでエントリーさせる意味は?です。
以前は電話紹介もありましたが、不公平なので今はしてないそうです。(本当?)
仕事内容を選ばない、または特殊な資格のある方は通るかもしれませんが、通常の事務経験では今からリクルートに登録しようとしている方は期待しない方がいいです。
最悪の派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/19
かけもちでお金稼ごうと思って登録しましたが、最悪最低の派遣会社です。電話対応が常にタメ口で相手を舐めているとしか思えない口調です。質問した際の説明も分かりにくいし、終始ヘラヘラして雑な対応をされました。私の担当者だけなのかと思ったら他の正社員も全員そんな感じだったので驚きました。社会人でありながら敬語もろくに使えないんですかね。学生だからって舐められてるのかな、と思いました。そういう社風でやってるのか知りませんが。
派遣先は悪くなかったですが、やめておくことをおすすめします。ストレスが溜まるだけですよ
おすすめしたくない。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/18
何度も連絡があり、応募したら
出る人が違う度に話が変わり
またやる気がなく冷たい態度を
取られて悲しい気持ちになりました。
エントリーしても時間がかかり
採用されない感じがしました。
派遣会社はいろいろありますが
今までで一番感じがよくない
応対をされ不愉快でした。
連絡こない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/11/08
連絡が来なく折り返しの連絡を入れたところ即答で不採用。
何時間も待たされこの時間を過ぎたら電話しますと言われていたが電話が来ずにまた連絡を入れたら不採用。
元々、不採用にする予定だったとまで言われた。
ならば、もっと早く連絡を入れて欲しかったと思う。
2度と関わりたくない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/28
まず良い点は全くないです。
悪い点はありすぎます。
営業は言ってる事とやる事が全然違う、お願いした事等何にもしてくれない。
現場の管理者はパワハラのかたまり。残業はさせないくせに定時までに全て終わらせろと無理難題言ってくる。
こんな会社は始めてです。ある意味スゴイ会社です。
劣悪な会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/10/21
滋賀県内で登録し短期で仕事してました。
良い点は日払いと言う点のみ。
時給は安い、人間関係は最悪、新人は力仕事で永遠と12時間労働。
目先の金欲しさで24時間働く人もいる。
しかも、24時間働いて2万円ちょっと。
明日の金に困ってる人は良いがまともな人は考えた方が良い。