派遣トラブルに関する口コミは 1152件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
担当が最悪です!あんな強引な人が営業ってどうなの?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/04/06
①登録したきっかけ
何社か応募した中で最初に連絡が来たから
②良い点 、悪い点
とにかく担当が強引です!条件に沿わないのにどんどん話をすすめてしまいます。
持っていない資格でも、面談の時にプロフィールシートに書かれてたりもします。
親身になって聞いてるつもりでも、こちらの思うような対応は期待できません。
③実際に体験したこと、気になったこと
とにかく強引で自己保身ばっかりで全くと言っていいほど話を聞いてくれません。
とにかく担当が適当で横柄で嫌いでした!
④おススメしたい、したくない
絶対オススメしたくないぐらい酷い会社だと思います。公共交通機関で通えるところを希望してたのに、車でしか通えないところを紹介されて通勤で困ったらタクシー使って!って言われました。タクシー使ってまで行くっておかしいですよね?しかも何回もそこは公共交通機関がないから無理ですと断っていたのに。タクシー代くれる訳でもないのに。
とにかく担当も支社長も最悪最低です!二度とお世話になりたくないし、派遣会社選び失敗したなぁと思いました。金輪際あんなクソ派遣会社とは関わりたくないです!
上記の星が1以下にはできなくて、仕方なく1にしてあるけど本当はその1すら消したいので、個人的な総合評価としては『0』以外ありえないです!!!
釣り求人

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/04/03
インディードやタウンワークに掲載されているお仕事はテンプスタッフに登録してる人たちの中でも人気で応募も件数が多く、実際は人手がすぐ見つかるお仕事なのに、別の求人サイトに掲載して、まだテンプスタッフに登録していない人を登録させ集める「釣り求人」をしている。
実際テンプスタッフの求人のほうでは既に掲載終了のお仕事。この1ヶ月の間にもうなんど見たことか。
まさかそんなことを派遣会社の中でもトップのテンプスタッフがしていたなんて…信用失いました。
実際お仕事は未経験オッケーとか言いながら、経験ないお仕事にエントリーするとすぐ落とされる。
メールは毎日届くが希望条件とは全く合わない。無作為に送ってるって感じです。
二度と関わりたくない企業

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/04/02
パワハラセクハラ普通にありますよ。
まず1番上の方の意識が低すぎます。
自分はセクハラをしてる感覚が無かったんだとか。
コンプライアンスコンプライアンスと常日頃、口うるさく言う癖に実際のところ・・・って感じです。
個人情報の扱いも適当ですし、女性の容姿や体型の事を話すのは日常茶飯事。
人間関係で嫌な思いをするのは当たり前、嫌がらせのような事があって、上に相談してもなにも改善はしません。
平日はやはり集客が落ち込んだりして暇なのですが、退屈なのはわかりますが座ってスマホでゲームしたりマンガ読んだり動画観たり・・どうかと思います。
なのに注意はされません。何故でしょうか。寝てる人も居ますよ。
1時間に1回必ずあるタバコ休憩も理解出来ませんでした。
他にも沢山あります。ここに書ききれないです。
あと、分からない用語を多用してきます。
この業界の方々はやたらとカタカナが好きなんですかね。
意味が分からなくて困る人沢山いると思いますけど、分かってると思い込んで話してくるので最初はちんぷんかんぷんでした。
給料はいいですけど、環境は最悪です。
ノルマも普通にあります。
一緒に働くスタッフは仕事を殆ど教えてくれませんでしたが、会社としての研修制度はわりと整ってる印象ですが、これまで嫌な思いを何度も経験して何度も泣きました。
もうこの企業では働きたくないという気持ちです。
他にもそんな経験をしてる方居るんじゃないでしょうか。
職場でのパワハラ対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/04/01
現在、広島呉市のコールセンターで
グロップ で10名以上のメンバーがいます。
その中の1名がパワハラを受けて、
担当者に対応して欲しいと伝えても
1週間音沙汰無し。
コールセンター側から他社を
紹介しましょうかと言われています。
皆さん不信感しかなく、
メールを電話もありません。
この方、頭おかしいの?
前の男性担当者に先輩方が
頼ってると聞いてます。
コールセンター内でグロップ は
辞めておけ、危ない会社と言われており、
私達がおりずらい状況です。
まぁ、皆さん他社に変わりますけどね。
業務連絡が無い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/03/29
現在、広島県○市のワクチンコールセンターで働いています。
短期のお仕事の為、いつまでの期間で、いつまでの出勤なのか?
新しい女性担当者に連絡しても1週間連絡が無く、派遣先のリーダーから教えて貰いました。
1週間前に連絡しても返信も無く、1週間後にメールして読んでくれましたか?と聞くと、読んでます。だけでした。最低な担当者です。
私は、以前の男性担当者の知合いで短期の紹介を受けて働いていましたが、男性担当者は非常に良くして頂きました。色々な派遣を経験して来て、男性担当者の方は非常に良かったですが、今の女性担当者の対応は非常に遺憾ですね。
なんか、男性担当者は他の会社に行くと聞きましたので、今月末でグロップは退職してそちらでお世話になりたいと思います。
広島県○市のワクチンコールセンターの方は新しいグロップ女性担当者はオススメ出来ませんよ!
担当者によるとは思うが……

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/03/27
バイトを辞めてから履歴書不要だった点で応募。
しかし、最初に見学に行った場所は「手違いで働けても来月から」ということで別の仕事を紹介された。
骨折でそこを辞めた際にはある程度親切に対応してもらえたが、次の場所からは態度が徐々に悪くなっていきました。
・働く日を相談した上で決めたにも関わらず、勝手に予定より早くいれようとした。(骨折関連で最終チェック含めた日取りなのに!)
・自分の言ったことを忘れてる。
・あまり現場に来なくなり連絡がほとんど消えた。
・かかっている病院(心療内科)のことは派遣先に言うなと言われた。(こちらは派遣先が「そういうことはちゃんと言ってもらえれば大丈夫だよ」と言っていただけた)
・その月で辞めなければいけないにも関わらず「社員さんには伝えなくていい」と発言。
・仕事に支障が出るのできちんと工場長に伝えた際、私が辞めなければいけないことにビックリしており、ホウレンソウができていなかった。担当、ちゃんと伝えなさいよ。私より先に工場長に伝えるべきでしょ。
・同派遣メンバーから時給を他の部署よりも高い、と言われたにも関わらず実際には全員同じ時給だったのでほぼ詐欺(営業担当者同じ)
・法改定による説明に関して担当者は一切説明しない。強いて言えば交通費に関わること。
・熱中症診断を受け、まともに動けない状態の私に「今から車で40分の場所に持って来れる?」と配慮の欠けた発言。
これが一番の辞めた理由。
上記のことを踏まえて直接県本部に連絡し、本部長が直接謝罪に来てくださったのは良かった。こちらの希望でもあったが、もうあの担当者の面は二度と拝みたくない。
最後の場所では言われていた場所以外の仕事もあり、契約的にはそれも含まれていると後出しジャンケンされ働けなくなるくらい精神状態が追い詰められた。
コロナ禍で焦っていたのもありますが、皆さまも仕事選びにはお気をつけください。私は最後の場所とは違う仕事紹介を予定されていたのに2回くらい変わりました。
多分コロナも大なり小なり関係あったのでしょうが、基本担当者の利益になるように勧められた感があります。最終的には自分で選んだわけですが、焦りはほんとダメです。理詰めで対応して録音也すること推奨です。
担当のサポートについていた方(最初期)、サポートセンター、本部長様はすごく対応がよかったのでより担当に対する溝が浮き彫になったと感じます。
仕事先は最後の場所以外は基本的に良好な人間関係を築けていたと思いますので、やはり相性はあると思います。
悪い点が目立ちますが、すぐ見つかる点は間違いないと思います。
担当者、派遣先、どちらかがしっかりマッチすれば仕事環境は快適に過ごせるかと。たまに理不尽なこと言う人もいますがそこは正論や直接上司に伝える、耐えかねるなら辞めるでいいです。自分の心身を一番にしてください。でないと回復に時間がかかり、私みたいに長い療養するかもです。
福利厚生はまともですが、有給はうまく使い切る算段をしてください。有給買取はないです。
ただ、私のとこの営業担当だった人は本当にどうにかした方がいいと思う。洒落なしで。しっかり社員教育しないと不味いですよテクノさん。
星1つも付けたくない最低のクズ会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/03/26
求人情報を見ていたらたまたま目に入りWeb登録を軽い気持ちでしてみたのがきっかけです。仕事を持っているから直ぐ資格を持っているので決まりましたが、コーディネーターのあまりにも雑で会社自体も組織としてはバラバラで口の聞き方もなっていない子供ばかりで派遣社員を舐めてる会社なのでここで求人情報での時給を信じて登録して実際は1200円か1250円だから他の派遣会社を登録しても同じ位かそれ以上なので他で登録して仕事するのを薦めます。キラケアは最低のクズ集団会社です。
総合

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/03/26
求人検索で出て来て登録しました。始めは給料は他の派遣と変わり無かったですが紹介が早くて決め手になりました。
ここは残業は契約書にも無しとなっていましたが、派遣先に残業を30分週3程させられキラケア担当に話したら、此方から話しをしときますと言っていたのですが派遣先の施設長に聞いたら連絡は来てないと言われ、昼休みに連絡しても何日も連絡がつかなく本当に雑で適当な会社だと思いました。
他の会社の派遣さんに話したらキラケアは求人に沢山載せてるけど、現実は架空の話しばかりで話しにならないと言っていました。その方も1度キラケアに登録して2ヶ月働いたそうですが、キラケアは派遣社員を大事に出来ないし、対応が最悪と言ってました。
私もそう思い2ヶ月で辞めました。キラケアは適当な対応をして、嘘付きの担当が多く、本社の人も適当だと思いました。
ここはまともに仕事をしたい人は絶対にオススメ出来ません。潰れるのは時間の問題だと思いました。
社会人として大丈夫でしょうか。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/03/25
内定前までは、こまめにご連絡くださっていたのですが、内定頂いてからがあまりに酷い。
1回目の時もこの担当者さんと顔合わせで行った際に、行ってからこちらの店舗は潰れました。
と、言われてから信用を出来ないな、と思い一度入るのをやめました。
その後、入りたいところがありまして入り直したのですが、同じ方が担当になりました。
面接まえのミーティングも遅れてきました。
質問をしてもしても何日も返ってきません。
研修日についても、いつになっても来ませんでした。
明日送ります。等を自分でゆっておいて、何も来ないなんて事も多数です。
一度注意した時は、謝罪も全くありませんでした。
社会人として大丈夫なのだろうかとおもってしまいました。
まだ入社をする前なのですが、凄く心配です。
担当者を変えて直るのであれば担当者を変えて頂きたいです。
今からIDAに入るか迷っている方は、出来るだけやめた方が良いかと思います。
若い方は特に舐められる様な気がします。
私と同じ思いをする方が増えない様にして頂きたいです。
クチコミ評価おかしくないですか?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/03/25
文句を書いて評価3や4にしてる方は、失礼ですがサクラなのかと疑いますね、
感じた事は、皆さん書いてるように営業の方の対応があまり良くありません。明らかな自分達のミスであってもフォローがないですし、いくつか派遣に登録してきましたがフルキャストさんには親身に対応してくれる営業担当者が少ないと感じました。
スポットの募集も、派遣先が休日の日も普通に募集しています、、これにはびっくりしました。