• TOP
  • 全口コミ
  • 派遣トラブルの口コミ一覧(18ページ目)

派遣トラブルの口コミ一覧(18ページ目)

派遣トラブルに関する口コミは 1152件です

派遣トラブルとは?

派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。

就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。

派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。

◆意外と多い…派遣トラブル

派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。

派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。

就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。

派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。

派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。

それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣トラブル」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

最悪すぎる対応。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/04/06

時給にもとても満足出来たので応募しました。
応募したらすぐ電話がかかってきて個人情報を聞かれたり、職歴を聞かれたりなど色々したあと、こちらの時給は1250円で計算して、月給で言うと〜とかいわれ、その求人は1800円じゃないですか?ってこちらが指摘すると、舌打ちされ、あー、はいそうですねー と、何やら自分のミスを認めたくない感じでした。
求人なんてまともに見てないんでしょうね。

最後電話切る時も、ではこれで終わりです、はーい!とか言って切られました。常識ない方に仕事を紹介してもらうのも良くないなと思い、まあ別に電話向こうからかかってこないし別の求人探そう!と思い放置していたら4.5日後にいきなりかかってきて、面接の日は〜みたいな感じで勝手に話進められました。今まで放置してたくせにって感じで腹立ったのでお断りしました。そしたら向こうもノルマがあるのか、ものすごく嫌な態度を取られました。時給で釣ってますが、本当にその時給をいただけるのかは謎です。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

新卒で入るのは辞めて下さい。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/03/31

新卒で入社し同じ派遣先で丸4年ほど働きました。
カウンセラー、営業担当、派遣先の方々に恵まれていたため、行動を起こすのが遅くなってしまいましたが、もっと早く転職すれば良かったです。
新卒の就職活動が上手くいかず、内勤がよくこちらで内定がもらえた為入りましたが、新卒で正社員として雇ってもらえるところで、希望していない内容の仕事だとしても挑戦すれば良かったと後悔しています。
新卒でミラに入ったら、言葉遣い悪いですがキャリアもクソもありません。派遣先で正社員転換のお話をもらえる以外、未来はありません。

当時正社員転換を目指し2年働いたのですが、派遣先の都合で3年目に募集がありませんでした。
3年目には隣チームから社員と思われるほどの仕事を身につけ、私のあとに入った中途社員の方と同等の仕事内容を任されていました。
リーダーの方にも社員になって欲しいと言っていただいてたほど、チームに欠かせない人材だったのにも関わらず、4年目にあった募集で人事から評価されず転換できませんでした。
安月給で派遣先の社員と同じ仕事内容なのに納得がいかず、環境は気に入っていましたがそこで転職しようと決意しました。

私は派遣先での事務が専門的なものであったため、4年間の経験と評価実績で転職先を見つけられて、今はミラの派遣先以上のホワイトな環境で働いています。年収もあがりました。
一般事務の派遣先で働いてたらどうなっていたか恐ろしいです。

ミラエールに新卒での入社は本当にやめてください!!!!

口コミ投稿者:ペンギン(40代後半)

キャリアコーチの意味って何?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/03/31

田舎なので派遣案件が少なくて選びようがなくアデコに登録して就業しました。最初から営業・キャリアコーチの役割分担を説明されず雑な扱いをしてくる印象でした。初めての就業先に行く時も案内されず、契約書に表示されてる就業先住所は間違っていました。案内なし、初日同行なし、一度も会ったことのないキャリアコーチという謎の人の一方的な電話がキャリアコーチングらしいですね。更新したら契約期間を勝手に一年にされてました。とことん雑で適当な派遣会社です。

口コミ投稿者:通りすがり(30代前半)

頼りになりません

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/03/23

タイトルの通り。
営業担当が全く頼りになりません。

独占案件的なものを紹介頂き、職場見学を経て就業になりましたが、紹介時や職場見学時の条件と異なりすぎていたので早急に営業担当へ連絡したところ、「半月様子を見て」だけ。
半月過ぎれば「もう半月…」と問題先送り。
痺れを切らして「このままだと生活とバランスが取れないので困っています」と伝えても「でも先に条件を出してきたのは先方なので(私たちはその認識しかないので)」と動く気配はありませんでした。

何のために居るんですかねこの営業さんは。

言うまでもなく、更新せず辞めます。
他の方のクチコミにもある通り、リク○ートスタッフィングさんなどのほうが余程しっかりしています。
新たにパソナを登録したい方、悪いことは言いませんのでおすすめしませんよ。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

派遣先の言いなり

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/03/22

①求人数がそこそこで時給が高いので登録
②良い点:コーディネーターが当たりであれば働きやすい
悪い点:逆であれば最悪
③産休に入る前月に派遣切りにあいそうになった。コーディネーターに「妊娠を理由に解雇は不当である」旨を伝えたところ「先方の承諾があって初めて契約が云々・・」と言い訳を始めたので「であれば労基所案件ですね」と伝えたところ何とか回避できた。が、育休明けに何件か案件にエントリーしても一向に連絡無し。
こんな大手派遣会社でも産休育休は当然の権利ではないのですね。皆様お気をつけ下さい。
素晴らしいコーディネーターさんに助けていただいた事もあったのでとても残念です。
④妊娠出産を考えている方にはオススメ出来ません。

口コミ投稿者:織田(30代前半)

派遣先からも信用されておらず人が入っても辞めていく

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/03/17

①給与が良くて応募したが詐欺求人で残業が無いと生活できないレベルでした。
②良い点は長草や羽村など大きい所は紹介まで一週間かからない。
悪い点は担当者が基本いい加減で虚偽の内容を平気で言うし派遣先からも信用されないレベルで他の派遣に比べ満了率が低くくバックれ率が高い。
③給与明細が見辛くて聞いてない物まで天引きされてたりと最悪
特にレオパレスの光熱費くらいは補助して欲しいレベル
④選択肢があるならココはオススメはしない。
入社前に話を盛ったり当たり工程で釣ったりと都合の良い事ばかり
営業マンから派遣の民度はかなり低いし正社員って言っても結局派遣には変わりないです。

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

当たり外れが大きい

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/03/17

旧体制の時は大手派遣会社のスタッフ満足度は万年最下位。それでいて売上No.1というスタッフの使い捨て、利益優先が目立つ派遣会社でした。リクルート傘下に入ってからかなり改善されたと聞きますが、長く勤めている営業さんなんかは新しい体制に慣れずに昔の意識のままのようです。
どこの派遣会社も担当の営業やコーディネーターに当たり外れがあります。ですがスタッフサービスはとくにそれが目立ちます。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

割り合わんしっかりしろ営業

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/03/17

TVで宣伝していたのでいいんだろうと思って登録したけど、中々職場紹介してくれない、何度もこっちらから電話しても今はないって言われてばっかり、やっと紹介してくれたと思ったら、自分合わない仕事、制服も用意してくたけど、辞めるってなったのでクリーニング出してるのに、それにお金まで取ってどんなけぼったくりやねん、担当西田って奴には気をつけた方がいいです。説明不足でたまったもんじゃない
こんな派遣会社初めてでオススメって会社じゃない。いい所何もないな

口コミ投稿者:登録しない方がいいぞ(20代後半)

登録しない方がいいですよ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2023/03/15

適当すぎる。こんなに雑な派遣会社も珍しい。トラブルがあっても電話にも対応してくれない、派遣先の人に同情される始末。。。
登録するとき個人情報出したのを後悔してる。
登録抹消したい。
本当に、良く考えて登録したほうがよいですよ。