派遣トラブルに関する口コミは 1152件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
スタッフを蔑ろにしすぎ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/28
とにかくプライバシーが守られていません。面談で話した内容が他のスタッフにダダ漏れです。信じられません。大事な話を相談する気にもなれません。
それと、長く働いたスタッフを大切にする気持ちが一切感じられず、すぐ切り捨てる感覚が否めません。そこは非正規だから、と言ってしまえばそれが全てですが、お仕事に貢献してくれた方々に対する労いが微塵も感じられません。
パソナ全体がそうでは無いのかも知れません。私に関わる人達だけがそうなのかも知れません。担当者のお仕事出来ない感がヒシヒシと伝わって来るし、今後一切こちらの派遣会社にはお世話になりたくないと思っています。
とは言っても大手なので、きっと担当者が他の方だったら印象が違っていたのかも知れないと思うと残念です。
スタッフの気持ちなんて二の次三の次

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/25
私の前任者(他社派遣社員)が2週間で辞めてしまうほどの劣悪な派遣先で、ストレスで体調を崩しました。
その劣悪な環境の主な内容が、契約内容に記載されていない、面談で話にも聞いてない、責任が重すぎる仕事をメインでやらされた事(前任者は、これで辞めた模様)と、女性社員のパワハラです。おまけに課長は話が通じない人で、契約違反の事を話しても聞く耳持たない、という姿勢で、改善される事はありませんでした。(派遣先も相当ヒドくてヤバかったので、こっちの方も会社名暴露したいぐらい(^^;)
こんなにも劣悪な環境で、体調崩して通院までしてる状況で、更新なんてできるハズがありません。契約途中でも辞めたいぐらい。通院してる事も、契約満了までもつか厳しいという事も営業に話し、続けるのは無理という事を前々から伝えておきました。
そんな状況でも、なんとか契約満了まで耐え、更新の時期になり更新を断ると「今、企業さんが忙しい時期だから、あと3ヶ月だけでも更新して、って言われたらお願いね」と言われました。「本当に体調悪いので3ヶ月すら無理です。」とキッパリお断りしたのですが、
「うん、でも企業さんから依頼があったら、お願いね」と言われ、再度同じ返事をしました。すると「うん、◯さんの気持ちはわかるよ?◯さんの気持ちは受け止めました。でも、私だって本当は『更新してください』って言いたいんだよ?だけど、私、言うのグッと堪えてるんです。だから、◯さんも私の気持ち受け止めてください。」って、それ、思っても言っちゃいけない事でしょ。てか、「言うのグッと堪えてる」って、言っちゃってるから、堪えてないよね?
その後、電話でもしつこく3ヶ月更新を依頼してきて、それでも断り続けたら、それまで優しく丁寧に話してた態度が一変。「あ、そ!わかった!」とか、「本当にいいのね?!」「最終回答?!」と乱暴な言葉で怒鳴り、まるで脅すかのような口調で再三言われました。
もちろん、それでも断りました。すると今度は「課長さん、困ってましたよぉ〜」と猫なで声で泣き落としにきました。
こんなに態度をコロコロ変える不愉快な営業初めてです。スタッフの気持ちも体調も考えず、自分の気持ちを押し付ける最低な人でした。今まで出会った数多くの営業で、ダントツでワースト1に輝いている営業です。
【非掲載:ノブ】エボルバは、絶対にオススメしません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/23
ベテラン契約社員の女性陣の新人に対してのパワハラが酷すぎます。また、管理者は、そのベテランより弱く、ベテランが気にいらなければベテランの意見一つで辞めさせられるか移動させられるのが現状です。会社もそんな状態になってることは、把握も出来てないので、ベテラン女性陣のやりたい放題です。
また、仕事が極端に無く、直ぐに辞職を勧められるか休暇勧奨という名の無給を言い渡されます。人を育てる気が無い会社です。悪いことは言いません。精神を病む前に、もう一度、考えて下さい。特に文京ビル3階は、最悪です。ベテラン女性陣のネチネチネチした裏からの攻撃のパワハラが日常茶飯事なのですから。
仕事紹介ありません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/21
期間限定の仕事後、次に紹介してくれたのは、大手通信業界の、コールセンターでしたが、通信機器は苦手なため、1ヶ月毎の更新で、なんとかやっていました。同期も、パタパタ辞めるし、そんな中で続けるのは気持ち無理で、私も4ヶ月目で修了しましたが、その中色々応募しましたが、なしのつぶて。
マイページの仕事検索なんて、実際見てないのかもしれません。または、場所によっては、横のつながりでもあるのでしょうか?
同期が辞めていったのは、職場の雰囲気だと思うけど、運営する側はアデコの人で、そのメリットのみで考えるから、本当に大事なとこ、見落としてるのかもしれませんね。
2つの職場しか世話になってないけど、残念を感じます。長期、または登録して期待している人のことも、考えて、ほしいです。
担当者しだいで良し悪しが分かれます

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/21
最初の担当者は希望に対して的確で迅速な対応で良かったのです。1年半在籍での今は3人目になり、担当者の入れ替わりが早くて、今の担当者は全然駄目です。
処遇改善加算が派遣先の会社でつくかの事前確認を忘れていたのは自分のミスですが、つけてもらえるかの交渉や正社員目指しての紹介派遣を依頼しました。
ですが、これらのことは2・3ヶ月経っても放置され、何度か再依頼しても動かず。担当者を変えてほしいと希望したら、関西在住なのに関東部署の連絡先をメ一ルで送りつけて、「今後はこちらで御相談下さい」とのこと。
紹介派遣も依頼してからもう5ヶ月経過して、なにも音沙汰ないので他の派遣会社へ移籍しました。(無断欠勤は1度もなく、派遣先の開催からは正社員の話がきたので、自分の勤務態度は問題ないと思います)
担当者が駄目ならば、すぐ他の派遣へ移るのをお勧めします。
【非掲載:ノブ】営業担当が最悪、この会社はおススメしない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/20
営業担当の方に面接に行く前に仕事内容や聞いておくべき事柄を聞きました。にもかかわらず就業する前にあえて伏せられてたことも多くとても適当な対応をされることが多かったです。仕事内容や、入ってみたら聞いてたことと違うことが多くて、はっきり言って騙されました。こんな営業マンを野放しにする会社で残念です。
【非掲載:ノブ】契約内容と違う

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/19
自分の条件にもピッタリだったので契約して就業しましたが、派遣先に入ってみて休日が契約内容と違ってました。当然担当に何度か対応してもらいましたが改善されず退職しました。
何回も聞き取り調査された割にはこっちの意見聞いてもらえてなかったので所詮派遣先には頭が上がらないのかなと思いました。社会保険も入ってすぐに喪失することになり収入なくなったのにすぐに国保の高額請求来てしまい貧困です。
訴えを起こさせて頂きます。
営業担当も最悪でした。
一生恨みます。
働きやすい、アットホーム等、持ち上げてる派遣先は実は真逆

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/19
リクルートって言う強力な看板があるので、有名どころの派遣先は多いです。ただ、良い派遣先かは賭けでしかないです。
前任のリクルートスタッフが途中で辞めようが嫌がらせされて追い出されようが、平然と登録スタッフに紹介します。昔、一方的に嫌がらせや言いがかりをつけられて追い出された派遣先がありました、前任も前々任も初回契約の途中で来なくなる会社でした。
でもリクルートのマイページには「リクルートのスタッフからも働きやすいと評判です」とわざわざ書かれていました。私そんなこと一言も言ってません。。。
また、友人が勤めてる会社のとある部署が雰囲気が悪く、派遣が一年で10人も変わる職場でしたが、そこもマイページでは「社員の方々は明るくアットホーム」と書かれていたそうです。
妙に褒める言葉が書かれている派遣先は、その逆です。
【非掲載:ノブ】いきなり仕事が消えました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/17
長年やってきましたが、もう限界です。
以前行ったことのある現場にエントリーしましたが、スケジュールを見ても反映されてませんでした。
確認したところ「先方からキャンセルがあった」とのこと。
こちらには何の連絡もありませんでした。
今週も仕事入ってたのに、気がついたら消えてる・・・。
確認してまた同じ事言ったら、登録抹消します。
もう潮時ですね。
ディンプルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/15
派遣先からディンプルに言われのないことでクレームをもらったのですが、全く身に覚えがないと伝えても聞く耳を持ってもらえず、あなたが悪いと一方的に話を終えられました。そのディンプルの担当者の方は休憩以外トイレにも行くな、具合がわるくても我慢しろ、派遣先に注意されたことを自分にも伝え謝りなさい、あなたの性格が周りを勘違いさせてるんじゃないのかなど悪口と取れることまで言われ、かなり横暴な方で電話などで怒鳴りつけられました。