派遣トラブルに関する口コミは 1152件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
【非掲載:ノブ】「お試し(派遣就業)」に2度利用されました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/08
<<お願い!!>>
投稿内容の控えを読み返しましたら、
自分の名前「りんごあめ」を、
1か所、本名を書いてしまっているところがありました。
書き直して、再投稿させていただきました。
投稿採用となる場合は、こちらをご利用いただきたいです。
宜しくお願い致します。
りんごあめ。
~ ~ ~ ~ ~
⚫⚫ルートは確かに大手ですが
「派遣先」獲得(企業との初契約)のために、かなり派遣社員へひどい事をします。
皆さんにも、気をつけて欲しくて書き込みます。
私は2度、
⚫⚫ルートが、企業との初契約をし、取って来た業務に、
派遣社員として就業しました。
【★1度め】
〈2018年5月中旬~6月まで、の件〉
早○○大○の教授や研究者の元、取得されている法人、公益財団法人の、健康診断の部門で。システムを構築する部へ、就業しました。
⚫⚫ルートの社内審査前、コーディネーターから、求人内容に掲載されていた「スキル」を確認され、
職場見学となったの際にも企業の人に会う前に、営業マン(女性)からも「スキル」に関して、コーディネーターと同内容を確認されてから、企業の人に会いました。
就業が開始し「初日だからかな?」と思っておりましたが、何も仕事が与えられず、会社のホームページを閲覧し、自習のような日々が続き、スキルチェックされた仕事は一向に指示されません。
自分で別途スキルとして、ExcelVBAも可能と伝えていたのですが、
勤務開始してから数日後にやっと、
私の上長となる方(男性)から「えっと!?何が得意なの?まだ経歴書、見てないけど」と、
職場見学の時に企業側として顔を出していた人へ、上長は、手を差し出して、⚫⚫ルートから受け取っていたらしい(本来は、企業に見せた後、回収しなくてはならない用紙です)
私のスキル一覧表を見て、「じゃ、VBA書いて」と言われました。
ExcelVBAツール2ケと、その操作用のマニュアル3冊を書きました。
ExcelVBA1ケは、職場見学の時に顔を出した人が、上長の指示もあって、動作確認と、ツールの利用へとなりましたが、
他、私が作成した全ては、上長から「そこに、置いておいて下さい」との事で、
私の最終出勤日まで様子をみましたが、上長は私が作ったマニュアルを見る事も、手に取る事も、ExcelVBAツールの動作確認も、一切しませんでした。
派遣業務の初回契約期間が、2018年6月末日までなのに、
営業マン(女性)からは、更新に関して何にも連絡して来ないので、
私から6月11日(月)にメールで問い合わせました。
営業マン(女性)からの返答は「企業さんから、なかなか返事が貰えなくて、分かったらすぐお伝えしますから」との事でしたが、
結局、6月15日(金)夜8時頃になって、営業マン(女性)から「初回契約満了で終了したいと。スキルが、先方の希望と合ってなかったみたいで。あ、いいえ!りんごあめさんが悪いんじぁなくて、こちら側が、⚫⚫ルートの方が悪いんです。だから、次のお仕事への不利とか、そういうの、全く無いですから」との事。
この時は、自分が「試供品」として利用されたと気づかず、私はまた、リクルート派遣仕事を探してしいます。
【★2度め】
〈2018年7月17日中旬~8月3日、の件〉
〈契約書は2018年8月末日迄なのに、派遣先企業と⚫⚫ルートから、一方的に、2018年8月3日迄と、言い渡される〉
昔の社名、日○電○電○会社が、アルファベット3文字になり、
そこから派生した、誰もが知る携帯会社○○○の本社で、新緑の頃から、配信されている健康アプリの、分析の仕事に就業した時の話です。
携帯会社○○○の(企業の人と面接)職場見学を、2018年6月末頃にし、
7月2日(月)、営業マン(男性)から電話があり、
「今、企業さんと契約を結んでいるところでして、りんごあめさんがまだ、仕事決めてなかったら、前向きに検討して欲しいんですけれども‥」
と、連絡がありました。
しかし、携帯会社○○○での就業開始が、2週間後(2018年7月17日~)だと言います。
それでも、自分が希望する仕事内容だったので、2週間後でもOKなので、採用として欲しいと、伝えました。
その後、営業マン(男性)から、決まりましたとも、見合わせる事になりましたとも、何も伝えて来ません。「前向きに検討したい」の後の連絡がないので、
私からメールで「採用“決定”ではないなら、仕事を探さないといけないので、状況を教えて下さい」と打つと、
すぐさま電話がかかって来て「仕事、決まりです。でも、あの、就業開始が、少し後ろ倒しになるかも、なんですけど‥、いいですか?」との事。
今、思えば、私がここら辺で、営業マンは何か駆け引きをしていて「危ない、ギリギリの契約」を取って来ると、気がつけば良かったんだと思います。
2018年7月17日~就業開始しましたが、
私に指導してくれる女性(私より年下)は、携帯会社○○○の正社員ですが、
私に、一切何も教えず「日報、△時迄に、作って下さい」「分析、いつまでに、出来るのでしょうか?」と、仕事の指示が来ます。
私は就業先で印刷も出来ない状態で、皆が見ているWebページのログインさせてももらえず、会議の時間も教えてもらえません。
仕事で使う言葉も、意味も、教えてもらえない、
取って来るデータの種類も、サーバ(データ取得先)も教えない、
いやがらせの毎日
私は、別室に常駐している協力会社の人から、何とか、日報の作り方を教わり、作成していた日々でした。
2018年7月27日(金)夜8時頃、⚫⚫ルートの営業マン(男性)から電話があり
「りんごあめさん、申し訳ないんですが、携帯会社○○○さんから、1週間後の2018年8月3日(金)で勤務終了して欲しいってことになりました。8月4日からは自宅待機という扱いで…、携帯会社○○○から、スキルが足りないって言うか…あ、いえ!? りんごあめさんが、悪いんじぁなくて、こちらが企業さんの希望をちゃんと聞けてなかったっていうか、こちらが(⚫⚫ルートが)悪いんです。次のお仕事紹介しますから‥」
携帯会社○○○の年下の正社員が、携帯会社○○○の上長に「スキルが足りない」と告げ、
そのまま⚫⚫ルートへ言い渡されたらしいです。
携帯会社○○○も、⚫⚫ルートも、
私に「2018年8月3日迄」と告げる前に、
「派遣社員(りんごあめ)とも話し合う」「事実確認してみる」と面談をする事なく、一方的に「スキルが足りないので」とされて、契約終了を言い渡されました。
契約期間を切り上げて、最終出勤日を宣告されました。
⚫⚫ルートは、新しい契約を交わしたいために、
「“短い間”でも、“とりあえず”でもいいので、派遣の仕事、契約させてもらえませんか?」と企業へもちかけ、仕事を取って来ているのではないでしょうか?
私は現在、労働基準監督署などに相談しながら、
⚫⚫ルートの苦情処理係へ、契約期間迄の、賃金支払いと、○○○でのいやがらせの事実確認を、請求したい連絡をしましたが、
⚫⚫ルートの苦情処理係からは、のらりくらりの返答が来ます。
「弊社営業マン(男性)からは話を聞きましたが、りんごあめさんの認識と乖離がありまして。まだ、りんごあめさんからは、お話聞けてませんから‥」
⚫⚫ルートは、平気で
「まだ、派遣社員(りんごあめ)から話が聞けてません」
を、理由にしてきます。
⚫⚫ルートでは「お試し」被害者へ、こんな対応をしておこうとマニュアルがあるのでしょう。
私も、ほとほと疲れ果てました。
他の派遣会社で、仕事を探しています。
⚫⚫ルートへの訴えや保証に、かなり精神を費やすならば(現時点で、かなり精神をやられています。苦しいです。)適当に対峙して、全てを忘れてもう、⚫⚫ルートと関わりたくないです。
どうか皆様が、同じ手で利用されません様に。
ここに、記します。
「お試し(派遣就業)」に2度利用されました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/08
⚫⚫ルートは確かに大手ですが「派遣先」獲得(企業との初契約)のために、かなり派遣社員へひどい事をします。皆さんにも、気をつけて欲しくて書き込みます。
私は2度、⚫⚫ルートが、企業との初契約をし、取って来た業務に、派遣社員として就業しました。
【★1度め】
〈2018年5月中旬~6月まで、の件〉
早○○大○の教授や研究者の元、取得されている法人、公益財団法人の、健康診断の部門で。システムを構築する部へ、就業しました。
⚫⚫ルートの社内審査前、コーディネーターから、求人内容に掲載されていた「スキル」を確認され、職場見学となったの際にも企業の人に会う前に、営業マン(女性)からも「スキル」に関して、コーディネーターと同内容を確認されてから、企業の人に会いました。就業が開始し「初日だからかな?」と思っておりましたが、何も仕事が与えられず、会社のホームページを閲覧し、自習のような日々が続き、スキルチェックされた仕事は一向に指示されません。自分で別途スキルとして、ExcelVBAも可能と伝えていたのですが、
勤務開始してから数日後にやっと、私の上長となる方(男性)から「えっと!?何が得意なの?まだ経歴書、見てないけど」と、
職場見学の時に企業側として顔を出していた人へ、上長は、手を差し出して、⚫⚫ルートから受け取っていたらしい(本来は、企業に見せた後、回収しなくてはならない用紙です)私のスキル一覧表を見て、「じゃ、VBA書いて」と言われました。
ExcelVBAツール2ケと、その操作用のマニュアル3冊を書きました。ExcelVBA1ケは、職場見学の時に顔を出した人が、上長の指示もあって、動作確認と、ツールの利用へとなりましたが、他、私が作成した全ては、上長から「そこに、置いておいて下さい」との事で、私の最終出勤日まで様子をみましたが、上長は私が作ったマニュアルを見る事も、手に取る事も、ExcelVBAツールの動作確認も、一切しませんでした。
派遣業務の初回契約期間が、2018年6月末日までなのに、営業マン(女性)からは、更新に関して何にも連絡して来ないので、私から6月11日(月)にメールで問い合わせました。
営業マン(女性)からの返答は「企業さんから、なかなか返事が貰えなくて、分かったらすぐお伝えしますから」との事でしたが、結局、6月15日(金)夜8時頃になって、営業マン(女性)から「初回契約満了で終了したいと。スキルが、先方の希望と合ってなかったみたいで。あ、いいえ!りんごあめさんが悪いんじぁなくて、こちら側が、⚫⚫ルートの方が悪いんです。だから、次のお仕事への不利とか、そういうの、全く無いですから」との事。
この時は、自分が「試供品」として利用されたと気づかず、私はまた、リクルート派遣仕事を探してしいます。
【★2度め】
〈2018年7月17日中旬~8月3日、の件〉
〈契約書は2018年8月末日迄なのに、派遣先企業と⚫⚫ルートから、一方的に、2018年8月3日迄と、言い渡される〉
昔の社名、日○電○電○会社が、アルファベット3文字になり、そこから派生した、誰もが知る携帯会社○○○の本社で、新緑の頃から、配信されている健康アプリの、分析の仕事に就業した時の話です。
携帯会社○○○の(企業の人と面接)職場見学を、2018年6月末頃にし、7月2日(月)、営業マン(男性)から電話があり、「今、企業さんと契約を結んでいるところでして、りんごあめさんがまだ、仕事決めてなかったら、前向きに検討して欲しいんですけれども‥」と、連絡がありました。
しかし、携帯会社○○○での就業開始が、2週間後(2018年7月17日~)だと言います。それでも、自分が希望する仕事内容だったので、2週間後でもOKなので、採用として欲しいと、伝えました。
その後、営業マン(男性)から、決まりましたとも、見合わせる事になりましたとも、何も伝えて来ません。「前向きに検討したい」の後の連絡がないので、私からメールで「採用“決定”ではないなら、仕事を探さないといけないので、状況を教えて下さい」と打つと、すぐさま電話がかかって来て「仕事、決まりです。でも、あの、就業開始が、少し後ろ倒しになるかも、なんですけど‥、いいですか?」との事。
今、思えば、私がここら辺で、営業マンは何か駆け引きをしていて「危ない、ギリギリの契約」を取って来ると、気がつけば良かったんだと思います。
2018年7月17日~就業開始しましたが、私に指導してくれる女性(私より年下)は、携帯会社○○○の正社員ですが、私に、一切何も教えず「日報、△時迄に、作って下さい」「分析、いつまでに、出来るのでしょうか?」と、仕事の指示が来ます。私は就業先で印刷も出来ない状態で、皆が見ているWebページのログインさせてももらえず、会議の時間も教えてもらえません。
仕事で使う言葉も、意味も、教えてもらえない、取って来るデータの種類も、サーバ(データ取得先)も教えない、いやがらせの毎日私は、別室に常駐している協力会社の人から、何とか、日報の作り方を教わり、作成していた日々でした。
2018年7月27日(金)夜8時頃、⚫⚫ルートの営業マン(男性)から電話があり「りんごあめさん、申し訳ないんですが、携帯会社○○○さんから、1週間後の2018年8月3日(金)で勤務終了して欲しいってことになりました。8月4日からは自宅待機という扱いで…、携帯会社○○○から、スキルが足りないって言うか…あ、いえ!? りんごあめさんが、悪いんじぁなくて、こちらが企業さんの希望をちゃんと聞けてなかったっていうか、こちらが(⚫⚫ルートが)悪いんです。次のお仕事紹介しますから‥」
携帯会社○○○の年下の正社員が、携帯会社○○○の上長に「スキルが足りない」と告げ、そのまま⚫⚫ルートへ言い渡されたらしいです。
携帯会社○○○も、⚫⚫ルートも、私に「2018年8月3日迄」と告げる前に、「派遣社員(りんごあめ)とも話し合う」「事実確認してみる」と面談をする事なく、一方的に「スキルが足りないので」とされて、契約終了を言い渡されました。契約期間を切り上げて、最終出勤日を宣告されました。
⚫⚫ルートは、新しい契約を交わしたいために、「“短い間”でも、“とりあえず”でもいいので、派遣の仕事、契約させてもらえませんか?」と企業へもちかけ、仕事を取って来ているのではないでしょうか?
私は現在、労働基準監督署などに相談しながら、⚫⚫ルートの苦情処理係へ、契約期間迄の、賃金支払いと、○○○でのいやがらせの事実確認を、請求したい連絡をしましたが、⚫⚫ルートの苦情処理係からは、のらりくらりの返答が来ます。「弊社営業マン(男性)からは話を聞きましたが、りんごあめさんの認識と乖離がありまして。まだ、りんごあめさんからは、お話聞けてませんから‥」
⚫⚫ルートは、平気で「まだ、派遣社員(りんごあめ)から話が聞けてません」を、理由にしてきます。⚫⚫ルートでは「お試し」被害者へ、こんな対応をしておこうとマニュアルがあるのでしょう。
私も、ほとほと疲れ果てました。他の派遣会社で、仕事を探しています。
⚫⚫ルートへの訴えや保証に、かなり精神を費やすならば(現時点で、かなり精神をやられています。苦しいです。)適当に対峙して、全てを忘れてもう、⚫⚫ルートと関わりたくないです。
どうか皆様が、同じ手で利用されません様に。ここに、記します。
営業担当の方によると思っても・・・

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/07
ヒューマンリソシアさんに約5年お世話になりました。その間、営業の方が転々と変わっているのですが、担当の方によって対応が変わりすぎ。
派遣先で部署を転々として契約の締結日が変わった時、なかなか動いていただけないし、タイムシートを何度も書き直させられるし、担当の方から指示された通りにしていたのに間違いだったということが数回ありました。
今は直接雇用になりヒューマンリソシアを卒業しましたが(笑)
契約日終了近辺も挨拶がなく、お世話になりましたメールを私の方から送っても返信はありませんでした。派遣会社の決まりとかで契約か満了したら連絡をとってはいけない!とかあるのですかね?!いづれにせよ、もう時効なお話ですが。。。
派遣って良い担当者と巡りあうことが大切なんだと思いました。長々と失礼いたしました。
【非掲載:ノブ】急に仕事が無くなった

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/06
ランスタッドでお仕事を申し込んでいたのですが、就業直前に急に電話でお仕事が無くなりましたと伝えられました。様々な求人から選んで決めたお仕事なのに。もっと早く伝えて欲しかったです。ランスタッド側には、このようなことはよくあることだと言われ謝罪の一言も無し。ありえません。
【非掲載:ノブ】今、テンプで募集している派遣先が超要注意です

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/05
テンプスタッフには可もなく不可もなくで不満はありません。
ただ、私がテンプスタッフにも登録するきっかけになった、
本当に酷い目に遭わされた派遣先がテンプでも募集しているのを見つけゾッとしたので書き込みます。
別の派遣会社経由で入った派遣先ですが
指揮命令者に容姿を面と向かって否定されたり
既婚者の指揮命令者が業務委託で来てる女の子に手を出してトラブルになり、なぜか私までそのトラブルに勝手に巻き込まれて嫌がらせを受けたり
悪口を聞こえるように嬉々として話したり、他の女性社員を露骨にヒイキしてニタニタしたりと
本当に本当に酷い派遣先(一部上場会社のグループです)で今でもトラウマになっています。
そこはこの数年でテンプのスタッフが一年弱続いたのが最長で他はみんな半年も持ちません。
都会にある街で、時給もわりと良い方で、直接雇用の可能性有りになってる派遣先を紹介されたら、直近の派遣スタッフはテンプだったのかどうか?どのくらい続いたのか、確認すべきです。
たぶん、テンプのスタッフじゃないからわからない、とか以前働いてたテンプのスタッフは長く続いた、とかではぐらかされそうだなあ。
顔合わせに進んだ際に、この1年で派遣スタッフが何人変わったか聞いてみてください、答えられなかったり、何人も変わる派遣先はオカシイです。
その派遣先では、その指揮命令者に関わった女性はみんな不幸になると言われていました。
本当に本当に、注意して欲しい派遣先です。
アウトソーシングってどうですか?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/02
昔、リクのアウトソーシングでスケープゴートに遭った者です。
ここ数年はテンプでお世話になってますが、なかなか仕事が決まらないとリクでも探すことになるのですが、アウトソーシングばかり紹介されるんですよね・・・。
5年前にリクで初めて働いたのがアウトソーシングでしたが、リーダーとSV、PVから人間関係を切り離されたり仕事を1人だけ干されたりで2ヶ月で辞めました。アウトソーシングはどういうわけか、荒んでいるところが多いとも聞きました。
今はどうなのでしょう?
場所にもよるのでしょうが、リクの派遣先紹介ページで「メンバーの皆さんはとっても仲良しです!」って、これ本当?
特別仲良くしてくれなくてもいいから、普通に働かせてもらえれば充分なんですけどね・・・。
リクのアウトソーシングで働かれている皆様、環境などはいかがでしょうか?
【非掲載:ノブ】すべてがルーズ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/01
応募しても、就業日前日に返事が届く。結果落選で無駄な時間が多い。電話で応募しても、結果待ち。
一番酷いのが給料未払で問い合わせても明日進捗状況連絡しますと言っても連絡がない。
お金にルーズが一番ひどい。
ライクスタッフィングの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/01
こんな対応だと知っていたら利用しなかった。全体的に対応が遅いし悪い。それを指摘しても謝罪の言葉が1つもなし、連絡を取り合う都度苛々させられました。二度と利用しません。ここは利用しないことを強く推奨します。
マンパワーグループの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/08/01
最悪でした。
営業職で仕事を探していて、1件目は事前になんの打ち合わせもなく、軽い面談程度だと聞かされ、ジャケットも不要と聞かされたのですが、いざ行ってみるとしっかりとした面接で、案の定不合格。当たり前でした。
2件目はしっかりと打ち合わせして、面接し、紹介予定派遣として合格をいただきました。しかし、正社員になる為のノルマがある事を一切説明されず、働き始めて研修が終わった時点で知らされました。
営業職でノルマがあるのは普通だと思いますが、面接前の説明では、双方が了承すれば正社員、という説明を受けていたので、汚いやり方だなと思いました。
また、退職日についても営業の数字の関係で退職日を翌月の一日にしてくれと言われました。なんにせよ、外面だけしっかりしてそうで、中身は空っぽの会社でしたね。がっかりです。
パートよりはいいけれど、正社員のつなぎかな

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/07/31
仕事はすぐに探してくれるので、便利です。見学の段取りや、就業開始に関する事を間に入ってしてくださるので楽です。パートとかで働くより時給も良いです。
しかし、実際就業してみると、仕事内容が違うことが多いです。私の場合あまりにも違っていたのでそれを担当者に相談すると、全部派遣先に言われていました。それから少し派遣先の会社の人達の態度が違い仕事をしづらかったです。後、更新をするかしないかと言うのを更新する前に担当者と話すことがあるのですが、しないとなるとその担当者は派遣先の会社の方に「勉強に専念して資格を取るために辞めます」と言われていました……最後の仕事の日に社長に「勉強頑張って!」と言われて、私は初めてそんな話になっていたことを気づきました。
担当の人って営業だから、色んなところで良い顔する人多いなーと思いました。それに連絡も繋がらないこと多かったので、あまりあてにはせず、働いていました。
派遣は結構お友達紹介キャンペーンでキャッシュバックされるので、お得なこともあります。交通費が一律だったりしますので、遠方より近場を紹介してもらう方がお得です。正社員での就活をしながら、つなぎで派遣をするという使い方がいいと思います。