• TOP
  • 全口コミ
  • 派遣トラブルの口コミ一覧(100ページ目)

派遣トラブルの口コミ一覧(100ページ目)

派遣トラブルに関する口コミは 1152件です

派遣トラブルとは?

派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。

就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。

派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。

◆意外と多い…派遣トラブル

派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。

派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。

就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。

派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。

派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。

それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣トラブル」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

理不尽な対応。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/09/07

気になる仕事があったのがアデコに登録するきっかけです。
女性の営業担当で、若干頼りない様子でしたが、派遣先の人事担当の男性社員たちに気に入られてるようでした。
最初は特に大きな問題もなくお仕事をしていたんですが、2年目くらいに就業していた部署とは違う部署へ配属されることになり、就業条件が希望とは大幅に変わるため一度は断りました。
別の仕事を探し決まったところに、派遣先よりの提案で就業条件をあまり変更することなくそのまま継続することになりました。
ところが業務開始数週間前にやはり就業条件を変更できないので、契約終了と言われ半強制的に退社となりました。
一度決まった仕事を辞退したことと、会社都合の退社だったので、次が決まるまでの失業保険について問い合わせたところ会社都合ではなく自己都合になるとの簡単な説明のみ。
納得できないと事情を説明したところ、当初の女性営業担当から私に対する何かのクレームがあったらしく、その後は電話しても担当者不在で代理の人からの対応で電話に出ることはその後一度もありませんでした。
その後はブラックリスト入りしたのか、どの仕事に応募してもすべて社内選考で落とされます(同じ仕事を別の派遣会社から応募したところ、就業にまで至った事があるので、アデコ社内的に派遣社員を差別する何かがあるかと思います)。
その後登録を抹消しましたが、後味の悪い経験となりました。
仕事を依頼するにも仕事に応募するにもアデコだけは絶対に候補から外してます。

口コミ投稿者:わん(30代前半)

なんとかして

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/09/03

派遣先ではなく派遣元と少しトラブルになり上司と営業担当が延々と面会を求めてきた。謝罪されたところで意味がないので一度断ってあとの執拗な繰り返しのメールは無視していたら、派遣先に連絡をよこすようにと伝言を残していかれた。派遣先にまで迷惑をかけて本当に最低の派遣会社。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

専門職としての信用を失った

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/09/02

やりたい仕事の求人が派遣でしか出ておらず初めて派遣会社に登録しました。
派遣という働き方自体が初めてでわからない中
「派遣の常識」のようなものは説明されず
私も派遣先もよくわからない状況になっていたことを伝えても、先方に合わせてくださいと。
就業先も派遣を入れるのが初めてで、詳しい説明もなかったようで、ひたすら派遣社員なんてとバカにされ
正社員の仕事+雑用で正社員よりも業務量も多く残業にもなった。
しかも残業代なんて微々たるもんでしょと残業代すら付けさせてくれない就業先のことを相談しても
そんなに業務が多くて自分の時間取れていますかと
残業代のことはスルー。
本当に最悪だと思う。
営業担当に相談しても、派遣先の人事や職場の長に相談しても、それぞれが他の人に相談してとたらい回し。
営業担当は、契約更新するかしないかしか興味がないようで
モノのように派遣社員を扱っていると感じた。
もう登録は抹消しようと思う。
絶対にオススメしません。

口コミ投稿者:【非掲載】匿名希望(30代前半)

まさしくブラック

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2019/09/02

・登録件数No1を自慢してるが、実働している割合は黙秘。
・営業は案件に対する知識ゼロ、拡販力ゼロ。
・キャリアカウンセラーは昭和感覚のままの年寄り連中。
・不祥事は隠蔽。
・遅刻常習犯しかいない。(登録スタッフ除く)
・コンプライイアンス違反。

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

絶対おすすめしません‼️

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/08/31

営業所も閉鎖したり、所長が営業所をかけもちで兼務していたりと、人手不足のうえに良い案件がありません。他社が辞退したり、トラブルの多く、定着率の悪い派遣先ばかりです。
今回はマンパワーから初めて契約して派遣されましたが、とても環境が良く、教えてもらえる体制も整っていると言われて引き受けたのですが、実際には真逆の環境で誰も教えてくれる人が居らず、放置されていました。人の入れ替わりも激しい職場でした。嘘をついて派遣してもすぐにバレるのにとりあえずいれてしまえば良いというスタンスなのか、不思議でしかたがありません。すぐに担当営業に連絡しましたが数日放置されました。派遣先と派遣元で言っていることが食い違っていたりと、全く信用できない派遣会社です。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

連絡して

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/08/30

単発のパートが充実してると思い登録しました。専用のアプリで仕事にエントリーしたのですが
前日の夕方までなんの連絡もなく 電話で問い合わせてみたら
「この案件はお客様の都合でなくなりました」とか「この案件は募集が終了していました」とかが多いです。
とにかく エントリーしてる人へは何らかの連絡をしてください。

口コミ投稿者:【非掲載】匿名希望(30代後半)

対応が最悪です。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2019/08/28

本当にフルキャストは横柄ですね。ビックリしました。仕事をくれてやってると言わんばかりです。常に上からで分からない事があって問い合わせてもめんどくさいのか知らぬ存ぜぬ。謝る事も知らない、常識も知らない人が対応スタッフなのか最悪です。仕事はくれてやるけどあとは知らないという感じで、平気で嘘の事を説明して問い合わせがめんどくさいという感じで切ろうとしてきます。前に話の途中で急に切られてビックリしました。とにかく、常識では信じられない対応を平気でする会社です。とても人材を派遣する会社とは思えない対応です。入って思ったのはおすすめできないのでやめた方がいいです。

口コミ投稿者:【非掲載】非公開(30代後半)

残業稼ぎで困る ウザい

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/08/26

この派遣会社の人残業稼ぎし過ぎ!もう一つの派遣会社の人が可愛そう!
更に既婚で40歳過ぎの女性なのに34歳の独身って(・・;)綺麗なら許す!自分の思うようにならないと派遣先の会社の上司、人事にチクリを入れて悲劇のヒーロイン!この派遣社員とその前の派遣社員は、同じ派遣会社から来てる!同じ人種が沢山いる派遣会社なんだなって思います余した!受付嬢にはふさわしく無い

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

おすすめできない

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2019/08/25

営業は話聞くの苦手なのか、かなり頼りない。
求人窓口にも希望の職種について数回連絡してるのに「探します」だけで具体的な案件を寄こさない。
派遣先の更新についても管理しきれておらず、更新月の最終週になっても結論にいたらないのがおかしい。

そもそも求人内容と実際の業務が違いすぎて、それに対してアラートだしてもケアしてくれません。
求人内容が信用できない。

派遣がやる領域じゃないことや、多すぎる業務量についても何度も言ってるがまったく改善されない。

以前登録してた派遣元が親切だったためそこと比較してしまうところもあると思うが、おすすめできません。
しっかり仕事してほしい

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

ふわふわしすぎ

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/08/25

営業があまりにもふわふわし過ぎというか頼りない。
職場見学の日も、企業の方を前にすると吃るしなんかテンパっていて、こちらが不安になる始末。
当初は初出社の日は一緒に出向いてくれるという話だったにも関わらず前日に行けなくなったので1人で出社してくださいと電話があり、勤怠についても直接話を聞けず資料を渡されて終わり。
挙句の果てには、スタッフナンバーを間違えられていた。本当に最悪です。もっとまともに仕事しろ