派遣登録の口コミ一覧(240ページ目)

派遣登録に関する口コミは 2493件です

派遣登録とは?

派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。

派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。

①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介

◆個人情報や経歴はWEB登録

派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。

当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。

事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。

◆話の聞き方さえも評価のポイント

今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。

例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…

細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。

派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。

背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。

◆嘘をつかない

自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。

例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。

自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。

派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣登録」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:年賀状(30代前半)

ジョブコムは働いていない派遣スタッフには冷たい対応します。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2014/12/20

ジョブコムに派遣登録して感じたのは派遣スタッフは働かないと大事にされることはない
ということです。

私の友人は一年前ぐらいから働いています。その友人が勧めてくれたこともありジョブコムに登録しに行きました。大きな会社ではなさそうだったのでアットホームな会社だと思っていました。

担当してくれた営業さんは最初は優しかったものの、紹介された仕事が私の希望する条件に合わずお断りしたら態度が変わりました。あなたに紹介する仕事は他にはないですよみたいなことも言われました。

友人にそのことを話したら、たまたま良くない人にあったただけだから気にすることなよと言ってはくれましたがその後も電話で話す人の対応、態度はよくありませんでした。

やっぱり仕事をしていない登録スタッフはその会社に利益をもたらしていないので冷たい対応になるのでしょうか。それともジョブコムだけなのでしょか。

まだ、ジョブコム以外の派遣会社に登録していないので、大きい派遣会社にも登録して様子をみたいと思いました。

それにしても小馬鹿にされているような感じがしていい条件の仕事が見つかったとしてもジョブコムで働くのは微妙かなと思ってます。

口コミ投稿者:スルメ(30代前半)

仕事紹介の連絡が無いのでサブで仕事を探す派遣会社。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2014/12/18

登録してか1ヶ月ぐらい経つのですがまだ受けたいと思う仕事は見つかっていません。

マイナビスタッフからの紹介はあるのですが受けてみたいという条件の仕事はなかなかきませんし、1度エントリーした会社は他の人で決まっていまいました。

私の中ではサブ的な位置づけの派遣会社なので、良い仕事が見つかればラッキーと思ってはいますが登録している意味があるのかと考えてしまいます。

名前が有名だからお仕事がたくさんあるってわけではないのですね。ミーハー部分が強くて、会社の知名度だけで登録してしまったことを悔やんでいます。

ちなみに今、登録している派遣会社では2日に1回ぐらいの仕事紹介での連絡は来ますし職場面談の日程も決まっています。

大手派遣会社とマイナビスタッフとの求人数を比べたら全く違います。大手派遣会社は条件を絞っても次から次に紹介されますが、マイナビスタッフは紹介できる仕事がありませんと言われました。お仕事を抱えている数って私みたいな派遣の仕事を探している人にとっては重要ですよね。

口コミ投稿者:クロワッサン(20代後半)

インテリジェンスは仕事紹介のスピード早く、社員の質も高いです

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2014/12/18

インテリジェンスに派遣登録したのは今年の3月です。5年ぐらいの派遣生活になるのですが前の仕事が3月いっぱいで契約終了となるので新しい仕事を探していました。

前の派遣会社で紹介をしてくれれば問題はありませんでしたが、エントリーしても待たされるばかりで仕事しない期間が発生」しそうだったので急いでインテリジェンスを含めて2社の派遣会社に登録しました。

比べるのは良くないかもしれませんが数年在籍していた派遣会社は、29歳の私には紹介できる仕事は少ないですよと言わんばかりの対応で、全然積極的に動いてくれませんでした。なんか紹介されなくなる年齢なんですかね…その派遣会社の対応にはがっかりしてます。

インテリジェンスは、そんな気配を全く見せずにすぐに紹介できると思いますよ。と言ってくれて心強かったのを覚えています。仕事を紹介されたのは次の日で前の仕事よりも時給が200円ぐらい高かったので即決しました。

就業先の社員さんもとっても素敵な方達で派遣社員ということを忘れるぐらい普通に接してくれますし、飲み会やご飯にも声をかけてもらえます。まだ一年は経っていませんができるだけ長く勤めたいと考えています。

口コミ投稿者:コバ(30代前半)

時給が安くて仕事数が少ないところ以外は好感が持てる派遣会社。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2014/12/14

ネットでの派遣予約は思った以上に簡単にできて時間もかかりませんでした。しかも次の日に空いていたいのですんなり登録に行けましたし、時間も1時間ぐらいで終わりました。

当日紹介してくれた仕事は次の日に他社で決まってしまったと連絡がきました。それ以降もこまめに仕事を紹介してもらえてしっかり対応してくれる派遣会社だなと感じました。コーディネーターは毎回同じ人が電話をくれて、気さくに話せる感じで良かったです。過去に紹介を受けていた派遣会社は上から目線の社員さんでこっちの意見は全然聞き入れてくれない方でした。

派遣会社によって登録スタッフに対する対応は全然違うんですね。

時給が安かったり、お仕事があまり多くなかったりでアークパワーで就業しているわけではありませんが、好感が持てることが多くありました。

口コミ投稿者:サーブ(20代後半)

仕事は引き受けませんでしたが一番しっかりしている派遣会社です

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2014/12/13

外資系に強い派遣会社って評判をいろんな人に聞いていました。私は外資系の企業で働いていたので派遣でも同じような仕事を求めていました。

ランスタッドの他にも派遣会社には2社登録していたのでやりたい仕事の中で一番時給が高い仕事で決めようと思っていました。どの派遣会社も同じぐらいのタイミングで紹介をしてくれて顔合わせに行きました。

事前に複数社の中で時給が高いところに決めると伝えていましたし、派遣会社なんてどこも同じじゃないかと思ってました。仕事は他の派遣会社で決めましたがランスタッドの営業さんはが一番よかったです。

前日にきちんと電話がわあり、顔合わせの流れ、担当者の癖、今回の仕事を決めるための
ポイント、顔合わせをどうすめたいか等細かく話をしてくれました。

その部を求めているわけではありませんでしたが、派遣会社の中でも一番しっかりしているように感じました。でも仕事は条件が合わずに引き受けませんでしたが次に探す際は是非お世話になりたい派遣会社です。

口コミ投稿者:SSS(20代後半)

リクナビ派遣は検索が簡単で使いやすいので気軽に求人が見れる

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2014/12/12

昔からリクルートにはお世話になっているので派遣の仕事を探す時も自然とリクナビ派遣に登録をしました。学生の時はリクナビ、転職時はリクルートエージェントを使っていたので親近感と安心感はあります。検索する時は場所×職種×時給を入れれば求人が出るので簡単に使えるところがいいです。他の求人サイトは細かい条件をいれなくてはいけないので面倒で途中で見るのを辞めてしまいました。

しかも気になっている仕事をピン止めしておいて、あとで一括エントリーができるので面倒なことが嫌いな私にとってはとても使いやすく感じました。何社もエントリーをしてしまうとどこの派遣会社の求人に応募したのか分からなくなるので多くても5社ぐらいにするべきでした(笑)派遣会社の情報も登録数やどんな業界に強いかなどの細かい情報も載っているのでエントリーする前に参考になります。

派遣会社の登録会情報も掲載されているのでどの場所まで行けばいいのかいつ登録できるのかまでエントリーする時に分かったので予定も立てやすかったです。

口コミ投稿者:チョコクロ(30代前半)

責任も徐々に増え、成長できるお仕事にやりがいを感じています。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2014/12/11

以前小さな会社に勤めていたので派遣をやるなら大きな会社に勤めたいと思っていました。キャプランは貿易関係の大手の会社がたくさんあるって聞いたので登録しにいきました。

貿易事務は新卒から7年間やっていたので仕事もたくさん紹介してくれて条件が良い求人を5つ持ってきてくれました。その中、時給が高い、やったことのない業務がある、家から1時間以内で通える、残業があるという求人をお願いしました。

一発で仕事も決まり、就業先も私の経験を評価してもらえたので今ではいろんな仕事を任せてもらえるようになりました。

派遣だと同じ作業でスキルアップできないって口コミにはよく書いてありますけど、キャプランで紹介してもらった仕事はそんなことはありません。やる範囲も責任も徐々に増えてきています。

今後は今の会社に直接雇用に切り替えてもらうのが目標です。

口コミ投稿者:口コミ(20代後半)

職場見学時に何も話してくれない営業さん。不合格になりました。

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2014/12/10

顔合わせの時が最悪でした。

前に受けたところは、顔合わせの時にサポートしてくれて全然話さなくても良かったのに、ジョブリリアの時は一緒に来てくれた女性営業さんが全然話をしてくれる人ではなかった。だから職歴とか聞かれたことは全部私が話しました。

というか営業さんのいる意味が全くなかったです。少しは私のことを良く伝わるように話をしてくれると聞いていたので面談中に焦りまくってしまいました。それで不採用…

今まで何回か派遣の面談は受けているのに何もサポートが無いのが初めてでした。担当者によって優秀さが全然違うというのは理解していますけど、事前にどういう方向性で行くか教えてほしかったです。

それから何度か紹介はありますが引き受けていません。私の面談に対する心構えが甘かったと言われればそれまでですが、最低限のサポートは全員ができるようにしてもらいたいです。

口コミ投稿者:ミルク(20代前半)

ブラック企業を辞めて超有名企業で働けるなんて夢みたいです。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2014/12/10

東京にある不動産の会社に正社員で勤めていました。そこがブラック企業で精神的にも嫌になり辞めました。次も正社員で考えてはいましたがお金は稼げなくてもいいから自分の時間を大事にできる派遣で働くこと決めました。

アヴァンティスタッフに登録したのは9月です。派遣は定時で帰れて、時給で働くぐらいの知識しかなかったので派遣会社に行ってみて気づいたことがたくさんありました。

特に驚いたのは、お仕事の数が多いところです。正社員で働くときはたくさん面接して全然受からなくて半年ぐらいかかったのに、派遣のお仕事はこっちから条件を出しても選べるぐらいのお仕事がありました。

私みたいにパソコンスキルがなくてもできる仕事がたくさんあったのも驚きです。しかも紹介された会社は超一流企業でオフィスもきれいで食堂もとっても安く利用できます。

働き始めてから時間にゆとりもできて、仕事終わりに英会話の学校にも通えるようになりましたし、正社員の方や先輩の派遣さんにもかわいがってもらえているのでとても幸せです。

ブラック企業で働いていたころがウソみたいに楽しく仕事ができています。アヴァンティスタッフさん良い仕事を紹介してくれてありがとうございました。

口コミ投稿者:シルシルミシル(20代後半)

アデコはさすが大手の外資って雰囲気で早くて正確な対応でした。

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2014/12/08

結婚する前は外資系の営業としてバリバリ仕事をしていました。結婚してからは無理せず働いて子供も計画的に欲しかったので2年まえぐらいからアデコの派遣社員として働いています。

●アデコの良いところ
・時給が高い(他の派遣会社の方が高かったんですが、仕事の紹介時に交渉したら上げてもらえました。)
・営業さんやコーディネーターを含めて全体的にしっかりした対応をしている
・トラブル解決が早い(昔、あった派遣先でのトラブルを相談したら、数日間で解決されていた。何も言われませんでしたが、おそらく営業マンがいろいろ話し合ってくれたんだと思います。)
・更新の連絡が早い
・営業マンが時々ランチを奢ってくれて、愚痴を聞いてくれる
・アデコの派遣社員は素敵な人が多くて、職場以外でも仲良くできている

●アデコの良くないところ
・忙しいのかあまり会いに来てくれない
・営業マンがいつも忙しそうにしている

2ヵ月に一回は会いに来てくれるので私がかまってほしいだけなのかもしれません。アデコの派遣社員になって正社員のころとは180度違うぐらい仕事が楽しいです。家庭を第一に考えているので、時間が決まった派遣の働き方は今の私には合っています。