派遣登録に関する口コミは 2493件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
断り連絡がメール一本でキャレオの社員の質は低く感じました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/01/07
インターネットで気になった仕事を検索して派遣登録に行きました。
キャレオという派遣会社は聞いたこともなかったけど、気に入っている仕事は他の派遣会社では扱ってなかったです。
機械的な説明を受けた後にコーディネータとの面談になります。
人物の印象は良くなくて経歴も軽くしか聞かないし、人の話を聞く姿勢ではありませんでした。
キャレオという会社はそういう教育をしているのでしょうか…
希望していた仕事は人気らしく倍率もかなり高いので他の仕事を勧められましたが、私はその仕事がダメなときは他のを紹介して下さいというと少し嫌そう顔をしていました。
結局、連絡が来たのは5日後で不採用のメールが来ただけです。
次の紹介についての話は何もありませんし、おそらくこちらからアクションをしないと紹介はしてくれない気がしています。
私が派遣会社の社員だったら、派遣スタッフにこんな扱いはしないと思います。
口コミで評判を調べたらあまり良い情報が載っていなかったので納得しました。
派遣会社にも特徴があるので好き嫌いが分かれるのは当然な気もしながら、キャレオの接客水準は低い気がしています。
私の友人はテンプスタッフとかパソナから派遣されていますが、今回の話をしたら驚いていました。
大手派遣会社と小さな派遣会社は社員の質も違うのでしょうか?
もうキャレオにお世話になることはないと思いますが派遣会社を選ぶうえで良い勉強になったと思って次を探したいと思っています。
ジョブリリアに派遣登録したのに積極的な紹介はありません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/01/04
一カ月前に派遣登録したのですがあまり連絡が来ません。時々連絡はくるけど、私が希望する条件の仕事はなかなかきません。なんだか希望する仕事がないから適当に紹介されているような気がします。
家から近かったのでジョブリリアで仕事が決まるなら良かったんですが他の派遣会社にも登録しないと時間がかかってしまいそうなので来週に○ンプスタッフと○デコにも登録しようと思って予約をしました。
やっぱり大きな派遣会社と比べると求人数などが違うのでしょうか?ジョブリリアは見つかったらいいなぐらいでしか考えていません。
口コミをみてもそんなに良いのもなかったですし、KDDIグループの仕事ももっとあると思ったんですけど残念です。
コーディネーターさんは可でも不可でもない印象だったのでジョブリリアの印象も同じです。来週に登録にしたら3社になるのでその中でできるだけ早く決まってもらいたいです。
リクルートスタッフィングの仕事量の豊富さに驚きました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/31
来春から派遣会社を変えるために登録に行きました。今やっている部署の仕事は3月に終了になってしまう為に他に仕事を探さなくちゃけないのですが今の派遣会社は小さすぎて紹介してもらえるか分かりません。それで仕事の数が一番多くのリクルートスタッフィングに登録に行きました。
まだ先の話なので具体的な仕事内容は分かりませんが、現段階で私の希望する条件を出したらどれぐらいの求人があるかを確認してもらいました。そしたら希望するエリアで選ぶのに迷うくらいの数があって、コーディネーターさんも私のスキルがあればどこでも紹介できますよと言ってくれました。
想像以上の時給でもありましたし、私の中では来春以降はリクルートスタッフィングにお世話になろうと思っています。
登録の雰囲気も良かったですし、社員の対応も満足するものでした。仮に、働くとしたら社員さんと接する機会も増えると思いますのでやりとりで不満に思う会社とは付き合いたくありません。
まだ分かりませんが3月ぐらいになったら本格的に仕事の紹介をしてもらおうと思っています。
登録会場は綺麗だが社員の対応、仕事の紹介は全くの期待外れです

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/28
最近の派遣会社はブランクがある人でも仕事があると口コミや評判で書かれていたので家から近い場所にあるオムロンパーソネルに派遣登録に行きました。10年以上前に派遣会社に属していたのですが、その時とは比べ物にならないぐらい綺麗な場所でした。
派遣会社名は忘れましたが、小さな派遣会社でした。登録は小さな会議室みたいな場所でやったので汚い印象しかありませんでした。でもオムロンパーソネルはとてもきれいな場所で清潔感があったところは良かったです。
でも仕事の紹介は微妙で年齢とブランクがダメなのかかなり上から目線で話されました。実際に紹介された仕事はなくその後も音沙汰もありません。紹介されなういということは私は登録していても無駄ということなのでしょうか…
紹介できないならきちんと説明するのが当然だと思いますし、派遣会社として最低限の説明と連絡はしてもらいたいものです。
ディンプルにはもう関わらない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/26
たった1日の単発のセールスタッフに応募したら、5時間も研修を受けさせられました。分厚い冊子を渡され「これから習う事は、どこに行っても役に立つことなんですよ☆」と
頭の下げ方から敬語の使い方、カウンターの客対応、カードの種類やポイント計算まで詰め込み教育な上、まだ説明を受けたばっかりなのに何度も当てて答えさせる。「わかりません」と言ったり、答えられないと露骨に馬鹿にした顔をする担当者。知識を定着させ、自信を持たせる為にあるのが研修なのにこんなに不愉快でやる気を無くさせる教え方があるだとビックリ。
後日電話をかけ、仕事と登録をキャンセルしてきました。口調だけは丁寧に「仕事してくれると思って研修してやったのに」的な事を言われ「講師の先生も『こいつ無理だ』って顔してたんで!」と突っ切りました。
受けた仕事は最後までやり通すのが信条ですが、ここにはそんな価値見出せません。
管理体制に不安

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/23
HPから、時間がなかったのでプロフィールを仮登録したらすぐにお礼の電話がかかってきてびっくりしました。
もっと詳細を登録してもらえるとお仕事の紹介も登録会もスムーズになると言われ、早速時間を作って詳細も登録したらまたすぐに電話がかかってきて、登録会の日時もその場ですぐ決まりました。
対応してくださった方がとても感じの良い方だったので好印象だったのですが、翌日また同じ方から登録会の日時を決めたいと電話がかかってきました。
前日のことは夢だったのかと思いました。笑
結局、予定が合わなくなり予約していた登録会はキャンセルしたのでそれからはまだ行けていませんが、出だしから早速不安になったので、改めて登録会の日時を決めかねているところです。笑
登録会の日程すら把握できないのに、個別の管理はしっかりとできているのでしょうか?
とりあえず登録会の予約はしてみようとは思っています。
ジョブリリアさんで40代でも仕事がすぐにみつかりました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/23
私はと東京都に住んでいる40代の女です。結婚してからは正社員で働くこともなく、パートと知り合いの会社の事務をしておりました。
もう、15年以上働いておりましたが今年の夏にかいしゃが倒産してしまい、困ったあげくにジョブリリアさんにお世話になりました。
お仕事は経理関係で長年やってきましたので同じような内容を希望しておりました。紹介された会社は時給も高く、やりがいがありそうなお仕事だったのでお願いをしました。
働いてみてからもジョブリリアさんから聞いていた内容と殆ど変わりはなく安心して仕事ができています。
ただ、一つだけ言うと営業さんからあまりれんらくがないのが心配です。状況確認の電話やメールはありませんし、更新の連絡も遅れ気味なのが心配です。
まだ派遣会社としての評価はできませんが仕事面は満足しています。
来年の4月に向けてランスタッドに登録。仕事も時給も○

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/22
来年の4月に向けて転職を考えていてランスタッドに行きました。まだ正社員でいくか、派遣社員でいくか決めていません。
派遣で働くのは初めてなのでどのくらい仕事があるか時給がいくらぐらいなのかなど早めに知っておきたかったので早めに登録に行きました。
感想は、思ってた以上にしごとのけんすうもあるし、じきゅうが高かったです。
12月なのであまり多くはないと思っていましたが、すぐに始めたければいくらでもしょうかいしてくれると言ってました。
ランスタッドは社内の雰囲気もいいし、対応してくれた人もとても丁寧な女性でした。
一応、今週中にリクルートスタッフィングとテンプスタッフに登録に行くので時給や条件に合う仕事がどれぐらいあるかなど比べたいと思っています。
派遣は残業代もきちんと出るし、私にとってはいい働き方だと感じました。
パソナの派遣社員として受付の仕事で一年間お世話になりました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/21
大学卒業してから一年間パソナの派遣社員として働いていました。就職できなくて何とか社会に関わりたいと思って派遣の道を選びました。
ですからパソナに登録した時も、正社員の仕事が見つかったら終了する可能性があることは伝えて上での派遣登録でした。社会人経験もなかったのであまり仕事を選べたりは出来ませんでしたが受付のお仕事を紹介してもらえて決まりました。
仕事場はあまり大きな会社ではありませんでしたが、細かいところなどいろいろ教えてもらってとても働きやすい環境でした。パソナの人から状況確認の連絡をもらった時も一度も文句を言ったことはあありません。
丁度一年間で正社員の仕事が決まり派遣期間を終了しました。私としては派遣されていた会社で正社員に切り替えてくれるのであれば残りたかったです。でもパソナの営業さんに一度お願いをしてみたもののダメでした。
派遣時代に身に着いたことは今の仕事でも役立っています。
NGの時間に電話があり嫌がらせとしか感じませんでした

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2014/12/21
口コミをもっと読んでおけばよかったです。
ブレーンゲートに時間をかけて登録したのに紹介がありません。
よくよくみたら抱えている案件の数も少ないのですね。しかも仕事を紹介してもらう時にNGの時間帯にガンガン電話がなります。仕方なくでると「お忙しいところすみません…今大丈夫ですか?」と言われる始末。日中は他の仕事があるからかけないでって言いましたよね???
もしかしたらいい話なのかもしれませんが、登録者側の要望は守ってもらいたいものです。もう途中から馬鹿らしくなってメールのみの紹介でお願いしますと言ったらそれ以来電話はありませんでしたが、派遣会社の社員ってみんなこれぐらいの常識しかないのでしょうか?
当時は嫌がらせの電話にしか思えませんでしたし、ネットにある口コミをみてもあまりいい感想は書かれていません。もっと早く見るべきでした。こういう口コミを企業がみて治そうとは思えないのでしょうか?疑問に思います。