派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
若造の営業担当はなってない!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/12
連絡や報告を守らず、言い訳ばかりの営業です。こんな酷い所は、滅多にないと思います。その一方で、突然の契約延長の話を持ち込み、収益を得たいためにこちらの回答を急かせる有様。営業は頼りない若造で、クライアントと営業の話が噛み合っておらず、頓珍漢なので呆れるばかりです。
あくまで副業として就労しているので、営業の無能さを多めに見てやっていますが本業として働くとエライ目に合いそうだからパスします。いつも「若造、大丈夫か?」ってこちらが逆にフォローする体たらくです。
散々な書き込みが多く散見されますが、それなりの理由があると思います。
「スタッフ数は〇〇人いて・・・」だの「FAXしているのに届いていない」「出張だったので・・・・」だのと営業の子供じみた言い訳に、その都度うんざりして諦めました。
ここの営業は、社会人として日が浅くやる気がない人ばかりです。自社の対応がずさんなのに、スタッフ側に回答を急かせます。
アルバイト感覚で次を探すときの繋ぎには良いのかも。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/12
上部社員はコールセンター業務未経験者多数。未経験なのに仕事知ってる前提で話してくる。立ち上げ当初からいるメンバーが基本的にリーダーになっている。リーダーに気に入られないと正社員の道は遠い。人の入れ替わりが異常に激しい。色々と相談したが訳のわからない屁理屈で終わる。
まず、上のものが下の人のことを考えて良くしようとしない。転勤なしの仲良しこよしの馴れ合い人事。上の管理者が転勤なしで変わらないから良くはならない。新人研修、OJT研修の内容の薄さは酷い。これでお客様満足度を上げろと言われても無理。実際に着台してわからないことをリーダーに聞いても適当に答えられる。
同じ内容を念のため別のリーダーに聞くと答えが違う。間違ったことの責任を取らされないように質問をしたリーダーの名前も入力必須。
アルバイト感覚で次の仕事に繋ぎ程度で働くなら最高の場所です。実際に研修だけ参加して辞めた人もいました。
無事に仕事が決まりました。40代、事務職

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/11
以前、登録していた派遣会社は年齢のせいなのか徐々に仕事が紹介されなくなり、直近の離職時は1ヶ月で5件ぐらいでどれも希望とはかけ離れた条件ばかりでした。
テンプスタッフは友人が所属しているのと口コミで一番評判が良さそうだったので派遣登録に行ったのですが、登録して正解でした。
面談時に紹介された仕事がほとんどの希望条件を満たしていましたし、コーディネーターが同年代の女性だったのでとても話しやすかったです。
面談の時は若めの社員さんだったので不安はありましたけど、しっかり話をまとめてくれました。
仕事をしない期間をできるだけ作りたくないですし、時給もそれなりに高くあって欲しいのでもし次に仕事を探すときもテンプスタッフは外せないと思います。
友人も仕事があく期間はほとんどないと言っていたので同年代で仕事を探している方にはオススメできると思います。
ちなみに私は東京登録です。
担当者が働きやすいように交渉してくれた。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/07
結婚をして7年間勤めた会社を退職しました。家庭と両立をしたかったのでさすがに正社員は無理だと思い派遣で働こうかなと思っていました。
ランスタッドをえらんだりゆうは外資系の求人が多いので経験を活かせる仕事がすぐに見つかると思ったからです。
希望としては、週5日、17時ぐらいまで、残業は月に10時間ぐらい、時給1700円以上、外資系企業でした。
ランスタッドから実際に紹介された仕事は、時給1900円、時間18時まて、残業恒常的にありという案件で魅力的だったのですが時間が微妙でした。担当者曰く、私のスキルなら間違いなく採用になるので時間も平気かもしれません!と言われすぐに交渉をしてくれたみたいです。
次の日には連絡があり17時までで良くて、時給も下がりませんでした!時給は確実に下がると予想していたので驚きました!
今は仕事を始めて2ヶ月目に入ってやっと派遣の仕事にも慣れてきました。思ってた以上に責任ある仕事を任せられているのでやりがいもありますし、働きやすい環境で仕事ができているので毎日が充実しています。しかも残業にならないように周りが助けてくれるので1ヶ月間働いて5時間ぐらいしか残業はしませんでした。
おかげで家事との両立もできていますのでできるだけ長く勤めたいと思っています。
スタッフサービスは最初と今で評価が違います。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/06
まず、ある支社に応募し、面談を受けました。その時の対応は驚きました。スキルチェックまではいいのですが、その支社には現在コーディネーター不在と言う事で普段ならコーディネートと話す個室があるのですが、そこで待機させられ別の支社のコーディネーターから電話が来るのを待ち、案件を聞くという初めてのスタイルを取られました。
いい案件はなかったのでお断りさせていただきました。それから1ヶ月ぐらい電話はよく来ますが希望しないと言ったコールセンターや軽作業など案内されました。それをお断りさせて頂くとやはり営業なのか少し嫌味を言うような口調で仰る方も中にはいます。後、また希望条件を何回か聞かれました。把握していないのかな?と思ったりもしました。
そしてある日ようやく希望と近い案件を勧められたのでエントリーし、スタッフサービス側が集合場所を間違える、就業日を変更等トラブルは多々ありましたが、無事就業出来ました。アフターフォローはそこまでないのですが、待遇もよく、また、就業先もいい所で安心ですし未経験なのですが、その割に時給も良いです。就業して良かったと思います。
最初はイメージは悪かったけど今ではスタッフサービスさんありがとうございます!
やりがいのある仕事を紹介してくれました^_^

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/05
リクルートスタッフィングに派遣登録した時に今まで経験がある食品関係の仕事か似たような仕事内容を探していたんですが、コーディネーターの面談中に私の性格とか好きなことを引き出してもらって今まで考えてもいなかったWEB関係の営業事務の仕事を紹介してもらいました。
いざ、仕事が始まってみると新しい業界で覚えることがたくさんあって大変なのですが、前の仕事よりも楽しいです。1時間ぐらいの面談で私に合っている仕事を紹介してくれたのはさすがだなと思いました。
営業の担当の方はチャラい雰囲気で得意なタイプではありません。折り返しの電話も早いですしなに一つ文句はないのですが、苦手です。
今までに派遣で3回色々な職場に行っていますが就職では入れないような会社だらけですので色んな学びがあって楽しいです。もし長く続けたいと思える仕事ができたら正社員を目指そうと思っています。
登録しても今後が不安…

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/04
優良派遣事業者ということで前から興味があった派遣会社の1つ。電話の対応は聞き手の取り方にもよりますが、やや横柄な印象を受けました。
そんなこともあり登録会当日まで行くかどうか本気で迷いましたが、応募したい仕事があった為、参加することにしました。コーディネーター方は何百回と同じ様な説明をして慣れているのはわかりますが、私達にとってはたった一回の登録会。
何社か派遣登録をしていますが、こちらはやや横柄な印象を受けました。またパソコンのスキルチェックがわかりづらく、スタッフの説明も頼りない感じ。スキルチェックの結果が選考に左右するかもしれないし、皆んな真面目に受けに来ているので、お願いしますね。
また求人が極端に少なく、今後紹介があるか微妙です。今回はただ個人情報を晒しただけで残念な結果でした。
現場に行ったら今日は仕事がないなど、ありえない事だらけ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/03
最初は、スポットで入れる便利な派遣会社だと思ってよく応募して働いていましたが…
普通に応募して通知をもらって当日現場にいくと(何回か行ったことのある現場です)今日は休みなので派遣さん募集してないよと言われました。フルキャストに電話してみると、手違いでしたとのこと。
子供を預けて交通費をかけて働きにきたのに、丸一日つぶれました。交通費だけでも払って欲しいと交渉し、かけ直ししますと言ってたのに、その後ありませんでした。
その他にも、採用通知が来てるのに、前日になって急に仕事がなくなりました。と連絡が来ることがあり、信用できない派遣会社だと思い、それ以来利用していません。
本当にいい加減な会社です。 派遣会社には、過去他にも色々登録してましたが、ここほどいい加減な会社はありませんでした。
謎のムービーを見せられる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/02
登録時、OAスキルチェックの合間にナゾの映像を見せられます。
内容はというと
「派遣スタッフが初出社日にアヴァンティの営業のおかげで緊張が解けた。営業さん、ありがとう」
「経験のある仕事とは違う、興味がある仕事を紹介してくれた。アヴァンティ、ありがとう」
「他の派遣会社にも登録に行ったけれど、アヴァンティが一番いい。アヴァンティ、ありがとう」
・・・という、派遣スタッフからアヴァンティにお礼をひたすら言うという気持ち悪い内容です(映像自体はさわやかなのですが、込められたメッセージが気持ち悪い)。
「ありがとう」という言葉が連発されるので、最初は派遣会社が登録に来てくれたスタッフにお礼をいうためのムービーなのかと思いましたが、ベクトルが全く逆でした。
キャプラン凄く丁寧優しい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/03/02
インターネットで派遣登録し次の日?、キャプランから電話がかかってきて、面接の日を決めました。対応が早かったです。営業の方でしょうか、男性の方が空港のお仕事など沢山紹介して頂き、派遣は始めてだったのですが優しかったです。空港の
仕事の他、外資系航空会社の事務員、百貨店でのカードの勧誘のお仕事のご紹介でした。どれも人間関係、働く環境も良く時給も高かったです。実力に合わせた仕事を選んで頂けたのも良かったし、働く時間も私に合わせて下さいました。よく分からないことは電話で聞いたのですが女性の事務員さんも丁寧でした。辞める時はすぐ辞めれましたし【ありがとうございました】とお礼のお言葉を言って頂けました。ここが良すぎて他の派遣会社が微妙。。と思うくらいでした。トラブルもなくちゃんとしている会社だと思いました!