派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
とにかく社員対応が酷く、登録スタッフを人として思っていない。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/04
企業(派遣先)からクレームがあれば、企業に問題があって(難癖)も、全て登録スタッフのせい(一切反論を聞かず)にされる。そしてそのクレームは、マイナス評価としてスタッフ情報に記載され、問題スタッフとして扱われる事により、条件の悪い仕事しか回されなくなる。
就業条件明示書に記載の仕事内容と、明らかに違う仕事(検品の筈が重量物の荷積み、事務所移転の筈が民家の取り壊しなど)が多数あり、その事に対して問い合わせ(指摘)たら、事実上の登録抹消(仕事の検索が出来ない・一切仕事を紹介されない)された。おおよそ、ちゃんとした企業とは思えない派遣会社であり、人材紹介とは名ばかりの奴隷紹介会社である。
大人数現場などでは、社員では無く、ただの登録スタッフを現場責任者の如く扱い、現場でのクレーム対応・企業との調整・スタッフの勤怠管理をさせるなどしている事からも、お察しである。尚、その現場責任者については、僅かな手当てが支払われるだけで、フルキャストとの連絡(調整)で使用した電話代は、一切支払われない。勿論、現場で何か問題が発生すれば、現場責任者に負担させられるという、僅かな手当てだけで、甚大な責任を負わされるという、恐ろしい制度である。
支店営業時間終了後に、喫煙室の横を通った時、支店長が、こんな時給と条件で働いてるとか、馬鹿だよなー みたいな事を言っているのを聞いた事がある。正に登録スタッフの事を人と思っていない、そんな会社である。
最後まで常識がない管理者でした

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/04
退職届は郵送は受け付けていないということで新宿のKビルに時間指定をして行きましたが5分前になっても時間になっても管理者は現れず馬鹿らしくなって帰りました。指定時間の10分後の帰り道途中にようやく管理者から電話があり今何処にいますか?というすっとぼけた電話w
指定時間まで待ってたんですが来ないので帰り道ですというと電話入れました?とふざけた返答wまるで私が悪いかのような態度w
時間指定してるし5分前には居るのが常識なんじゃないですか?時間まで待ってましたよ?あなた常識無いですよね?とブチ切れてしまいましたwだって本当に呆れましたもん。
少しの沈黙の後に弊社では郵送では~また後日連絡して来いとかぬかしてきたので話したくないし常識ないのでこっちも常識無い態度であ~郵送でお願いしますと電話を切りました。ちなみに着払いで送り返す気満々ですw離職票や源泉徴収票、退職届が届かなかったら労基に行きます。
時間をかけてキャリアシートを作ったが、メール1本で断り

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/04
他社で派遣就業中ですが、短期のお仕事ができそうな期間があり、登録・応募しました。専門性の高い内容のキャリアです。応募して、キャリアシートもかなり本格的なものを提出しました。が、理由も一切書かれない、担当者の名前すら入らない定形メール1本で断られました。そして募集要項は未だに掲載されていまので、先に採用者が決まったという理由ではないようです。今後のためにも、せめて理由を伺いたいけれど、連絡先の電話番号すら記載されないメールに、心底あきれました。
代表電話をさがしてかければいいのかもしれませんが、そんなことに時間を使うのもばかばかしいです。そこで初めて口コミを検索してこちらにたどり着きました。悔しい思いをされている方、多いんですね。心から納得し、以後一切こちらの会社では就業しないと心に決めました。少しでもご参考になれば幸いです。
フルキャストを利用してますが、別に問題ありませんよ。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/10/04
先日フルキャストに登録し、日雇いバイトを始めました。土日とか空いてるだけ働くならすごくいいと思います。その日に給料をもらえる仕事も多いし、助かってます。
自分登録した支店は仕事の前日にはちゃんと連絡ももらえるし、電話した時に働いた感想とか要望みないなのも聞いてもらえるのでなにかと気を使ってもらっていると感じてますし。ちょっと違う仕事もしてみたいので、仕事の種類がもっと増えるとさらにいいかも。
ヒト・コミュニケーションズの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/28
登録に行きました。初めに記入しなければならない書類がたくさんあり、事前にwwebに登録していたのにまた書かせるのはどうかと思います。しかも、希望の条件を描いただけなのに、「これでは、無理ですね~。」的に呆れた顔。弊社にはかなり多くの仕事の依頼が入ってきています。その対応に追われている。みたいなことをいい、なのに、紹介すらしてくれない。本当に、仕事がありあまっているのか???
終始上から目線の対応に腹が立つ。
キャレオの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/28
他の方が言っている通りのヤバさです。普通では考えられない様な適当な仕事の流れで良く会社として成り立っているなと思うレベルです。とにかく大変信用できない会社です。やはりランキング上位の大手の会社は実績も仕事量も多いし、個人情報の管理の面も含め安全かと。マイナス評価が大多数ですがその評価はありのままの実態を伝えているものでそれに対して関係ない人が感情的なコメントをすることはまずないと思われます。正論ではなく感情的に稚拙な反撃ともとれる書き込み返信をしているのは常識に乗っとって考えるとまず間違いなくキャレオの方でしょう。
ライクスタッフィングの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/27
まず表記している時給額、希望勤務地、待遇諸々そんなものは存在しません。
勤務地においては派遣先の状況によるので遠方等、普通にありますし交通費は全額出ません。全額出すなら時給はさらに減ります。
待遇においても特にありません。入社祝い金あります!と書かれてますがございません。時給の釣りはさすがにどうかと思います。社員も若くて態度デカい馬鹿が多くて疲れます。誇大広告オンパレードです。
ビースタイルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/26
主婦向けかな。キャリア系はとにかく面接まで行きません。紹介メールが来て応募しても全然決まらない。何度がっかりしたことか。思わせ振りにしておいて決まらないので不信感が強い派遣会社です。
セントメディアの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/22
後出しで悪い条件を知らせてくるので注意。ここの会社だけではないが、仕事を紹介する時点では、残業少なめ、土日祝休みと説明があり、応募したにも関わらず、後日になって後だしで残業多い、休日出勤あり、など、悪い条件を出してくる。先に数名就業している仕事だったので、取引先の申告漏れではないはず。意図的に、悪い条件を出さずに強引に採用まで持っていこうとしているようにみえる。
パート求人でも条件の良いものが多いと思います

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2017/09/22
主人の転勤の関係で地元を離れることになりました。共働き、だったのですがこれを機にフルタイムからパートにしていこうと考えていました。
でも、転勤してから介護職でパートの仕事を探すとなると、時間がかかりそうと悩んでいたんです。
転職エージェントのいるところは、大抵が地元にいる人向けなので利用できず、どうしたものかと思っているときにカイゴジョブの口コミを見て登録しました。
自分で求人を検索して、応募するという形だったし、何より全国の求人対応、ハローワークの求人も見れるということで転勤先の求人情報を探すのにとても助かりました。
割合的には正社員の募集が多いようですが、ちゃんとパートや派遣といった働き方の募集もあって安心しました。時給も、以前働いていた正社員の時と比べると、若干高いかな?と思えるところも多かったです。
気になる施設があって問い合わせしたのですが、やはり人手不足ですぐに面談に来てほしいというところがほとんど。そんな中でも転勤してから面談OKという施設が見つかり、引っ越し後に面談し、無事採用されました。
ある程度自分で交渉する必要もあるので、転職エージェントのいるところと比べると大変ではありますが、臨機応変に自分で交渉することができるのは良かったです。