派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
パソナの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/11/10
営業担当の方が偉そう。面接のときに同行してもらいましたが、高圧的で私を採用させる気ないのか あまり親身になってくれなかった。ミスマッチなら最初から面接させてくれなくてもよかったのにと思う。
その後資格を取り、別の素晴らしい会社に巡り会えたので、採用されなくてよかったが、もう二度と利用したくない、求人の紹介の電話もかけてもらいたくない。
IT以外のスタッフ・サービスは微妙・・・

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/11/09
スタッフサービス ITのほうは評価はいいかと思うのですがそれ以外のただの「スタッフ・サービス」はいまいちでした。というのは、「本当にこれ募集してるの・・・?」という内容の募集があり
問い合わせてみるも、
・質問には後で担当から折り返す
・紹介有無にかかわらず、登録を先にしてほしい、免許証アップしてほしい
・選考に入ってる場合には、2日以内に連絡する(しかし返信なし)
という対応で、綜合キャリアオプションさんなんかも全く同じ対応なのですがそもそも募集内容に一切説明がないところが気になります。
結果やはりなんの音さたもなくそうかと思えば全く同じ募集が2週間後新規で募集してありました。特に、30代~60代歓迎!と書いてあるのはちょっとあやしいなあと思いました。
アーティストが近くで見れるっていったいどこが?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/11/09
ロックインジャパンフェスの会場警備としてシミズオクトで働きました。フェス自体の会期は2日でしたが、前日説明と後処理も合わせて計4日間拘束されました。
日当で一日1万4千円程度の収入だったと記憶しています。社員の方は人当たりが柔らかく親切でしたよ。名前も即覚えてくれましたし、クレーマー気質のお客が現れたときにもきっちり対応のフォローをしてくれました。
一緒に働いた方は20代、特に夏休み中と言うこともあって学生が多かったですね。40過ぎの自営業のおじさんもいました。
基本的にいい人が多く、若手が中心だったせいかすぐにメンバーも打ち解けることができましたね。もっとも、チームや社員によっては雰囲気最悪でトラブルがあったとも聞いたので、こればかりは運の要素が大きいようです。
不満だった点は、まず会場警備の名目で呼ばれたのに駐車場警備を割り当てられたこと。駐車場警備と会場内警備の交代はなく、アーティストを見ることはできませんでした。アーティストが近くで見れる!と釣っておきながら、駐車場警備だけしかさせないのは騙されたと思いました。
ランスタッドの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/11/08
登録面談の時点でそもそも出している案件で話を進めるつもりがなく、頭から別の業種を進めようとしてくる。
メールでのピンポイント求人にしても応募から数週間経っても全く折り返しの連絡がなく、営業が何もこちらにアクションをしてくれないので登録するだけ無意味でした。スキルや経験業種に関してもスルーされて製造系をごり押ししてくるため、その業界で働きたい人にはいいんじゃないでしょうか。
セントメディア社員の対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/11/08
就業先の環境はとても良かったです。
しかしセントメディアの社員さんの対応よくないです。忙しいのはわかりますが、担当者は派遣先が決まってからラインでの対応のみでした。忙しいので仕方ないのでしょうか?入社時に説明された手厚いサポートはどこにいったのか、、、。
又、契約更新を辞めると言っても就業先には辞める寸前まで伝えていなかったらしく、就業先の方がとても困っておりました。
特に退職時に困ったのが社会保険損失証や離職表がなかなか届かなかったことです。何度も催促してやっと対応してくれたという感じです。離職表に関しては給与が出てからでないと出すことができないと言われとても困りました。
担当者に問題があるのかと思っていましたが、会社自体に問題があると思います。もうこちらの派遣会社では絶対に働きたくないです。
終業後もきちんとミーティングを行いフォローしてくれる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/11/01
以前大手の転職エージェントや派遣サイトに登録していたのですが、毎回担当がろくでもない人ばかりなうえに、希望している条件の仕事がなく、新しく登録するサイトを探していました。
たまたまジョブマルシェで検索してみたら、自宅近くで自分の希望する仕事があったので、即イマジンプラスに登録。
また担当が外れだっただらどうしようと不安はありましたが、実際に会ってみたら気さくできちんとこちらの話を聞いてくれる人で良かったです。
登録後も何度かやり取りをしたのですが、毎回きちんとした対応をしてくれる人だったので、イマジンプラスならキチンと仕事を紹介してくれそうという印象が強くなりました。
希望していた仕事は残念ながらすでに決まってしまっていたのですが、それに近い案件や自宅近くの案件をいくつか紹介してもらえました。
就業して終わり、の派遣会社が多いですがイマジンプラスでは終業後も、定期的に状況確認を行ってくれ、困ったことがあれば現場に改善してくれるよう相談してくれます。終業後のサポートもしっかりしているので、次の仕事もイマジンプラスで探そうかと思っています。
ビースタイルの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/10/31
ハイキャリア求人、短時間、高時給等の謳い文句に惹かれて登録しましたが、こちらの派遣会社を利用した事でかなりの無駄な時間を使ってしまいました。
仕事をしつつ、小さい子供も居る中で活動してましたが、何度も同じ聴き取りを電話で受けなければいけない、面談で足を運んでも回答期限までに連絡もよこさない、こちらから連絡しても折り返しもしてこない酷い会社でした。面談時も私以外に数人面談を予定しているようでした。
時間もたくさんあって、スキルに自信がある方には良いかもしれませんが、限られた時間で探している、小さいお子さんがいる方には全くオススメできません。大手のちゃんとした派遣会社は希望条件にマッチした仕事を紹介してくれるので、そういったところで探した方が良いです。
保育ひろばの対応は丁寧。ただ、派遣先では困ることもある

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/10/30
ほいくひろばの方は丁寧な方は凄く親切、丁寧ですぐ職場を紹介して下さり、職場もほいくひろばからの紹介ならという事で未経験無資格にも関わらず採用して下さりとても良かったと思います。
ただ、仕事に関しては、変わった保護者(他人の言うことを鵜呑みにし全くの他人に対して嫌がらせをしてくる)や困った若い先生(耳元でこうやってやるんだよ◯ねと言ってはいけないセリフを言う)がいたり、2つ目の施設でも欲求不満セクハラおばさんのような発言をする保育士が多く、良い方はまだ研修中の方だけで本当にびっくりしました。
彼らが何にそんなに怯えて人に一生懸命嫌がらせをしたり、また何のストレスをぶつけられているのか謎でしたが哀れでなりませんでした。保育士という仕事がどんなものかは全くわかりませんでした。楽しく働いているうちに身につけば理想的だったのですが。
私は未経験無資格だったのでこんなに想像の理想と現実が違う仕事も珍しいなと思いました。もちろん良い先生も数人はいらっしゃいましたが。ほいくひろばについては希望をきちんと聞いて下さいますし、何度も面接に行かなくていいと思いますので有資格経験者の方にはおすすめです。
フルキャストの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/10/26
倉庫の仕事とかしたい人向け。WEBで登録できるので、とりあえず登録して仕事を探す事が出来るのは便利。仕事に応募して決まるかとどうかはその日によるけど、短期で入って好きな時に働けるのはありがたかった。給与の前払いサービス(即給とかいうやつ)もあるので、すぐお金がもらえるのは良かったが、使い方がサイトのFAQをたどって行かないと見つけられなかったのがちょっと不便だった。たまに使う分にはいいかな。
マックスキャリアの口コミ体験談

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2018/10/26
事務の仕事がしたいと決めているなら‥‥事務の仕事がしたいと決めているなら、他の派遣会社よりも早く仕事が決まるので、こちらにも登録しておくと思います。
私は短期が多く、他にも何社か登録をしていますが、応募から仕事先が決まるまで、いつも大体4日~1週間程度とスムーズです。時期やタイミングによって異なりますが、基本的には5,6件程度の複数の紹介があり、条件は応相談になっているケースがほとんどなので、初心者でも経験者でも探している仕事が見つかりやすい、そんな印象がある派遣会社です。