営業担当の口コミ一覧(41ページ目)

営業担当に関する口コミは 2472件です

営業担当とは?

派遣営業の仕事は主に以下の3つになります。
① 新規開拓や既存顧客を拡大する活動
② 就業中の派遣スタッフのフォロー
③ 派遣先企業からの求人に見合った派遣スタッフを探す

最近では分業している派遣会社もあり新規求人を取ってくる営業と派遣スタッフをフォローする担当が別々になっていることも多くあります。

就業中の派遣スタッフが営業担当に日頃から思っていることベスト3!

●月に一回ぐらいしか会いに来ない!
●レスが遅い、夜遅くに連絡がくる!
●営業担当者がコロコロ変わりすぎ!

上記のようなことを日頃から思われている方も多いのではないでしょうか? 私も派遣営業の経験があるので耳が痛いですが、普段営業がどのような活動をしているかを紹介します。

◆終電間際は当たり前

一人の営業マンが担当している派遣スタッフは60~100人ぐらいと言われています。会社の方針によっても異なりますが、多い人は150人近くを担当している営業がいるのも事実です。

仮に派遣スタッフを80人担当していたら、就業先担当者も同じ数いるので160人。担当している派遣スタッフが辞めないように相談にのり、職場環境に問題があれば派遣先と相談をしながら改善を図ります。

1日8人に会っても20日間…フォローだけが仕事ではないので一か月に一回ぐらいしか会いにいけませんし、なかなか派遣スタッフさんが満足してもらえるフォローはできません。

その他にも新規開拓をしないと派遣営業マンは評価されないので、テレアポや既存顧客からの求人を取りに行くための活動をしますし、日々飛び込み営業もやります。

夕方よりも前にオフィスに戻れることはなく、帰った後も派遣スタッフから相談やクライアントとの調整、社内会議で帰るのが終電になることも珍しくありません

◆病んでる営業マンが多い?

世の中の営業職の中でも離職率が高いのが派遣営業です。

精神的にも肉体的にも疲れてしまってやる気が無くなってしまうと、派遣スタッフからの要望をスルーしてしまい、トラブルになり精神的に落ち込んで辞めてしまう…派遣の営業マンがコロコロ変わってしまう理由はここにあります。

だからと言って仕事をしないのは派遣営業マンの言い訳でしかありません。ただ多少でも大変さを理解してあげると営業マンと上手い付き合い方ができるかもしれません。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「営業担当」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

話のポイントがズレる担当者

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2022/03/01

紹介していただいた会社について、今まで派遣された方もそこまで難しい内容ではないと話していたので大丈夫!とおっしゃっていましたが、入社後社員さんに聞いてみると、今まで派遣された方は違う部署だったようで業務内容が全く違う状態。ゴリ押し感がすごい。相談しても「考えてみます」と数週間放置され、話していても論点がズレる。親身になって聴いているようで、結局派遣先の肩を持ちたいのが透けて見え、都合が悪くなると嫌味まで言われて辟易しました。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

紹介する気無さそう。。。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/18

登録したは良いけどマッチしてないメールが1日何十件も来ます。。。
その件数は半端なく仕事内容、勤務地、時給、条件まで確認してたら本当に時間を吸い取られます。。。

皆さん書かれてる「吊り案件」があるのかは定かでは無いですが早めの応募でスキルもかなりマッチしたところがことごとくダメでした。転職活動をしていてこんなに振られる事は私の経験上あまりないのでショックです。

担当営業さんもかなり扱いが雑できっと応募来た人を適当に捌いてるんだろうなと推測出来ます。

登録系の仕事紹介の中では時給が良い案件を扱っている方なのでとりあえず引き続きここで探そうとは思っています。
他の登録系だと、カイジやウシジマくんみたいな世界の仕事しか扱ってない所もあるしそう言った意味ではスキルや経験を聴取するだけマシなのかと。。。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

私は当たり枠でした!

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2022/02/15

ハタラクティブで、ここの会社はすごく人柄重視だからいいですよと紹介され面接を受け内定を頂きました。
担当の方とやり取りをして面接を受けに行ったり、細かい相談にも乗ってくれるとてもいい営業の方でした。1社目は先方の都合でダメでしたがすぐに2社目をご紹介頂き大手企業で無事内定頂けました。
内定連絡もその日に営業の方が確認してくれて電話を頂いたのでスムーズでした。いままでボーナスがでない会社だったので年一で出るだけありがたいと思って働いていきたいと思います。限界きたら事務職の経歴だけつけて次行きますかね。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

担当

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/15

自分の担当者が悪かったのか、最悪でした
派遣社員の悪口を言ったり派遣先の人と会話してるのを聞いてたら名前は間違えるわで最悪でした。
とにかく適当、投げやり感がすごかったです。
対応も最悪でした。

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

橋渡しが不親切…

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/10

大手の出資会社という事で登録いたしました。実際にアヴァンティの会社に出向いて登録した訳ではなく、WEBで登録しただけだったので、派遣先を紹介してもらって初めてアヴァンティのご担当の方と対面しました。最初の派遣先は職場見学をさせてもらったり、色々と細かな所まで丁寧に対応していただきましたが、2度目の派遣先は契約にない事、本来はしてはいけない事、仕事外の事もやらされました。その時の担当の方にも話はしましたが、結局変わらなかったです。また、家族の事情で退職する時にも、私が世間知らずだっただからなのでしょうが、退職まで派遣先でどのようにするのか?制服等、名札等の指示もなく、退職後の案内も何もなかったです…2度目の派遣先では、最初から職場見学もなく、研修もないまま当日の朝に同行はしていただきましたが、担当の方が入口で先方の方と名刺交換して、そのままいきなり派遣先に就いたので、最初から不親切でしたが…きっと、担当のスタッフの方がハズレだっただかなのでしょう。退職後、失業手当がもらえた様でしたが、それに対しての案内もなかったので貰えないものと思っていました。私自身も介護等で忙しくて、よく調べなかったので悔いが残りました。2度目の担当の方は面談もあまりしなかったので、軽く見られている印象を受けました。登録するなら、こちらではなくテンプスタッフさんの方が良いと思います。ここで登録して仕事をやる気にはなれませんでした。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

全く対応してくれない

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/09

この会社やばいです。
まず担当者から連絡が返ってこない。有給申請しても使用されていない。給料が間違って支給された。指摘しても支払いに時間がかかる。勝手に交通費を減らされていた。気づくのに3ヶ月かかったら過去の分は払えない。今後も20日以下の出社の場合は定期代ではなく実費で支払うと言われる。(なんの説明もなく唐突にされていた)
派遣先でストーカー被害にあい、相談するも警察に行くなと言われる。対策もなにもなしに出社しろ、出社してなにかあった場合は自己責任、そもそもストーカーなんて嘘ついているんでしょ?と言われる(すべて録音済み)その後警察に相談に行ったらストーカー被害にあったなら貸与してるものすべて返してとだけ連絡がくる。謝罪なし。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

とても良い人ばかりです

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2022/02/08

たまたま行きたい職場がジョブコムでした。
なかなか先方の都合で面接が進まなかった時に違う派遣先を紹介して頂いて、すぐにトントン拍子で採用まで進みました。
数年後、職場の人間関係で悩んでいる時も親身になって聞いてくださり、
すぐに違う派遣先を紹介して頂きました。
家庭の事情で退職しなくてはいけなくなった時も、自分をいちばん大切にして下さいと、退職の日も交渉して下さり、最後の書類関係も、早急に対処して速達で送って貰えました。
営業の方も、事務の方も、全員、優しく気遣いの出来る素晴らしい方ばかりでした。
何件か派遣会社をハシゴしておりましたが、
ジョブコムだけは、また、是非もう一度と思える会社でした。
担当者次第になるのかもしれませんが、口コミだけで決めないで欲しいです。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

使い捨ての駒としか思ってないのでは

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/08

件数が多そうだったのでとりあえず登録しましたが、終始失礼というか、人をなんだと思ってるんですか?って感じの対応でした。ここでも書かれている派遣先との面談、めちゃくちゃなスケジュールを強制してきます。

とにかく得意先の機嫌損ねないように必死です、まあ当然そうでしょうけど、稼いでいるのは現場で働いている派遣スタッフです。
もう少し敬意を払ってはいかがでしょうか。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

最悪な派遣会社!

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/08

求人サイトに出されていた携帯キャリアショップ求人に応募し、登録会の案内メールが届き翌日参加。
希望してた店舗は枠が埋まっているとの事で別な仕事を紹介されました。
紹介された仕事はエリアが異なる為、数日後新たな担当との面談をする事になったが、そちらも面談当日には既に埋まっていると言われた。
その後更に別な仕事を紹介するとの事で話を進めていたが、メールをすると言った日に来ない、こちらから数日後催促するも返信は無し。

エリアが異なろうが紹介や面談日程組む前に社内で確認し共有する事が可能なのにそれをしないし、登録者への報告や連絡が出来ない杜撰で有り得ないな派遣会社です。
また、埋まっていると言われた店舗の求人がいつまでも出ていて、下げ忘れているのか新たな登録者を増やすエサなのかは知らないが極めて悪質だと思います。
結局この会社を通さず普通に就職しました。時間を無駄にしてしまうので絶対におすすめしません。