営業担当に関する口コミは 2472件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
営業担当とは?
派遣営業の仕事は主に以下の3つになります。
① 新規開拓や既存顧客を拡大する活動
② 就業中の派遣スタッフのフォロー
③ 派遣先企業からの求人に見合った派遣スタッフを探す
最近では分業している派遣会社もあり新規求人を取ってくる営業と派遣スタッフをフォローする担当が別々になっていることも多くあります。
就業中の派遣スタッフが営業担当に日頃から思っていることベスト3!
●月に一回ぐらいしか会いに来ない!
●レスが遅い、夜遅くに連絡がくる!
●営業担当者がコロコロ変わりすぎ!
上記のようなことを日頃から思われている方も多いのではないでしょうか? 私も派遣営業の経験があるので耳が痛いですが、普段営業がどのような活動をしているかを紹介します。
◆終電間際は当たり前
一人の営業マンが担当している派遣スタッフは60~100人ぐらいと言われています。会社の方針によっても異なりますが、多い人は150人近くを担当している営業がいるのも事実です。
仮に派遣スタッフを80人担当していたら、就業先担当者も同じ数いるので160人。担当している派遣スタッフが辞めないように相談にのり、職場環境に問題があれば派遣先と相談をしながら改善を図ります。
1日8人に会っても20日間…フォローだけが仕事ではないので一か月に一回ぐらいしか会いにいけませんし、なかなか派遣スタッフさんが満足してもらえるフォローはできません。
その他にも新規開拓をしないと派遣営業マンは評価されないので、テレアポや既存顧客からの求人を取りに行くための活動をしますし、日々飛び込み営業もやります。
夕方よりも前にオフィスに戻れることはなく、帰った後も派遣スタッフから相談やクライアントとの調整、社内会議で帰るのが終電になることも珍しくありません。
◆病んでる営業マンが多い?
世の中の営業職の中でも離職率が高いのが派遣営業です。
精神的にも肉体的にも疲れてしまってやる気が無くなってしまうと、派遣スタッフからの要望をスルーしてしまい、トラブルになり精神的に落ち込んで辞めてしまう…派遣の営業マンがコロコロ変わってしまう理由はここにあります。
だからと言って仕事をしないのは派遣営業マンの言い訳でしかありません。ただ多少でも大変さを理解してあげると営業マンと上手い付き合い方ができるかもしれません。
「営業担当」に関する口コミ一覧
紹介から採用まで
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/11/13
本命の仕事は落ちましたが、年齢的にも仕方ないと思っていましたのでいいのですが、別の担当の方から、同じ年代の方が大勢働いている、銀行経験のある方が良いという先方の希望ですので如何ですかと感じよ良いお誘いを受けました。通勤時間がドアトゥドアで90分なので返事を迷っていましたが、この年でもいいと言ってくださるところならと思い職場見学に、営業の方も事前メールに詳しく駅の地図や時刻表まで送ってくださり助かりました。面接の方も温厚な方で職場環境とてもきれいで整備され働きやすそうなところでした。私が他の派遣会社の事情をお話してあった事も行旅されたのか、面接後直ぐに採用とお返事くださいました。もう一つはかなり怪しいところでしたので、すぐに断りました。
遠いのも毎日タダで出来るエクササイズと思って通えば、お得な気分に慣れてこれから就業するのが楽しみです。
残念ながら良くない話も載ってますが、確かに私も名古屋のアヴァンティさんでは相手にされなかったです。
引っ越して今は千葉担当の方たちからは、とても良くしていただきました。感謝してます。
営業の態度
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/11/13
登録したきっかけは他社で自宅から1時間以上掛かる職場を紹介されたので、近くが良いと交通費は出なかったですが、僅かなので良しとして、千葉の事務所に登録に行きました。まず案内メールが来ましたがそれではビルの名前も判りにくく、看板も違う名前で出ていて入り口も外の会社はわかりやすく明記してあるのにホントにわざと目立たなくしているようでした。事務の女性は親切でしたが、営業の男性が前の面談が終わったのか、書類に、記入していたのに途中で止めさせ、完成してないのに回収された。又,営業は最悪の言葉使いです。今の若いのは語尾に、です、ます、つければいいと思っている。登録なので特に来社するのに服装とか指定もされてないのに、特に派手な服装もしてませんが、ジロジロ見ながら「仕事の時ちゃんとした格好さてくださいね」というので「私のカッコウちゃんとしてないのか?!」と思い気分悪くなった、又ちゃんとしたカッコウというより、具体的に言え!ジャケットでも着用とか、落ち着いた色の服とか、オフィスカジュアルとか、なにか言い方あるだろう!又、仕事のときは荷物は最低限で来い、病気以外休むな、有給はまとめて取れないから計画的に取れ、病気以外で休めないのに、どうやって計画的に取れるのか?電話も携帯で話せないから切ると言ってるのにどんどん話し続けてくる。こちらの話をまるで聞かない、日本語分からんのか?自分のペースで仕事していて相手に寄り添わない。
人を働かせてピンハネで設けてるんだから人財大切に思う心掛けがまるでない。これでは先が思いやられる。こんな下品な人材派遣会社で働いたら肩身が狭く小さくなって働かなければならないと想像できた。何だか体調も崩してしまい、断りました。人相手ならもっと寄り添って思いやりを持ちましょう。先ずはお前らがマナー研修受けろ!「使ってやってる」感が伝わってくる態度口調に出ていて、それでは人は集まらないよと思う。人には勧めません。辞めたほうがいいですこの派遣会社。
最低最悪
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/11/11
高木工業に登録して、希望の会社に応募したがコーディネーターの方から「今回は女性しか募集してない」と言われ諦め、何ヵ月か経ち別の仕事を紹介され興味があった為、職場見学に行き理想と違ったので後日辞退の連絡をした。
その後最初に希望していた会社の求人があると、他の派遣経由で紹介を受けたが辞退した仕事に関して、担当が入社の日を決定する為に何度も連絡したが連絡がつかない事があったから紹介出来ないと半笑いで言われた。
こちらはきちんと連絡し辞退を申し出たのに、こちらの意見は聞かず担当の話だけ聞き入れ正しいと判断している会社はあり得ないと思う。
最初の件に関しても、職場見学の日程希望まで聞いておいてからの断りだ。
もう少し社員教育をして頂きたい。
営業ガチャ外しました
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/11/09
職場見学前の待ち合わせに無断で遅れてきて、ろくに打ち合わせも出来ず面談。その後入職までのフォローが全く無く、タイムカードも無い状態で仕事がはじまりました。
基本こちらからしつこく問い合わせないと行動してくれないし、そのくせ此方が少しでも連絡が遅れると烈火の如く怒り出す。忙しいのかもしれないけど、とにかく態度が悪くて不愉快でした。
二度と利用しません。
営業に期待しないほうがいい
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/11/09
空港方面で時給のいい仕事が多かったから登録しました。
登録会では総務の方がとても丁寧に接してくれたので安心しましたが、営業担当は本当に駄目です。
職場見学の段階から待ち合わせ場所に遅れてくる。人を揶揄うような発言をする。面談時もこちらの経歴や先方の職場に関して余計なことを言う。困った時に問い合わせても基本何もせず、自分でどうにかして報告だけしろと言って電話即切り。登録会で聞いた「私達は派遣スタッフの味方ですから、いつでも気軽にご相談ください」とはなんだったのか。営業担当に関しては正直褒められるところがなく、非常に不愉快です。こんなに酷い営業担当初めて見ました。
派遣先がとても良い方々だったので入職しましたが、契約満了したら次はここで探さないと思います。
連絡来ず放置された
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/11/07
まず『紙面の求人を見て電話を掛けている』旨を伝えると『求人番号をお知らせ下さい』と聞かれたので『求人番号ですか、見当たらないようですが、どこに載っていますか?』とこちらが質問したら「そちらの画面のどこかに求人番号は載ってないですか?どこかに書いてあるはずなんですが分かりませんか?分からないようですとご応募は承りかねます」
と直球で見下され、不愉快でした。紙面上の記載では、求人番号が閲覧者にとって分かりにくい仕様になっているのを応対した側も把握しておらず、そもそもウェブサイトを見ていると勘違いしたままのようで電話口で相当待たされたし、謝罪も無し。結局は「担当者不在のため電話折り返し」との事で、こちらの氏名と電話番号を聞かれました。いつごろ電話が来るのか質問したところ「えーっと、分かりかねます、お電話に出られない時間とかあるんですか?」と安直に聞かれ…普通なら、業務終了時刻の○時頃までには恐らく…、とか言うんじゃないの?いろいろ失礼だなーっと思い電話を切ったけど、結局は夜まで待っても折り返し連絡は無かった(笑)。普通なら、短時間でも応募不可でも折り返し連絡は当日中に来る。こちらの電話番号を伝え間違えたとしても、着信記録から電話できるはず…変だなーっと口コミ検索したら、もっと酷い目にあってる就業者がたくさん居て、私の口コミなんて大したことなくて同情します…また、本件は個人情報を聞き出したうえ放置されており、電話応対の記録にも残っているはずなので、応対品質としては大問題だと思います。…普通の企業ならね。
ゴリ押しが酷い
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/11/04
サイトで求人情報を見てキープ付けていたら、それ毎に電話が来る。いつまでに決めれるかを聞いてくる。条件も詳細も聞いてないので悩む所だが、何日までに判断しろという。ゴリ押しが酷くて使うのやめました。盛○支店のカワ○ラ対応悪い。次があるとしたら録音する。
クソ会社
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/11/03
派遣登録して研修受ける予定が四日間の体温を測らないといけないのに測れなくて研修できず。
面談時に軽く説明されただけで詳細メールは三日前に来る始末。
しかも直前にきたセブンで出力する書類のプリント番号も間違えられて一度プリントできなかった。
クレーム入れたら面談時に説明したしメモ取る等できましたよね?と責任転嫁するような担当者でした。
O村って方はホントダメですね。
他の方の苦情口コミもその人の話では?と疑ってしまう。
最悪のゴロツキ企業
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/10/25
良い点:なし
悪い点:全て
空求人で釣る、連絡しても数日~1か月間返答がない、平気ですぐにバレる嘘をつく。
絶対に登録してはいけません。
この企業と社員たちは世に不幸を振りまく社会悪です。即刻潰れるべき。
ダントツで最悪!!
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/10/25
とにかく最悪でした。
営業のやる気の無さ、杜撰さ
隠蔽体質……いろんな派遣会社にお世話になりましたがダントツで最悪でした。
やめた方がいいです。

