• TOP
  • 全口コミ
  • コーディネーターの口コミ一覧(29ページ目)

コーディネーターの口コミ一覧(29ページ目)

コーディネーターに関する口コミは 1329件です

コーディネーターとは?

コーディネーターは派遣スタッフへの仕事紹介や就業後の悩み相談や更新確認などを行っており、基本的に表舞台に立つことはありません。

しかし、就業中の派遣スタッフにとったら連絡事項や細かいやりとりをする事が増えますので、関係性は非常に大切です。

◆辞めさせないのが仕事

コーディネーターとは派遣スタッフとして就業した後にやりとりが増えます。基本的な事務手続き系での対応は問題ありませんが、就業中のフォローに関しては少し注意が必要です。

コーディネーターの派遣スタッフフォローの最大の任務としては、派遣スタッフに1日でも長く就業してもらいたいという事です。

ですから、軽い気持ちで派遣スタッフが契約終了を言い出しているとわかれば、
「あと一回だけでいいから更新してもらえませんか?」
「今辞めるよりも求人が多い時期に他の仕事を探した方がいいですよ」

などとお願いしてくるでしょう。

本当に優しい人のかビジネス的に優しくしてくれているのかをしっかり見極める必要です。派遣会社からの提案を受け入れることも大事ですが、契約事に関しては都合の良いように丸め込まれないように注意しましょう。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「コーディネーター」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:【非掲載】匿名希望(20代後半)

営業の仕事が向いていない人が多い

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/10/25

土日に派遣会社がお休みのところはたくさんあるが、土曜に先方からもらってた連絡を月曜日の朝一に連絡来て当日(2時間後)面談とか言ってくる。
以前登録していた派遣会社は、土日休みでも先方から急な連絡の場合は、こちらに連絡して下さっていたので、呆れました。
使えない人が多そう、今回のが終われば違うところにしようと思う。信用できない会社だなと思いました!

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

紹介しておいて…

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/10/18

パソナではほとんど短期の仕事で勤務してます。たまにあるのが、単発数人募集の仕事をパソナから紹介してきたのに数日後には他の方で進めさせて頂くことになったと、断りの電話。これはいつも正直に腹が立っています。恐らく担当の営業の方のお目にかからなかったのが理由だと思うので、しょうがないとは思いますが不愉快。ここの派遣会社で営業担当に仕事を紹介してもらうなら、何かパソナなの不手際な事があった時とかでも一切、逆らわない!クレーム言わない!の何でもハイハイわかりました、、と言っていれば、仕事を紹介されると思います。

口コミ投稿者:【非掲載】匿名希望(30代前半)

こんなに口コミ悪いのに・・・

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/10/13

全然改善されてないスタッフの対応って、なんだろ??もちろん、自分もかなり嫌な思いしたから
なんですが・・・言い方ひとつでこちらの言い方も変わると思うけど、本当に酷すぎてコールセンターも被せるように喋ってくるし人の話なんて全然聞いてない。こういう人たちって、教育も何もなく
やり方覚えて後は適当にやり取りすればいいから、って言われてるんですかね???不思議でなりませんし、こんな失礼な対応と言い方されたの本当に初めてで驚くばかりです(書かれても書かれても改善されないんですね~逆にすごいです)

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

とにかく対応が悪すぎる!!!!!

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/10/13

派遣会社、初めてじゃないから分かるけどなんであんな感じ悪くてチャラいのばっかりスタッフにいるの?!
派遣先でめちゃめちゃ嫌な思いしたけど、まいいかと思って分からない事聞いたら「えっとー」ってこの言い方!!
こちらは何も分からないのに、皆さん知ってますからーって知るかっつーの!!無理ですねーだけ。
じゃあどうするとかも、なし。謝りも申し訳なさそうな態度も一切なし。利用回数ほとんどないけど。
2度と使いません!!派遣先も最悪でしたよ!!!

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

担当のハズレが多い

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/10/09

NTT系に強いからと登録してみました。
わたし自身年齢が年齢で正社員として働いた期間も短かったこともあり、派遣でも致し方無いと転職活動をしていました。
希望するものにいくつかエントリーしましたが、エントリーした案件とは別の案件を紹介してくださいました。
その際のやり取りですが、電話をいただいた際に不在にしていたので、私から折り返し電話を入れました。初めての会話だったにも関わらず、自己紹介もなしに、いきなり案件の話をし始めました。また、普通なら電話代がかかるからとすぐに折り返すものだと思います(通話し放題なのでそこまで気にしてません)が、10分ほど案件について話されました。
一方的に話された感じでしたので、ひとまず詳細をメールで送ってもらうことと内容確認後に改めて連絡する旨を伝えて終わりました。
まず担当の対応が酷すぎたので、エントリーは無いなと思っていたところ、翌日に企業側から職場見学の日程が来たので確認してほしいとメールが来ました。
エントリー→社内選考→職場見学のはずが、なぜエントリーもしてないのに勝手に話が進んだのかと疑問に感じてしまいました。まぁ、私からエントリーを申し出た訳でもないので、しばらく放置していると電話が何度もかかってきた挙句、企業側から日程調整の連絡が来てるので、私の希望や調整ができないと企業側に悪いので、エントリーを辞退していただくことになるとのメールが来ました。
話しても無駄だなと思ったのと、あまりスタッフ側のことを考えてくれる人は多くないなと感じたので、辞退しますと連絡し終わりました。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

とにかくUIがクソ。とても使いづらい。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/10/09

とりあえず色々な派遣や求人を寄せ集めているだけで、求人サイトとしての価値が低すぎる。
プロフィールは登録してあるはずなのに応募時に毎回同じことを入力する必要があります。何のための登録データなのでしょうか?と感じてしまいます。
ユーザー目線な点はほとんどなく、自分の探している求人はヒットしないでしょう。CMに金使う前にサイトの使い勝手を向上して欲しい限りです。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

面接で長時間説教された

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2021/10/07

手に職を付けられるという無期雇用の求人に応募しました。
面接の前に説明会があり参加したのですが、2時間以上社会の仕組みについてを説明され会社については何も無く終了。質問したい事もあり面接に進みたいと求人サイトで連絡したところ、面接に進めましたが、説明会で話していた人と面接する事になりました。いざ面接が始まると、質問内容が分かりずらく意図を汲み取れなかったせいかその面接官が欲する応えが出来なかった様で人間性を否定する様な説教をずっとされた。その時隣に別の面接官もいましたが、話し続けてる面接官の顔を困った様に見たりするだけでした。ほぼ説教で終わり、最後にやる気があるなら結果は保留にすると言われ帰されました。
大声で見知らぬ人に怒られ恐怖を感じたので、おすすめ出来ません。