コーディネーターに関する口コミは 1329件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
コーディネーターとは?
コーディネーターは派遣スタッフへの仕事紹介や就業後の悩み相談や更新確認などを行っており、基本的に表舞台に立つことはありません。
しかし、就業中の派遣スタッフにとったら連絡事項や細かいやりとりをする事が増えますので、関係性は非常に大切です。
◆辞めさせないのが仕事
コーディネーターとは派遣スタッフとして就業した後にやりとりが増えます。基本的な事務手続き系での対応は問題ありませんが、就業中のフォローに関しては少し注意が必要です。
コーディネーターの派遣スタッフフォローの最大の任務としては、派遣スタッフに1日でも長く就業してもらいたいという事です。
ですから、軽い気持ちで派遣スタッフが契約終了を言い出しているとわかれば、
「あと一回だけでいいから更新してもらえませんか?」
「今辞めるよりも求人が多い時期に他の仕事を探した方がいいですよ」
などとお願いしてくるでしょう。
「コーディネーター」に関する口コミ一覧
幻想的願望充足が強い企業

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/08/28
昔はとてもしっかりした会社だった為登録しました。
非常に良い派遣先を紹介して頂いたことは感謝しております。
ただ最近は不況もあるのか、かなり経営が逼迫した企業を紹介されます。
派遣先を営業・コーディネーター共把握しておらず、環境劣悪な企業を紹介され、
契約短縮はともかく、派遣先について問題点を指摘するだけでも嫌がられます。
ただ派遣先が嘘をつくケースもあるので、仕事が上手くいくかどうかは運次第ともいえます
派遣先のいうがままに、よく理解していない職場にスタッフを派遣して上手くいくことは幻想に近い奇跡です。こんな奇跡が起きないからといって気を悪くする方々とのお付き合いは終わりにしたいと思いさよならしました。
通常の問いあわせしたたけなのに脅迫文がきた

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/08/11
以下GPTに任せます
【件名】対応についての改善要望
平素よりお世話になっております。
貴社営業担当者とのやり取りにおいて、以下の点について申し上げます。
先日、貴社より送付されたメールにて、
「○○行為が認められた場合には法的措置を講じる可能性がある」との記載がありました。
私は、当該行為(誹謗中傷や威迫行為等)を行った事実はなく、
また通常の改善要望を伝えただけであるにもかかわらず、
このような記載を含む文面を受け取ったことに対し、非常に威圧的で不安を覚えました。
このような表現は、今後のやり取りにおいても
業務上の信頼関係を損ねる原因となると考えております。
つきましては、今後のご連絡においては、
事実確認を慎重に行ったうえで、威圧的と受け取られる可能性のある表現は避けていただくようお願い申し上げます。
本件について改善いただけますと幸いです。
以上
問い合わせ窓口に脅迫されました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/08/08
コーディネーターが毎回こちらの予定を聞かずzoom会議のURLや職場見学の日程、時間を送られてくるため、問い合わせ窓口に
・zoom会議を勝手に組まないでほしい
・企業と組む前にこちらの予定を聞いてほしい
旨を送ったらものすごい脅迫メールが来ました
以下、内容です
・威圧的な発言、言動
・カスタマーハラスメントに該当する
・業務執行妨害
・誹謗中傷
・威圧行為
・名誉毀損
これらの罪状を、述べ法的処置を講じる可能性があることをご通知申し上げます
と言われました。
都度職場見学の連絡が勝手に来るのでやめてほしいと言っただけです。
勿論、威圧的な発言はしておらず、私は常に通話録音してあるので威圧的な発言はしてない証拠があります。
こちらが脅された気分になりました。
法的処置と強い言葉が書かれたので訴えるんですかと電話しても着信拒否され切られる
なんとか人事の担当者(メール送った超本人)と連絡取ることができました。
法的処置という発言に対して問い詰めました
訴えるなら私が問い合わせに送ったメールを直接警察に見せればどうかと言ったところ
警察沙汰にするつもりはない
と言われました。要はそういう証拠がないから警察沙汰にできないという話です。
あまりに頭に来たので、いやいや法的処置という強い言葉を使っていて警察沙汰にするつもりないなんて通用しませんよ?
と言いました
威圧的な言動は何かと聞いても具体的な言葉が上がっておらずそう捉えたそうです。
→辞退の旨ともし紹介できなくても構いません。ごめんなさい と連絡したのが最後です。
そもそも支店の番号が書かれておらず、頻繁に連絡してません。
故にコーディネーターと営業担当に威圧的な言動もしてません。→辞退の旨と職場見学の連絡が来たので答えただけです。
録音も問い合わせ内容もこちらは証拠があります。確かに何度も勝手に職場見学組まされたことがあったのでやめてくださいと何回か送りました
ただ、威圧的な言動、誹謗中傷、業務妨害
などはしておらず法的処置と強い言葉で否定されました。
また訴えるのかどうなのか聞いても答えてくれず
脅しにビクビクにされながら過ごす日々です。
勿論、そのような訴状が来てもこちらは弁護士雇って訴えは取り下げられます
言われたことは事実無根なので、
不手際を問い合わせに言うと法的処置とか強い言葉を、使うのでお勧めしません。
現に私は他社で就職が決まりました。
仮に私が何か言ったとしても
10条ぐらい令状が当てはまることを1人の人間ができるか?という話です。
利用はお勧めしません。威圧的な発言してなくても、勝手にそう捉えられます
恐らく辞退したことが腹立ったのでしょう。
こちらはGoogleに事務所の場所を載せてません。
かなり悪質です。
過去の口コミでも問い合わせしたところ反抗的なメールが来たとありました。
同様なことをされたのだと思います
人事、T(男性)がデタラメ書いた文章です。
本人と話しましたがオドオドした口調でした。
あんだけ強い文章で人を傷つけといていざ電話したらビクビクしてる。
結果途中で電話切られましたが訴えないと約束させました
脅迫されました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/08/08
コーディネーターより仕事を紹介いただきました。選考通過したもののこちらの予定も聞かず勝手にweb面談のURL送ってきたり同じ派遣会社で1件職場見学行く予定の中、更に1件職場見学組まされました。
毎回こちらの伺いなく職場見学の日程が決まるので問い合わせフォームに、企業と調整する前に私の用事も聞いてほしい旨を送りました。
何回言っても同じことをするのでやめてほしいと言いました。
翌日それに腹が立ったのか問い合わせフォームの方に長文メールが来ました
偽の内容もありおどろきました。具体的には
・恐喝罪
・侮辱罪
・業務執行妨害
・威圧的な態度の電話
・誹謗中傷
・複数にメールがきたこと
・紹介停止の連絡
更に法律を盾にし脅されました。
誹謗中傷や名誉毀損は今後法律の対象となる可能性があります。
と、そもそも誹謗中傷なんてしてません
→問い合わせに送ったのはコーディネーターの不備に対しての件です。
名誉毀損もしてません。
あまりに頭に来てしまい、赤坂メインのtypeから着信拒否されたので、母の携帯を借りました
メール打った本人と会話することができました。
こちらはやましいことが1つもないのでそんなに言うなら自分で調べろよと思ってしまいました
あと罪をちらつかせるのはやめろといって話は終わりました。
反省の言葉もなく話の途中で電話切られました
不快でしかないです
派遣先とのミスマッチにより1カ月でやめました

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/29
希望する業務内容の案件があったため登録しました。
コーディネーターさんはとても話しやすい方で、私の希望業種、それに関連するが「これだけは避けたい」という業務についてお伝えし、スムーズに就業が決まりました。
しかし実際には派遣先企業の上司の方は、私の「これだけは避けたい業務」を任せたいと思っていたことが判明。しかも社員登用前提でガッツリその業務に携わってほしいとのことでした。顔合わせの時にそんな話は一切ありませんでした。(あったらその時点でお断りしていました)
営業さんと派遣先企業とで要望の擦り合わせが不十分で、ミスマッチが発生したと思われます。営業さんとコーディネーターさんの間でも同様の可能性があります。
結局最初の1カ月で契約更新せずに辞めました。たまたまトラブルに当たってしまっただけかもしれませんが、正直印象が悪いのでもう利用したくありません。
非常識な方ばかりでした

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/27
派遣登録が初めてでエン派遣で良い求人を見つけて応募しました。
その後、すぐに連絡が来て登録に1時間くらいをかけ、ヒアリングをされましたが、応募した求人については全く触れず、こちらから質問してもはぐらかされ、別のところを紹介されました。
※エン派遣にのってる求人は釣りなので気を付けてください。
また、あんなに時間をかけて聞き出したにも関わらず、通勤困難な場所ばかり案内され、指摘すると、再度別の方から連絡があり、また30分くらい同じヒアリングをされました。
なんとか1社目を決めましたが、営業担当も最悪でした。
職場見学当日の朝に営業担当から自分が急遽休みになったので1人で行って欲しいと連絡があり、不安しかない状態で先方に行きました。そこでも聞いていなかったことばかり言われ不信感しかなかったです。
また2社目の職場見学も営業担当から前日の日曜日、23時すぎのメール1本で求人クローズになったから明日はなしでと連絡が入っており、当日は朝からの見学だったので待ち合わせ場所に向かっている電車内でメールに気付き、対応の非常識さに怒りが湧いてきました。
それぞれ別の男性の営業担当だったので、この会社には非常識な人間しかいないのだなと思います。
オススメは全くしません!!!
派遣担当ppes

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/26
担当元ヤクザ。
服脱いだら、背中一面に入れ墨あり。
経歴詐称し担当になった。姫路担当。
手を出されました。お金も担当から元ヤクザと脅迫されだまし取られました
最低

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/05/26
姫路のそうキャリは寮費の高額請求をしてくる会社
仕事をしない落ちぶれ爺さんがいる会社
ヤクザでも入れ墨あっても見えなかったら🆗で採用。
ダメダメ営業

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/04/25
7年前に登録→就業し、今回紹介された案件に受かったため。
待遇については文句ないが、営業やコーデネーターがコロコロ変わるのはどうかと思う。マナーも❌
マンパワーグループは最悪

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2025/04/16
担当営業が自分の数字しか考えていない。「数字が、」等と派遣の私に言ってくる。
相談してもこちらの話を遮って、担当営業を庇うばかり。
全く話にならない。ストレスがたまっただけ。