• TOP
  • 全口コミ
  • コーディネーターの口コミ一覧(25ページ目)

コーディネーターの口コミ一覧(25ページ目)

コーディネーターに関する口コミは 1329件です

コーディネーターとは?

コーディネーターは派遣スタッフへの仕事紹介や就業後の悩み相談や更新確認などを行っており、基本的に表舞台に立つことはありません。

しかし、就業中の派遣スタッフにとったら連絡事項や細かいやりとりをする事が増えますので、関係性は非常に大切です。

◆辞めさせないのが仕事

コーディネーターとは派遣スタッフとして就業した後にやりとりが増えます。基本的な事務手続き系での対応は問題ありませんが、就業中のフォローに関しては少し注意が必要です。

コーディネーターの派遣スタッフフォローの最大の任務としては、派遣スタッフに1日でも長く就業してもらいたいという事です。

ですから、軽い気持ちで派遣スタッフが契約終了を言い出しているとわかれば、
「あと一回だけでいいから更新してもらえませんか?」
「今辞めるよりも求人が多い時期に他の仕事を探した方がいいですよ」

などとお願いしてくるでしょう。

本当に優しい人のかビジネス的に優しくしてくれているのかをしっかり見極める必要です。派遣会社からの提案を受け入れることも大事ですが、契約事に関しては都合の良いように丸め込まれないように注意しましょう。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「コーディネーター」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

所詮って言葉しか浮かばない

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/24

転職を機に紹介から登録して暫く放置プレイ。
紹介されて行く派遣先は低レベル。
体のいい事は言っても口だけで人間扱いされていない始末で今も昔も所詮は派遣かと思い知らされました。
この派遣会社の全てがそうでないと思いたいですが友人や知人にはおすすめしたくはないですね。

口コミ投稿者:やま(20代後半)

コーディネーターの質が。。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2022/02/17

中には丁寧なコーディネーターの方もいますが、ある男性コーディネーターの対応が気になりました。
話の途中で、”うん”とか”うんうん”と相槌を打つのは社会人としてどうなのかなと思います。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

使い捨ての駒としか思ってないのでは

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/08

件数が多そうだったのでとりあえず登録しましたが、終始失礼というか、人をなんだと思ってるんですか?って感じの対応でした。ここでも書かれている派遣先との面談、めちゃくちゃなスケジュールを強制してきます。

とにかく得意先の機嫌損ねないように必死です、まあ当然そうでしょうけど、稼いでいるのは現場で働いている派遣スタッフです。
もう少し敬意を払ってはいかがでしょうか。

口コミ投稿者:【非掲載】匿名(40代前半)

応募してもいつも毎回

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/02/05

多数のご応募をいただいており、大変恐縮ながら社内選考の結果、他に希望されている方で決定させていただきました。
事情をご賢察の上、何卒ご理解いただけますと幸いです。
↑上の定型分ばかり、いいかげんな内容求人サイト載せるのやめてほしいうんざり。最悪。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

そこまで悪くないかも

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2022/02/03

①登録したきっかけ
ゲームに課金しすぎて、単発バイトに応募して働いてみました。

②良い点 、悪い点
良い点:給料は現場の担当の人が手渡しで払ってくれました。携帯の支払日が3日後に迫っていたため非常に助かりました。
悪い点:仕事の決定までになかなか時間が掛かります。登録したところに電話を掛けたところ、今しばらくお待ちくださいと言われ前日の17時くらいに決定してもらいました。

③実際に体験したこと、気になったこと
気になったことはそんなにないです。

④おススメしたい、したくない
主婦の方や自分のような大学生に向いている人材会社だと思います。おすすめしたくないのは、生活の主本には出来なさそうなので、がっつり派遣で生きていきたいという人には、少し勧めにくいかもです。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

残念。

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2022/02/03

登録後、応募した求人についてメールでやり取りしていたのですが、とにかく返信が遅かったです。結局、スタート日を決める段階になってから「今回の案件は日雇い派遣の例外事由に該当する方でないと派遣出来ない」と言われ就業出来ませんでした。
派遣期間の問題のようで、最初に確認してくれれば分かる内容だと思いますが、メールの返信が遅かったので就業出来るタイミングを逃してしまいました。
登録後にアンケートの依頼が来たので、上記の事を書いたらそれ以降はメールの返信が早くなりました。ですので、対応に不備があればクレームは入れたほうが対応は良くなるかもしれません。

人材確保が難しいからかもかもしれませんが、他県のお仕事も案内されました。さすがに通うのは無理と伝えると「寮を用意しているのでそこから通ってはどうか?」と言われました。結構いい年なので、今さら寮生活は精神的に堪えます。もう少し気を使ってほしいですね。

大手の派遣会社ですので対応の良さを期待しましたが、私の年齢もあると思いますが残念なものでした。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

営業が音信不通。仕事していない。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/01/25

最初の頃は対応してもらえていましたが、最近は派遣先で気になる事を営業に相談しても返答をもらえなくなりました。
二三度そのような事があり、口では「何か気になる事はありますか?」「気軽に相談して下さいね」と言っていますが、口だけです。
また、まだ聞いてもらえていた頃、派遣先に伝えにくい事を営業に相談した時「分かりました、伝えます」と仰っていましたがその後何も変わっていませんでした。
以上の事などから営業は信用出来ないし全然頼りにならないと感じました。
また、以前仕事紹介の電話がかかってきた時、初めて話す人だったのですが、タメ口で話してきました。あなたと友達じゃないんですけど。
タメ口だわ見下した言い方されるわで大変不快でした。

口コミ投稿者:匿名希望(40代後半)

派遣法違反では?

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/01/21

パソナからの派遣で抵触日を向え、派遣先での直接雇用は不可能でパソナの無期雇用は5年未満なので別な派遣先を紹介してもらうことにしました。
3年後にまた、職場が変更するのは嫌なので、紹介予定派遣もしくは長期の派遣で無期雇用を希望しています。
しかし、紹介されたのは、希望と全く異なる短期間の仕事1件で、その後、抵触日が過ぎ、契約満了するまで1件の紹介もありませんでした。マイページからエントリーしても、全て返答なしです。
パソナでは無期雇用の条件を満たさないようにしているのでしょう。あと、最終出勤日にパソナの担当者が来る予定でしたが、連絡なくドタキャンされ、別の日にわざわざ手続きのために呼び出されました。今まで、文句も言わず、シフトをかかしたこともなく、派遣先からの評価も高くいただいていたのに、最後の最後でパソナに絶望しました。もう二度とかかわりたくないです。ちなみに他の派遣会社からは仕事紹介そこそこあります。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

最低最悪な派遣会社。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2022/01/17

この派遣会社は、最低最悪です。
時給も高いように見せかけて、交通費込み。
それを考えて計算し直すと、最低の時給。
また、忙しい時はこき使われる。
それなのに、時給はそれほど変わらず。
現場に出向している綜合キャリアオプションからの社員は大馬鹿。
SVも馬鹿。

ホント呆れる。
ここは、オススメしません。他の派遣会社をオススメします。