コーディネーターに関する口コミは 1329件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
コーディネーターとは?
コーディネーターは派遣スタッフへの仕事紹介や就業後の悩み相談や更新確認などを行っており、基本的に表舞台に立つことはありません。
しかし、就業中の派遣スタッフにとったら連絡事項や細かいやりとりをする事が増えますので、関係性は非常に大切です。
◆辞めさせないのが仕事
コーディネーターとは派遣スタッフとして就業した後にやりとりが増えます。基本的な事務手続き系での対応は問題ありませんが、就業中のフォローに関しては少し注意が必要です。
コーディネーターの派遣スタッフフォローの最大の任務としては、派遣スタッフに1日でも長く就業してもらいたいという事です。
ですから、軽い気持ちで派遣スタッフが契約終了を言い出しているとわかれば、
「あと一回だけでいいから更新してもらえませんか?」
「今辞めるよりも求人が多い時期に他の仕事を探した方がいいですよ」
などとお願いしてくるでしょう。
「コーディネーター」に関する口コミ一覧
登録するだけ無駄

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/09/11
最近登録して、相当な数の案件に応募するも、始業開始前日の夜まで合否の連絡は一切来ない。こんないい加減な派遣会社は初めて。結果は不採用。そのくせ、未だ同じ案件の募集はしている。意味不明。即、メール停止した。登録するだけ無駄です。
営業担当が高圧的

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/09/11
損保事務のお仕事がしたかったので登録しましたが、
まず、1人目の営業担当は頼りなく、契約更新しない旨を伝えたら、即日で切られました。
ですが、きちんと理由を伝えた上で、最終的に私自身も納得したので、即日終了も了承しまきた。
2人目の担当営業は高圧的。前の派遣先をなぜ途中で辞めたのかなどを、根掘り葉掘り聞かれ、挙句に説教。
精神的にキツい思いをしたので、改めて話さなくてはいけない事だけでさえ辛かったのに、説教の上に私の人格否定とも取れる発言で非常に悲しくなりました。
他の大手の派遣会社とはあまりにも違いすぎて驚きでした。
もう関わりたくありません。
対応が全体的に良くない。求人も話を盛ったものが多かった。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/09/08
営業は就業が決まったら基本放置です。初日の同行も無し。契約更新の時期になるとようやく現れる感じ。派遣会社は女性が多い業界なのでコーディネーターも女性がメインですが、きつい口調の女性が多い。電話こそ顔が見えないやり取りなので大事だと思うのですが・・・
求人の応募確認の連絡の時にコーディネーターが説明してくる内容もあてになりません。職場見学に行くと話が違う事が複数回あり、信用できない会社だなと思いました。
仕事を紹介してやってる感をもろ出ししてきますし、就業中困ったことがあって相談をしようにも何の役にも立たない。マージンを引かれるのがバカバカしいなと思い契約更新せず終了しました。
交通費も謎の計算方法で出したくない感を出してくるのでせこいなと思いました。
時給も他社に比べ高い訳でもなく、関わるだけ不愉快な思いをするなと感じました。
求人数が多いとかどこかで見ましたが、決してそんなことは無かったです。
最近は都心でも時給が安い案件や受託業務が増えた気がします。
何をもって最大手なのか良く分からない派遣会社と思います。
もう利用することはありません。
待遇面も対応も不満なし!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/09/07
ずっと転職を考えていて、今回こちらの会社にお世話になりました。
条件面はほぼ自分の理想通りの内容で採用いただけましたし、仕事を紹介してくれた営業の方もとてもフレンドリーで接しやすかったです♪
詐欺まがい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/09/06
高時給の釣り広告で、人を集めるが実際は低時給の仕事を紹介する悪質な事業所。
スタッフの態度も横柄。
キャリアコーチ変えて欲しい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/09/04
キャリアコーチほんとにいらない。
変えて欲しい。
絶対に働かないほうがよいです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/09/01
他の方も書いていますが、ここは絶対にやめたほうがよいです。
派遣先も本当にモラルが低い。驚く事ばかりでした。他社がやらない案件をやっているのではと思います、時給高めは注意です。
営業も現場運営の女性も、高圧的、隠蔽、スタッフや派遣先に嘘つき、根回し、若い人優先、あげく自分らの思い通りにならないスタッフは契約を切ります。
トラブルがあった際も平気で現場スタッフのせいにします。
こんな派遣会社つぶれてなくなればいいと思います。三流派遣会社はやっぱりダメです。
オススメしません

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/08/29
登録自体おススメしません。
寮完備で遠方からは働きやすいかなと思い登録。
担当コーディネーターの方は感じが悪かったです。圧迫質問でした。
お仕事紹介されましたが、条件等合わず他のお仕事を紹介して頂きたい事と自分が見ていたお仕事の内容を知りたいと言うとお調べしますといって、後日いきなり「貴方にはお仕事紹介出来ません」と言われました。
理由もなしで、今まで何件か派遣会社登録しましたが、こんな事は初めてです。
調べたら評判もあまり良くなく、現場で働く前でよかったかな…と思ってます。
交渉や要望や問い合わせをしてもやります、その時はできますって言いながら後日やっぱり無理でしたって、何だか働く気力失せました。
働きたい気持ちがある方は別の派遣に登録された方がいいと思います。
営業担当とは職場見学の時に話したきり

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/08/28
事務系に強いからと応募しました。
他の派遣会社も登録や入社手続きは経験しましたが、入社手続きの内容をメールで受け取り、ネットから書類をダウンロードして提出したり、結構面倒でした。
こういうのに慣れてる方は不便はないかもしれませんが、手間取って途中で他社だったら、書類を受け取り手続きするから楽なのになと思ってしまいました。
他に、営業担当とは職場見学の時にお会いしたのみで、初日の出勤時に私一人で出勤をしたり、以降の連絡のやりとりはキャリアコーチの方と話す事が多く、
アデコは複数の求人を同時進行出来るので、もう一社の方の営業担当の方が良かったと後悔しました。
他社では営業担当とのやりとりが多かったので、何となく変な感じです。
絶対に止めたほうがよい。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/08/26
実際に派遣スタッフとして就業しておりましたが、本当に本当に驚くくらい最悪でした。
リーダーは社会人経験がほとんどなく常識が通じない。なぜ採用されたのか?でした。
他スタッフも極めてモラルが低い。シフト制のお仕事でしたがダブルワークの人や午後のシフトと特定曜日が勤務出来ない人を採用したりめちゃくちゃでした。苦情を申し出ても組織全体で隠蔽ごまかし、最終的に開き直られました。あげく一方的に契約を切られました。
残っている人は調子よく営業に合わせられる人や若い人、年齢が高い人に至っては突発的なシフトに入れる人=派遣会社のいいなりになれる人でしたよ。
馬鹿馬鹿しくなり契約期間満了前に辞めました。