口コミは全部で 8393件あります
カテゴリ別口コミ一覧
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/25
派遣先の都合で、すぐに雇い入れができないのであれば、最初から現場見学なんてしなくていいのに。
雇い入れの可否なんて、営業担当が派遣先の責任者に電話一本で問い合わせれば、すぐに分かると思うんだけど。
結局、1社の紹介や現場見学等だけでも、なんだかんだで一週間は潰れちゃうし、これだったら、自分で単発日雇い系で探したほうが早くない?
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/24
登録したキッカケは友人の紹介。
ミラエールでいい点をあげようとすればかなり悩みますが、悪い点をあげようと思えばいくらでも出てきます。
正直、やめておいた方がいいです、本当に。
人生損します。やめましょう。
3年務めても1度も昇給なし。
3年真面目に務めて手取り17万
このコロナのご時世、働かせてもらえているだけでもありがたいのは確かですが、都内でこの額は少なすぎる気がします。
正直、派遣探しているならミラだけはやめた方がいいです。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/23
家の近くで仕事があったので登録しました。
良かった点はありません。
悪い点だらけです。
派遣先で正社員がやるような重い業務を振られました。契約外なので、綜合の営業担当に相談しました。
しかし、後日営業担当から半ギレで連絡がありました。派遣先の肩を持ち私を責める始末です。
みんなやってることだから、言われたとおりにやりなさいと。
契約満了前になり辞めさせてもらいたかったですが、できなかったので、しかたなく満了まで勤めましたが、残業過多でクタクタです。
有給は6割支給しかなく、それも事前認定伝えられません。誠意の欠片もない対応でしたので、絶対に止めたほうがいいです!
絶対におすすめしません!
会社と社員の質が低すぎます。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/20
仕事で、連休取った時に働こうと思って登録しました。
社員の電話対応が悪い。
給料の受け取りがややこしい。
登録会、面談日に、家の近くの所は、自転車で行くと伝えました。
お仕事紹介の前日の朝、電話があり、自転車で行くことも伝えたのに、その日の夕方にまた電話がかかってきて、自転車保険の加入の書類を提出して下さい。加入していなければ、徒歩で行ってください。まぁ自転車保険は義務なので、当然入ってると思いますが?といきなり言われ…。
保険会社に確認するにもギリギリの時間で…。なぜ、そうゆう重要な事を、面談の時に行ってくれなかったんでしょうか。
勤務、前日の夕方に言われても、書類探したり確認したりするのに、困りました。
お給料も振り込み申し込み日が決められていて、書類を、写メで送り、確認完了メールが来るとのことですが、5時間待ってもいっこうに来ません。
支店に受け取りに行くにも交通費かかるし、少し面倒ですね。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/20
「この企業は直雇用に積極的で、スキルを高く評価されているのでこのままいけば直雇用されますから頑張ってください」と営業担当者から何度か聞かされたので、更新しながら仕事を続けていたら、あと数か月で5年になるところで「この企業はもともと直雇用に消極的です」と言われ、4年11か月で契約満了にされました。
国の雇用促進事業の指定事業者ですが、全く信頼できない嘘つき派遣会社です。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/20
①登録したきっかけ
仕事をやめたからつなぎとして
②良い点 、悪い点
良い点 日払い
悪い点
・日払いで給料受け取りは人が多すぎて給料受け取るまで1時間もかかったときがあった。(銀行振込も可能らしいが現在は知らん)
・派遣先でセクハラを受けたが対応してくれなかった。
・就業日当日、初めての現場で引率との待ち合わせで、合流場所に到着したが時間になっても現れず。連絡すら一切なし。
こちらからの連絡で事態把握。引率も来れなかったらしく、自力で現場へ向かってくださいとのこと。謝罪の一言すらなし。
もちろんその日は腹が立ったのでそのまま帰りました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/20
KDDIエボルバへの色々な意見を見て、私だけじゃないんだと安心しました。
KDDIエボルバに聞いて欲しい。業務改善して欲しい。
管理者は数字だけしか見ていない。自分たちの評価しか考えていない。
電話の先にいるお客様のことを考えて対応したら、結果的にすべての評価が上がります。
保留時間を短くするために、一旦、保留解除してまた保留させる。見た目の数字だけの作業。待ってる人はひと手間増えただけ待ち時間は長くなってます。
管理者の人たちが質疑に答えてくれるけれど、誤回答が多すぎる。店舗スタッフさんからの問い合わせに答える部署ですが、店舗スタッフさんも不信感があり、確認のために何回か問い合わせをするのが日常化。管理者も誤回答が普通化していて気にもしていない。
管理者が機嫌が悪いのか疲れてるのか、あからさまに雑な回答するのもよくあることで。人間だから疲れてもきますよね。でもあなた方は管理者で。あなたたちがしっかりしていないと、SCはめちゃくちゃです。
SCが頼りないから、店舗スタッフの人たちもあからさまに嫌な態度全開で電話してくることが多々あります。店舗スタッフさんたちも被害者です。頼りにならない、間違えたことばかりいうSCにしか聞くところがないのだから。
また、回答が展開されていませんという、謎な未解決もあります。本社がそれに対する回答はないと放棄をするとは。衝撃でした。会社としてあってよいことなのか?
ほぼ知識ゼロのまま着台させて、頼りない管理者に不正解な指導をされ、あやふやな知識を学んでいく。その人たちがゆくゆく指導者になっていく..恐ろしい悪循環です。数字や成績だけを目指す人たちが生き残っていて。
お客様のためにどういう仕事をしたらよいかを考える会社になってください。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/20
電話がかかってきたので出ようと思ったら、たった4〜5コール程度で切られました。
その時点で変だなと思ったのですが、改めてかけ直すとどんだけ待たせるの?って言いたくなるほどの保留。
こちらは事務職経験者なのに「未経験者歓迎なのでいかがですか?」と言われました。
私のスキルでは物足りないから親切で言ってくれたのでしょうけど、イラッときました。
難色を示すと「他の案件もあるからメールする」と言われたので見たら、スペシャルオファーを一気に5件送ってきたけど全部条件に合ってない。
登録してから何度か電話もらってるけど、いつも条件と合わなくて社内選考すらいかない。
何でもかんでもオファーするのがコーディネーターなのかな。
うーん、こことはご縁が無いんだろうな。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/19
求人数が多く、人間関係が原因で退職した私には単発で働けるのがありがたく、友達の紹介で登録しました。
いつも感じるのは、、本当に私たちを人と思っていないんだなあと、ということです。
一度行って慣れた職場で継続的に単発で働いていますが、休む時には、といっても2回ですが、嫌な思いをさせられます。
間違えて予定を入れてしまった時はわかった瞬間に平謝りで電話しましたが、長々と説教をされました。それで二度と紹介のメールが来ない人もいたようです。
体調不良で休む時も、ひどいです。高熱があるときに2日前に電話しても責められたと他の人に聞いたので、
体調が悪くなった時、なんとか行こうとして通院服薬し、、それでも熱が下がらない時に当日連絡したところ、そんなに私のしていることは罪悪なのか?というくらいずっと詰められました。
そもそも、それぞれの職場でどんなフォーメーションで仕事をしているのか、客先の気持ちはどうか、などすらも関心が無く(派遣会社なのに、ありえない。。)
要は、せっかくの枠に誰でもいいから行かせてお金をとりたいということなんですよね。
困っていることはないか、等のフォローは全くもって絶対にしないくせに、休もうとしたら長い長い説教。人格否定。欠員がでたら経営者にすごく叱られるのでしょうか。
お大事にという言葉ひとつでない、そもそも体調が悪いなか電話しているのに、説教と人格否定、今後も休む気じゃないんでしょうね?的な追い討ち。ますます体調が悪く、さらに働きに出かけること自体が怖くなりました。
社会人として人間として、人を扱う派遣会社としてダメダメなところと関わってはいけないな、と思い知りました。
おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2022/05/19
気になる求人があり応募したところ、すぐに電話がきて登録しました。
ですが翌日、応募した求人は人気だから私の希望条件だと難しいからと、他の求人を紹介されました。
紹介された求人があまり良くなかった為お断りましたが、しつこく勧めてきました。
あまりのしつこさに負けてしまい、とりあえず見学だけする事になり、見学について紹介した職場に確認してからまた連絡するとの事でした。
翌日その事で電話がきましたが、「この時間帯で出勤してほしい」と紹介先が言っていると言われました。見学が決まる前に営業担当から聞いていた話とは違った為、お断りしたところ態度が豹変。イライラした口調で責め立てられました。
結局、私が改めてお伝えした希望条件でも良いのか、紹介した職場に確認してから、また連絡するという事で電話が終わりました。30分くらい話していましたが、すっかり疲弊してしまいました。
そして、また連絡すると言っていたにも関わらず、あれから電話は一度もきていないです。
もう二度とこちらでお世話になる事はないですし、オススメできません。初めて派遣に登録しましたが、非常に嫌な思いをしました。