派遣の悩みの口コミ一覧(101ページ目)

派遣の悩みに関する口コミは 1024件です

派遣の悩みとは?

派遣スタッフが抱える悩みで多いのは、 「将来への不安」 です。

派遣の仕事は更新をし続けなければいけないのでキャリアアップするためにどうするかを考えている人も多くいます。

◆不安要素が多い?派遣という働き方

派遣スタッフの誰もが将来の不安を感じていると思います。

次の契約更新が出来なかったら年齢的に他の仕事が決まるか不安、派遣の仕事をしてもスキルアップしないのではないか、派遣社員はボーナスもないし貯金ができない…と考えている人も多いでしょう。

実は、正社員で働いているOLも同じような悩みを抱えています。

派遣のように残業代は出ませんし、月の給料もそんなに高くありません。ボーナスも微々たる金額しか貰えないという声をよく聞きます。

逆に派遣スタッフは残業代もフルで出て時給も高めに設定されているのでOL比べると、良い働く環境とも言えます。

◆派遣のメリットを活かす

大事なのは、「将来に向けて何を学んでいくか」です。

スキルは正社員であっても必ずあがっていくものではありません。資格を取得したり、英語を身につけるなどして自ら将来へのプランを立て動いていくほかありません。

現状の働き方に満足せず、今ある環境を上手く使いながら目標に向けて取り組むことができるのが派遣で働くメリットであり、将来の不安を解消していくことに繋がると思います。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣の悩み」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:カラス(20代後半)

経験少ないけどがエントリ―できる仕事は多かった!

/images/face/icon-normal-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

4

投稿日:2017/08/02

登録会とかは面倒だったので、とりあえず登録する的なものを選んで登録だけしておきました。で、1ヶ月ぐらいは紹介だけ受けていたんですけど、結構自分にもできそうな仕事があったのでエントリーをしました。他の派遣会社だとまったく紹介されなかったのでここに登録しておいて良かったです。

決まるまでに1ヶ月ぐらいかかっちゃったのは想定外でしたが、担当の人からも色々アドバイスをもらえてよかったです。

まだ働き始めて3ヶ月ぐらいでエンジニアのヘルプの立場なんですけど、かなり勉強にもなりますし、結構残業も多いのでガッツリ稼げています。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

変な派遣先に派遣された

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/07/31

意味が分かりません。もともと、中々仕事が決まらず、やっと現在の職場に派遣されましたが、たった3ヶ月で会社側の意向で契約満了にされた挙句、マイナビワークスの担当者に連絡するも、何週間たっても連絡なし。しまいに、数日前にマイナビから退職する事になったとの文書が届きました。勝手に退職手続きを取るとかあんまり過ぎませんかね…。二度と利用したくない最低な派遣会社です。

口コミ投稿者:ゆりりん(20代前半)

【非掲載:ノブ】腹立つことばかり

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/07/23

私はついこの前登録をして初めて1件仕事に行きましたがもう二度と行きたくないくらいでした。「事前に説明書きを読んで、その通りに職場へ行って下さい」とのことでしたので、その通り行きました。
8時40分に職場の駐輪場にてフルキャストで集合して下さい。
と明記してありましたので行きました。
全然人がいませんでした。
そのまま待っていましたが誰か説明に
来ることもなく事務所へ行くと
「あぁ、どうぞ」と。それだけで
制服など着ないといけないのに
その説明すらなく。
パートさんには当たり前だろみたいな態度で
ものを言われ、大変腹が立ちました。
フルキャストで集合とか書かず
事務所へ入って下さいと書いてないと
いつまでも待ってしまいます。
そういうかたもいると思います。
終わってフルキャストから仕事依頼の
電話がきましたが私は腹が立っていたので
「またこちらで気になるのがあれば
応募させてもらいます」と言うと
「あ、はーい、じゃあ」みたいな感じで
プツッと切られました。

口コミ投稿者:パフェラブ(20代後半)

エージェントゲートの口コミ体験談

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/07/20

研修制度が充実していると聞いて入社したのですが、実際やってみると、ただパソコンで研修用ビデオみたいなものを見せられただけだったです。

社内の雰囲気もよく、みんな優しかったので働きやすさは申し分なかったのですが、研修をしっかりしている会社を求めていたので、少しがっかりしました。

口コミ投稿者:ウォルター(30代前半)

仕事を全く紹介してもらえません…

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/07/14

未経験でもOKといわれていたから登録してみたものの……選考会の時など、キャリアラサイドの方の態度がなんだか冷たいのは気のせいだと思いたい。

面談時にいろいろと根掘り葉掘り聞かれましたが、派遣でそんな事必要?とこっちが逆に質問したくなるようなことを聞かれたりもしました。担当の方の態度もちょっと人を見下すようなものの言い方をしていて、いらっとするんですよね。

未経験、無資格だったもので、やたらと資格を取るように勧められました。

最初の1~2日あたりは、数が少ないものの案件を紹介してもらえてたんです。しかし3日目からぱったりと担当からの連絡も途絶え、案件が届いていません。

何度か担当に連絡を取って話をしたのですが、『今紹介できる案件がない』の一点張り。

そして最後のほうでは経験がないから、資格がないから仕事がないといわれちょっとショックでした。最初から、自分に合う仕事がないならないと、はっきりと言ってくれたほうが、無駄な時間を過ごさないで済んだのに、と。

未経験者や無資格者でも応募OKな無期雇用契約を扱っているサイトは他にもあるようなので、キャリアラの登録消して、他を利用しようか検討中です。

口コミ投稿者:匿名希望 派遣社員(40代前半)

リクルートスタッフィングの口コミ体験談

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

3

投稿日:2017/07/13

こちらの派遣会社で数社に渡って長く働いています。30代では、まだ仕事を紹介してもらえましたが、40代では応募しても1割程度です。担当営業も当たりハズレがありますが、以前に比べ質が落ちたように感じます。1年半の就業期間で担当が3回変わったこともあります。
30代より40代の方が結婚・産休で辞めない分、使いやすいと思うのですが、それでも受け手は若い方がいいのかなあ。時給も最近また全体的に低くなって派遣の満了期間はあるし、厳しいです。

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

セクハラがひどい場合どうしたらいいですか?

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2017/07/11

ここ数ヶ月、派遣先でのセクハラがひどいです。

営業に相談をしたら、クライアントにいうのは簡単だけど次の契約で終了になっても良いですか?と言われました。子供を保育園に預けている上に、ワガママな条件で働かせてもらっているので契約終了になるのは困ります。

でも何も言わないともっとエスカレートしそうで困ってます。希望としてはセクハラが止まってそのまま継続できることが希望です。でも営業が言うように難しいのでしょうか?

簡単に状況だけ書きます。
・職場は常に10人前後
・セクハラして来る人はフロアで一番偉い
・他の社員さんも文句は言えない
・派遣は私一人
・軽いボディタッチは日常茶飯事(徐々に回数増えてる?)
・時々ランチに誘われる
・アヴァンティスタッフは私次第でどう動くかを考えるとのこと

他に相談できる人がいないので書き込みさせてもらいました。

口コミ投稿者:ききょう(20代前半)

求人数はとても多いけれどブラックな園が紛れている

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2017/07/10

正社員での転職を希望していてスマイルSUPPORT保育に登録しました。キャリアコンサルタントの対応はとてもしっかりしていて、運営会社も医療や福祉・介護業界に明るい所だったので安心できるなと思っていました。

しかし、ちょっとここは……と思い始めたのは、最初に応募した園に面談に行った時からでした。キャリアコンサルタントも同行しての面接だったのですが、先方の面接担当者が勤務条件などについてちょっと歯切れの悪いものの言い方をしていて、引っかかるものがあったんですよね。

面談終了後にキャリアコンサルタントに応募先の内情を知っているかと聞いたのですが、あいにくわからないと。ここのキャリアコンサルタントは、保育士の仕事内容は把握できていても、実際に求人を出している園の内情までは把握していないようです。

知り合いづてで応募した園の情報を集めると、スマイルSUPPORT保育に出していた求人条件は全くのウソだったことが分かったので、採用したいと連絡がきたのですが断りました。

その後も何件か面談に行きましたが、微妙な所が多かったです。最後に面談に行った園で採用が決まり働いていますが、ここは求人内容と異なることを書いていなかったので続いています。

口コミ投稿者:匿名さん(40代前半)

数ある派遣会社の中で一番長続きしている会社です。

/images/face/icon-happy-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

5

投稿日:2017/07/02

スタッフサービスに派遣登録した頃、スタッフサービスの人気は悪くて、スタッフさんから話を聞くとフォローが全くないと言われていましたが、自分にも悪かったら辞めようって思い登録したのがきっかけで、もう15年近く派遣社員として活動してきましたが、運がいいのか全く嫌な思いもしませんでした。たぶん、営業担当者がいい人ばかりだったからかもしれません。コーディネーターも悪くはなく普通だと思います。

一時、就業していた会社で辞めたい気分になった時、営業さんに相談すると上から目線ではなく親身になってくださったので、すぐ辞めたいと思ってたのに約2年も就業できました。

他の派遣会社も何社か登録はしてますが、一番就業している派遣会社だと思うし、また求職活動中は、ここから紹介されたい会社です。

(今月、ハローワークからの紹介で正社員になることができ、もう派遣会社とは、おさらばになりますが、万が一、正社員をやめてまた派遣をするならば、スタッフサービスからの紹介で行きたいと思っています。)