派遣バイトの口コミ一覧(29ページ目)

派遣バイトに関する口コミは 374件です

派遣バイトとは?

派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。

主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。

◆派遣バイト=単発アルバイト

派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。

例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。

また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。

利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。

もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。

空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。

また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣バイト」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

研修不足

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/06/13

コールセンター部門は着台までの日数が短いため業務内容やcsの基礎知識等は、浅くサラッとしか行なわない、が実際は知識が無いと対応できない入電ばかりで新人さんは大変そうでした。上席も対応スキルや知識不足な者ばかりでレベルは極低だと思います。

口コミ投稿者:匿名希望()

【シミズオクト】に関する口コミ

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2019/05/31

まず、いい点ですが東京なので仕事は多いです。
毎日何かしらのイベントやコンサートがあります。

次に悪い点ですが、最初にシミズオクトに入っていれば気にならなかったと思いますが、同業別会社で働いていたことがあるので新人への説明や指導が雑なのが気になりました。
説明不足が原因のミスに対して理不尽に怒る方も多いです。
そこら辺は前のバイト先の方が恵まれていたし、自分も後輩がミスしたら自分の説明不足を反省したので、どうにもノリが合わないなと今のところは毎回思います。
(もちろんそういう人はどこの会社も人にいるので、あくまで割合が多いなと感じるということです)

また、こういう会社にありがちですが、スタッフ間で物事が統一されておらず理不尽に怒られることがあります。
「スケジュールの電話の件で指定曜日に電話できないときは金曜日に掛けてください」と最初に言われたとき、「事前に電話できない旨を伝えた方がいいですか?」確認したところ
「いえ、金曜日にかけてもらったら大丈夫です」と言われたにも関わらず、
実際そうなったときに「次回から気をつけてください。そういうときは事前に電話してください」とかなり厳しい態度で言われたのらは、かなり納得がいきませんでした。
そのせいで仕事が一日保留になったこともあり、実害もでて最悪でした。
対応は統一してほしいなと思いました。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

募集内容と実際が違う。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/05/28

シール貼りの仕事を希望して応募したが登録会に行ったらシール貼り以外の立ち仕事や身体を使う仕事もするとの事。
妊娠中のため、シール貼り等の軽作業ならと思い応募したが妊婦は登録は出来るが仕事は出来ないと。
妊娠中にも出来るアルバイトとの事で応募したので無駄足となってしまった。
他の仕事もあるのならその旨も記載して貰いたい。

それじゃ広告、応募詐欺ですねと言ったら、そうですね〜と言っていました。

口コミ投稿者:フルキャスト一年目(20代前半)

【非掲載】フルキャスト

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2019/05/07

フルキャスト側のミスで就業が無くなった日があり、民法に基づき六割は払ってもらったが、その日無駄になった交通費は返ってこず、謝罪も適当。更にはその件についての電話で少々お待ちくださいと言われ保留のまんま三十分近く待たされそのことについての謝罪もない。
誠意と責任が欠けている。

口コミ投稿者:こりす(30代前半)

【非掲載】なぜ1位?!

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/04/11

何件エントリーしても、連絡一切なし、マイページではしれっと「募集終了」に回されている。釣り案件ですか?と思われてもしょうがない気がします。明らかに同じ案件でも他社より時給が低いものもよく見かけます。

口コミ投稿者:あーあ(20代前半)

【非掲載】最悪。集合一時間前に急な電話

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/04/10

最悪すぎる。夕方16時に急に電話がかかってきたと思ったら今日の17時からのお仕事入れますか?集合は16時40分ですとの事。一人暮らし学生でお金に困っていたので引き受けて電車で急いで行ったのに結局お仕事は無い、と電話。電車代だってかかってるのに。じゃあなんの電話だったのか、と聞いたところ「今日出れるか、の確認です。出られるようでしたら相手先に連絡をして…」
え?流石に可笑しいでしょう。40分前に聞きますか?そういう事。
もっと早くに連絡して下さいと言ったらお電話申し上げました。との事。履歴に残って無いんですけど、と言えばえぇー?て。
こっちがえぇだわ。もしかして電車の中での16時19分の電話がそれですか?20分前に断りの電話ですか?酷すぎて言葉も出ない。
帰りの電車代だってある。私は何をしに行ったんだ?遅れてはいけないと急いで行って。
フルキャストさようなら。本当に今回は酷すぎた。対応がありえない。

口コミ投稿者:ゆう(30代前半)

仕事がない

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/04/08

いろんなサイトを見て、仕事いっぱいあるって書いてあったから初めて派遣登録したのですが、同じ募集がいっぱいあったり、応募しても電話も何もない。初めてで何もわからないので詳しく話をしてほしい。いつ仕事ができるのか不安でしかない。サイトに就業場所 米沢 と書いてあったけど、実際には東根、天童と車で3時間もかかるところにしか仕事がない。

口コミ投稿者:crack(20代前半)

非掲載【トップスポット】求人掲載ミス認めず対応連絡ナシ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/03/24

⚠これから登録をしようと思っている人はやめた方が身の為です。
人材を扱うにあたり、必要な対応も謝罪も出来ないような責任能力の無い企業です。
また過去に応募した内容などは一切見れない仕組みになっていて、
何か問い合わせをしようとしても都合よく内容をうやむやにされて揉み消されるだけです。
※脅迫は日常茶飯事と思ってください。

私は6年前に登録をして、当時も【脅迫の電話やメール】といったトラブルがあり、
5年間利用しませんでした。(家や親にまで「訴える」「損害賠償」「今すぐ現地へ行け」と連絡されます…)
ですが、すぐにお金が必要となってしまい他の派遣会社へ登録に行っている時間が無いので
やむを得ず再度利用したのが今回の経緯です。

お金がすぐに必要という事もあり「即給可」という記載を見て応募し、
実際に就業しましたが、
派遣先曰く「即給には対応してない」との事でトップスポットへ連絡をしましたが繋がらず…
仕方なくメールで内容と電話とメール両方くださいと問合わせたものの
電話は一切の着信履歴も無く、ようやく来たメールには「出来ません」の一言のみで
ミスに対する謝罪も対応もありませんでした。

私もスクショを撮っていなかったのが悪いですが、
派遣先の採用担当の方と相談し、派遣先からも確認の連絡を取ってくれる事になりました。
ですが、連絡が無いのでどうなったかは不明です。払われるかどうかすらわかりません。

最後に一言。
「登録はしない方が良いし、トップスポットを解約して他の派遣会社に行った方が良いです」

以上です。

口コミ投稿者:さや(20代前半)

【非掲載:ノブ】決定後に内容変える

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/03/02

交通費全額支給だから応募しても、仕事決定後に、何の説明もなしに交通費なしと条件を下げてくる。
仕事案内のスクショを見せても、最初から交通費付けてなかったの一点張りで話にならない。
誠意をもって対応してほしい。