派遣バイトの口コミ一覧(28ページ目)

派遣バイトに関する口コミは 374件です

派遣バイトとは?

派遣バイトは通常通り派遣会社に登録をしますが、働ける日を前もって告げることによって、自分の希望した日に希望する仕事内容の求人を紹介してくれます。

主に倉庫内作業、イベントスタッフ、コンパニオン、デモンストレーション等の業務が多いです。

◆派遣バイト=単発アルバイト

派遣バイトは、一般的に言われている派遣と違って1日単位の仕事が多いのが特徴です。

例えば、明日暇だから入りたい、給料日前でお財布がピンチだから働きたいなど不定期・短期で入れます。

また日によって職場が違うために様々な仕事が経験でき、給料が日払い・週払いの派遣会社も多いようです。高校生からできるのもあって若い層に人気の働き方と言えます。

利点だけではなく欠点も多くあります。一番大きいのは、毎日仕事に入れるか直前まで分からないということです。というのも希望した日の仕事の定員を超えてしまうと打ち切られ、その日は入れなくなります。

もしくは入れたとしても希望しない場所、職種だったりする可能性もあります。一般的な派遣に比べて給料も低くアルバイトと同じぐらいの時給と考えていいでしょう。

空いている日に仕事をしたいということで登録する派遣バイトならいいかもしれませんが、1社の派遣会社で安定的に仕事に就くのが難しいので複数社に登録しなければいけません。

また、入りたい日に仕事があるかどうかのチェックや確認の電話も毎日のようにやらなければならない為に賢い働き方とは言えないでしょう。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣バイト」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

ディンプルの口コミ体験談

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/30

登録説明会後、一切連絡がありませんでした。
登録説明会では個人情報の入力や顔写真の撮影をしたのですが、情報だけ取られた感じになってしまいました。
この会社は信用できません。

口コミ投稿者:甘夏(50代以降)

ポチゴー

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

2

投稿日:2019/07/29

ポチゴーというアプリで出退勤管理をしているので、家を出たという報告や、会社への到着、終業、それに業務報告書の提出もこのアプリでしていました。でも、送信したものが着いたのかどうかわからないまま半日から数日経過することがしょっちゅうでした。短期のアルバイトなのに3日目くらいまで報告を受理していないという表示では不安になってしまいます。それで問い合わせたところ、人間が確認しなければ受け取ったことにならないとわかりました。それならそれは理解できますが、そんな問い合わせをしたことに非があるような言い方をされたので釈然としない気持ちになりました。そういう情報もいっしょに与えてくれれば安心してアプリを使えるのにと思います。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

登録を検討している方へ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/28

登録を検討している方へ
辞めておいた方が良いです、他のバイトを探される事をお勧め致します。

募集要項にあるバイトは見せかけで、実際は重労働ばかりです。勤務地も片道1時間以上です。勤務地が近い方には良いかもしれませんが、交通費は出ない、飲み物は体調管理の為に必要以上に購入、準備が必要となります。時給1,000円からが多く見受けられます。

参考として6時間勤務で6,000円と交通費支給400円
計6,400円の給与に対して出発が交通費往復1,300円、飲み物代300円の計1600円です。1日、4,800円です。給与も振込でないところがあるので受け取るのに別途交通費が発生します。直ぐにもらえるという点を評価はできますが、まとまって振込の方が無駄がないですね。

割りに合わないと思いませんか?同じ時間をかけるなら効率良く楽しいバイトの方が良いと思います。私は辞めました笑

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

【非掲載】登録したのに

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/20

登録して2ヶ月以上経ってるのに連絡来ません。
瀬下さんに連絡したところもう帰ったなど言われ、次の日までに連絡すると言われはや2ヶ月。
まだ1度も仕事をしていません。
1度メールが来たのですが、返信したのに返ってきません。
正味一言いうたら訳分からん、ばり鬱陶しい

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

基本営業所の人達の態度がきつい

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/20

仕事自体は軽作業ですし、ごく普通に健康な人なら問題ないと思います。
ただ社員さんの態度が少々キツイかなと
よくクチコミでみる怒鳴ったりはないのですがあからさまににこちらを馬鹿にした発言態度が割と目立ちます。
本人達は気付いてないのかもしれませんが受付側にいなくてもそちらの発言は結構聴こえてますよ。日雇いで働くぐらいですから経済的にも精神的にも余裕の無い方も結構多いと思います。少し発言態度には気を付けた方が…
先程も言いましたが仕事自体は私は負担が少ないので楽ですが現場によっては失礼ですが質の悪い方もいるので精神的にキツイ時もあります。ハッキリ言ってピンキリです。
ツナギにはおすすめだけど長期となると他にもっと良いところがあるのではという印象です。

口コミ投稿者:匿名(20代後半)

最悪

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/17

私はパチンコ部品の仕事に応募しましたが、全部落ちます!3年前にはフルキャストで、レギュラーの仕事のパチンコ部品に行きました。その時はよかったのですが、最近になって、パチンコ部品の仕事の応募しますが、全然だめです。中川のパチンコ部品に行きました。就業時間が短くて、挙句の果てにはもう決まっていたのに来なくていいと言われました。ショックでした。自分はかなりの経験あるのに、ラインにも入れなかった!フルキャストは最低です。ブラックです!

口コミ投稿者:匿名希望(20代後半)

仕事紹介してくれない、誤字脱字のオンパレード

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/11

直ぐに働きたかったのですが、登録してから4週間も猶予が開きました。
広告に乗ってた希望の仕事を面接時に告げたにも関わらず、「別にそんなに希望って訳じゃ無いんですね」と、別の仕事を紹介される。
人の話聞いてました?となりました。
その後短期派遣を望んでるにも関わらず、長期の派遣ばかりの紹介。
こちらから催促しない限り紹介は一切して頂けません。
登録解消のメールを送っても返事が来ない。再度送信したら、「登録会場のお手続きが終わりました」と、なんという誤字。
文章も社会人のものとは到底思えない文章です。
全く信頼のできない会社でした。

口コミ投稿者:学生(20代前半)

連絡が全くなかった。

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/07/08

年末のセールのアルバイトに友人と一緒に応募し、登録説明会にも行きました。
後日詳細をメールで連絡をすると言われましたが、何日経っても連絡は来ない。友人には連絡は来てるのに何も来ない。
人手が足りたから私は落ちたのかな?と思いましたが、応募した求人サイトを見るとまた募集をかけていたのでただの連絡ミスなのではと思いました。
また、私は説明会に行ってすぐに、登録用紙を書く前にパソコンで顔写真を撮られたのですが、採用された友人は写真を撮られなかったらしく、私はただ個人情報を取られたのかなと悲しくなりました。
二度と働きたいと思えません。管理がなっていない。

口コミ投稿者:にょん(30代前半)

フルキャストのスタッフの対応の悪さ

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/06/20

20歳頃に一度利用させて頂いてたのですが、再度登録し隙間時間を仕事に活かそうとお仕事のスケジュールを空けていたのですが、まさかの1日の内に仕事が重複してしまい(派遣事業で有り得ない事です)如何したものかとスタッフに伺ったら『先に此方が仕事を斡旋したので此方優先にして下さい』と如何しましょうかの相談も無く、ましてや選ばせてもくれず勝手に決められてしまいました。過去にいくつか派遣会社の御世話になった事はありますが、何処も必ず登録者のスケジュールは管理されており、仕事が重複するなどのトラブル等絶対に有り得ないんです。何百人の登録者を相手にしているからと言っても業務システムが成り立っていないと私と同じ様な事が必ずまた誰かで起こります。10年以上ぶりに登録しましたが矢張評判は良くありませんね。抹消する事にします。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

本当に終わってます

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2019/06/17

社員の名刺にW3Cとありますが、社員は誰一人アクセシビリティを理解して業務を行っていないように見えました。向上心が無いのか、本当に頭が悪いのかはわかりませんが常識では理解できない位いい加減な仕事であると思いました。