派遣トラブルに関する口コミは 1152件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
最低

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/06
簡単に登録できると言われ登録し、入るのは大体クリアランス時期だけでした。
研修も1時間程度の短いもので、一度受けたら一年のブランクがあっても二度目はなし。それで突如放り込まれたのは上客の相手。
研修との齟齬もあり、仕事内容も説明と異なる。雇用契約書は時間が間違っており連絡したら「人数が多いから仕方ない」という呆れるような言い訳。やめたほうがいいです。
営業所の対応が気まぐれ?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2020/01/03
副業で登録しました。長く経ちますが、営業所の態度がひどいままで、改善もありません、
一度、質問だけなのに、あまりにも自分の気分で仕事とは思えない事を言われ
その後、見送りされ続けています。メールもありません。会社なんでしょうか?
副業は、他の派遣会社から行くようにしました。見送りが現在、11日続いています。こんな事をするのは、情けないとしかいいようがなく、こちらも見送りされるとして応募して様子をみています。
利用されるなら、ある程度、そういう会社とみて利用されるべきでしょう。
フルキャストの方の電話対応が酷い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/30
やむを得ない急用が入ってしまい前日キャンセルになってしまうのですが、フルキャストの方にキャンセルの電話をかけました。すると、若い男性?の方が出て「今後仕事を紹介できなくなりますけど、それでもキャンセルしますか?」とイライラした口調で言われました。ですが急用なので仕方なくお断りすると、いきなり怒りに任せたかのような音で受話器を乱暴に置かれとても不快でした。派遣なので前日キャンセルはないようにしなければいけないのは重々承知してるので、私の方にも否はありますがあの電話の切り方や電話対応はどうかと思います。私は、これまでフルキャストさんに数多くの派遣先を紹介して頂いていましたが今回この様な対応をされとても不愉快な思いをしました。フルキャストさんは様々な派遣先を紹介しているのでその点については利用しやすいと思います、ですがこの様な対応をする社員がいるだけで会社全体の評価が下がるので社員教育をしっかり行うべきだと思います。
有能で更新繰り返しても使い捨て

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/27
問題に対し、文句や改善を訴えても、パソナの担当さんはこちらを宥めるだけ。殆ど何もしてくれない。何人もの派遣スタッフが短期間で逃げ出していた事も、後に派遣先社員から聞くまで一切隠されていたし(問い質しても誤魔化された)。
指導の上司と上手く行かない事、それによるストレスを相談するも、殆ど相手にして貰えず。面倒臭そうな対応。何度も何度も振り回され、守っても貰えず、対応や連絡も遅い。信頼する事も出来ず、正直疲弊しました。派遣を道具としか思ってないんだろうなと常に感じさせる会社。全く同意します。3年間勤めて次は更新しない旨を伝えたら最後は企業先のわがままで契約期間内解除されました。もうあと2週間で満了で辞められたのに3年勤めて首切りみたいな辞めさせかたしてパソナは本当にひどいからやめたほうがいいですよ。
最悪でした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/23
他社で経験あったので、登録して
就業したのですが、古株のSTがとにかく偉そうで、
社員ですら古株STに何でもお伺いをたててます。
全てが古株STの思惑通りに動きます。
新しく入るSTには、態度も悪いし、偉そうに
しています。
また、仕事量も誤魔化され、なにもかもが
不平等の職場でした。
1年の間に、メンバーが半分以上
辞めてったので入れ替わりが激しかったです。
社員も仕事が分からないくせに、上から
目線でしたし、ここまで酷い職場は初めてでした。
ガラが悪い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/22
ここのスタッフに暴言吐かれました。
社員がチンピラならスタッフもチンピラか?
社会人として恥ずかしくないの?
こっちが泣いたりすれば、全面的にそっちが悪いってなるんだよ?
あ!就職できないから、派遣スタッフなのか!
フルキャスト

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/21
率直に言うとフルキャストは辞めた方がいい。
全てに関して雑、自分には甘いが人には厳しい、そんな会社です。
集合場所へ行ってから仕事がなくなりました
連絡し忘れました。などなど
お話にならないレベルですね。
自分達のミスを裏でキャストのせいにしていると言う話は企業側から聞い事は二度三度ではない。
オススメは絶対に出来ません!!
未経験事務希望なら

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/21
クライアントからの話です
事務未経験で入った人ですが、とにかく仕事処理が遅い。
それは未経験だから仕方ないけど、新しくベテラン派遣が入って未経験者が1週間かけてやった仕事を2日で仕上げたら、なんでそんなに速く処理するのと何回も文句を言うので
未経験を次回更新しないことにした。
未経験で事務をやりたいなら、他人と自分の仕事を比べない処理能力を文句言わない人を雇いたいと上司と話た。
営業も回りと上手くやれる人を寄越して欲しい
話が違う

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/19
コーディネーターと営業と派遣先で仕事内容が一致していない。聞いてない仕事をさせられていることを初日に連絡したが未だ返事無し。就業前もいい加減なことがあったから、やっぱりここからの紹介の仕事はしなければよかったと思っている。派遣先には申し訳ないが途中終了も考えている。
すべて適当会社なので気をつけてください!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/12/17
派遣コーディネーターも主婦上がりが多く、やたらと時給が良いので試験をクリアして入社したが
中の組織がとにかくひどい。研修はマニュアルを読むだけ、いきなりかなり多くの担当会社を丸投げされて挨拶の電話をするが担当営業がどんどん辞めているのであきれて挨拶もしてくれない
それどころか、前任者のクレーム対応を押し付けられ挨拶にいったのに監禁されたようにずーっとクライアントから説教される始末。辞めたあと、次の会社で税金がちゃんと払われていないことが発覚して年末調整でかなり支払いをした。
年末調整も社外にアウトソーシングしてるので、計算がかなりずさんで間違っており再計算したり
不安しかない。
気がついた派遣スタッフからクレームもあった。
なぜこんな会社が成立するのか?!不思議でならない