派遣トラブルの口コミ一覧(4ページ目)

派遣トラブルに関する口コミは 1151件です

派遣トラブルとは?

派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。

就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。

派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。

◆意外と多い…派遣トラブル

派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。

派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。

就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。

派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。

派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。

それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。

『派遣会社なんてどこに登録しても同じ』なんて思っていませんか?

派遣会社は規模の大きさはもちろん、社風や風土によって大きく違います。
自分に合う派遣会社を選ぶことで納得できる仕事を紹介してもらえると思いますので、
しっかりと派遣会社を選ぶようにしてください。

働き始めてから「この派遣会社に登録をして失敗した!」なんてことがないように、
自信をもってオススメできる派遣会社を下記に紹介しておきます。

オススメする派遣会社

「派遣トラブル」に関する口コミ一覧

口コミ投稿者:名乗るほどのものでは(30代前半)

S田という営業担当は最悪です

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/06/14

2023年の11月からアデコを利用していました。
初めて派遣社員になりましたので、不安なことも多く
営業担当のS田さんに連絡をとるのですが、尋常でないほど返答が遅かったです。
また諸事情あり、契約期間の途中で終了となったお仕事があったのですが、社会保険脱退の手続きがアデコ側の連携ミスにより、何も進行していなかったというトラブルも発生しました。次の仕事が決まるまでに20日程間があったので、国民保険への切り替え手続きを行うことができず非常に困りました。この間にもしケガでもした場合その時の治療費はアデコ側に請求したいくらいです。
契約期間途中での修了だったため、申し訳無いという気持ちはもちろんありますが、こういった社会保障に関する手続きは滞りなく進めていただきたいと思うと同時に、もうこういったトラブルがおきないように再発防止を徹底していただきたいです。

口コミ投稿者:ハラタツ(50代以上)

やめた方がいい会社

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/06/09

⚫︎副業で単発スポット希望で登録したが、まず仕事にエントリーしても入れません。
⚫︎前日19時まで、次の日の仕事が入れるのか決まらない。
他社は、前日には次の日の確認メールがくるのに。
⚫︎複数のスポットバイト可能な派遣会社に登録してるが、同じ現場でも確かに時給はいいけど、仕事が前日まで決まらないのは、ここだけだと思う。
⚫︎貴重な休みの日にバイトのエントリーしているので、前日まで入れるのか分からず安心して働けない。

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

色々とツッコミどころ満載

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/06/05

スペシャルオファーの案件が家から近く、条件も悪くなかったのでエントリーしました。
受付中のまま3週間経ってもそのままです。
何故か別の案件が何度か電話連絡が来てお断りしました。
その連絡でエントリーに関してのお話は無かったです。
その後、他の派遣会社から別の案件を紹介されてそちらで契約する事にしたのですが、エントリーの案件を紹介されてたら、そちらの方が良かったので残念です。(家から近くなので)
恐らく、他の方で進んでるのかと思うのですが杜撰すぎというか、仕事を探す人の事を考えて欲しいと思います。ダメならダメで保留は止めて下さい。時間が勿体ないです

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

嘘ばかり

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/06/03

求人に出ていたので応募したが、暫くまってから先方の都合で仕事があるか分からないと言い出して来た。決まってもない仕事を掲載し人集めする嘘つきで、不義理な会社。所詮派遣会社とつくづく認識出来る。

口コミ投稿者:匿名希望(30代後半)

派遣担当営業は使えない

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/06/03

登録自体は以前の社名時代からの名残で違う派遣会社と行ったり来たりしてた。
再度縁があり戻る、その際は入ってもらうための熱意は素晴らしいものだったが蓋開けると先方の言いなり、ただ言われたことをそのまま伝言してくるとこちらの最初の要望は無かったことにされていたり、先方の課長、AMが人事で移動した為話は通っていない等諸々。
毎回休みに電話かけてきてエンドレスで言った言わない、改善策として等の話を長時間してくる。
担当営業が変わったと思ったらこれもまた使えない。
話膨らませて先方に伝えたり、やってないことをやったと伝えたり、そうかと思ったらまたまた担当営業変更。
引き継ぎもまともにされておらず振り回されつづけ心身共に苦痛になり休職。
その際の話もグダグダで実際は対象期間が違ったり、話通じない。
電話番号知ってるのにわざわざ無理矢理LINE交換され業務の電話も全てLINE通話。仕事なのになめすぎ。
休みに長時間電話もざらにありすぎてなんの休みなのか疑問に思うことも多々。
記録残すためとか言いながらSMSでも同様に記録残りますけど、質問しても営業担当の思ってることしか返ってこないなど使えないやつばかり。駒の1つとしか見てない為スタッフの気持ちに寄り添えないしことを荒立て非があるように持っていき辞めさせる様なやつばかり。
社名変更前の営業はそんな事一切なくスタッフと先方の橋渡しも上手かったのと、グダグダにならずしっかりヒアリング出来揉めることも無かったので残念すぎる会社になりました。

休職期間の退職後申請傷病手当手当も未だに処理されておらず会社への評価0に近しい。

口コミ投稿者:匿名希望(20代前半)

今まで派遣登録は何度かしましたが、こちらの会社が酷すぎました

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/05/25

関西から引っ越してきたため、関東で仕事をするために新しく派遣登録をしようと思い、こちらの会社で登録をしようとしました。

まず登録前のメールでのやり取りで、WEB面談する前に入力必須事項(個人情報、履歴書、職務経歴書等)があるのでそちらを面談前までに入力して下さいと来ていたので、10分程打ち込んだのにも関わらずWEB面談の際に、入力が何も無かったので〜と1から聞かれ、、
時間の無駄でした。あの打ち込んだ情報はどこに行ったのでしょうか、、。
そして、担当が男性の方だったのですが、名乗りも無し、終始肘をつきながらビデオ通話。経歴を聞かれて細かく話すも、途中で話を遮られもういいです等。
上からの態度にびっくりしました。
今まで派遣登録をする際には、企業様にきちんと情報を伝えるためになるべく細かく経歴を話してくださいと言われてきていたので、経歴をざっくりそこまで話さなくてもいいですと言われたのには驚きました。

そして英語は出来ますか?と言われ、出来ませんと言うと、僕もです〜まあそれはいいんですけど〜
と言われ、出来ませんと伝えたのにも関わらず提案された仕事が全て英語必須の受付業務、、。(5件程紹介を受けました)
なぜ英語は出来ますかと聞いてきたのか不思議で逆に面白いです。笑
本当に人を見下しているとしか思えません。

直ぐにほかの派遣会社に登録しましたが、そちらはディンプルと比べたのもあるかもしれないですがとても対応が良く、ディンプルは一生お世話になりたくないと思いました。

本当に人を見下している会社だと思います。
応募者さんがいて、企業様に紹介をするからそのお仕事が成り立っているときちんと考え直した方がいいと思います。
自分達は紹介してあげてるんだという考えは改めないといけないと思います。

口コミ投稿者:匿名希望(非公開)

良くも悪くも外資企業

/images/face/icon-cry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/05/17

他の方も書かれていますが、高待遇な釣り求人で顧客を釣り上げ全く別の職場に勤務させようとする企業です。
意図しない勤務先の紹介が多い為、自分の意思が弱い人にはオススメ出来ません。
また運良くよい派遣先に巡り会えても何らかのトラブルが生じた際、非常に苦労します。
淡々としたサポートに反して、派遣会社側の不利益に繋がることとなると途端に押しが強くなります。
外資特有の人間を駒だと思っている節があります。

口コミ投稿者:匿名希望(30代前半)

登録すら時間の無駄

/images/face/icon-comlaint-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/04/24

ダブルワークしたいと思ったのでWEB登録したのですが担当者の対応が最悪でしたね。このサイトみてから登録したほうが良かったかもと後悔しました。WEB面接のあと証明カードの写真をスマホで送ってほしいというので送ったら下から撮っているから送り直せと電話。3ヶ月以上休んでいると理由を記入しないといけないのですが統合失調症だとかいたら医者の診断書を取ってこないの登録出来ませんといわれました。理由を聞いても規則だからの一点張り。そういうことは先に言ってももらわないと困るんですが。医者に診断書の値段を聞いたら5000円以上かかるとのこと。写真なんて担当者のじゃないんだからどうでもよくない。テイケイは顧客対応についてもう少し勉強するべき。担当者の対応から仕事は来ないと思うので登録するのはやめます。ワタシが登録きたのは柏支店ですがやめといたほういいです。とくに担当のk藤。最悪です。写真は撮ったやつでいいといったら次の日写真付きのメールが来て素っ気ないメールでした。こんな当てつけがましいメール送ってこないでほしい。
正直悪いところしか浮かばない。絶対オススメしません。他の会社に行ったほういいと思います。

口コミ投稿者:匿名希望(40代前半)

厄落としに書いて忘れます

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/04/19

昔から評判良くないとは聞いてましたが入ってみないと実情は分からないしと思って、大手だし派遣登録して暫く働いてみました

正直止めとけば良かった
担当の態度は横柄だし雇用条件は間違いだらけ、契約に関する連絡も遅すぎて派遣先の社員さん達にも呆れられる始末
こっちの要件もまともに伝わらず電話で担当さんと話せても自分のミスなのに嫌味しか言ってこない
結局いきなり契約切られて本当に時間の無駄でした
こんな酷い派遣会社初めてです
唯一良かった所は登録時に電話を下さったオペレーターの女性の対応が穏やかで話しやすかった事です
オススメはしません

口コミ投稿者:匿名希望(50代以上)

働く価値無し

/images/face/icon-angry-small.pngの画像

おすすめ度

★★★★★ ★★★★★

1

投稿日:2024/04/11

いくら成績良くても、正社員が自分の評価を守るために派遣を裏切ります。
上場するような企業では無い。
百聞は一見にしかず。
是非一度最低な会社を経験してみて下さい。