派遣トラブルに関する口コミは 1151件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
【非掲載:ノブ】ここはほぼ釣り案件です

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/11/03
ほかの皆さんの回答にもあるように、ここはかなりの割合で釣り案件のようです!
例えば某大手広告代理店の求人で、ほかの派遣会社は全て「有期雇用」や「勤務期間には定められた期間あり」など記載してるところをキャレオは
正社員で募集していたり…
数か月前の案件を平気で何度でもだしてきます。
これは間違いなく派遣登録数を増やすための
釣り案件でしょう。
ここのサイトを見た方はまだいいと思いますが
これを知らず切実な思いで登録に足を運ぶ方が可哀想で仕方ありません、、、
これって犯罪にはならないのでしょうか?
どう考えても偽造だと思うんですけど、、、
、、、、、、、、、、、、
ホームページにはだいぶいいことばかり並べられて優良企業のように見せかけてますが、案件を偽造するのは許せません!!!!!!!!
紹介される会社、社員、時給の平均値は高いと思う。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/27
私が経験した中ではテンプスタッフが総合的に一番良い派遣会社だと思います。
今までに登録した派遣会社は4社で、仕事の契約期間が終了するタイミングでその4社に紹介の依頼をするのですが、早さと正確性はテンプが圧倒していると感じています。中には連絡を入れても全く紹介をしてくれない派遣会社やエントリーをしても話を進めてもらえず、1週間以上音沙汰がない事もあります。こういう対応をされるのは本当に残念です。やっぱり派遣スタッフはコマぐらいにしか考えていないのでしょう。それと時給は4社紹介される中で毎回一番高いと感じています。
テンプスタッフは契約が終わるたびに次の仕事の条件をヒアリングしてくれますし、親身に聞いてくれます。もう付き合い始めて3年ぐらい経つので中には相性の合わない営業やコーディネーターもいますが、それでも優秀な社員は多い気がします。
派遣会社は合う合わないがあると思うので絶対とは言い切れませんけど紹介した友達も働きやすいって言ってました。これから派遣会社を探す人に少しでも参考になればと思って口コミを書きました。
【非掲載:ノブ】言ったことを信頼できません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/23
1番肝心な仕事場への見学説明会(自己紹介を含む)の日を間違えて伝えられました。派遣の間では話題ですがなにかトラブルがあると話が二転三転とかなり変わります。私は新潟の事務所ですが酷いです。とても重要な話なのに、忘れられてたりもう言った艇になったり、終いにはこちら側のせいになってます。ただ今の職場はとても良い環境で私的には気に入っているので評価は2にしました。
みなさん、笑顔だけで誤魔化すような詐欺師にご注意を。
そしてここ最近あったことで1番ショックだったのが、現場をよく知りもしないのに知ったかぶりをして説教をされたことです。社員さんに相談したら会社の現場の人間は担当のそういう所があるのも知っていましたし矛盾を感じてやめてく人間もいるという風に聞かされました。
今はとても仕事に集中しているのに、茶々入れないでほしいです。
寒い中で集合場所で1時間以上待ちました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/23
登録したのは結構前ですが今回が初めての出勤です。倉庫業務で送迎バスが来るということで交通費が出ない仕事ばかりなので、これは嬉しいと思って応募しました。
ですが、溝の口に7時20分集合だったのにいつまで経っても来ず、1時間以上待たされ、営業時間外で電話も繋がらずといった状況でした。8時半を過ぎてやっと電話が繋がったら今から迎えに来るということになり、早く集まったのにここまで待たされたのでやる気は当然なくなっていて帰りたかったですが。
1時間以上外で寒い中待たせるのは本当に最悪です。早起きをして早く集合した時間を返してほしいです。集合場所が外なので、お腹が冷えたし風邪もひきました。
もう最悪としか言えないです。いくら時給が良くても2度とやりたくありません。他の口コミを見てもしっかりしてないみたいですし、だめですね。
【非掲載:ノブ】全てにおいて雑、面接時に虚偽の発言を要求させられた。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/22
とにかくおすすめできません。
相当の覚悟とハートがないと無理でしょう。
コーディネーターも営業担当も心ここにあらずの対応。
すぐにわかります。
会社の批判はしませんが、社員がこれでは・・・
とにかく派遣契約が欲しい!それだけだったと感じました。
とにかくおすすめできません。
相当の覚悟とハートがないと無理でしょう。
コーディネーターも営業担当も心ここにあらずの対応。
すぐにわかります。
会社の批判はしませんが、社員がこれでは・・・
とにかく派遣契約が欲しい!それだけだったと感じました。
とにかくおすすめできません。
相当の覚悟とハートがないと無理でしょう。
コーディネーターも営業担当も心ここにあらずの対応。
すぐにわかります。
会社の批判はしませんが、社員がこれでは・・・
とにかく派遣契約が欲しい!それだけだったと感じました。
とにかくおすすめできません。
相当の覚悟とハートがないと無理でしょう。
コーディネーターも営業担当も心ここにあらずの対応。
すぐにわかります。
会社の批判はしませんが、社員がこれでは・・・
とにかく派遣契約が欲しい!それだけだったと感じました。
【非掲載:ノブ】アデコってヒドイ!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/20
医療に関する事務職を希望していたところ、某生命保険会社を紹介されました。
働き始めて分かったのですが、この生命保険会社はブラック企業でした。
派遣法に抵触するようなことをもアデコに強要し、派遣スタッフには善意で応じるようにとの強引さでした。
たとえば、派遣スタッフに善意で業務使用の筆記用具を私物で用意するようにとか、契約書に記載のない内容の業務まで善意でやってほしいと勝手な言い分を押し付けてきました。
そんな違反行為をもアデコは調整することなく、派遣スタッフ任せにして関与しないという姿勢でした。
派遣法に触れることを強要してくる生命保険会社に対し、それは法律上できないということさえ言えないのです。
紹介予定派遣だったのですが、本当にサイテーな派遣生活でした。。。
もうアデコでは働きたくありませんね!!
上から目線の企業

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/16
登録時のコーディネーターの方は大変感じの良い方でしたが…
営業担当、拠点長、クレーム対応係、どの方も非常に失礼な物言いをする企業です。
たとえこちらに100%非があるとしても、それを嫌味ったらしくいいますかね?
接客業で、どんなに失礼なお客様が来ても面と向かって嫌味を言ったり上から目線の説教などはしませんよね。
ここは上に立つ人からしてそういうことをする企業です。
いままで多数の派遣会社で登録、就業してきましたが、こんな不愉快な思いをしたのは初めてです。
ちなみに大手のお仕事は社内選考で落ちましたが、こちらから問い合わせないと連絡が来ませんでした。
就業が決まった企業は、職場見学で案内された会議室と実際に仕事をする場所の清潔感が正反対でした。
派遣社員を"モノ"として見ているのがよーくわかります。
【非掲載:ノブ】営業担当最悪でした。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/14
約五年前に、勤務していましたが、最初ドレスコードなどないと説明を受けました。私を入れて課長と女性三人でした。始業さ30分前にきてパソコンみんなの分を立ち上げてくださいと言われて無給で二週間しました。営業担当には、その件は言わずにいましたが、ある日私のフリースが派手だから、来てくるなと営業担当から電話で言われました。同期の派遣の女性は、私より派手な服を着てたのに何故か言われず。私は、不公平やし、最初ドレスコードなかった。何故今になっていうのかと。あと始業30分前にきてボランティアをしてると伝えたが、全然そのことについては営業担当は触れずでした。むかつきました。結局、私の方から、退職しました。最初の条件が違うことと、私は派遣社員をかばうのが派遣会社でないのか?と営業担当にいったところ、一応口先だけで謝罪をしてましたが、二度と行きたくない、最悪の会社です。
会社都合で終了したら一切紹介されなくなった!!!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/11
以前、他社から富士通Gで働き、社風があっていたので富士通で働くなら、系列派遣会社と思い
富士通エフサス・クリエに登録。
コーディネーターも営業もベテランですが、私には相性があっていたので、特に上から目線とか
感じた事がありません。好印象でした!
スキルチェックが他社に比べ細かく、トータル40分ぐらいかかります。スキルチェックが二段階形式になっており、中級などレベル判定されてから、ようやく本来の中級エクセルのチェックに進みます。
登録の際は時間に余裕を持ち、OAなどもある程度使いこなせる方が登録すべきです。
就業後も別Gの社員からセクハラまがいの発言、直属の上司がメンタルの病気だったので八つ当たりなど難ありの面もありましたが、困ったときはすぐに派遣先に申し入れして頂き、大変心強かったです。
また就業中に入院してしまいましたが、限度額適用認定証や傷病手当金の申請についても、営業から案内していただき、安心して入院に入る事が出来ました。富士通Gの保険証なので、高額医療でも負担額が少なくて済み、さすが富士通健保と思いました!!!
しかし私の派遣先がかなり特殊な事業を行っており、配属部署もかなり特殊で重要な部門だったため、派遣ではなく、正社員で対応する事になり、派遣枠がなくなることになりました。
今まで就業した派遣の方が一年程度で辞める事が続き、重要な部門だったので派遣ではなく正社員という考えが前々からあり決定した様です。
直属の上司には気に入られていましたが、メンタルの病気だった事もあり、私たちの業務内容をあまりよくわかっていない部長が派遣の更新を担当しておりました。そのため私の頑張りや現場の社員の意見無視で独断で派遣枠を切った事は大変残念でした。
前々から正社員の話はあったようですが、入院のタイミングでこの決断は、病人を切り捨てた様に感じます。
部長の事も業務であまり関わらなとはいえ、人徳者だと思い信頼してました。
「このポジションは重要だから正社員で対応する」という発言は、内心派遣を見下しており、「エフサス・クリエさんからまた紹介して貰えるでしょ?」とアッサリ言われ、全く派遣の気持ちが分かっていないと思いました。
会社都合で満了まで勤めましたが、結局以降にエントリーしても今まですぐに進めて頂いたのに、
社内選考などの理由をつけられお断りメールがくるので、きっと紹介不可スタッフになったと思います。
2週間入院した事が原因か、派遣枠がなくなったので会社都合なのに本人に何か問題があるとか、勝手にバツつけられていそうです。。。
女性営業とランチミーティングしたり、プレゼント交換するぐらい仲良かったのに、大変残念です。
もうエフサス・クリエからの紹介はないでしょう。
派遣会社としては武蔵小杉本社で無料でOA集合研修があったり、プロにキャリアコンサルティングを行ってもらえるので、凄くお得ですよ!もちろん就業中限定ではなく、登録しているスタッフ全員が受けれます。
きっと無事に契約が続けば待遇・福利厚生など非常に安心して就業できる派遣会社です。
【非掲載:ノブ】個人情報漏らし過ぎ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2015/10/10
2chで発している人の発言は本物。そこで話題のコールセンターで派遣スタッフとして就業していますが、人間性がやばすぎる上に糞しかいません。研修で一緒だった禿げメガネのひょろスーツとか耳後ろに大やけどしてる親父とか!!良く分かりませんが、コールセンターだったようでたまたま知った個人情報を暴露しているし、それでその人が借金持ちって噂を流して「使えない奴は辞めちまえ」と大声で怒鳴りますが研修の半分を他人の悪口で占めている奴がでしゃばることではないし、直接CLから就業のやつは知識がなくて研修中の講師以外は聞いても分からないの一点張りか、嘘でたらめで使えない。12Fにいる奴らに相談しても無駄!!使える人は爽やか青年のみで、若い女性とかのんびりした顔のやつは受け流すだけで行動すらしない上に給与の支払いとかの相談すら内容分からないので答えられず、相談したこと自体忘れてのうのうと世間話して周りを馬鹿にしています。さらにここで酷いのは人間の一部がかなり糞でSNSで気にいらない奴の情報を流しています。
派遣会社が直接引き起こしていなくともそこの派遣社員が問題を起こしているにもかかわらず、国家的な○○○○バーの仕事の請負も始まったらしいので、これからジャンジャン情報は流出していくでしょうね。本当に就業は止めた方が良いと思います。
紙などのメモを禁止とか言っていても、スーツの男性や50手前の目の周りパンダで少女趣味の独身叔母さんはポケットにスマフォ普通に隠し持っていたし、顔面がボロボロのSVとか知ってても自分と仲が良かったら見逃して、悪口広めて楽しんでました。○8Fとかとにかく最悪。旦那が入院したから働きに出た声擦れ叔母さんとかお金ないと話題にしながら噂で知った人の悪口酷いし。
仕事紹介しないと人を選ぶ前に仕事紹介した人間の人間性を疑うような人しかいないのはどうにかならないんでしょうか? ある人は大阪や京都で30代で支社長となったけれど本社と揉めて辞めた後派遣で入ったことを自慢してたが、前職でもめた話ってどうなの、大阪の梅田駅の閉店(その時はニュースで話題になりする直前)したお店へ今度行くといいよとか言いだしたり、常識通じない人が多い。
基本糞と金がないのに金がない風な人を見下す人と偉ぶるだけで何もできない人しかいないけど、良い人はとにかく良い人がいるので、そこだけ少し救い。見た目が良いほど図に乗っている職場。
スーツとか普段着ないだけじゃん、いつも同じ普段着のほうが仕事出来てるってもうおしまいだろ。