派遣トラブルに関する口コミは 1151件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
不当退職

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/21
契約中に疾病のためしばらく休むことになりました。復職後は元の派遣先に戻りたいとお願いするも、派遣先にろくに確認も取らず「無理です」と即契約終了させられました。その後も復職に向けて、他の仕事を探してほしいと何度も担当に電話していたのに、知らない間に退職させられていました。退職の話も連絡はないし、その後の書類も一切送られてこないし、何度電話しても送ってこないしで散々でした。公的手続きを取ろうにも書類がなく進められません。苦情申し立てるも謝られただけで結局泣き寝入りです。気をつけてください。
サイアクです!

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/19
官庁のコロナ給付金の書類チェックで大量採用しておいて、すぐに半分ぐらいの人数を派遣切するという暴挙。派遣切りの理由は、規模縮小のためですって。それなら切ったそばから同様の求人でまた大量に採用する意味はなんですか。なにか裏があるのではないかと勘ぐってしまいます。
こんな派遣会社はみたこともありません。やっていることは法律ギリギリなのではないでしょうか。
入ったらやたらにマスコミの取材は受けるなとか、超細かい規則を言うわりに、仕事の研修はほとんど教えずにほぼネットで自習。
研修もちゃんとやらないのは、あとから考えると、すぐに派遣切りするためだったのだと納得しました。 二度と関わりたくありません。
営業とその上司の言う事を聞かないとブラックリスト入りします

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/18
①ネットで調べたらおすすめの派遣会社に出てきたから
②いい点はなし。
悪い点:6年程前に登録したと思います。当時浦安に住んでいたのですが、実家が下高井戸にあったので新宿渋谷で仕事を探していました。募集は沢山あるのに一件も紹介してもらえず。仕方なく、電話で紹介頂いた木場の就業先で働くことにしました。その時から原という男性の営業マンが私の担当になり、原からしか仕事を紹介してもらえなくなりました。江戸川辺りの担当営業なのでそのエリア以外の仕事は一切紹介してもらえず、2ヶ月の短期の仕事だったり、蓋を開けてみればクレーム処理の電話番だったりと、小規模の就業先で最低レベルの仕事しかさせてもらえない状態が続いたある日、何故か原の上司だと名乗るおばさんから突然電話がきました。とてもビックリしましたが、新宿渋谷辺りの仕事を何故頑なにも紹介しないのか、クレーム処理までやらされたんだから良い仕事を紹介して欲しいと相談したら、ブラックリストに載せられました。現在は他社で普通に大手企業で派遣やってますが、未だにテンプのブラックリストに載ったままです。就業先からの評価は一切関係ありません!営業とその上司の言いなりにならないとブラックリスト入りします。テンプは絶対にやめておいた方がいいです。
正社員になる努力のきっかけ。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/17
①ニートだったのでとりあえず働けばいいかなと思い下調べも何もせず、リクルート系だから大丈夫かなと思って登録しました。
②いい点は、ニートから社会復帰出来たこと。事務職の経験を積めたこと。
悪い点は、紹介された就業先が全部終わってる。
適正検査を提出する前にピッタリなところあります!とか言われて配属されたのがパワハラが平気で行われているところで、私の前に配属されていた人は3日も経たないうちに来なくなったって言われていて基本2ヶ月で人が辞めていくような会社でした。
私は4ヶ月そこにいた後、別のところへ行きましたが、
事務してる私たちにとっては働きやすかったが、労働基準法違反で訴えようとしてたり、弁護士に相談してる人が多く、人の入れ替わりは結構激しめでした。
最後の派遣先は同じ派遣会社の子が15人いると言われていて、職場見学へ行った日、一緒にこの方たちと頑張っていくんだと思っていました。
就業開始日に行くと人がごっそりいなくなっていて、
仲良くなった人に聞く話では、みんな耐えられなくてやめたと。。。
働き始めて1週間もしないうちに聞いていた話と全然違うことが多すぎて、職場を見学した意味とは!
ってなりました。
③とりあえず事務の経験だけ積みたいと思うのであれば良いかと思います。
面談行くって言われていても来ないし
急用でどうしても連絡しなきゃ行けないと思った時
時間外の場合基本担当の人に連絡がつきません。
色々振り回され困りました。
④オススメしません。
アンケートとったら?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/17
よく暇潰しにここみるけど、最近スレ伸びてるから、アンケートでもとったら?
前も書いてあったけど、多分、〇牧の事でしょ?みんなが書いてるの 仕事の後の報告、評価記入だと身バレするから書き込みが増えてるんじゃ?
陰キャブサメンの自分には他人との関わりがないようにみえるけど、みんなが言ってたり、泣いてたりする事、人扱いされない事とか…あながち書き込みと一致してるのは見たり聞いたりはする
放置状態

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/17
派遣先が見つかり、いざGOへ!
一週間経ち、何も連絡無し。
フォロー案件無し、そのまま放置状態。
営業担当を変えて欲しい。
辞めて正解

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/15
自分の知り合いがここ使うのヤメタ➰
なんかで怒られたらしいが、自分の会社の事ばっか言ってて…いやいや、それが仕事だろ?て話
受付の嬢もやる気ナシだし、それよりパワハラ、モラハラ、いい顔して人や会社の悪口言いまくりの従業員なんとかしろよ🤣
知り合い曰く、悪霊がとれたみたいに背中が軽くなったと喜んでた 体が軽くなったら眠くなったって夕方から寝てるらしい
ちなみに自分もしばらく行ってないけど、変わってないんやな、て思った 従業員や内部的な爆弾持ってるから、個人的にはそいつには落としてから辞めて欲しかった😂
返事こない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/13
知人がマンパワーグループ株式会社に所属してから4年経ち、後輩はどんどん辞めていく。そして、新人さんを次々に入れては辞めていくエピソードを聞かされました。さらに、5人は入れつつも4人辞退し、1人だけは残り。なぜ、1人だけ残すのかは理由は定かでなはい。知人から聞いた話によると、仕事を使いこなす人は残さなくて、仕事があまりできない人は残すという派遣会社の独特な考えでした。
後もう1つですが、知人から聞いた話ですが、後輩にメールがくるはずのメールが一切こないということでした。本来ならば、一斉メールがくるはずでした。全員メールがきて、契約延長、契約満了という文面でくるはずでした。しかし、1人だけ配信されませんでした。1人だけ残され、しまいには他の仕事の紹介をされ、やむを得ず他の仕事に行かされることになりました。
そういう派遣会社は嫌いになりました。
おいおいw

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/13
週末久しぶりにバイトしようかと口コミみたけど、荒れてんなw 金もらえばいいと思ってたが口コミみると今いる陣がウザそうで迷い中
フルキャスト名古屋

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2023/04/13
久しぶりにみたらなんかみんな多分小牧物流の事書いてるんだろうけどさ…自分こ〇して黙って働いてれば、小牧に関しては続くと思うよ
確かにいい会社、職場じゃないけど、日銭が欲しかったらな