派遣トラブルに関する口コミは 1152件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣トラブルとは?
派遣トラブルは就業先企業側と派遣会社側の両方で発生することがあります。
就業先企業では職場環境が合わない、人間関係のトラブルがあります。
派遣会社側とのトラブルは業務内容の相違、時給や有給休暇、社会保険など契約に関わることの問題が見受けられます。
◆意外と多い…派遣トラブル
派遣スタッフは正社員と違って派遣会社に雇用された状態で就業先に働きに行くので、何かとトラブルはつきものです。
派遣会社とのトラブルは、社会保険の加入時期や有給休暇の消化について担当営業に調整依頼をしたにも関わらず、就業先に伝わっていないなどの伝達ミス、連絡の有無などのトラブルが発生することが多いです。
就業先で起こり得るのは、職場見学時に説明された業務内容と実際の業務が違う、職場環境が合わない、人間関係が上手くいかない、パワハラ、マタハラ、セクハラなどが挙げられます。
派遣スタッフとして大変なのは解決するのに派遣会社の担当者に相談をしなければいけないところです。
派遣会社と就業先、派遣スタッフの三者間でトラブル解決に向けて調整できればベストですが、話し合いで解決できない場合には和解金、違約金といった形のお金で解決することも少なくありません。
それでも納得いかない場合は、労働基準監督署や派遣ユニオンに相談をして、納得いくまで戦うことも可能です。ただ、トラブルは時間も手間もかかるので解決よりも約更新せずに終了を選択する派遣スタッフも多いです。
「派遣トラブル」に関する口コミ一覧
最悪でした

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/08/04
登録までは良かったです。コーディネーターの方はとても親切でした。
最悪なのは男性の営業担当です。物言いが上から目線。
打ち合わせ時に、あなたの経歴では正直無理だと思うので多少嘘をついてくださいと言われました。
派遣先が決まり、勤務開始後も対応が悪かったです。
まずタイムシートや書類が勤務初日までに届かない。
こちらの相談に対して営業担当の対応があまりにも遅かったため担当コーディネーターに連絡したところ、
何も聞いていないと言われ、社内の情報共有も疎かなのではと感じました。
契約更新の確認はあったりなかったり。しまいには営業担当のミスをなすりつけられ悪者にされ、口裏合わせておいてと言われました。最悪でした。担当者によるのかなと思いますが、二度と働きたくないです。
オペレーター

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/08/02
即給ありの仕事をしたのですが2週間も承認されないてありえないと思います。何回か連絡したら就業先からのタイムシートが届いてないの一点ばりでなんの解決にもなりません。フルキャスト対応悪すぎ!
担当がしっかりしてないので裁判沙汰になります

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/30
民事・刑事で裁判にまでもつれ込んだので詳しいことは書けないけど、苦情処理担当者がしっかり対処してくれないので、最悪裁判(民事では損害賠償を請求されること・刑事では告訴されること)まで覚悟しないといけません。
もうコリゴリです。
【ヒューマンリソシア】に関する口コミ

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/29
紹介予定派遣で利用。営業担当は、親身になってくれていると勘違いし、職場の相談などしていたら、それをすごく改悪して会社にチクっていた。裏切られた気分だった。会社側からの私への態度がどんどん悪くなっていったので、仕事の出来が悪いから圧をかけられているのかと思ったが、真相はそういうことだった。二重に傷ついた。
質問があって電話したとき、営業担当が休みの日だった。別の人が対応に出たが、しどろもどろと「私にはわかりません。すいません。」というだけで、早く電話を切ろうとするのを隠そうともしない。社員教育がそもそもなっていない。よそに仕事を紹介する前に、自分のところの社員をちゃんとしろと言いたい。
案の定期間満了で正社員にはなれず、営業担当は「私も契約社員なので今日で終わり。」と……。ふざけているのかと思った。もう二度と利用しない。
何もかも最悪

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/29
とにかく働いている人が酷い。同僚の悪口を私に言ってきたりした。そんなところ信用できますか?派遣先がうまく確保できなかったのか、急拵えに営業担当を増やしていたが、みるみるうちに目に光が消えていって、内部も大変なんだろうとおもった。希望の会社を言うと「今の御時世そんな恵まれた会社あると思う?」と、物凄く馬鹿にしたように言われた。
【非掲載】小馬鹿にした上丁寧に脱税の仕方を教えてくれる会社、しかも残業代くれない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/28
現在フリーターで次までの繋ぎでということで他のアルバイトとwワークで利用していました。
私は何勤務かまとめてお給料をお店に取りに行くに行くのですがある時急に副業してるかなど聞かれ下の方のようにほぼ1日分のお給料を所得税として引かれてしまいました。
その場で何故と聞いたのですが「税金払うのは当たり前でしょwwwwwww」と笑いながら見下し全く相手にしてもらえず。
あとで甲乙処理の違いで取られる税金の額が違うとわかったのですが(常識と言われたらそれまでですが)そこらへんを丁寧に伝えた方が良いと思います。まぁ本業で稼いで所得税払ってんだからこっちでも所得税がっぽり取ってやろうぜwって気もあるのかもしれませんが。最初知らないの私だけ?恥ずかしいと思いましたが下の方も似たようなご経験をされてるようですし、知らない方結構いると思います。終いには「賢い人は副業がバレる前にさっさと辞めるのwwww」と言われました。はいはい。私は馬鹿ですね。おまけに脱税するつもりなんてなかったのに丁寧に脱税の仕方まで教えていただきました。いずれも新◯店の眼鏡をかけた小太りの方です。
皆さん、テイケイ等日雇いに登録する際は副業はしてない、ここでしかしばらく働くつもりはない等伝えて働きましょうw
あと残業代も最初出してくれませんでした。勤怠表のようなものを用紙に書いてお給料と引き換えるのですがそれの字が読みにくかったようです。
再度受付に声をかけたのですが受付の何人か(男女含め4人くらい?)はっきりとこちらを見ていたのに反応せず、しばらくして先程の眼鏡の方が「俺が対応する」とかったるい口調で出てきて残業代は出していただけたのですが支払い処理する男性の方が「欲しがりだなぁwwwwww」と一言。対応最悪です。突然の雨で濡れた私を見てボブヘアの女性の方が「外の雨すごいの?」と他の方とおしゃべり。再度受付にきた時に貴女私に気づいてたのだからさっさと対応してよ。
新◯店の対応は勿論、ここの会社自体対応最悪、いい加減なんだなとよくわかった日でした。
会社の方がおっしゃってたように本業だとか副業だとか隠して(苦笑)1〜3回くらい単発で働くならおすすめかもしれませんね。
【非掲載】派遣の電話対応の女がまぢ態度悪い

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/26
フルキャストの派遣の登録の確認で電話したらめっちゃ強気な口調で言ってきて頭に血が上った!ずっとその強気な口調でいちよスタッフだろ、って言いたいくらい頭にきた、なんであんな偉そうなん?だから登録する人減るし、登録したくない、働いていた時も何度も頭に来たことばかり。対応悪いし、態度も悪いし、社会人としてどんな教育してんのって思う、皆さんもフルキャスト辞めた方がいいですよー!ろくなスタッフいませんから。(女子)
クローズに加え覚えのないからクレーム

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/23
アデコから斡旋してきた全く興味のない職場へ、一応、エントリーはしましたら、翌日に、派遣先がクローズになってしまい今回はなかったことに。との連絡!しかも、近くで一緒に食事している同じアデコの派遣には、職場見学に来てください。との連絡!
全く信用できません
なんとか、派遣先を見つけ、懸命に働いていると、
キャリアコーチから、クライアント先から苦情が入ったから全てを改めるように!あなたの◯◯的な言動がいけない!と意味不明な上から口調
当然、心当たりのない自分はクライアント先に、自分の何がいけないかを問い合わせたところ、
同じアデコの派遣社員→遅刻欠勤常習者から言われたからクライアント先からと言ってしまったとの事!
呆れました
無期雇用派遣を考えている方

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/22
契約社員等から無期雇用派遣へキャリアチェンジはオススメ出来ません。私がそうでしたから、キャリアアップしたいと、1年程前から無期雇用派遣で派遣先に就業してました。
派遣先の対応も悪くなかなかキャリアアップ出来ないと思い、再度、転職活動するはめになり、無期雇用派遣ではなく、別企業で正社員として働く事になりました。
基本営業所の人達の態度がきつい

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2019/07/20
仕事自体は軽作業ですし、ごく普通に健康な人なら問題ないと思います。
ただ社員さんの態度が少々キツイかなと
よくクチコミでみる怒鳴ったりはないのですがあからさまににこちらを馬鹿にした発言態度が割と目立ちます。
本人達は気付いてないのかもしれませんが受付側にいなくてもそちらの発言は結構聴こえてますよ。日雇いで働くぐらいですから経済的にも精神的にも余裕の無い方も結構多いと思います。少し発言態度には気を付けた方が…
先程も言いましたが仕事自体は私は負担が少ないので楽ですが現場によっては失礼ですが質の悪い方もいるので精神的にキツイ時もあります。ハッキリ言ってピンキリです。
ツナギにはおすすめだけど長期となると他にもっと良いところがあるのではという印象です。