派遣登録に関する口コミは 2493件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
保険証届きません。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/23
スタッフサービスのホームページには保険証は加入日より3営業日と記載がありますが、そんなの嘘です。すぐ届かず、契約が終わる月にやっと届きました。その間は保険が使えず毎回全額支払い、後から申請にいき二度手間でした。
会社のホームページに掲載されている情報は信用しない方がいいと思います。ここに様々な口コミが投稿されてると思いますが、共感する内容が多いです。
求人内容に相違があった

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/22
紹介できる求人が少ない。色々な仕事を幅広く紹介しているようなことを求人に記載しているが、実際は工場や倉庫内の仕事だけの様子。
オフィスワーク系事務の仕事はないので紹介できないと。
レスポンスが遅く、不在の為折り返し連絡すると言っていたが結局連絡がなかった。仕事始める前から会社の対応に不安があり辞退。
小さな事務所だったので違う部屋からタバコの臭いや昼食の臭いなど混ざった臭いがして、気持ち悪くなった。会社自体暗い印象で清潔感が感じられなかった。
休憩時間が違うのは仕方がない…

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/20
コロナ禍で夏休みに帰省がなく、イベントの仕事もなく暇でしたが、ワクチンの大規模接種センターで働けるのが良かったです。ほぼ毎日のように仕事があるだけで有難いです。最高な点として、私の所属する営業所では食事手当(お弁当が出ない場合は800円)がでるのですが、ワクチン接種は長時間業務なので1日2回も食事手当が出ます。つまり時給とは別にほぼ毎回1600円と交通費が貰えるのです。これって短期のバイトとしてはとってもいい条件だと思います。
また、休憩時間が人によって違う事に不快感を感じている方が多いようですが、それはどの現場でもあります。しかし、全く休憩が取れない事はないですし、持ち場によって不平等感が出てしまうからこそ休憩時間にも時給が発生しています。ここは理解が難しいかと思いますが、もし休憩時間に給与が発生しなければせっかく働きにきたのに休憩ばかりで稼ぎが少なくなってしまうという意見も出るでしょうし、逆に給料が出るなら多く休みたいという意見も出ると思います。ただ、仕事のポジションごとに人数も違うし、忙しさの違いも出てしまうのは仕方がないと思います。
毎日のように新人さんがきて、1から教えて…ってなるとポジションごとに仕事が進まなかったり遅くなったりするのは仕方がないです。そういう日払いのメリットやデメリットを理解できない方はやめた方がいいと思います。あと、人の意見を素直に聞けない方はやめた方がいいです。指示出しや統括をするバイトリーダーのような方はチーフと呼ばれ、大学生も多いです。なので社会人で働く方で、歳下から注意されたり指示されたりするのに耐えられない人は絶対に向いてないです。ある程度ハキハキしていて、仕事と割り切れる謙虚な人は向いていると思います。
人を使い捨てにする企業

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/18
仕事がない時期に電話して即面接でその場で採用。その場で契約書を書きました。
採用後、仕事の1時間前に出勤を要求されました。もちろんその時間は給金出ません。
契約書も勝手に書き換えられたり電話で問い合わせても無視されます。
また上司にはヨイショしろなど意味不明な命令があり、不正について報告すると自分が怒られます。
フルタイムゴリ押しされたし求人と違う

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/14
当時通院の都合がありフルタイムを避けていて、合いそうな求人があったので面談に行ったが不愉快な思いをして後日辞退した。
面談担当が何故かフルタイム希望と勘違い(後で思えば、もしかして人がいないからわざとそんなフリをしたのでは?)していて、しかもフルタイムかどうかで時給が変わると求人にない話をされた。「通院があるのでフルタイムはできない」と言っているのに、「でも一人暮らしなら生活もあるし、フルタイムにしましょう!!」とゴリ押ししてきて唖然。本人が無理だと言っているのにあまりに酷いと思い後日断った。
その後、関係のない短期バイトで同期から、KDDIはブラックで有名で、うつ病多発や求人と違う仕事をやらされるから止めておけと聞かされ、本当に辞退してよかったと思った。
他社をおすすめします

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/13
よかった点は、健康組合であること。
契約更新可否の連絡が遅いです。
他社では、遅くなった際は既に派遣先から結果を頂いている状況でしたので、こちらは「はい/いいえ」を言うだけでした。
こちらの会社は、不当解雇寸前でした。
契約出来るか否かの連絡も、然るべき伝達方法でなかったので、「契約更新で間違い無いか?」と確認する事が多かったです。
他社にも合わない担当はいましたが、こちらの派遣会社は、全体的に高圧的な方が多く、誰と話しても何事も反論から入る方が大半で、非常に怖かったです。
他社でここまで責められた事はありませんでした。
他社で合わない人がいても、1人の人で派遣会社をジャッジせず一旦割り切った方が良いです。
他社では、ここまで攻撃的な状況はありませんでした。
他社をお勧めします。
返事が来ない、話が違う

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/12
①登録したきっかけ
前職を辞めて、貯金が尽きかけていた時にエン派遣で見つけた良さそうな仕事がここの派遣会社だった。
②良い点 、悪い点
良い点は仕事が見つかり次第電話で教えてくれること。
悪い点は問い合わせのメールの返事が来ないこと。もしかしたら読んですらいないかも……
有給の給料が6割だったり、給料日が土日祝日だと次営業日になるのはおかしい。普通は前日じゃないかな?
③実際に体験したこと、気になったこと
面接はコロナ禍なのもありZOOMでした。
研修期間の5日間はお休みが取れないけど、終わったら2日間お休みがありますと言われていた。
研修開始の連絡メールに疑問があればこのメールに返信してくださいとあったので、本当に2日間お休みがあるのか?等いくつかの質問をして送りましたが、返信なし。
研修開始日に研修後の業務開始日の連絡が来たのですが、研修終了後即シフト勤務になっていて、2日間の休みは書いておらず……間に土日祝日挟んでいたので連絡できず、その後担当さんに直に問い合わせ(研修4日目)ましたら、後で連絡しますねと言われたが、丸一日放置。
研修終了日にもう明日なんだけど!?とこちらから電話をかけたら、結局お休みはなかった。
もしこちらから電話で確認せずに、研修翌日の日に休んでいたらわたしのサボり扱いになり、派遣先さんからの印象最悪になるところでした。
本来こういうこと(休みがなくなること)は派遣会社さんから連絡してくるものじゃないの?
派遣会社を利用するのは今回が初で、派遣会社はみんなこんなものかな?とも思いましたが、いくらなんでもこれは酷い。
④おススメしたい、したくない
絶対にできない!
担当者によってはいいかもしれないけど、わたしは信用できない。
永久に登録情報が残る&星1つ以下の関わりたくない派遣会社

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/05
十数年以上前に都内支店で登録したものの、担当コーディネーターの小馬鹿にした態度から、その日のうちに派遣登録抹消を申し出た。
だいぶたった頃に気になる案件があったため、求人サイトからエントリーしたところ、既に登録してあるとのこと。登録抹消したはずなのになぜか「退職」扱いで処理されていた(笑)就業してもいないのに退職扱いって意味不明。
そのまた数年後に登録情報はそのままで何社かマンパで就業したが2年前、最後の派遣先にサ〇〇〇スの秘書女性がいたため身の危険を感じて契約終了。
以後、何度エントリーしても通らないので登録抹消したかったが、口コミで永久に個人情報が削除されないと知った。過去にも謎の「退職」扱いされていた経緯から、職歴等は自分で削除出来るようになっているので、消せるところは全てクリアにし、名前だけ残すことにしました。
永久にって、100年も200年も1000年も残す気かいっ…登録抹消を将来的に考えているなら、マンパだけは死んでも残るのでやめたほうがいいと思われます。
オススメできない。特に近年は

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/04
以前は案件も多くコーディネーター・営業とも比較的親切な方が多い印象だったがここ3年で激減しているのが分かる。
その頃から人材の流出が相次いだのか全体的に質が落ちている印象。
営業も1つの会社に在籍中、数回変わった。
相談しても一向に職場改善がみられないので更新月に更新しない事を伝えると、遠回しに続けろ今後紹介しにくくなると態度が豹変したのには驚いた。
ノルマが上がったのでしょうね。今は別の派遣会社で働いています。
あり得ない対応

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2021/08/02
ワクチン摂取会場で働いてたのですが、担当者は若僧で明らかに若い人と歳いってる人への対応が違いすぎる。
大学生を大量に雇って野放し、もう少しキチンと教育すべきだと思う。
現場では、壁に寄りかかってだらし無い格好して、ただ喋ってるだけで時給が発生してるのが納得いかなかった。
そうい輩に限って仕事もしてないのにただ残って、最後は喋ってるだけでスキャンして、給料が発生。
終業時間までキッチリ働いてる人もいるのに、だったら忙しい時間の休憩を削って早く帰す位の方が効率的では無いのか?又若い男女のカップルが何組か誕生し、いちゃいちゃしてて、仕事に来てるのか何しにきてるのか謎でした。あり得ない現場でした。
もっと人選をしっかりすべきでは無いか?若くてもキチンと仕事してる人はいます。けど大学のサークルののりで仕事に来てる人が大半でした。
歳をいってる人でも、だらし無い格好規定の服装じゃ無いのに注意もせずに、それで良いのか?っていう人もいました。
基本白と言うのに柄物だったり濃い緑を着てたり、担当者は現場が全く見えてないようでした。なんでこいつに責任者を任す?っていう事が多々あり、担当者は人を見る目を養うべきだと思う。