派遣登録に関する口コミは 2494件です
その他のカテゴリ別口コミ一覧
派遣登録とは?
派遣で働く場合に最初にやらなくてはいけないのが派遣登録です。ここでは派遣会社に個人情報や就業条件を伝えて、今後のお仕事について希望を含めた相談をする場所になります。
派遣登録で得た情報をもとにお仕事を紹介しますのでとても重要です。所要時間は1時間~1時間30分ぐらいで以下のような確認や進行になります。
①個人情報や職務経歴、スキルなどをパソコンで記入(事前にWEB登録可能)
②タイピングテストやExcel、Wordのスキルチェック、一般常識問題等
③登録した内容に基づいてコーディネーターとカウンセリングや面談
④条件に合ったお仕事の紹介
◆個人情報や経歴はWEB登録
派遣登録にいった際に個人情報などは記入すれば良いと考えている方も多いと思いますが、事前のWEB登録は必ずして下さい。
当日に大幅な時間短縮になりますし、派遣登録はいつもと違う環境ですから緊張もして記入に時間が足りなくなることも予想されます。
事前に派遣会社側もスキルや条件を確認できれば、より正確により迅速にお仕事紹介をしてくれるでしょう。
◆話の聞き方さえも評価のポイント
今までの経験やスキルだけで紹介される仕事が決まるわけではありません。派遣会社の担当者はコミュニケーション能力やビジネスマナーなどもかなりチェックしています。
例えば、「開始5分前には来ているか」「挨拶はきちんとできるのか」「服装は適切で清潔か」「言葉遣いはきちんとできているか」「名刺の受け取り方は正確か」等々…
細かすぎると思われているかもしれませんが、スキルや経験と同じぐらい重要な要素になります。
派遣会社もできるだけ良い人材を紹介して長く勤めてもらいたいと考えていますし、逆に社会人マナーがなってなければ仕事を紹介できない人物として登録されます。
背伸びをする必要はありませんが細かい部分にまで見られていて評価されているということは絶対に忘れないで下さい。
◆嘘をつかない
自分自身を良く見せることは重要ですが過大評価のしすぎも良くありません。
例えば、高い時給を求めて出来ないことで嘘をついてしまう、自分自身のスキルを過大評価して伝えてしまう。その場では良いかもしれませんが、就業後に嘘がばれてしまうと使用期間中で終了してしまうことも考えられます。
自分の希望や能力ははっきり伝えることが大切になってきます。
派遣登録は派遣で働く上で一番重要な項目になるのでWEB登録で準備をしっかりすることと嘘をつかずに希望条件をはっきり言うことでより求めている仕事に近づいていきます。
「派遣登録」に関する口コミ一覧
どの社員さんも腰が低くて、相談しやすいのでずっとリクルート

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/19
九州の実家から東京へ引っ越してきました。実家の時に登録し、お仕事をいただき、それを辞め、東京でまた新しくお仕事を紹介していただけました。一度登録をしていれば、地域をまたいでも、ネットでお仕事を探せます。便利で助かりましたし、再度登録する必要性もなかったので良かったです。
それから担当の方が、どなたもすごく腰が低いので驚きます。それが苦手だという派遣さんや会社様も見ましたが、私はありがたいなあと思います。担当者にも頼りになる人とならない人がいたりしますが、どなたも相談はしやすい環境です。担当者が途中で辞めたり、変わったりすることがあり、そういう時は少し困りましたが、面接の練習からサポートしていただけ、お忙しいのにいつも丁寧に接していただけます。保険や有休についてもきちんと管理してくださいます。辞める時は、すぐ後任を見つけていただけるので、うまく抜け出しやすいです。
派遣先は大手さんでも「すぐに人が辞めてしまう部署」が多いのも事実です。そういう社内体制だったり、人間関係で難しい人がいたりするのは珍しくありません。また、派遣さん自身も、事情のある人が多い印象で、それが会社様に悪い先入観を抱かせており、入社した時の空気が最初から悪い時もあります。(きちんと仕事をしていれば大丈夫です)
もし、ひとつのところで長く勤めたいのなら、初めから正社員の面接を受けた方が良いかもしれません。派遣から社員になる例もあるようですが、リクルートさんでもあまり期待はしないほうが良いと思います。私は、結婚や出産で派遣を始めたり辞めたりしましたが、社員・派遣・バイトの中では、派遣が一番わがままが通るように思い、就業させていただきました。
リクルートさんは交通費が出ないので、なるべく家の近くでお仕事を探すことになりますが、ネットの使いやすさや担当者・ss課のコミュニケーション力の高さ、支払いや保険・産休制度などの安心感があり、派遣先も選ぶほどあるので、毎回リクルートでお仕事を探してしまいます。
確実に仕事の紹介数は減ってます。危機感あります。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/18
リクルートスタッフィングに登録をしてからもう5年以上経ちました。他の派遣会社に浮気をするわけでもなく、働きやすい環境や満足できる条件がほとんどなので現状に満足はしています。
でもきになるのは更新が切れるたびに紹介される数や職種が減ってきているということです。20代半ばまでは時給が高い受付の仕事がありましたが、30近くになった時には紹介されず、大企業の仕事も減ってきたような。かわりに規模が小さい会社の求人は増えました!あくまでも主観ですが。
新しい仕事をするたびに現実を目の当たりにしている気がします。
今思うのはもう少し計画的にスキルアップをしておけばよかったなと。現在は宅建の勉強などをしていますが、若い頃に努力しておいたほうが間違いなくいいです。
不安は抱えつつもリクルートさんにはこれからもお世話になろうと思っています。
親身に聞いて頂けて嬉しかったです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/18
ランスタッドさんに登録する前に、サポートという派遣会社にも登録しに行ったんですが、サポートは、人員獲得しか頭にないのか、部が悪い質問をされると、適当に返事を返されて、通常あるはずの派遣先との面談なしに採用の連絡がきました。待遇面だけは悪くなかったんですが、あまりにも適当すぎて、本当にこれでいいのか非常に悩みました。
幸、ランスタッドさんに登録するのも、サポートが扱っている同じ派遣先だったので、それぞれの派遣会社の違いをみてから考えようと思いました。
実際、ランスタッドさんに登録に行ったら、個別の面談までは少々時間がかかりましたが、担当して下さった方が、私が気になっていることを親身に聞いて下さったので非常に嬉しかったです。
交通費は、サポートの方が良かったんですが、あまりにも人の話に聞く耳を持たない担当者の対応に先行き不安を感じたので、最終的に希望している派遣先に就業できるかは分かりませんが、他の方の評価も非常に良いし、私も実際好印象を受けたので、ランスタッドさんにお願いしようと決めました。
給料について、トラブル続きで参りました。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/17
単発の仕事をして、給料振込み日に支払いがなく、派遣会社に電話したところ悪びれもなく、手違いかもしれないので確認します。と一言。会社の評判でフルキャストはあまりよろしくないと聞きましたがまさかここまでわるいとは思ってもいなかったです。
今までスケジュールのトラブルはありましたが人間なので誰でもトラブルことはあると思いましたがまさかここまで行くと呆れてしまいます。抗議はしましたが、あまり事態を大きくしたくないのでやめますがこれから派遣を選ぶひとにはフルキャストはオススメしません。絶対トラブルがつきものなので。
給料の他にも連絡の遅れがあったり労災の手続きがゴタゴタだったりします。多分教育もされてません。
即給で給料を早くもらうサービスもありますが手数料は取られます。
※注意:短期人材紹介事業による、紹介先企業に関する給料についての口コミ
パナソニックの関連らしいけれど、対応が適当すぎ(笑)

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/17
電話での仕事紹介を受けた時、幾度となく他の人のゲラゲラ談笑する声が聞こえてきたことがあり、驚きました。相当普段暇なのか、大手にあぐらをかいた職務怠慢なのかという印象を持ちました。エクセルスタッフへの不信感が芽生えたきっかけの一つです。
紹介の仕事は、何だか内容が不明瞭で怪しい感じがしたこともあり、結局お断りしました。他の人材派遣会社の対応なども知っている分驚きましたし、ここは少し違うように思いました。
最初に登録面談に赴いた際には丁寧なヒアリングを行ってくださる方もいましたが、最初だけでした。求人案件に関しても決して多いとは思えない。
仕事は、この派遣会社の求人要件にぴったりと合致するような人材でないと紹介には至らなそうです。登録者数をとりあえず増やしたいような派遣会社もあるようなので要注意です。
希望した仕事が決まっているのに、どうして登録会に呼ばれるの?

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/14
派遣サイトより理想的な求人があったので応募し、登録へ来てと電話を頂いたので2日後に来社しました。
スキルチェックや診断テスト、今までの職歴等だらだらしゃべらされ、2時間経っても応募した求人の詳細説明等をしてくれなかったので私から尋ねると「その求人はもう決まりました。」と言われびっくりしました!
わざわざ仕事を休んで出向き、決まっていたなら登録なんか絶対に行かなかったですし、急遽決まったなら登録する前に一言言って頂ければ2時間もの時間を無駄にする事はありませんでした。貴重な時間を割いて行ったのに本当に残念でなりません。
追加です。登録の際、ディンプルからのメールが届かなかったのでスタッフの方に指示されるがままメール設定の操作をしたらメールが初期化してしまい完全にメール機能が使えなくなってしまいました。その場でその旨を伝えると「何か他に操作されました?」と自分は関係なかったかのような発言。指示通りにしたらそうなったんですよ⁉︎⁉︎
ドコモショップへ行かないといけなくなりました。本当に最悪最低な1日でした。
他の派遣会社と比べると全然良くない…

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/10
登録しました。地元で長くやっている会社だと聞きましたが実際の印象はよくありません。
スタッフサービスやテンプスタッフにも登録しましたが比較してみると残念なことが多くありました。
スタッフサービスでは登録の対応がスピーディでとても気持ちよかったですが、アソウヒューマニーセンターは連絡もらえるまで何日も待たされました。こちらから連絡して対応してもらいましたが謝罪もありませんでした。
テンプスタッフでは親切に対応してもらい仕事も丁寧に紹介していただきました。アソウヒューマニーセンターでは私が希望したものとは違うものを連絡してきてお断りしても何度もしつこくされてこまりました。
電話口で男性の大きな怒鳴り声が聞こえてきたりして、不安になりましたのでいまはもう連絡はとらないようにしています。
仕事が無いなら無いではっきり伝えてほしいものです。

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/05/07
このサイトは正直なコメントを記載しているので安心します。
セントメディアの面接は、立派なスーツを着た若いお兄さんが丁寧に話しますが、目つきは本音がバレバレです。案件を探してくると言いつつ何も紹介する気もないのですぐ戻ってきました。その後半年、応募しても毎度断られ、やおら返事が来始めたら希望職とは関係ないものでした。
派遣の営業さんは大変なのでしょう。態度が適当過ぎる若い人が多い。他社では中には紳士的な若い営業さんもいますが、いきなり呼び捨てにする人もいるし、仕事柄仕方がないことなのかもしれません。でも、セントには二度と登録には行きません。
ないならないで、はっきり言ってほしい。勿論、半年待ったわけではなく、さっさと他社で採用頂きましたが、とにかくいい加減です。他大手と同じようなものです。若い人間ばかり雇ってるという感じですね。
登録者の事を考えてない。社会人としての意識が全くない

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/04/28
登録をしている時、ちょうど社員の人の研修会があったのか登録をしている部屋のすぐそばの部屋から色々な声がしていました。
気になりながらも用紙に記入しているとお昼の時間になったのか沢山の人が大声でしゃべりながら部屋から出てきたのですが、すぐそばで記入している私を見ても声を小さくしたり話をやめる事はせずにそのままエレベーターに乗り込んでいきました。仕事の話ではなく、お昼ご飯は何にしようとかどこの支店の誰さんはダメだとか。
その後社内選考が通り顔合わせに行く事になったのですが、顔合わせに必要な質問があったので電話をしても担当者不在で何日も過ぎ、メールをしても返事なし。返事が来たのは顔合わせ当日。
でも結局時間ギリギリだったので間に合わずにキャンセルする事に。返事が来ない時点で行く気はうせてたのでいいのですが気分悪かったです。
スタッフの皆さんが自分の事のように大事に扱ってくれる

おすすめ度
★★★★★ ★★★★★
投稿日:2016/04/28
販売職から事務職へ
1ヶ月ぐらい探してやっと決まりました。やはり大手と言うこともあり、皆さんの対応がとても親切で丁寧です。言葉遣いも綺麗でとても気持ちよかったですし、ここで良かったと心から思いました。
職場見学(面接)では営業の方がしっかりサポートして下さったおかげで受かったも同然です。本当に強い味方です。
業務連絡もきちんとなされているので、安心してお願いできます。他の派遣では担当の番号が違うこっちの番号にかけてくれとたらい回しにされるのにテンプは違いました。わからない事はきちんと丁寧に最後まで教えてもらえます。担当が責任を持ってお仕事して下さってるからこそ自分のやっている仕事の説明が出来るのだと思います。
仕事が決まった職場に初日同伴もしてくれるので安心です。テンプの全てが女性スタッフだったので服装の相談にも乗って頂けましたし、事務職での仕事の選び方も親身になって考えて下さいました。本当に有り難い存在です。